c0392 | n | 4-500-00557-9 | 坂村真民全詩集-7- | 坂村真民 | 大東出版社 | - | [書誌] |
a0392 | n | 4-87616-- | 幻想小説集 伝説 | 佐々木国広 | 海風社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0493-4 | 冥府の蛇 | 坂井信夫 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 19 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0612-0 | ぱらクレーしす | 今駒泰成 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 32 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89381-146-0 | 句集 野を渡る | 佐手恒子 | 紅書房 | かいつぶり叢書 | [書誌] |
c0392 | n | 4-639-01423-6 | 無季俳句の遠心力 | 佐佐木幸綱・夏石番矢・復本一郎編 | 雄山閣 | シリーズ俳句世界 3 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1209-7 | 佐藤春夫詩集 | 佐藤春夫 | 白凰社 | 愛蔵版詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13916-8 | 中原中也 | 佐々木幹郎 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 16 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1249-X | アンソロジー 坂井信夫 | 坂井信夫 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の10人 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1305-4 | アンソロジー 佐々木洋一 | 佐々木洋一 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の10人 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0509-4 | 水のゆくえ | 斎藤央 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の前線 6 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0906-8 | 続 佐々木幹郎詩集 | 佐々木幹郎 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 139 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0914-9 | 財部鳥子詩集 | 財部鳥子 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 145 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0863-0 | 嵯峨信之詩集 | 嵯峨信之 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 98 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2277-3 | 黒田三郎作集-1-全詩集 | 黒田三郎 | 思潮社 | 黒田三郎作集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2278-1 | 黒田三郎作集-2-評論・エッセイ-1- | 黒田三郎 | 思潮社 | 黒田三郎作集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2279-X | 黒田三郎作集-3-評論・エッセイ-2- | 黒田三郎 | 思潮社 | 黒田三郎作集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70374-7 | 佐佐木幸綱の世界-4-状況と本質 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70384-4 | 佐佐木幸綱の世界 14 古典篇-4-東歌 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70371-2 | 佐佐木幸綱の世界-1-歌集篇 反歌 他 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70373-9 | 佐佐木幸綱の世界-3-同時代歌人論 1 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70375-5 | 佐佐木幸綱の世界-5-近代短歌論 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70376-3 | 佐佐木幸綱の世界-6-評論篇 1 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70377-1 | 佐佐木幸綱の世界-7-評論篇 2 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70378-X | 佐佐木幸綱の世界-8-評論篇 3 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70379-8 | 佐佐木幸綱の世界-9-歌集篇 旅人/アニマ | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70380-1 | 佐佐木幸綱の世界 10 古典篇-1-柿本人麻呂ノート | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70381-X | 佐佐木幸綱の世界 11 同時代歌人論 2 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70383-6 | 佐佐木幸綱の世界 13 古典篇-3-旅の歌 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70385-2 | 佐佐木幸綱の世界 15 呑牛/新歌集 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70386-0 | 佐佐木幸綱の世界 16 佐佐木幸綱論 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70372-0 | 佐佐木幸綱の世界-2-歌集篇 男魂歌 他 | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-309-70382-8 | 佐佐木幸綱の世界 12 古典篇-2-萬葉へ | 佐佐木幸綱 | 河出書房新社 | 佐佐木幸綱の世界 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87737-028-5 | 日本近代詩とキリスト教 | 佐藤泰正 | 翰林書房 | 佐藤泰正作集 10 | [書誌] |
c0392 | n | 4-500-00554-4 | 坂村真民全詩集-4- | 坂村真民 | 大東出版社 | 坂村真民全詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-500-00551-X | 坂村真民全詩集-1- | 坂村真民 | 大東出版社 | 坂村真民全詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-500-00553-6 | 坂村真民全詩集-3- | 坂村真民 | 大東出版社 | 坂村真民全詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-500-00555-2 | 坂村真民全詩集-5- | 坂村真民 | 大東出版社 | 坂村真民全詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-500-00556-0 | 坂村真民全詩集-6- | 坂村真民 | 大東出版社 | 坂村真民全詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-500-00552-8 | 坂村真民全詩集-2- | 坂村真民 | 大東出版社 | 坂村真民全詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-060-0 | 秀句350選-7-雪 | 今瀬剛一編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-079-1 | 秀句350選 26 画 | 佐藤和枝編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0195-お | n9146-お | 4-10-127821-0 | 天使のみつけかた | おーなり由子 | 新潮社 | 文庫6215 | [書誌] |
a | n | 4-10-- | 空の果てまで | 高橋たか子 | 新潮社 | - | [書誌] |
a0037 | n371 | 4-zzz-jp46092742-a | 児童心理学 | 久保良英 | 藤井書店 | - | [書誌] |
b0073 | - | 4-b9227-000004-b | ロック微分法 | 渋谷陽一 | ロッキング・オン | - | [書誌] |
c0036 | n302199 | 4-487-79536-2 | 沖縄ポップカルチャー | 天空企画編 | 東京書籍 | - | [書誌] |
c0073 | n7647 | 4-7966-0345-X | ザ・ロック・レガシー(若くして逝ったロッカーたちの波乱に満ちた生涯) | 監修・訳:宝島編集部 | JICC出版局 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | 鬼神の棲む家 | 渡千枝 | 講談社 | KCB | [書誌] |
c0379 | n72613 | 4-09-181822-6S2 | 同級生(全2巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | - | [書誌] |
c0979 | n72612 | 4-930787-40048 | クレイジーピエロ | 高橋葉介 | 日本エディターズ | - | [書誌] |
c1323 | n2891 | 4-642-05113-9 | シーボルト 新装版 | 板沢武雄 | 吉川弘文館 | 人物叢書 | [書誌] |
c3091 | n910268 | 4-88146-556-2 | 火野葦平著作目録 | 矢富巌夫編 | 創言社 | - | [書誌] |
z9476 | n74844 | 4-88356-z01559-y845 | アップル通信84-5(創刊?) | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74841 | 4-7730-z13786-y961 | デラMAN VOL.8 | - | 笠倉出版社 | - | [書誌] |
c0036 | n302199 | 9784487795369 | 沖縄ポップカルチャー | 天空企画編 | 東京書籍 | - | [書誌] |
c0073 | n7647 | 9784796603454 | ザ・ロック・レガシー(若くして逝ったロッカーたちの波乱に満ちた生涯) | 監修・訳:宝島編集部 | JICC出版局 | - | [書誌] |
c0379 | n72613 | 9784091818225S2 | 同級生(全2巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | - | [書誌] |
c0979 | n72612 | 978493078740048 | クレイジーピエロ | 高橋葉介 | 日本エディターズ | - | [書誌] |
c1323 | n2891 | 9784642051132 | シーボルト 新装版 | 板沢武雄 | 吉川弘文館 | 人物叢書 | [書誌] |
c3091 | n910268 | 9784881465561 | 火野葦平著作目録 | 矢富巌夫編 | 創言社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-111002-6 | 雲の墓標 | 阿川弘之 | 新潮社 | あ03-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-113001-9 | 海辺の光景 | 安岡章太郎 | 新潮社 | や-6-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-128631-0 | 百円シンガー極楽天使 | 末永直海 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-10-130750-4 | 流転の海 | 宮本輝 | 新潮社 | み-12-50 | [書誌] |
c | n | 4-10-141412-2 | その夜の雪 | 北原亞以子 | 新潮社 | き-13-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-339603-2 | 北京原人追跡 | 中薗英助 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-378708-2 | 宗教練習問題 | ひろさちや | 新潮社 | Racco Books | [書誌] |
c | n | 4-10-392601-5 | 木工のはなし | 早川謙之輔 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-444501-0 | 脳を知りたい! | 野村進 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-601842-X | ギリシア | 西村太良監 | 新潮社 | 読んで旅する世界の歴史と文化 | [書誌] |
c | n | 4-10-602061-0 | ドイツ〜チェコ古城街道 | 阿部謹也・若月伸一・沖島博美 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-10-644501-8 | 暖簾/花のれん/しぶちん 他 | 山崎豊子 | 新潮社 | 山崎豊子全作品1957-1985 〓 | [書誌] |
c | n | 4-10-790090-8 | 「新世紀戦争」の読み方 | フォーサイト編集部 | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 4-11-101214-0 | ウィーンの古典ソナチネ集 第2集 | カン(ハンス)編 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-111122-X | シューマン/ドビュッシー カノン形式による6つの練習曲(Op.56) | 角野裕・角野怜子校訂・解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-170255-4 | ピアノ・レッスンエチュード集 1 | 日下部憲夫編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177734-1 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル4 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-437021-8 | 新版 標準ハーモニカ教本 2-中・上級編 | 佐藤秀廊 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-600024-8 | おんがく 4 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763091-1 | 大正琴のABC-中級編 | 木村峰翠編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-860030-7 | これからの音楽教育 コンピュータで何ができるか | 田中吉徳 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-899061-X | 湯浅譲二 インター・ポジ・プレイション 1 | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-005098-2 | フランケル国際関係論〔新版〕 | フランケル(ジョセフ) | 東京大学出版会 | UP選書-098 | [書誌] |
c | n | 4-13-012035-2 | 心理学研究法入門 | 南風原朝和・市川伸一・下山晴彦編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-020108-5 | 紛争と世論 | 平川新 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-031109-3 | 危険犯の研究 | 山口厚 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034127-8 | 現代中国の構造変動-7-中華世界 | 毛里和子編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 4-13-062900-X | 教養の数学・計算機 | 金子晃 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096109-8 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-109- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-14-016060-8 | 加藤正夫の闘いの極意 | 加藤正夫 | 日本放送出版協会 | NHK囲碁シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-031068-5 | 折り紙でつくるギフトボックス | 布施知子 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-039303-3 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)1(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187805-7 | Suki!-9-ぷるるんデザート | 信太康代 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-646184-7 | パーフェクトお弁当 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKきょうの料理 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000642-3 | 悪夢の街 | ハメット(ダシール) | 早川書房 | HPB-0642 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001353-5 | 殺しはアブラカダブラ | ラヴゼイ(ピーター) | 早川書房 | HPB-1353 | [書誌] |
c | n | 4-15-011377-7 | 偽神の霊薬 | ダールトン(クラーク)・エーヴェルス.H.G. | 早川書房 | SF1377 宇宙英雄ローダン・シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-15-030234-0 | 大冒険はおべんと持って | 火浦功 | 早川書房 | JA234 | [書誌] |
c | n | 4-15-030590-0 | 運命のマルガ | 栗本薫 | 早川書房 | JA590 | [書誌] |
c | n | 4-15-050217-X | スティーヴン・ホーキング | ホワイト(マイケル)・グリビン(ジョン) | 早川書房 | NF217 | [書誌] |
c | n | 4-15-070782-0 | 糧(かて) | マクベイン(エド) | 早川書房 | HM13-32 | [書誌] |
c01 | n | 4-15-100151-4 | Mr.クイン | スミス(シェイマス) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-151 | [書誌] |
c0197 | n | 4-15-171401-4 | 匿名原稿 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | HM225-1 | [書誌] |
c | n | 4-15-206007-7 | イギリスの釣り休暇 | ハートリー.J.R. | 早川書房 | リヴァーサイド・プレス | [書誌] |
c | n | 4-15-208033-7 | メガトレンド・アジア | ネズビッツ(ジョン) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208244-5 | 天界の原理 | ヤングホーム(トム) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-353320-6 | 若い読者のための短編小説案内 | 村上春樹 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-354870-X | ビールうぐうぐ対談 | 東海林さだお・椎名誠 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-355960-4 | 狂犬におびえるな | 黄長〓 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-364860-7 | 有名であれ 無名であれ | 沢木耕太郎 | 文芸春秋 | 沢木耕太郎ノンフィクション 2 | [書誌] |
c | n | 4-16-507240-0 | 芥川賞全集-14- | 南木佳士・李良枝・米谷ふみ子他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-660171-7 | 「はやり歌」の考古学 | 倉田喜弘 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-710525-X | 夏草の賦-下- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-25 | [書誌] |
c | n | 4-16-713104-8 | 日本世間噺大系 | 伊丹十三 | 文芸春秋 | い-5-4 | [書誌] |
c | n | 4-16-713503-5 | 武将列伝-3- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-3 | [書誌] |
c | n | 4-16-716814-6 | 水郷から来た女 | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | ひ01-14 | [書誌] |
c0197 | n | 4-16-721845-3 | キリング・タイム-上- | スミス(マレー) | 文芸春秋 | ス-5-5 | [書誌] |
c | n | 4-16-722301-5 | 月山・鳥海山 | 森敦 | 文芸春秋 | も02-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-750308-5 | 鎌倉江の島殺人事件 | 斎藤栄 | 文芸春秋 | さ-19-8 | [書誌] |
c | n | 4-16-754606-X | 半人前が残されて | 伊集院静 | 文芸春秋 | い-26-6 | [書誌] |
c | n | 4-16-766033-4 | ザ・マン盆栽 | パラダイス山元 | 文芸春秋 | 文春文庫PLUS | [書誌] |
c | n | 4-18-005114-1 | 総合的な学習の時間で生き生き英語学習 | 徳島県松茂町立長原小学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-216200-5 | オープンスペースの設計と運営 | 大隅紀和編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-250408-9 | だれでも使える教育技術 小学1年下 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 78 | [書誌] |
c | n | 4-18-330009-6 | 「分析批評」で授業を変える | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教師修業 14 | [書誌] |
c | n | 4-18-363811-9 | 国語科到達度・絶対評価ワークシート 3 基本・説明文・文学教材編 | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-464211-X | 中学校社会科の絶対評価規準づくり | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-489809-2 | 無気力・投げやりな子との対話 | 坂本光男編 | 明治図書出版 | ブックレット小学生との対話 8 | [書誌] |
c | n | 4-18-574501-X | 法則化・算数教科書学習ゲーム 小学2年 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-627501-7 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック 小学校中学年の国語 | 西郷竹彦 | 明治図書出版 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック | [書誌] |
c | n | 4-18-630908-6 | 語句に着目した読み方指導 9 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-786501-2 | 新鮮な出会いをつくる「特番」授業 | 柳井智彦・瀧沢広人編 | 明治図書出版 | 楽しい英語授業 9 | [書誌] |
c | n | 4-18-932605-4 | 子どもの健康・おべんとう | 菅原明子 | 明治図書出版 | 乳・幼児をもつお母さんへ 6 | [書誌] |
c | n | 4-18-933504-5 | ぺーぷさーと・絵話の作り方と演じ方 | 深川一郎・松永輝義 | 明治図書出版 | 保育技術ハンドブック | [書誌] |
c | n | 4-19-861464-4 | 騏〓おおとりと遊ぶ-上-若狭得治の奇蹟 運輸省篇 | 本所次郎 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890269-0 | レッドサン ブラッククロス 4 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891319-6 | 松江・出雲密室殺人事件 | 梓林太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891482-6 | 書剣恩仇録 1 秘密結社紅花会 | 金庸 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891553-9 | 紫陽花いろの朝に死す | 笹沢左保 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891590-3 | なんぞそれ神速なる | 伴野朗 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-001821-0 | ルパン三世 3 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公愛蔵版 | [書誌] |
c | n | a4-12-002990-5 | 日本と世界が震えた日 | 榊原英資 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-101188-0 | 江戸の親子 | 太田素子 | 中央公論新社 | 中公新書-1188 | [書誌] |
c | n | a4-12-101565-7 | モンテーニュ | 荒木昭太郎 | 中央公論新社 | 中公新書-1565 | [書誌] |
c | n | a4-12-202264-9 | 黒の獅士 -3- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c1011 | n | a4-12-202519-2 | 続 ものぐさ精神分析〔改版〕 | 岸田秀 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203572-4 | 日本語の美 | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203776-X | 中国文明の歴史-1-中国文化の成立 | 水野清一 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400433-8 | 清沢満之/鈴木大拙 | 橋本峰雄 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・日本の名著-43 | [書誌] |
c | n | a4-12-400677-2 | ホイジンガ | 堀米庸三 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-67 | [書誌] |
c | n | a4-12-400765-5 | 洒落本大成-15- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401062-1 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-22- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401366-3 | 山崎正和著作集 -6- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402212-3 | 水上勉全集-12- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402583-1 | 小島直記伝記文学全集 -3- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-403128-9 | マンガ日本の歴史 現代篇 2 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | a4-12-500532-X | 帝都最終決戦 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-500647-4 | 激闘東太平洋海戦 4 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | a4-12-500721-7 | 視聴率操作殺人事件 | 金沢誠 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784101110028 | 雲の墓標 | 阿川弘之 | 新潮社 | あ03-2 | [書誌] |
c | n | 9784101130019 | 海辺の光景 | 安岡章太郎 | 新潮社 | や-6-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784101286310 | 百円シンガー極楽天使 | 末永直海 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784101307503 | 流転の海 | 宮本輝 | 新潮社 | み-12-50 | [書誌] |
c | n | 9784101414126 | その夜の雪 | 北原亞以子 | 新潮社 | き-13-2 | [書誌] |
c | n | 9784103396031 | 北京原人追跡 | 中薗英助 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103787082 | 宗教練習問題 | ひろさちや | 新潮社 | Racco Books | [書誌] |
c | n | 9784103926016 | 木工のはなし | 早川謙之輔 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104445011 | 脳を知りたい! | 野村進 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106018428 | ギリシア | 西村太良監 | 新潮社 | 読んで旅する世界の歴史と文化 | [書誌] |
c | n | 9784106020612 | ドイツ〜チェコ古城街道 | 阿部謹也・若月伸一・沖島博美 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784106445019 | 暖簾/花のれん/しぶちん 他 | 山崎豊子 | 新潮社 | 山崎豊子全作品1957-1985 〓 | [書誌] |
c | n | 9784107900906 | 「新世紀戦争」の読み方 | フォーサイト編集部 | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 9784111012145 | ウィーンの古典ソナチネ集 第2集 | カン(ハンス)編 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111111220 | シューマン/ドビュッシー カノン形式による6つの練習曲(Op.56) | 角野裕・角野怜子校訂・解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111702558 | ピアノ・レッスンエチュード集 1 | 日下部憲夫編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777341 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル4 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784114370211 | 新版 標準ハーモニカ教本 2-中・上級編 | 佐藤秀廊 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784116000246 | おんがく 4 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117630916 | 大正琴のABC-中級編 | 木村峰翠編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118600307 | これからの音楽教育 コンピュータで何ができるか | 田中吉徳 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118990613 | 湯浅譲二 インター・ポジ・プレイション 1 | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130050982 | フランケル国際関係論〔新版〕 | フランケル(ジョセフ) | 東京大学出版会 | UP選書-098 | [書誌] |
c | n | 9784130120357 | 心理学研究法入門 | 南風原朝和・市川伸一・下山晴彦編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130201087 | 紛争と世論 | 平川新 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130311090 | 危険犯の研究 | 山口厚 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341271 | 現代中国の構造変動-7-中華世界 | 毛里和子編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 9784130629003 | 教養の数学・計算機 | 金子晃 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961097 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-109- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784140160602 | 加藤正夫の闘いの極意 | 加藤正夫 | 日本放送出版協会 | NHK囲碁シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784140310687 | 折り紙でつくるギフトボックス | 布施知子 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140393031 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)1(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141878056 | Suki!-9-ぷるるんデザート | 信太康代 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784146461840 | パーフェクトお弁当 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKきょうの料理 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150006426 | 悪夢の街 | ハメット(ダシール) | 早川書房 | HPB-0642 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150013530 | 殺しはアブラカダブラ | ラヴゼイ(ピーター) | 早川書房 | HPB-1353 | [書誌] |
c | n | 9784150113773 | 偽神の霊薬 | ダールトン(クラーク)・エーヴェルス.H.G. | 早川書房 | SF1377 宇宙英雄ローダン・シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784150302344 | 大冒険はおべんと持って | 火浦功 | 早川書房 | JA234 | [書誌] |
c | n | 9784150305901 | 運命のマルガ | 栗本薫 | 早川書房 | JA590 | [書誌] |
c | n | 9784150502171 | スティーヴン・ホーキング | ホワイト(マイケル)・グリビン(ジョン) | 早川書房 | NF217 | [書誌] |
c | n | 9784150707828 | 糧(かて) | マクベイン(エド) | 早川書房 | HM13-32 | [書誌] |
c01 | n | 9784151001512 | Mr.クイン | スミス(シェイマス) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-151 | [書誌] |
c0197 | n | 9784151714016 | 匿名原稿 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | HM225-1 | [書誌] |
c | n | 9784152060075 | イギリスの釣り休暇 | ハートリー.J.R. | 早川書房 | リヴァーサイド・プレス | [書誌] |
c | n | 9784152080332 | メガトレンド・アジア | ネズビッツ(ジョン) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152082442 | 天界の原理 | ヤングホーム(トム) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163533209 | 若い読者のための短編小説案内 | 村上春樹 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163548708 | ビールうぐうぐ対談 | 東海林さだお・椎名誠 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163559605 | 狂犬におびえるな | 黄長〓 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163648606 | 有名であれ 無名であれ | 沢木耕太郎 | 文芸春秋 | 沢木耕太郎ノンフィクション 2 | [書誌] |
c | n | 9784165072409 | 芥川賞全集-14- | 南木佳士・李良枝・米谷ふみ子他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784166601714 | 「はやり歌」の考古学 | 倉田喜弘 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784167105259 | 夏草の賦-下- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-25 | [書誌] |
c | n | 9784167131043 | 日本世間噺大系 | 伊丹十三 | 文芸春秋 | い-5-4 | [書誌] |
c | n | 9784167135034 | 武将列伝-3- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-3 | [書誌] |
c | n | 9784167168148 | 水郷から来た女 | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | ひ01-14 | [書誌] |
c0197 | n | 9784167218454 | キリング・タイム-上- | スミス(マレー) | 文芸春秋 | ス-5-5 | [書誌] |
c | n | 9784167223014 | 月山・鳥海山 | 森敦 | 文芸春秋 | も02-1 | [書誌] |
c | n | 9784167503086 | 鎌倉江の島殺人事件 | 斎藤栄 | 文芸春秋 | さ-19-8 | [書誌] |
c | n | 9784167546069 | 半人前が残されて | 伊集院静 | 文芸春秋 | い-26-6 | [書誌] |
c | n | 9784167660338 | ザ・マン盆栽 | パラダイス山元 | 文芸春秋 | 文春文庫PLUS | [書誌] |
c | n | 9784180051144 | 総合的な学習の時間で生き生き英語学習 | 徳島県松茂町立長原小学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784182162008 | オープンスペースの設計と運営 | 大隅紀和編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784182504082 | だれでも使える教育技術 小学1年下 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 78 | [書誌] |
c | n | 9784183300096 | 「分析批評」で授業を変える | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教師修業 14 | [書誌] |
c | n | 9784183638113 | 国語科到達度・絶対評価ワークシート 3 基本・説明文・文学教材編 | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184642119 | 中学校社会科の絶対評価規準づくり | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184898097 | 無気力・投げやりな子との対話 | 坂本光男編 | 明治図書出版 | ブックレット小学生との対話 8 | [書誌] |
c | n | 9784185745017 | 法則化・算数教科書学習ゲーム 小学2年 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186275018 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック 小学校中学年の国語 | 西郷竹彦 | 明治図書出版 | 西郷竹彦新教科書指導ハンドブック | [書誌] |
c | n | 9784186309089 | 語句に着目した読み方指導 9 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784187865010 | 新鮮な出会いをつくる「特番」授業 | 柳井智彦・瀧沢広人編 | 明治図書出版 | 楽しい英語授業 9 | [書誌] |
c | n | 9784189326052 | 子どもの健康・おべんとう | 菅原明子 | 明治図書出版 | 乳・幼児をもつお母さんへ 6 | [書誌] |
c | n | 9784189335047 | ぺーぷさーと・絵話の作り方と演じ方 | 深川一郎・松永輝義 | 明治図書出版 | 保育技術ハンドブック | [書誌] |
c | n | 9784198614645 | 騏〓おおとりと遊ぶ-上-若狭得治の奇蹟 運輸省篇 | 本所次郎 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198902698 | レッドサン ブラッククロス 4 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198913199 | 松江・出雲密室殺人事件 | 梓林太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198914820 | 書剣恩仇録 1 秘密結社紅花会 | 金庸 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198915537 | 紫陽花いろの朝に死す | 笹沢左保 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198915902 | なんぞそれ神速なる | 伴野朗 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120018216 | ルパン三世 3 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公愛蔵版 | [書誌] |
c | n | 9784120029901 | 日本と世界が震えた日 | 榊原英資 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121011882 | 江戸の親子 | 太田素子 | 中央公論新社 | 中公新書-1188 | [書誌] |
c | n | 9784121015654 | モンテーニュ | 荒木昭太郎 | 中央公論新社 | 中公新書-1565 | [書誌] |
c | n | 9784122022641 | 黒の獅士 -3- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c1011 | n | 9784122025193 | 続 ものぐさ精神分析〔改版〕 | 岸田秀 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122035722 | 日本語の美 | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122037760 | 中国文明の歴史-1-中国文化の成立 | 水野清一 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124004338 | 清沢満之/鈴木大拙 | 橋本峰雄 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・日本の名著-43 | [書誌] |
c | n | 9784124006774 | ホイジンガ | 堀米庸三 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-67 | [書誌] |
c | n | 9784124007656 | 洒落本大成-15- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010620 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-22- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013667 | 山崎正和著作集 -6- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124022120 | 水上勉全集-12- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025836 | 小島直記伝記文学全集 -3- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124031285 | マンガ日本の歴史 現代篇 2 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | 9784125005324 | 帝都最終決戦 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784125006470 | 激闘東太平洋海戦 4 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784125007215 | 視聴率操作殺人事件 | 金沢誠 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |