c0392 | n | 4-86044-094-3 | 全国都道府県別川柳作品全集 山梨県篇 | 山梨県川柳協会監 | 新葉館出版 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0589-2 | うしろめた屋 | 山田隆昭 | 土曜美術社出版販売 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-582-30506-7 | 新装版 ポケット 俳句歳時記 | 山口青邨・石塚友二監 | 平凡社 | - | [書誌] |
a0392 | n | 4-8339-- | 日本の自然を詠む | 山口誓子講話 | ブレーンセンター | なにわ塾叢書 35 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-114-3 | 海外俳句紀行-1-アメリカ | 山崎ひさを編 | 蝸牛新社 | 海外俳句紀行 | [書誌] |
a0392 | n | 4-7613-- | 詩集 日本大空襲 | 山野良子 | 新平野(関西書院) | 関西文学選書 2 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-009-0 | 玩具帳 | 三宅やよい | 蝸牛新社 | 句集 7つの帆コレクション 2 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1305-0 | 山口誓子句集(自選自解) | 山口誓子 | 白凰社 | 現代の俳句-05- | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1308-5 | 山口青邨句集(自選自解) | 山口青邨 | 白凰社 | 現代の俳句-08- | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1250-3 | アンソロジー 山田隆昭 | 山田隆昭 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の10人 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0856-8 | 三好達治詩集 | 三好達治 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 1038 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0866-5 | 山村暮鳥詩集 | 山村暮鳥 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 1042 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87663-184-0 | 山室静自選作集 1 | 山室静 | 郷土出版社 | 山室静自選作集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-069-4 | 秀句350選 16 食 | 山崎ひさを編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-057-0 | 秀句350選-4-愛 | 山本洋子編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 山田野理夫詩集 | 山田野理夫 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 18 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 桜井勝美詩集 | 桜井勝美 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 2 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 志村辰夫詩集 | 志村辰夫 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 6 | [書誌] |
c0193-む | n9136-む | 4-10-129412-7 | あ・う ん | 向田邦子 | 新潮社 | む03-12 | [書誌] |
- | - | -- | たとえばの楽しみ | 出久根達郎 | 講談社 | - | [書誌] |
a | n | 4-409-- | 驚いた花 | 高橋たか子 | 人文書院 | - | [書誌] |
a0036 | n3672 | 4-272-jp95091112-as8 | 平塚らいてう著作集(補巻共8冊揃) | 平塚らいてう著作集編集委員会編 | 大月書店 | - | [書誌] |
b1070 | n7204 | 4-b0961-078004-b | みたび絵とは何か | 坂崎乙郎 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
c0095 | n940278 | 4-622-04510-9 | ちいさなカフカ | 池内紀 | みすず書房 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | きみに捧げるYES | 渡辺直美 | 講談社 | KCB | [書誌] |
c0321 | n21058 | 4-06-258161-2 | 江戸の道楽 | 棚橋正博 | 講談社 | 講談社選書メチエ-161- | [書誌] |
c0379 | n72613 | 4-09-181822-6S2 | 同級生(全2巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | BC | [書誌] |
c3070 | - | 4-916017-05-6 | SWITCH 1995/5 特集:ベティ・ブープの唇(ドリカム) | - | スイッチ・パブリッシング | Vol.13_No.4 | [書誌] |
c5076 | n72612 | 4-930809-33695 | 花守人(はなもりびと) | 岩田和久 | 日本華道社 | 池坊MS-1 | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-88356-z01559-y845 | アップル通信84-5(創刊?) | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74841 | 4-7730-z17666-y97b | 綺麗Vol.49 | - | 笠倉出版社 | - | [書誌] |
c0095 | n940278 | 9784622045106 | ちいさなカフカ | 池内紀 | みすず書房 | - | [書誌] |
c0321 | n21058 | 9784062581615 | 江戸の道楽 | 棚橋正博 | 講談社 | 講談社選書メチエ-161- | [書誌] |
c0379 | n72613 | 9784091818225S2 | 同級生(全2巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | BC | [書誌] |
c3070 | - | 9784916017055 | SWITCH 1995/5 特集:ベティ・ブープの唇(ドリカム) | - | スイッチ・パブリッシング | Vol.13_No.4 | [書誌] |
c5076 | n72612 | 978493080933699 | 花守人(はなもりびと) | 岩田和久 | 日本華道社 | 池坊MS-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-109846-8 | これからの出来事 | 星新一 | 新潮社 | ほ-4-46 | [書誌] |
c | n | 4-10-115613-1 | 雲霧仁左衛門-後- | 池波正太郎 | 新潮社 | い16-13 | [書誌] |
c | n | 4-10-123204-0 | ドイツ・オーストリア | 東山魁夷 | 新潮社 | ひ-4-4 | [書誌] |
c | n | 4-10-123513-9 | 檀 | 沢木耕太郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-10-135631-9 | 百鬼園随筆 | 内田百間 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-208501-7 | ボヴァリー夫人 | フローベール.G. | 新潮社 | フ03-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-290034-9 | 「森を守れ」が森を殺す | 田中淳夫 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-332507-0 | 流転の海 第1部 | 宮本輝 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-434001-4 | 北京有事 | 莫邦富 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-590031-5 | その腕のなかで | ロランス(カミーユ) | 新潮社 | 新潮クレスト・ブックス | [書誌] |
c | n | 4-10-600508-5 | 木工の世界 | 早川謙之輔 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c0391 | n | 4-10-620626-9 | 折口信夫 | 岡野弘彦文・編 | 新潮社 | 新潮日本文学アルバム-26 | [書誌] |
c | n | 4-10-645411-4 | 海辺の扉 | 宮本輝 | 新潮社 | 宮本輝全集 11 | [書誌] |
c | n | 4-11-170256-2 | ピアノ・レッスンエチュード集 2 | 日下部憲夫編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177735-X | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル5 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-437022-6 | 新版 標準ハーモニカ教本-3-アンサンブル編 | 斎藤寿孝編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-600025-6 | おんがく 5・6 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763030-X | 大正琴のすべて | 吉岡錦正(二代目)・吉岡錦英 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-880079-9 | シューマン「子どもの情景」演奏の手引き | ブロッホ.J.・コラジオ(ピーター)・中村菊子他 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-899063-6 | 湯浅譲二 インター・ポジ・プレイション 2 | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-003094-9 | 文化としての20世紀 | 吉川弘之 他 | 東京大学出版会 | 東京大学公開講座 64 | [書誌] |
c | n | 4-13-003413-8 | 日本における公と私 | 佐々木毅・金泰昌 編 | 東京大学出版会 | 公共哲学-3- | [書誌] |
c | n | 4-13-012009-3 | 心理学的測定法〔第2版〕 | 田中良久 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-013051-X | 視点 | 宮崎清孝・上野直樹 | 東京大学出版会 | 認知科学選書 1 | [書誌] |
c | n | 4-13-022014-4 | 教養の日本史〔第2版〕 | 竹内誠・佐藤和彦・君島和彦他編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034128-6 | 現代中国の構造変動-8-国際関係 | 田中恭子編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 4-13-082004-4 | 日本語の歴史 | 山口明穂・鈴木英夫・坂梨隆三他 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096011-3 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-11- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-14-001793-7 | ウィーンの森の物語 | 倉田稔 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0793 | [書誌] |
c | n | 4-14-005348-8 | 喜ばれて喜んで96歳 | 飯田深雪 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-039312-2 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)10(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187530-9 | 宗像伸子の定番おかずカロリー自由自在 | 宗像伸子 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 4-14-187809-X | Suki!-10-わくわくギョーザ | 高城順子・ウー・ウェン | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-645744-0 | パーフェクトガーデニング 花で彩る庭づくり | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000789-6 | 無軌道な人形 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HPB-0789 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001624-0 | 殺し屋が町にやってくる | スミス(ジュリー) | 早川書房 | HPB-1624 | [書誌] |
c | n | 4-15-011127-8 | ペガサスで翔ぶ | マキャフリイ(アン) | 早川書房 | SF1127 | [書誌] |
c | n | 4-15-030207-3 | 運命の一日 | 栗本薫 | 早川書房 | JA207 | [書誌] |
c | n | 4-15-040717-7 | スティール・タイガー-下- | ベレント(マーク) | 早川書房 | NV_717 | [書誌] |
c | n | 4-15-203544-7 | めぐり逢う朝 | キニャール(パスカル) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-319100-3 | 悪夢の使者 | 森村誠一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-349310-7 | 半生の記 | 藤沢周平 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-355810-1 | なんたって「ショージ君」 | 東海林さだお編 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356270-2 | 大冒険術 | 野口健・白石康次郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356600-7 | 偽善系 | 日垣隆 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-358430-7 | 日本精神分析 | 柄谷行人 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-362200-4 | 新装版 竜馬がゆく 回天篇 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-364660-4 | 徳川家康 | 山本七平 | 文芸春秋 | 山本七平ライブラリー 6 | [書誌] |
c | n | 4-16-507250-8 | 芥川賞全集-15- | 瀧沢美恵子他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-710524-1 | 夏草の賦-上- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-24 | [書誌] |
c | n | 4-16-712403-3 | 若きサムライのために | 三島由紀夫 | 文芸春秋 | み-4-3 | [書誌] |
c | n | 4-16-713504-3 | 武将列伝-4- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-04 | [書誌] |
c | n | 4-16-717751-X | ビールうぐうぐ対談 | 東海林さだお・椎名誠 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-740011-1 | ザ・ラスト・ワルツ | 山口洋子 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-741603-4 | 良子皇太后 | 河原敏明 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-757002-5 | イギリスはおいしい | 林望 | 文芸春秋 | は-14-2 | [書誌] |
c | n | 4-16-762901-1 | 鎌倉擾乱 | 高橋直樹 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-765108-4 | 有名人の子ども時代 | マディガン.C(キャロル・O)・エルウッド.A. | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-765201-3 | 紫蘭の花嫁 | 乃南アサ | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-766119-5 | 髑髏島の惨劇 | スレイド(マイケル) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-811043-5 | 月読(つくよみ) | 山岸凉子 | 文芸春秋 | 文春文庫ビジュアル版 V60-40 | [書誌] |
c | n | 4-18-067914-0 | 総合的な学習の評価 小学校編 | 上杉賢士編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-250502-6 | だれでも使える教育技術 小学2年 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 79 | [書誌] |
c | n | 4-18-329900-4 | 国語科発問づくりの上達法 | 小山弘一・野田芳朗 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 38 | [書誌] |
c | n | 4-18-340105-4 | 「分析批評」と表現教育 | 井関義久 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 63 | [書誌] |
c | n | 4-18-470087-X | 中学校社会科課題学習・選択学習の事例集 | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-574907-4 | 法則化・算数教科書学習ゲーム 小学6年 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-627407-X | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック 小学校低学年の国語 | 西郷竹彦 | 明治図書出版 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック | [書誌] |
c | n | 4-18-657007-8 | 語彙指導の革新と実践的課題 | 塚田泰彦・池上幸治 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-760207-0 | オープン化をめざす“生活科・理科の新構想” | 武村重和監 | 明治図書出版 | 学校の共同研究 | [書誌] |
c | n | 4-18-958503-3 | 子どもの健康づくり | 二木武・菊地明子 | 明治図書出版 | 乳・幼児をもつお母さんへ 3 | [書誌] |
c | n | 4-19-850558-6 | 水琴館の惨劇 | 岩崎るりは | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-850581-0 | 狂犬刑事(デカ) | 南英男 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-860317-0 | 「バロンのくれた物語」の物語 | 宮崎駿編 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-860600-5 | 書剣恩仇録 2 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861613-2 | Myself Music | 倉木麻衣 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890396-4 | レッドサン ブラッククロス 5 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890721-8 | 松島・蔵王殺人事件 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-900034-8 | キリング・ビータ | 五百香ノエル | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-001528-9 | 脳死 | 立花隆 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-002985-9 | ギリシア・ローマ盗賊綺譚 | 塚田孝雄 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003013-X | フランコ スペイン現代史の迷路 | 色摩力夫 | 中央公論新社 | 中公叢書 | [書誌] |
c | n | a4-12-100828-6 | 清沢洌 | 北岡伸一 | 中央公論新社 | 中公新書-0828 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203200-8 | 江戸の生活と風俗 | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400634-9 | モンテーニュ | 荒木昭太郎 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-24 | [書誌] |
c | n | a4-12-400766-3 | 洒落本大成-16- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401063-X | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-23- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401367-1 | 山崎正和著作集 -7- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402213-1 | 水上勉全集-13- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402584-X | 小島直記伝記文学全集 -4- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-403092-4 | 中国本草図録 1 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | a4-12-403129-7 | マンガ日本の歴史 現代篇 3 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | a4-12-403339-7 | 黒の図説 〓 | 松本清張 | 中央公論新社 | 松本清張小説セレクション 29 | [書誌] |
c | n | a4-12-410409-X | ルパン三世 3 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | a4-12-500560-5 | 激突シベリア戦線-上- | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | a4-12-500663-6 | 帝都少年探偵団 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-830010-1 | 加藤美由紀さんの簡単ごちそう | 加藤美由紀 | 中央公論新社 | 人生のレシピ-10 | [書誌] |
c | n | 9784101098463 | これからの出来事 | 星新一 | 新潮社 | ほ-4-46 | [書誌] |
c | n | 9784101156132 | 雲霧仁左衛門-後- | 池波正太郎 | 新潮社 | い16-13 | [書誌] |
c | n | 9784101232041 | ドイツ・オーストリア | 東山魁夷 | 新潮社 | ひ-4-4 | [書誌] |
c | n | 9784101235134 | 檀 | 沢木耕太郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784101356310 | 百鬼園随筆 | 内田百間 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102085011 | ボヴァリー夫人 | フローベール.G. | 新潮社 | フ03-1 | [書誌] |
c | n | 9784102900345 | 「森を守れ」が森を殺す | 田中淳夫 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784103325079 | 流転の海 第1部 | 宮本輝 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104340019 | 北京有事 | 莫邦富 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784105900311 | その腕のなかで | ロランス(カミーユ) | 新潮社 | 新潮クレスト・ブックス | [書誌] |
c | n | 9784106005084 | 木工の世界 | 早川謙之輔 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c0391 | n | 9784106206269 | 折口信夫 | 岡野弘彦文・編 | 新潮社 | 新潮日本文学アルバム-26 | [書誌] |
c | n | 9784106454110 | 海辺の扉 | 宮本輝 | 新潮社 | 宮本輝全集 11 | [書誌] |
c | n | 9784111702565 | ピアノ・レッスンエチュード集 2 | 日下部憲夫編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777358 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル5 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784114370228 | 新版 標準ハーモニカ教本-3-アンサンブル編 | 斎藤寿孝編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784116000253 | おんがく 5・6 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117630305 | 大正琴のすべて | 吉岡錦正(二代目)・吉岡錦英 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118800790 | シューマン「子どもの情景」演奏の手引き | ブロッホ.J.・コラジオ(ピーター)・中村菊子他 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118990637 | 湯浅譲二 インター・ポジ・プレイション 2 | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130030946 | 文化としての20世紀 | 吉川弘之 他 | 東京大学出版会 | 東京大学公開講座 64 | [書誌] |
c | n | 9784130034135 | 日本における公と私 | 佐々木毅・金泰昌 編 | 東京大学出版会 | 公共哲学-3- | [書誌] |
c | n | 9784130120098 | 心理学的測定法〔第2版〕 | 田中良久 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130130516 | 視点 | 宮崎清孝・上野直樹 | 東京大学出版会 | 認知科学選書 1 | [書誌] |
c | n | 9784130220149 | 教養の日本史〔第2版〕 | 竹内誠・佐藤和彦・君島和彦他編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341288 | 現代中国の構造変動-8-国際関係 | 田中恭子編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 9784130820042 | 日本語の歴史 | 山口明穂・鈴木英夫・坂梨隆三他 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130960113 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-11- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784140017937 | ウィーンの森の物語 | 倉田稔 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0793 | [書誌] |
c | n | 9784140053485 | 喜ばれて喜んで96歳 | 飯田深雪 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140393123 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)10(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141875307 | 宗像伸子の定番おかずカロリー自由自在 | 宗像伸子 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 9784141878094 | Suki!-10-わくわくギョーザ | 高城順子・ウー・ウェン | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784146457447 | パーフェクトガーデニング 花で彩る庭づくり | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150007898 | 無軌道な人形 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HPB-0789 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150016241 | 殺し屋が町にやってくる | スミス(ジュリー) | 早川書房 | HPB-1624 | [書誌] |
c | n | 9784150111274 | ペガサスで翔ぶ | マキャフリイ(アン) | 早川書房 | SF1127 | [書誌] |
c | n | 9784150302078 | 運命の一日 | 栗本薫 | 早川書房 | JA207 | [書誌] |
c | n | 9784150407179 | スティール・タイガー-下- | ベレント(マーク) | 早川書房 | NV_717 | [書誌] |
c | n | 9784152035448 | めぐり逢う朝 | キニャール(パスカル) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163191003 | 悪夢の使者 | 森村誠一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163493107 | 半生の記 | 藤沢周平 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163558103 | なんたって「ショージ君」 | 東海林さだお編 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163562704 | 大冒険術 | 野口健・白石康次郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163566009 | 偽善系 | 日垣隆 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163584300 | 日本精神分析 | 柄谷行人 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163622002 | 新装版 竜馬がゆく 回天篇 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163646602 | 徳川家康 | 山本七平 | 文芸春秋 | 山本七平ライブラリー 6 | [書誌] |
c | n | 9784165072508 | 芥川賞全集-15- | 瀧沢美恵子他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784167105242 | 夏草の賦-上- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-24 | [書誌] |
c | n | 9784167124038 | 若きサムライのために | 三島由紀夫 | 文芸春秋 | み-4-3 | [書誌] |
c | n | 9784167135041 | 武将列伝-4- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-04 | [書誌] |
c | n | 9784167177515 | ビールうぐうぐ対談 | 東海林さだお・椎名誠 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167400118 | ザ・ラスト・ワルツ | 山口洋子 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167416034 | 良子皇太后 | 河原敏明 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167570026 | イギリスはおいしい | 林望 | 文芸春秋 | は-14-2 | [書誌] |
c | n | 9784167629014 | 鎌倉擾乱 | 高橋直樹 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167651084 | 有名人の子ども時代 | マディガン.C(キャロル・O)・エルウッド.A. | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167652012 | 紫蘭の花嫁 | 乃南アサ | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167661199 | 髑髏島の惨劇 | スレイド(マイケル) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784168110436 | 月読(つくよみ) | 山岸凉子 | 文芸春秋 | 文春文庫ビジュアル版 V60-40 | [書誌] |
c | n | 9784180679140 | 総合的な学習の評価 小学校編 | 上杉賢士編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784182505027 | だれでも使える教育技術 小学2年 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 79 | [書誌] |
c | n | 9784183299000 | 国語科発問づくりの上達法 | 小山弘一・野田芳朗 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 38 | [書誌] |
c | n | 9784183401052 | 「分析批評」と表現教育 | 井関義久 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 63 | [書誌] |
c | n | 9784184700871 | 中学校社会科課題学習・選択学習の事例集 | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185749077 | 法則化・算数教科書学習ゲーム 小学6年 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186274073 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック 小学校低学年の国語 | 西郷竹彦 | 明治図書出版 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック | [書誌] |
c | n | 9784186570076 | 語彙指導の革新と実践的課題 | 塚田泰彦・池上幸治 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784187602073 | オープン化をめざす“生活科・理科の新構想” | 武村重和監 | 明治図書出版 | 学校の共同研究 | [書誌] |
c | n | 9784189585039 | 子どもの健康づくり | 二木武・菊地明子 | 明治図書出版 | 乳・幼児をもつお母さんへ 3 | [書誌] |
c | n | 9784198505585 | 水琴館の惨劇 | 岩崎るりは | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198505813 | 狂犬刑事(デカ) | 南英男 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198603175 | 「バロンのくれた物語」の物語 | 宮崎駿編 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198606008 | 書剣恩仇録 2 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198616137 | Myself Music | 倉木麻衣 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198903961 | レッドサン ブラッククロス 5 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198907211 | 松島・蔵王殺人事件 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199000348 | キリング・ビータ | 五百香ノエル | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120015289 | 脳死 | 立花隆 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120029854 | ギリシア・ローマ盗賊綺譚 | 塚田孝雄 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120030131 | フランコ スペイン現代史の迷路 | 色摩力夫 | 中央公論新社 | 中公叢書 | [書誌] |
c | n | 9784121008286 | 清沢洌 | 北岡伸一 | 中央公論新社 | 中公新書-0828 | [書誌] |
c01 | n | 9784122032006 | 江戸の生活と風俗 | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124006346 | モンテーニュ | 荒木昭太郎 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-24 | [書誌] |
c | n | 9784124007666 | 洒落本大成-16- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010630 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-23- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013677 | 山崎正和著作集 -7- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124022130 | 水上勉全集-13- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025846 | 小島直記伝記文学全集 -4- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124030925 | 中国本草図録 1 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | 9784124031295 | マンガ日本の歴史 現代篇 3 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | 9784124033390 | 黒の図説 〓 | 松本清張 | 中央公論新社 | 松本清張小説セレクション 29 | [書誌] |
c | n | 9784124104096 | ルパン三世 3 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | 9784125005605 | 激突シベリア戦線-上- | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784125006634 | 帝都少年探偵団 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784128300103 | 加藤美由紀さんの簡単ごちそう | 加藤美由紀 | 中央公論新社 | 人生のレシピ-10 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |