c0392 | n | 4-7837-2313-3 | 荒川洋治全詩集 | 荒川洋治 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-116-X | 俳句浪漫(ろまん)紀行 海外篇 | 戸恒東人 | 蝸牛新社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-7602-1333-3 | 一木一草 | 黒田杏子 | 花神社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-87531-215-6 | 宗良親王全集 | 黒河内谷右衛門編 | 甲陽書房 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0540-X | 戦史・亡父軍隊手牒考 | 溝口章 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 24 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0564-7 | さようなら | 高畑耕治 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 25 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1193-0 | カイロスの風 | 原田道子 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 42 | [書誌] |
c0392 | n | 4-88625-302-4 | 紙の上の放浪者(ヴァガボンド) | 絹川早苗 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 6 | [書誌] |
c0392 | n | 4-639-01382-5 | エロチシズム | 金子兜太・夏石番矢・復本一郎編 | 雄山閣 | シリーズ俳句世界 1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1219-4 | 金子光晴詩集 | 金子光晴 | 白凰社 | 愛蔵版詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-578-12943-8 | 近代名作館 詩歌〔新装版〕 | 桑名靖治編 | 文英堂 | 近代名作館シリーズ | [書誌] |
c0392 | n | 4-653-03587-3 | 近世宮廷の和歌訓練 | 国文学研究資料館編 | 臨川書店 | 原典講読セミナー 1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-653-03589-X | 百首歌 | 国文学研究資料館編 | 臨川書店 | 原典講読セミナー 3 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0520-5 | 鏡井戸 | 国広博子 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の前線 8 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0870-3 | 荒川洋治詩集-続- | 荒川洋治 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 103 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0904-1 | 続 高橋睦郎詩集 | 高橋睦郎 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 135 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0931-9 | 広部英一詩集 | 広部英一 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 160 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0934-3 | 高橋順子詩集 | 高橋順子 | 思潮社 | 現代詩文庫 第I期 163 | [書誌] |
c0392 | n | 4-653-03549-0 | 歌謡 | 国文学研究資料館編 | 臨川書店 | 古典講演シリーズ 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-653-03730-2 | 芭蕉と元政 | 国文学研究資料館編 | 臨川書店 | 古典講演シリーズ 7 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89381-044-8 | 句集 餅の黴 | 高橋百司 | 紅書房 | 紅叢書 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89381-052-9 | 句集 埴輪の馬 | 栗山恵子 | 紅書房 | 紅叢書 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7949-3077-1 | 耕治人全集 7 | 耕治人 | 晶文社 | 耕治人全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-101-7 | 高濱年尾全集-2-俳句〓 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-106-8 | 高濱年尾全集-7-雑纂1 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-105-X | 高濱年尾全集-6-雑詠句評 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-104-1 | 高濱年尾全集-5-俳文〓 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-102-5 | 高濱年尾全集-3-誹諧研究 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-100-9 | 高濱年尾全集-1-俳句〓 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-103-3 | 高濱年尾全集-4-俳文〓 | 高濱年尾 | 梅里書房 | 高濱年尾全集 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 高橋渡詩集 | 高橋渡 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 16 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 古川清彦詩集 | 古川清彦 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 47 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 高村文江・田村重子詩集 | 高村文江・田村重子 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 53 | [書誌] |
a0392 | n | 4-89359-- | やがて獏の背後に | 黒村通 | 白地社 | 新鋭詩叢書 9 | [書誌] |
c0195-し | n9146-し | 4-10-126921-1 | もう29歳 まだ29歳 | 白石公子 | 新潮社 | し32-1 | [書誌] |
- | - | -- | アミル・ハムザ 全作品と生涯 | 舟知恵 | 彌生書房 | - | [書誌] |
a | n | -- | ピエロ・デラ・フランチェスカ 笞打ち | ラヴィン(M.A.) | - | - | [書誌] |
b0093 | n9136 | 4-b7384-304030-b | 正倉院の矢 | 赤江瀑 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0045 | n48795 | 4-89694-645-6 | うちのカメ(オサムシの先生カメと暮らす) | 石川良輔 | 八坂書房 | - | [書誌] |
c0098 | n7678 | 4-88682-587-7 | ザ・キンクス(ひねくれ者たちの肖像) | ローガン(ジョニー) | 大栄出版 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | 人狼伝説 | 渡千枝 | 講談社 | KCB | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-181774-2 | ルームメイツ-2-(プロポーズ) | 近藤ようこ | 小学館 | BC | [書誌] |
c0979 | n72612 | 4-930787-39820 | 紅色魔術探偵団 | 山田章博 | 日本エディターズ | PC | [書誌] |
z9476 | n74844 | 4-7730-z07621-y969 | ビデ王第2巻第16号 | - | 笠倉出版社 | - | [書誌] |
z9476 | n74844 | 4-88356-z01448-y991 | アップルアップルVol.1 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9495 | n91026 | 4-938910-04-7 | 敍説13(特集:火野葦平の全貌) | 敍説社編 | 花書院 | - | [書誌] |
c0045 | n48795 | 9784896946451 | うちのカメ(オサムシの先生カメと暮らす) | 石川良輔 | 八坂書房 | - | [書誌] |
c0098 | n7678 | 9784886825872 | ザ・キンクス(ひねくれ者たちの肖像) | ローガン(ジョニー) | 大栄出版 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091817747 | ルームメイツ-2-(プロポーズ) | 近藤ようこ | 小学館 | BC | [書誌] |
c0979 | n72612 | 978493078739822 | 紅色魔術探偵団 | 山田章博 | 日本エディターズ | PC | [書誌] |
c | n | 4-10-100613-X | きりぎりす | 太宰治 | 新潮社 | た02-13 | [書誌] |
c | n | 4-10-110401-8 | 暖簾 | 山崎豊子 | 新潮社 | や-5-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-125516-4 | 危険な童話 | 阿刀田高 | 新潮社 | あ-7-16 | [書誌] |
c | n | 4-10-126311-6 | 流転の王妃の昭和史 | 愛新覚羅浩 | 新潮社 | あ-32-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-127003-1 | 百 | 色川武大 | 新潮社 | い-21-3 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-138031-7 | 木工のはなし | 早川謙之輔 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-208202-6 | 続 あしながおじさん | ウェブスター(ジーン) | 新潮社 | ウ-4-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-330810-9 | 雲の都 第1部 広場 | 加賀乙彦 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-353413-3 | 海辺のカフカ-上- | 村上春樹 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-387904-1 | ゴルフへの恋文 | 夏坂健 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-395504-X | 脳を鍛える | 立花隆 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-423001-4 | 北京で学生生活をもう一度 | 青樹明子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-449701-0 | 「新しい戦争」を知るための60のQ&A | 森本敏・宮田律・立山良司 | 新潮社 | フォーサイト・ブックス | [書誌] |
c | n | 4-10-453501-X | モンタナの風 | 原田純夫 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-455211-9 | その犯罪は何年? | 白石新 | 新潮社 | ラッコブックス | [書誌] |
c | n | 4-11-101213-2 | ウィーンの古典ソナチネ集 第1集 | カン(ハンス)編 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-111121-1 | シューマン 東洋の絵(Op.66) | 角野裕・角野怜子校訂・解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-170165-5 | ピアノ・レクリエーション-5-連弾編 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177733-3 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル3 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-191002-5 | Mr. Children 口笛 | - | 全音楽譜出版社 | J-Popピース ピアノ/ギター | [書誌] |
c | n | 4-11-437020-X | 新版 標準ハーモニカ教本 1-入門・初級編 | 佐藤秀廊編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-600023-X | おんがく 3 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-700350-X | 視唱練習506問 | 糀場富美子・後藤丹・佐原秀一 | 全音楽譜出版社 | 初歩から受験まで段階的に使える聴音問題集 5 | [書誌] |
c | n | 4-11-763092-X | 大正琴のABC-上級編 | 木村峰翠編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-899068-7 | 湯浅譲二 Scenes from Basho | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-010058-0 | 宗教民俗学 | 宮家準 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-011109-4 | 心理学と教育実践の間で | 佐伯胖・宮崎清孝・佐藤学 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-026119-3 | 帝政期ドイツの新中間層 | 雨宮昭彦 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034126-X | 現代中国の構造変動-6-環境 | 小島麗逸編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 4-13-052702-9 | 教養としてのスポーツ・身体運動 | 東京大学身体運動科学研究室編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-061036-8 | 分裂病の精神病理 8 | 中井久夫編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-063315-5 | 江戸の植物学 | 大場秀章 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-068207-5 | Submarine Cave Bivalvia from the Ryukyu Islands; Systematics and Evolutionary Significance | 速水格・加瀬友喜 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096108-X | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-108- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-14-001600-0 | 日本とは何なのか | 梅原猛編著 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0600 | [書誌] |
c | n | 4-14-011093-7 | ペン習字 | 中山祐子 | 日本放送出版協会 | NHK趣味入門 | [書誌] |
c | n | 4-14-016061-6 | 清成哲也の実戦に役立つ格言上達法 | 清成哲也 | 日本放送出版協会 | NHK囲碁シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-646164-2 | パーフェクトおかず730品 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKきょうの料理 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000415-3 | 偽証するおうむ | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HPB-0415 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000776-4 | 悪夢 | ウールリッチ(コーネル) | 早川書房 | HPB-0776 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001591-0 | 匿名原稿 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | HPB-1591 | [書誌] |
c | n | 4-15-010702-5 | 狂気の世界への旅 | ゴールディン(スティーヴン) | 早川書房 | SF702 | [書誌] |
c | n | 4-15-030541-2 | Mouse(マウス) | 牧野修 | 早川書房 | JA541 | [書誌] |
c | n | 4-15-040880-7 | 有毒地帯-上- | パーマー(マイクル) | 早川書房 | NV_880 | [書誌] |
c | n | 4-15-050270-6 | 大暴露 | パウンドストーン(ウィリアム) | 早川書房 | NF270 | [書誌] |
c | n | 4-15-070757-X | 殺しの報酬 | マクベイン(エド) | 早川書房 | HM13-7 | [書誌] |
c | n | 4-15-207985-1 | ヒーリング・ハイ | 山川健一 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208094-9 | 猟犬クラブ | ラヴゼイ(ピーター) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-16-356620-1 | すっぽんの首 | 椎名誠 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356720-8 | いきなりハッピー | 石川三千花 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-507230-3 | 芥川賞全集-13- | 唐十郎・高樹のぶ子・加藤幸子他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-510070-6 | 新選組血風録・幕末 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 司馬遼太郎全集 7 | [書誌] |
c | n | 4-16-510180-X | 夏草の賦・戦雲の夢 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 司馬遼太郎全集 18 | [書誌] |
c | n | 4-16-710536-5 | 日本人を考える(対談集) | 司馬遼太郎 他 | 文芸春秋 | し01-36 | [書誌] |
c | n | 4-16-710679-5 | 西海道談綺-4- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-79 | [書誌] |
c | n | 4-16-713502-7 | 武将列伝-2- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-2 | [書誌] |
c | n | 4-16-714519-7 | 無影燈-上- | 渡辺淳一 | 文芸春秋 | わ01-19 | [書誌] |
c | n | 4-16-716874-X | 若い真珠 | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-720906-3 | ペーパーナイフ | 沢木耕太郎 | 文芸春秋 | さ02-6 | [書誌] |
c0197 | n | 4-16-721846-1 | キリング・タイム-下- | スミス(マレー) | 文芸春秋 | ス-5-6 | [書誌] |
c | n | 4-16-754903-4 | 蒲生邸事件 | 宮部みゆき | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c0193 | n91 | 4-16-764002-3 | 紫紺のつばめ(髪結い伊三次捕物余話) | 宇江佐真理 | 文芸春秋 | う11-02 | [書誌] |
c | n | 4-16-765107-6 | メールのなかの見えないあなた | ターボックス(C) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-18-103911-0 | 総合的な学習の基礎・基本―評価規準による自立への挑戦 | 加藤明 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-132310-2 | 子どもの興味からはじまる総合的な学習 | 西村優紀美 | 明治図書出版 | 障害児教育にチャレンジ 26 | [書誌] |
c | n | 4-18-251401-7 | だれでも使える学習指導の技術 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 87 | [書誌] |
c | n | 4-18-253016-0 | 「はてな?」マップで生活科の授業づくり | 山本由美子 | 明治図書出版 | 授業づくりブックレット 10 | [書誌] |
c | n | 4-18-351813-X | 「分析批評」で作文力を鍛える | 石黒修編 | 明治図書出版 | 「向山型分析批評」の授業づくり-5- | [書誌] |
c | n | 4-18-363717-1 | 国語科到達度・絶対評価ワークシート 2 基本・言語事項編 | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-462413-8 | 中学校社会科のリニューアルと授業デザイン | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | 新しい時代の学力づくり授業づくり | [書誌] |
c | n | 4-18-574407-2 | 法則化・算数教科書学習ゲーム 小学1年 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-630804-7 | 語句に着目した読み方指導 8 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-677709-8 | オープンエンド化による道徳授業の創造 | 片上宗二 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-753600-0 | 水泳指導のコツ | 根本正雄編 | 明治図書出版 | イラストでわかる体育指導のコツ 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-958909-8 | なわで遊ぼう | 石崎朔子編著 | 明治図書出版 | 保育に生かす新体操 4 | [書誌] |
c | n | 4-19-860582-3 | 書剣恩仇録 1 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861178-5 | 松岡圭祐の「千里眼」「催眠」研究 | 松岡圭祐 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861465-2 | 騏〓おおとりと遊ぶ-下-若狭得治の奇蹟 全日空篇 | 本所次郎 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890186-4 | レッドサン ブラッククロス 3 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890574-6 | 月光亭事件 | 太田忠司 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890647-5 | ザ・マミー-上- | ライス(アン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890846-X | 半身棺桶 | 山田風太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891600-4 | 天下無敵の法律講座 | 石井誠一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-001891-1 | 加山又造素描「ゆふ」 | 加山又造・前本ゆふ | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-002241-2 | 日本語の美 | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-101670-X | ドイツ 町から町へ | 池内紀 | 中央公論新社 | 中公新書-1670 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-200075-0 | 折りたく柴の記 | 新井白石 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-202263-0 | 黒の獅士 -2- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203763-8 | 中国文明の歴史-11- | 宮崎市定編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400650-0 | フランクリン/ジェファソン/トクヴィル/他 | 松本重治 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-40 | [書誌] |
c | n | a4-12-400764-7 | 洒落本大成-14- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401061-3 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-21- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401365-5 | 山崎正和著作集 -5- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402211-5 | 水上勉全集-11- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402582-3 | 小島直記伝記文学全集 -2- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-403127-0 | マンガ日本の歴史 現代篇 1 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | a4-12-410490-1 | ルパン三世 2 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ | [書誌] |
c | n | a4-12-500636-9 | 激闘東太平洋海戦 3 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784101006130 | きりぎりす | 太宰治 | 新潮社 | た02-13 | [書誌] |
c | n | 9784101104010 | 暖簾 | 山崎豊子 | 新潮社 | や-5-1 | [書誌] |
c | n | 9784101255163 | 危険な童話 | 阿刀田高 | 新潮社 | あ-7-16 | [書誌] |
c | n | 9784101263113 | 流転の王妃の昭和史 | 愛新覚羅浩 | 新潮社 | あ-32-1 | [書誌] |
c | n | 9784101270036 | 百 | 色川武大 | 新潮社 | い-21-3 | [書誌] |
c01 | n | 9784101380315 | 木工のはなし | 早川謙之輔 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102082027 | 続 あしながおじさん | ウェブスター(ジーン) | 新潮社 | ウ-4-2 | [書誌] |
c | n | 9784103308102 | 雲の都 第1部 広場 | 加賀乙彦 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103534136 | 海辺のカフカ-上- | 村上春樹 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103879046 | ゴルフへの恋文 | 夏坂健 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103955047 | 脳を鍛える | 立花隆 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104230013 | 北京で学生生活をもう一度 | 青樹明子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104497010 | 「新しい戦争」を知るための60のQ&A | 森本敏・宮田律・立山良司 | 新潮社 | フォーサイト・ブックス | [書誌] |
c | n | 9784104535019 | モンタナの風 | 原田純夫 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104552115 | その犯罪は何年? | 白石新 | 新潮社 | ラッコブックス | [書誌] |
c | n | 9784111012138 | ウィーンの古典ソナチネ集 第1集 | カン(ハンス)編 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111111213 | シューマン 東洋の絵(Op.66) | 角野裕・角野怜子校訂・解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111701650 | ピアノ・レクリエーション-5-連弾編 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777334 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル3 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111910021 | Mr. Children 口笛 | - | 全音楽譜出版社 | J-Popピース ピアノ/ギター | [書誌] |
c | n | 9784114370204 | 新版 標準ハーモニカ教本 1-入門・初級編 | 佐藤秀廊編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784116000239 | おんがく 3 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117003505 | 視唱練習506問 | 糀場富美子・後藤丹・佐原秀一 | 全音楽譜出版社 | 初歩から受験まで段階的に使える聴音問題集 5 | [書誌] |
c | n | 9784117630923 | 大正琴のABC-上級編 | 木村峰翠編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118990682 | 湯浅譲二 Scenes from Basho | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130100588 | 宗教民俗学 | 宮家準 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130111096 | 心理学と教育実践の間で | 佐伯胖・宮崎清孝・佐藤学 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130261197 | 帝政期ドイツの新中間層 | 雨宮昭彦 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341264 | 現代中国の構造変動-6-環境 | 小島麗逸編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 9784130527026 | 教養としてのスポーツ・身体運動 | 東京大学身体運動科学研究室編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130610360 | 分裂病の精神病理 8 | 中井久夫編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130633154 | 江戸の植物学 | 大場秀章 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130682077 | Submarine Cave Bivalvia from the Ryukyu Islands; Systematics and Evolutionary Significance | 速水格・加瀬友喜 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961080 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-108- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784140016008 | 日本とは何なのか | 梅原猛編著 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0600 | [書誌] |
c | n | 9784140110935 | ペン習字 | 中山祐子 | 日本放送出版協会 | NHK趣味入門 | [書誌] |
c | n | 9784140160619 | 清成哲也の実戦に役立つ格言上達法 | 清成哲也 | 日本放送出版協会 | NHK囲碁シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784146461642 | パーフェクトおかず730品 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKきょうの料理 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150004156 | 偽証するおうむ | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HPB-0415 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150007768 | 悪夢 | ウールリッチ(コーネル) | 早川書房 | HPB-0776 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150015916 | 匿名原稿 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | HPB-1591 | [書誌] |
c | n | 9784150107024 | 狂気の世界への旅 | ゴールディン(スティーヴン) | 早川書房 | SF702 | [書誌] |
c | n | 9784150305413 | Mouse(マウス) | 牧野修 | 早川書房 | JA541 | [書誌] |
c | n | 9784150408800 | 有毒地帯-上- | パーマー(マイクル) | 早川書房 | NV_880 | [書誌] |
c | n | 9784150502706 | 大暴露 | パウンドストーン(ウィリアム) | 早川書房 | NF270 | [書誌] |
c | n | 9784150707576 | 殺しの報酬 | マクベイン(エド) | 早川書房 | HM13-7 | [書誌] |
c | n | 9784152079855 | ヒーリング・ハイ | 山川健一 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152080943 | 猟犬クラブ | ラヴゼイ(ピーター) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784163566207 | すっぽんの首 | 椎名誠 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163567204 | いきなりハッピー | 石川三千花 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165072300 | 芥川賞全集-13- | 唐十郎・高樹のぶ子・加藤幸子他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784165100706 | 新選組血風録・幕末 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 司馬遼太郎全集 7 | [書誌] |
c | n | 9784165101802 | 夏草の賦・戦雲の夢 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 司馬遼太郎全集 18 | [書誌] |
c | n | 9784167105365 | 日本人を考える(対談集) | 司馬遼太郎 他 | 文芸春秋 | し01-36 | [書誌] |
c | n | 9784167106799 | 西海道談綺-4- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-79 | [書誌] |
c | n | 9784167135027 | 武将列伝-2- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-2 | [書誌] |
c | n | 9784167145194 | 無影燈-上- | 渡辺淳一 | 文芸春秋 | わ01-19 | [書誌] |
c | n | 9784167168742 | 若い真珠 | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167209063 | ペーパーナイフ | 沢木耕太郎 | 文芸春秋 | さ02-6 | [書誌] |
c0197 | n | 9784167218461 | キリング・タイム-下- | スミス(マレー) | 文芸春秋 | ス-5-6 | [書誌] |
c | n | 9784167549039 | 蒲生邸事件 | 宮部みゆき | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c0193 | n91 | 9784167640026 | 紫紺のつばめ(髪結い伊三次捕物余話) | 宇江佐真理 | 文芸春秋 | う11-02 | [書誌] |
c | n | 9784167651077 | メールのなかの見えないあなた | ターボックス(C) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784181039110 | 総合的な学習の基礎・基本―評価規準による自立への挑戦 | 加藤明 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784181323103 | 子どもの興味からはじまる総合的な学習 | 西村優紀美 | 明治図書出版 | 障害児教育にチャレンジ 26 | [書誌] |
c | n | 9784182514012 | だれでも使える学習指導の技術 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 87 | [書誌] |
c | n | 9784182530166 | 「はてな?」マップで生活科の授業づくり | 山本由美子 | 明治図書出版 | 授業づくりブックレット 10 | [書誌] |
c | n | 9784183518132 | 「分析批評」で作文力を鍛える | 石黒修編 | 明治図書出版 | 「向山型分析批評」の授業づくり-5- | [書誌] |
c | n | 9784183637178 | 国語科到達度・絶対評価ワークシート 2 基本・言語事項編 | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184624139 | 中学校社会科のリニューアルと授業デザイン | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | 新しい時代の学力づくり授業づくり | [書誌] |
c | n | 9784185744072 | 法則化・算数教科書学習ゲーム 小学1年 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186308044 | 語句に着目した読み方指導 8 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186777093 | オープンエンド化による道徳授業の創造 | 片上宗二 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 3 | [書誌] |
c | n | 9784187536002 | 水泳指導のコツ | 根本正雄編 | 明治図書出版 | イラストでわかる体育指導のコツ 3 | [書誌] |
c | n | 9784189589099 | なわで遊ぼう | 石崎朔子編著 | 明治図書出版 | 保育に生かす新体操 4 | [書誌] |
c | n | 9784198605827 | 書剣恩仇録 1 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198611781 | 松岡圭祐の「千里眼」「催眠」研究 | 松岡圭祐 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198614652 | 騏〓おおとりと遊ぶ-下-若狭得治の奇蹟 全日空篇 | 本所次郎 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198901868 | レッドサン ブラッククロス 3 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198905743 | 月光亭事件 | 太田忠司 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198906474 | ザ・マミー-上- | ライス(アン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198908461 | 半身棺桶 | 山田風太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198916008 | 天下無敵の法律講座 | 石井誠一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120018915 | 加山又造素描「ゆふ」 | 加山又造・前本ゆふ | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120022413 | 日本語の美 | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121016700 | ドイツ 町から町へ | 池内紀 | 中央公論新社 | 中公新書-1670 | [書誌] |
c01 | n | 9784122000756 | 折りたく柴の記 | 新井白石 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122022631 | 黒の獅士 -2- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | 9784122037633 | 中国文明の歴史-11- | 宮崎市定編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124006500 | フランクリン/ジェファソン/トクヴィル/他 | 松本重治 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-40 | [書誌] |
c | n | 9784124007646 | 洒落本大成-14- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010610 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-21- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013657 | 山崎正和著作集 -5- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124022110 | 水上勉全集-11- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025826 | 小島直記伝記文学全集 -2- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124031275 | マンガ日本の歴史 現代篇 1 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | 9784124104909 | ルパン三世 2 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ | [書誌] |
c | n | 9784125006363 | 激闘東太平洋海戦 3 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |