b0026 | n28104 | 4-476-jp73006558-a | 日本のエリート | 河上徹太郎 | 第三文明社 | レグルス008 | [書誌] |
a0097-カ | n954-カ | 4-409-h660530-a | 不条理と反抗(形而上的反抗・ドイツ人の友への手紙) | カミュ | 人文書院 | - | [書誌] |
a3312 | n150 | 4-00-z0196-a | 人間の学としての倫理学 | 和辻哲郎 | 岩波書店 | 全書-019 | [書誌] |
c0532 | n32091 | 4-641-00898-1 | ポケット六法98〔平成10年版〕 | 平井宜雄・青山善充・菅野和夫他編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c0532 | n32091 | 4-641-00393-9 | 小六法〔平成5年版〕 | 星野英一・松尾浩也・塩野浩他編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
a0397-サ | n958-サ | 4-409-jps06-a | 嘔吐 | サルトル(J.P) | 人文書院 | サルトル全集 -6- | [書誌] |
b1310 | n199 | 4-b8005-09021-b | 対話的原理-2- | ブーバー(マルティン) | みすず書房 | ブーバー著作集-2- | [書誌] |
- | - | -- | 改版 放水路 | 土屋文明 | 白玉書房 | - | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-06-KCN359-a | カルタゴ-愛の戦士たち- | 星川とみ | 講談社 | KCN-359 | [書誌] |
b9979 | n72612 | 4-b2253-735322-b | 魔女天使 | 松本零士 | 講談社 | KCGM32 | [書誌] |
c0012 | n15023 | 4-255-93008-2 | 西洋倫理思想史 | 茂泉昭男 | 朝日出版社 | - | [書誌] |
c0092 | n91156 | 4-480-80350-5 | 倚りかからず | 茨木のり子 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0092 | n91156 | 9784783731498 | 青天の向こうがわ | 三井喬子 | 思潮社 | - | [書誌] |
c3010 | n100 | 4-319-00305-5 | 哲学入門 | 三渡幸雄 | 協同出版 | - | [書誌] |
c9473 | - | 4-401-61636-7 | THE DIG No.19 2000WINTER ザ・クラッシュ | - | シンコー・ミュージック | SHINKO MUSIC MOOK | [書誌] |
g0072 | u74841 | 4-317-80060-8o | 妖精たちのレジェンド | オムニバス | あすか書房 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-8130-z01323-y95a | AVいだてん情報Vol.54 | - | 大洋図書 | - | [書誌] |
z9476 | u74843 | 4-89048-z07823-z028 | VコミックNo.265 | - | 日本出版社 | - | [書誌] |
c0012 | n15023 | 9784255930084 | 西洋倫理思想史 | 茂泉昭男 | 朝日出版社 | - | [書誌] |
c0092 | n91156 | 9784480803504 | 倚りかからず | 茨木のり子 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c3010 | n100 | 9784319003051 | 哲学入門 | 三渡幸雄 | 協同出版 | - | [書誌] |
c9473 | - | 9784401616367 | THE DIG No.19 2000WINTER ザ・クラッシュ | - | シンコー・ミュージック | SHINKO MUSIC MOOK | [書誌] |
c | n | 4-620-10419-1 | 天上の青-上- | 曽野綾子 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31122-7 | 干支から見た日本史 | 邦光史郎 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31531-1 | 外務省が消した日本人 | 若槻泰雄 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-90211-X | 仏教芸術 211号 | 仏教芸術学会編 | 毎日新聞社 | 仏教芸術 | [書誌] |
c | n | 4-621-03241-0 | 機械・構造物の安全性 | 日本機械学会編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-03812-5 | ダークマターと銀河宇宙 | 須藤靖 | 丸善 | パリティ物理学コース クローズアップ | [書誌] |
c | n | 4-621-04264-5 | 理科年表を楽しむ本 | 上西一郎 | 丸善 | 理科年表読本 | [書誌] |
c | n | 4-621-04686-1 | フォックス・ホワイトセル 有機化学 〓 | Fox.Marye Anne・Whitesell.James K. | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-05119-9 | 映画音楽への招待 | 宮本啓 | 丸善 | 丸善ライブラリー-119 | [書誌] |
c | n | 4-621-07056-8 | 証券投資の基礎 | 野村証券投資情報部編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-01926-4 | 論理学研究 4 | フッサール(エドムント) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-03792-0 | 美徳なき時代 | マッキンタイア.A(アラスデア・C) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04712-8 | ナボコフ書簡集 2 | ナボコフ(ドミトリ)・ブルッコリ.M(マシュー・J)編 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-01932-2 | 新・住居学 | 渡辺光雄・高阪謙次編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02642-6 | 福祉を学ぶ福祉を支える | 喜多祐荘・安藤順一・平中忠信編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva福祉ライブラリー 5 | [書誌] |
c | n | 4-623-03069-5 | シャーウッド・アンダソンの文学 | 高田賢一・森岡裕一編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva英米文学ライブラリー 5 | [書誌] |
c | n | 4-623-03470-4 | 現代日本の労働問題〔増補版〕 | 戸塚秀夫・徳永重良編著 | ミネルヴァ書房 | Basic Books | [書誌] |
c | n | 4-624-10023-9 | イングランド宗教改革論 | ミルトン(ジョン) | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-32157-X | ドイツ社会政策・中間層政策史論 〓 | 川本和良 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-71014-2 | 魯迅美術論集-上- | 張望編 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-93224-2 | オートポイエーシス・システムとしての法 | トイプナー(グンター) | 未来社 | ポイエーシス叢書 24 | [書誌] |
c | n | 4-625-51078-3 | 謡曲大観 首巻 | 佐成謙太郎 | 明治書院 | 謡曲大観 | [書誌] |
c | n | 4-625-57305-X | 新書漢文大系 -5-戦国策 | 林秀一・福田襄之介 | 明治書院 | 新書漢文大系 | [書誌] |
c | n | 4-627-01550-X | Cによる初等整数論 | 芹沢正三 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-51163-9 | 鉄筋コンクリート構造〔第5版〕 | 福島正人・大場新太郎・和田勉 | 森北出版 | 森北建築学全書 | [書誌] |
c | n | 4-627-82571-4 | TCP/IPで学ぶコンピュータネットワークの応用 | 小高知宏 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-04670-9 | 世界史B 世界の歴史ノート | 編集部編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-41480-5 | バルカン史 | 柴宜弘編 | 山川出版社 | 新版 世界各国史 18 | [書誌] |
c | n | 4-634-63040-0 | 中国の歴史散歩 4 | 山口修・鈴木啓造編 | 山川出版社 | アジア歴史散歩シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-635-01303-0 | 鳥海・飯豊・朝日 | 山と渓谷社編著 | 山と渓谷社 | ヤマケイアルペンガイド 3 | [書誌] |
c | n | 4-635-17144-2 | 釣り坊主がゆく | ひぐち日誠 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-88330-2 | タイを歩く | 山田均 | 山と渓谷社 | (YOU出版局)ユアガイドシリーズ-11- | [書誌] |
c | n | 4-639-00442-7 | 日本職人史の研究 5 | 遠藤元男 | 雄山閣 | 日本職人史の研究 | [書誌] |
c | n | 4-639-01049-4 | ヴィジュアル書芸術全集 3 | 西林昭一編 | 雄山閣 | ヴィジュアル書芸術全集 | [書誌] |
c | n | 4-639-01471-6 | 地方史・研究と方法の最前線 | 地方史研究協議会編 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-01156-7 | 離婚法律カウンセリング | 谷口優子 | 有斐閣 | 法律カウンセリングシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-641-04439-2 | 判例・法令消費者法 | 大村敦志 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-06714-7 | 文科系のやさしいデータ分析 | 冨樫光隆・上田泰 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-08585-4 | 生活環境科学入門 | 松岡明子・山本良一編 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 4-641-12063-3 | 介護福祉入門 | 岡本民夫・井上千津子編 | 有斐閣 | 有斐閣アルマ | [書誌] |
c | n | 4-641-16115-1 | ドイツ社会史 | 矢野久・ファウスト.A.編 | 有斐閣 | 有斐閣コンパクト | [書誌] |
c3021 | n | 4-642-00359-2 | 公卿補任 第4篇 | 黒板勝美 編輯 | 吉川弘文館 | 新訂増補国史大系〔新装版〕 56 | [書誌] |
c | n | 4-642-02703-3 | 中世を考える 都市の中世 | 五味文彦編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-05134-1 | 橘守部 | 鈴木暎一 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 4-642-08752-4 | 古文書研究 56 | 日本古文書学会編 | 吉川弘文館 | 古文書研究 | [書誌] |
c | n | 4-651-00538-1 | オートジャンブル 38 | - | 立風書房 | 立風ベストムック 25 | [書誌] |
c | n | 4-651-74022-7 | 思いっきり!イタリア遊学 | 岩貞るみこ | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-652-01125-3 | 陽気なタイランド | 森下ヒバリ | 理論社 | 理論社ライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-652-03807-0 | てつがくのライオン | 工藤直子作 | 理論社 | 詩の散歩道 7 | [書誌] |
c | n | 4-653-00500-1 | 鎌倉年代記・武家年代記・鎌倉大日記(全1冊) | 竹内理三編 | 臨川書店 | 増補・続 史料大成 別巻 | [書誌] |
c | n | 4-653-02988-1 | 東京市史稿 市街篇 30 | 東京市役所(現東京都公文書館)編 | 臨川書店 | 東京市史稿 市街篇 | [書誌] |
c | n | 4-654-00583-8 | 中学校におけるティーム・ティーチングの考え方・進め方 | 加藤幸次監 | 黎明書房 | シリーズ ティーム・ティーチングの実践 3 | [書誌] |
c | n | 4-654-05752-8 | かんたん・きれい 絵あそび・おもちゃ・部屋かざり | 枝常弘 | 黎明書房 | 高齢者のレクリエーションシリーズ 2 | [書誌] |
c | n | 4-657-88425-5 | 社会学講義 | 濱口晴彦・嵯峨座晴夫編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784620104195 | 天上の青-上- | 曽野綾子 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620311227 | 干支から見た日本史 | 邦光史郎 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620315317 | 外務省が消した日本人 | 若槻泰雄 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620902111 | 仏教芸術 211号 | 仏教芸術学会編 | 毎日新聞社 | 仏教芸術 | [書誌] |
c | n | 9784621032411 | 機械・構造物の安全性 | 日本機械学会編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621038123 | ダークマターと銀河宇宙 | 須藤靖 | 丸善 | パリティ物理学コース クローズアップ | [書誌] |
c | n | 9784621042649 | 理科年表を楽しむ本 | 上西一郎 | 丸善 | 理科年表読本 | [書誌] |
c | n | 9784621046869 | フォックス・ホワイトセル 有機化学 〓 | Fox.Marye Anne・Whitesell.James K. | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621051191 | 映画音楽への招待 | 宮本啓 | 丸善 | 丸善ライブラリー-119 | [書誌] |
c | n | 9784621070567 | 証券投資の基礎 | 野村証券投資情報部編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784622019268 | 論理学研究 4 | フッサール(エドムント) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622037927 | 美徳なき時代 | マッキンタイア.A(アラスデア・C) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622047124 | ナボコフ書簡集 2 | ナボコフ(ドミトリ)・ブルッコリ.M(マシュー・J)編 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623019328 | 新・住居学 | 渡辺光雄・高阪謙次編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623026425 | 福祉を学ぶ福祉を支える | 喜多祐荘・安藤順一・平中忠信編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva福祉ライブラリー 5 | [書誌] |
c | n | 9784623030699 | シャーウッド・アンダソンの文学 | 高田賢一・森岡裕一編著 | ミネルヴァ書房 | Minerva英米文学ライブラリー 5 | [書誌] |
c | n | 9784623034703 | 現代日本の労働問題〔増補版〕 | 戸塚秀夫・徳永重良編著 | ミネルヴァ書房 | Basic Books | [書誌] |
c | n | 9784624100230 | イングランド宗教改革論 | ミルトン(ジョン) | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624321574 | ドイツ社会政策・中間層政策史論 〓 | 川本和良 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624710149 | 魯迅美術論集-上- | 張望編 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624932244 | オートポイエーシス・システムとしての法 | トイプナー(グンター) | 未来社 | ポイエーシス叢書 24 | [書誌] |
c | n | 9784625510786 | 謡曲大観 首巻 | 佐成謙太郎 | 明治書院 | 謡曲大観 | [書誌] |
c | n | 9784625573057 | 新書漢文大系 -5-戦国策 | 林秀一・福田襄之介 | 明治書院 | 新書漢文大系 | [書誌] |
c | n | 9784627015500 | Cによる初等整数論 | 芹沢正三 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627511637 | 鉄筋コンクリート構造〔第5版〕 | 福島正人・大場新太郎・和田勉 | 森北出版 | 森北建築学全書 | [書誌] |
c | n | 9784627825710 | TCP/IPで学ぶコンピュータネットワークの応用 | 小高知宏 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784634046702 | 世界史B 世界の歴史ノート | 編集部編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784634414808 | バルカン史 | 柴宜弘編 | 山川出版社 | 新版 世界各国史 18 | [書誌] |
c | n | 9784634630406 | 中国の歴史散歩 4 | 山口修・鈴木啓造編 | 山川出版社 | アジア歴史散歩シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784635013031 | 鳥海・飯豊・朝日 | 山と渓谷社編著 | 山と渓谷社 | ヤマケイアルペンガイド 3 | [書誌] |
c | n | 9784635171441 | 釣り坊主がゆく | ひぐち日誠 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635883306 | タイを歩く | 山田均 | 山と渓谷社 | (YOU出版局)ユアガイドシリーズ-11- | [書誌] |
c | n | 9784639004424 | 日本職人史の研究 5 | 遠藤元男 | 雄山閣 | 日本職人史の研究 | [書誌] |
c | n | 9784639010494 | ヴィジュアル書芸術全集 3 | 西林昭一編 | 雄山閣 | ヴィジュアル書芸術全集 | [書誌] |
c | n | 9784639014713 | 地方史・研究と方法の最前線 | 地方史研究協議会編 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641011564 | 離婚法律カウンセリング | 谷口優子 | 有斐閣 | 法律カウンセリングシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784641044395 | 判例・法令消費者法 | 大村敦志 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641067141 | 文科系のやさしいデータ分析 | 冨樫光隆・上田泰 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641085855 | 生活環境科学入門 | 松岡明子・山本良一編 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 9784641120631 | 介護福祉入門 | 岡本民夫・井上千津子編 | 有斐閣 | 有斐閣アルマ | [書誌] |
c | n | 9784641161153 | ドイツ社会史 | 矢野久・ファウスト.A.編 | 有斐閣 | 有斐閣コンパクト | [書誌] |
c3021 | n | 9784642003599 | 公卿補任 第4篇 | 黒板勝美 編輯 | 吉川弘文館 | 新訂増補国史大系〔新装版〕 56 | [書誌] |
c | n | 9784642027038 | 中世を考える 都市の中世 | 五味文彦編 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642051347 | 橘守部 | 鈴木暎一 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 9784642087520 | 古文書研究 56 | 日本古文書学会編 | 吉川弘文館 | 古文書研究 | [書誌] |
c | n | 9784651005386 | オートジャンブル 38 | - | 立風書房 | 立風ベストムック 25 | [書誌] |
c | n | 9784651740225 | 思いっきり!イタリア遊学 | 岩貞るみこ | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784652011256 | 陽気なタイランド | 森下ヒバリ | 理論社 | 理論社ライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784652038079 | てつがくのライオン | 工藤直子作 | 理論社 | 詩の散歩道 7 | [書誌] |
c | n | 9784653005001 | 鎌倉年代記・武家年代記・鎌倉大日記(全1冊) | 竹内理三編 | 臨川書店 | 増補・続 史料大成 別巻 | [書誌] |
c | n | 9784653029885 | 東京市史稿 市街篇 30 | 東京市役所(現東京都公文書館)編 | 臨川書店 | 東京市史稿 市街篇 | [書誌] |
c | n | 9784654005833 | 中学校におけるティーム・ティーチングの考え方・進め方 | 加藤幸次監 | 黎明書房 | シリーズ ティーム・ティーチングの実践 3 | [書誌] |
c | n | 9784654057528 | かんたん・きれい 絵あそび・おもちゃ・部屋かざり | 枝常弘 | 黎明書房 | 高齢者のレクリエーションシリーズ 2 | [書誌] |
c | n | 9784657884251 | 社会学講義 | 濱口晴彦・嵯峨座晴夫編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |