c0392 | n | 4-87800-121-6 | 子ども俳句ワンダーランド | 吉野孟彦 | 蝸牛新社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-273-00159-4 | 古今和歌集 | 玉上琢彌編 | おうふう | - | [書誌] |
a0392 | n911168 | 4-8415-jp7702957-a | 定本吉野秀雄全歌集-3- | 吉野秀雄 | 弥生書房 | - | [書誌] |
a0392 | n911168 | 4-8415-jp77029576-a | 定本吉野秀雄全歌集-2- | 吉野秀雄 | 弥生書房 | - | [書誌] |
a0392 | n911168 | 4-8415-jp77029575-a | 定本吉野秀雄全歌集-1- | 吉野秀雄 | 弥生書房 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0535-3 | 彷徨する供物 | 久保寺亨 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 22 | [書誌] |
c0392 | n | 4-10-602082-3 | 万葉散策 | 橋本哲二・菊池昌治・桑原英文他 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c0392 | n | 4-946488-01-4 | 透視 | 岩波篤雄 | ゆすりか社 | ゆすりか叢書 1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-273-00564-6 | 近代詩-2- | 吉田精一 | おうふう | 吉田精一作集 13 | [書誌] |
c0392 | n | 4-273-00566-2 | 日本近代詩鑑賞-下- | 吉田精一 | おうふう | 吉田精一作集 15 | [書誌] |
c0392 | n | 4-273-00570-0 | 日本文学史 | 吉田精一 | おうふう | 吉田精一作集 19 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13913-3 | 宮沢賢治 | 吉本隆明 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 13 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13909-5 | 高村光太郎 | 芹沢俊介 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 9 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-70541-4 | 金子兜太集-1- | 金子兜太 | 筑摩書房 | 金子兜太集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-70544-9 | 金子兜太集 4 | 金子兜太 | 筑摩書房 | 金子兜太集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-70542-2 | 金子兜太集-2- | 金子兜太 | 筑摩書房 | 金子兜太集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0852-5 | 吉田一穂詩集 | 吉田一穂 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 1034 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0873-8 | 吉田文憲詩集 | 吉田文憲 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 106 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0882-7 | 吉増剛造詩集-続- | 吉増剛造 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 115 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0883-5 | 吉増剛造詩集-続続- | 吉増剛造 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 116 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0886-X | 続 吉野弘詩集 | 吉野弘 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 119 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0890-8 | 続続 吉野弘詩集 | 吉野弘 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 123 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0897-5 | 続 吉岡実詩集 | 吉岡実 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 129 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0916-5 | 吉田加南子詩集 | 吉田加南子 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 147 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89561-027-6 | ぽぷりの風 | 吉見みち | 門土社 | 現代神奈川の詩人12 2 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-074-0 | 秀句350選 21 虫 | 宮坂静生編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 菊池正詩集 | 菊池正 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 40 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 宮沢章二詩集 | 宮沢章二 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 8 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72823-6 | 新・校本宮沢賢治全集-3- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72821-X | 新・校本宮沢賢治全集-1- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72822-8 | 新・校本宮沢賢治全集-2- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72824-4 | 新・校本宮沢賢治全集-4- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72825-2 | 新・校本宮沢賢治全集-5- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72826-0 | 新・校本宮沢賢治全集-6- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-72827-9 | 新・校本宮沢賢治全集-7- | 宮沢賢治 | 筑摩書房 | 新 校本宮沢賢治全集 | [書誌] |
a0392 | n | 4-89359-- | フィズの降る町 | 吉沢巴 | 白地社 | 新鋭詩叢書 10 | [書誌] |
c0193-さ | n9136-さ | 4-10-121015-2 | 幾世の橋 | 沢田ふじ子 | 新潮社 | さ22-5 | [書誌] |
- | - | -- | 「Shall we ダンス」アメリカを行く | 周防正行 | 太田出版 | - | [書誌] |
a | n | -- | 高野義裕詩集 岬 | 高野義裕 | 鉱脈社 | 現代九州詩人叢書2 | [書誌] |
a0095 | n9146 | 4-zzz-jp46027664-a | 望樹記 | 幸田露伴 | 東京出版 | - | [書誌] |
c0045 | n4881 | 4-582-52724-8 | 鳥の生活 | ブライト(M) | 平凡社 | - | [書誌] |
c0074 | n9012 | 4-8048-0175-8 | シナリオの基礎技術(新版) | 新井一 | ダヴィッド社 | - | [書誌] |
c0095 | n29353 | 4-484-97211-5 | ガイドブックにないパリ案内 | 稲葉宏爾 | TBSブリタニカ | FIGARO BOOKS | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | 闇からの招待状 | 渡千枝 | 講談社 | KCB | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-181761-0 | 表萬家裏萬家-1-(駆けてきた乙女) | 澤井健 | 小学館 | BC1761 | [書誌] |
c0979 | n72612 | 4-930787-39820 | 紅色魔術探偵団 | 山田章博 | 日本エディターズ | PC | [書誌] |
c1098 | n9093 | 4-480-83548-2 | ファンタジーの文法 | ロダーリ(ジャンニ) | 筑摩書房 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-7730-z07621-y943 | ビデオ・エックスNo.129 | - | 笠倉出版社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01447-z00b | アップル写真館Vol.133 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0045 | n4881 | 9784582527247 | 鳥の生活 | ブライト(M) | 平凡社 | - | [書誌] |
c0074 | n9012 | 9784804801759 | シナリオの基礎技術(新版) | 新井一 | ダヴィッド社 | - | [書誌] |
c0095 | n29353 | 9784484972114 | ガイドブックにないパリ案内 | 稲葉宏爾 | TBSブリタニカ | FIGARO BOOKS | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091817617 | 表萬家裏萬家-1-(駆けてきた乙女) | 澤井健 | 小学館 | BC1761 | [書誌] |
c0979 | n72612 | 978493078739822 | 紅色魔術探偵団 | 山田章博 | 日本エディターズ | PC | [書誌] |
c1098 | n9093 | 9784480835482 | ファンタジーの文法 | ロダーリ(ジャンニ) | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-103601-2 | 日本語の年輪 | 大野晋 | 新潮社 | お-11-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-114612-8 | 木枯しの庭 | 曽野綾子 | 新潮社 | そ01-12 | [書誌] |
c | n | 4-10-117221-8 | 宗教世界地図 | 石川純一 | 新潮社 | い-49-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-214002-6 | 続 813 | ルブラン(モーリス) | 新潮社 | ル03-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-290029-2 | ハーバード大学で日本はこう教えられている | 相馬勝 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-353414-1 | 海辺のカフカ-下- | 村上春樹 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-370404-7 | モンスターフルーツの熟れる時 | 小林恭二 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-380801-2 | きらきらひかる | 江国香織 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-387203-9 | その日の吉良上野介 | 池宮彰一郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-387905-X | ゴルフの風に吹かれて | 夏坂健 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-450101-8 | 危機と戦う | 小川和久 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-540201-3 | ヘンリー | クーパー(エリシャ) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-601833-0 | ドイツ | 池内紀監 | 新潮社 | 読んで旅する世界の歴史と文化 | [書誌] |
c | n | 4-10-640548-2 | 流転・その人の名は言えない・黯い潮 他 | 井上靖 | 新潮社 | 井上靖全集 8 | [書誌] |
c | n | 4-10-641425-2 | 教祖様 | 芹沢光治良 | 新潮社 | 芹沢光治良文学館 5 | [書誌] |
c | n | 4-11-111060-6 | シューマン 蝶々とアラベスク | 大堀敦子校訂 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-094 | [書誌] |
c | n | 4-11-119012-X | フランク 第1グラン・カプリス 作品5 | 市田儀一郎校訂 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-170164-7 | ピアノ・レクリエーション 4 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177732-5 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル2 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-600022-1 | おんがく 2 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-700240-6 | 視唱と聴音 | 池本武・田村徹・中川洵編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-728112-7 | 清瀬保二歌曲集 2 | 内田るり子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-728121-6 | 湯山昭歌曲集 2 | 湯山昭作曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763090-3 | 大正琴のABC-初級編 | 木村峰翠編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-953002-7 | 姫松小松 | 田中利光編曲 | 全音楽譜出版社 | 和楽器アンサンブルピース JEP-002 | [書誌] |
c | n | 4-13-012008-5 | 心理学〔第3版〕 | 高木貞二編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-027008-7 | Studies in the Intellectual History of Tokugawa | 丸山真男 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034125-1 | 現代中国の構造変動-5-社会 | 菱田雅晴編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 4-13-061033-3 | 分裂病の精神病理 7 | 湯浅修一編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-067101-4 | Methods and Applications in Mental Health Surveys; The Todai Health Index | 鈴木庄亮・Roberts.R.E.編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096107-1 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-107- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-13-098959-6 | 帝国議会衆議院議事速記録 9 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 4-14-001305-2 | 新版 飛鳥 | 門脇禎二 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0305 | [書誌] |
c | n | 4-14-001332-X | 江戸の情報屋 | 吉原健一郎 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0332 | [書誌] |
c | n | 4-14-035054-7 | 北京・味の旅行会話 | 潘薇 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080303-7 | 日本とは何かということ | 司馬遼太郎・山折哲雄 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080361-4 | 「昭和」という国家 | 司馬遼太郎 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001622-4 | 殺しの歌が聞こえる | トンプスン(カーリーン) | 早川書房 | HPB-1622 | [書誌] |
c | n | 4-15-011168-5 | 大暴風-上- | バーンズ(ジョン) | 早川書房 | SF1168 | [書誌] |
c | n | 4-15-020273-7 | 半熟マルカ魔剣修行! | ターナー(ディリア・マーシャル) | 早川書房 | FT273 | [書誌] |
c | n | 4-15-040881-5 | 有毒地帯-下- | パーマー(マイクル) | 早川書房 | NV_881 | [書誌] |
c | n | 4-15-203265-0 | ビートルズ ラヴ・ユー・メイク-上- | ブラウン(ピーター)・ゲインズ.S. | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-207833-2 | ナルシスの誘惑 | ハモンド(ダイアナ) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-208453-7 | 狂気の詐欺師一家 | ウォーカー(ケント)・ショーン(マーク) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208455-3 | キリング・タイム | カー(ケイレブ) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-318320-5 | 紫紺のつばめ | 宇江佐真理 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-354150-0 | すっぴん魂カッパ巻 | 室井滋 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356420-9 | 運命(アクシデント) | 高山文彦 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-359220-2 | ヘーシンクを育てた男 | 真神博 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-507220-6 | 芥川賞全集-12- | 尾辻克彦・青野聰・高橋三千綱他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-710678-7 | 西海道談綺-3- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-78 | [書誌] |
c | n | 4-16-713501-9 | 武将列伝-1- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-714520-0 | 無影燈-下- | 渡辺淳一 | 文芸春秋 | わ01-20 | [書誌] |
c | n | 4-16-719310-8 | 峠の群像-4- | 堺屋太一 | 文芸春秋 | さ01-10 | [書誌] |
c | n | 4-16-721858-5 | 夏草の記憶 | クック.T(トマス・H) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-721871-2 | 悪魔の涙 | ディーヴァー(ジェフリー) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-731204-2 | 滑稽糞尿譚 | 安岡章太郎編 | 文芸春秋 | や-10-4 | [書誌] |
c | n | 4-16-734805-5 | メイン・テーマ | 宮本輝 | 文芸春秋 | み03-5 | [書誌] |
c | n | 4-16-748203-7 | 偽書百撰 | 垣芝折多 | 文芸春秋 | ま12-01 | [書誌] |
c | n | 4-18-003212-0 | 子どもの興味・関心を生かす体験活動実践プラン29例 | 竹川訓由編著 | 明治図書出版 | 総合的学習の開拓 19 | [書誌] |
c | n | 4-18-039414-6 | 総合的な学習の活動プラン | 山極隆 | 明治図書出版 | 21C中学校新教育課程のコンセプト解説 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-251307-X | だれでも使える学級経営の技術 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 86 | [書誌] |
c | n | 4-18-302410-2 | 書く力をつける作文新単元学習 中学校編 | 旭川地方作文教育研究会編 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 143 | [書誌] |
c | n | 4-18-349617-9 | 法則化「分析批評」の授業をつくる | 佐々木俊幸 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 72 | [書誌] |
c | n | 4-18-363613-2 | 国語科到達度・絶対評価ワークシート 1 基礎(視写・聴写・音読)編 | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-443501-7 | 中学校社会科のティーム・ティーチング | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-484002-7 | イキイキ「道徳」授業を創ろう | 大鐘雅勝 | 明治図書出版 | 道徳授業改革双書 8 | [書誌] |
c | n | 4-18-630700-8 | 語句に着目した読み方指導 7 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-695118-7 | 「分数指導」達人が使う33の技術 | 横山験也 | 明治図書出版 | 授業づくりフレッシュ文庫 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-713404-2 | オープンエンド化による生活科授業の創造 | 片上宗二編著 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-721108-X | 水泳 | 鈴木智光 | 明治図書出版 | 体育授業づくり全発問・全指示 11 | [書誌] |
c | n | 4-18-842200-9 | 新生徒指導基本用語辞典 | 宇留田敬一・加藤隆勝編 | 明治図書出版 | 新基本用語辞典シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-18-918505-1 | 若い教師のための文章論入門 | 永野賢 | 明治図書出版 | 教育新書 95 | [書誌] |
c | n | 4-18-919508-1 | 「はてな?」で追究力を育てる | 有田和正 | 明治図書出版 | 教育新書 105 | [書誌] |
c | n | 4-19-322616-6 | 日本人らしく | 高田好胤 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-780136-X | 天下一大物伝 6 | 梶原一騎作 | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 4-19-861179-3 | 松井証券のIT革命 ネットの寵児 | 大下英治 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861411-3 | MLB実況英語でわかる!本当はもっと凄いイチロー&新庄 | 出村義和 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890124-4 | レッドサン ブラッククロス 2 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890648-3 | ザ・マミー-下- | ライス(アン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891426-5 | 頽廃 | 南英男 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-905046-9 | 月光人魚 オーラバスター・インテグラル | 若木未生 | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-003337-6 | ウィーン・フィルハーモニー | 野村三郎 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c01 | n | a4-12-200091-2 | 切支丹の里 | 遠藤周作 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-201715-7 | 雲と風と | 永井路子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-202043-3 | 脳は語らず | 渡辺淳一 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-202262-2 | 黒の獅士 -1- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203498-1 | 断崖の年 | 日野啓三 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203750-6 | 中国文明の歴史-10- | 波多野善大編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203910-X | 加賀風雲録 | 戸部新十郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400763-9 | 洒落本大成-13- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401060-5 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-20- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401364-7 | 山崎正和著作集 -4- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402210-7 | 水上勉全集-10- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402581-5 | 小島直記伝記文学全集 -1- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402809-1 | マンガ日本の歴史 -9- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | a4-12-410408-1 | ルパン三世 2 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | a4-12-500622-9 | 激闘東太平洋海戦 2 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784101036014 | 日本語の年輪 | 大野晋 | 新潮社 | お-11-1 | [書誌] |
c | n | 9784101146126 | 木枯しの庭 | 曽野綾子 | 新潮社 | そ01-12 | [書誌] |
c | n | 9784101172217 | 宗教世界地図 | 石川純一 | 新潮社 | い-49-1 | [書誌] |
c | n | 9784102140024 | 続 813 | ルブラン(モーリス) | 新潮社 | ル03-2 | [書誌] |
c | n | 9784102900291 | ハーバード大学で日本はこう教えられている | 相馬勝 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784103534143 | 海辺のカフカ-下- | 村上春樹 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103704041 | モンスターフルーツの熟れる時 | 小林恭二 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103808015 | きらきらひかる | 江国香織 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103872030 | その日の吉良上野介 | 池宮彰一郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103879053 | ゴルフの風に吹かれて | 夏坂健 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104501014 | 危機と戦う | 小川和久 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784105402013 | ヘンリー | クーパー(エリシャ) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106018336 | ドイツ | 池内紀監 | 新潮社 | 読んで旅する世界の歴史と文化 | [書誌] |
c | n | 9784106405488 | 流転・その人の名は言えない・黯い潮 他 | 井上靖 | 新潮社 | 井上靖全集 8 | [書誌] |
c | n | 9784106414251 | 教祖様 | 芹沢光治良 | 新潮社 | 芹沢光治良文学館 5 | [書誌] |
c | n | 9784111110605 | シューマン 蝶々とアラベスク | 大堀敦子校訂 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-094 | [書誌] |
c | n | 9784111190126 | フランク 第1グラン・カプリス 作品5 | 市田儀一郎校訂 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111701643 | ピアノ・レクリエーション 4 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777327 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル2 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784116000222 | おんがく 2 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117002409 | 視唱と聴音 | 池本武・田村徹・中川洵編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117281125 | 清瀬保二歌曲集 2 | 内田るり子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117281217 | 湯山昭歌曲集 2 | 湯山昭作曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117630909 | 大正琴のABC-初級編 | 木村峰翠編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784119530023 | 姫松小松 | 田中利光編曲 | 全音楽譜出版社 | 和楽器アンサンブルピース JEP-002 | [書誌] |
c | n | 9784130120081 | 心理学〔第3版〕 | 高木貞二編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130270083 | Studies in the Intellectual History of Tokugawa | 丸山真男 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341257 | 現代中国の構造変動-5-社会 | 菱田雅晴編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 9784130610339 | 分裂病の精神病理 7 | 湯浅修一編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130671019 | Methods and Applications in Mental Health Surveys; The Todai Health Index | 鈴木庄亮・Roberts.R.E.編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961073 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-107- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784130989596 | 帝国議会衆議院議事速記録 9 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 9784140013052 | 新版 飛鳥 | 門脇禎二 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0305 | [書誌] |
c | n | 9784140013328 | 江戸の情報屋 | 吉原健一郎 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0332 | [書誌] |
c | n | 9784140350546 | 北京・味の旅行会話 | 潘薇 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140803035 | 日本とは何かということ | 司馬遼太郎・山折哲雄 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140803615 | 「昭和」という国家 | 司馬遼太郎 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0297 | n | 9784150016227 | 殺しの歌が聞こえる | トンプスン(カーリーン) | 早川書房 | HPB-1622 | [書誌] |
c | n | 9784150111687 | 大暴風-上- | バーンズ(ジョン) | 早川書房 | SF1168 | [書誌] |
c | n | 9784150202736 | 半熟マルカ魔剣修行! | ターナー(ディリア・マーシャル) | 早川書房 | FT273 | [書誌] |
c | n | 9784150408817 | 有毒地帯-下- | パーマー(マイクル) | 早川書房 | NV_881 | [書誌] |
c | n | 9784152032652 | ビートルズ ラヴ・ユー・メイク-上- | ブラウン(ピーター)・ゲインズ.S. | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152078339 | ナルシスの誘惑 | ハモンド(ダイアナ) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152084538 | 狂気の詐欺師一家 | ウォーカー(ケント)・ショーン(マーク) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152084552 | キリング・タイム | カー(ケイレブ) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163183206 | 紫紺のつばめ | 宇江佐真理 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163541501 | すっぴん魂カッパ巻 | 室井滋 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163564203 | 運命(アクシデント) | 高山文彦 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163592206 | ヘーシンクを育てた男 | 真神博 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165072201 | 芥川賞全集-12- | 尾辻克彦・青野聰・高橋三千綱他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784167106782 | 西海道談綺-3- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-78 | [書誌] |
c | n | 9784167135010 | 武将列伝-1- | 海音寺潮五郎 | 文芸春秋 | か02-1 | [書誌] |
c | n | 9784167145200 | 無影燈-下- | 渡辺淳一 | 文芸春秋 | わ01-20 | [書誌] |
c | n | 9784167193102 | 峠の群像-4- | 堺屋太一 | 文芸春秋 | さ01-10 | [書誌] |
c | n | 9784167218584 | 夏草の記憶 | クック.T(トマス・H) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167218713 | 悪魔の涙 | ディーヴァー(ジェフリー) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167312046 | 滑稽糞尿譚 | 安岡章太郎編 | 文芸春秋 | や-10-4 | [書誌] |
c | n | 9784167348052 | メイン・テーマ | 宮本輝 | 文芸春秋 | み03-5 | [書誌] |
c | n | 9784167482039 | 偽書百撰 | 垣芝折多 | 文芸春秋 | ま12-01 | [書誌] |
c | n | 9784180032129 | 子どもの興味・関心を生かす体験活動実践プラン29例 | 竹川訓由編著 | 明治図書出版 | 総合的学習の開拓 19 | [書誌] |
c | n | 9784180394142 | 総合的な学習の活動プラン | 山極隆 | 明治図書出版 | 21C中学校新教育課程のコンセプト解説 4 | [書誌] |
c | n | 9784182513077 | だれでも使える学級経営の技術 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 86 | [書誌] |
c | n | 9784183024107 | 書く力をつける作文新単元学習 中学校編 | 旭川地方作文教育研究会編 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 143 | [書誌] |
c | n | 9784183496171 | 法則化「分析批評」の授業をつくる | 佐々木俊幸 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 72 | [書誌] |
c | n | 9784183636133 | 国語科到達度・絶対評価ワークシート 1 基礎(視写・聴写・音読)編 | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184435018 | 中学校社会科のティーム・ティーチング | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184840027 | イキイキ「道徳」授業を創ろう | 大鐘雅勝 | 明治図書出版 | 道徳授業改革双書 8 | [書誌] |
c | n | 9784186307009 | 語句に着目した読み方指導 7 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186951189 | 「分数指導」達人が使う33の技術 | 横山験也 | 明治図書出版 | 授業づくりフレッシュ文庫 1 | [書誌] |
c | n | 9784187134048 | オープンエンド化による生活科授業の創造 | 片上宗二編著 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 2 | [書誌] |
c | n | 9784187211084 | 水泳 | 鈴木智光 | 明治図書出版 | 体育授業づくり全発問・全指示 11 | [書誌] |
c | n | 9784188422007 | 新生徒指導基本用語辞典 | 宇留田敬一・加藤隆勝編 | 明治図書出版 | 新基本用語辞典シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784189185055 | 若い教師のための文章論入門 | 永野賢 | 明治図書出版 | 教育新書 95 | [書誌] |
c | n | 9784189195085 | 「はてな?」で追究力を育てる | 有田和正 | 明治図書出版 | 教育新書 105 | [書誌] |
c | n | 9784193226164 | 日本人らしく | 高田好胤 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784197801367 | 天下一大物伝 6 | 梶原一騎作 | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 9784198611798 | 松井証券のIT革命 ネットの寵児 | 大下英治 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198614119 | MLB実況英語でわかる!本当はもっと凄いイチロー&新庄 | 出村義和 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198901240 | レッドサン ブラッククロス 2 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198906481 | ザ・マミー-下- | ライス(アン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198914264 | 頽廃 | 南英男 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199050466 | 月光人魚 オーラバスター・インテグラル | 若木未生 | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120033372 | ウィーン・フィルハーモニー | 野村三郎 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784122000910 | 切支丹の里 | 遠藤周作 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122017154 | 雲と風と | 永井路子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122020439 | 脳は語らず | 渡辺淳一 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122022621 | 黒の獅士 -1- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | 9784122034987 | 断崖の年 | 日野啓三 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122037506 | 中国文明の歴史-10- | 波多野善大編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122039106 | 加賀風雲録 | 戸部新十郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124007636 | 洒落本大成-13- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010600 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-20- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013647 | 山崎正和著作集 -4- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124022100 | 水上勉全集-10- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025816 | 小島直記伝記文学全集 -1- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124028097 | マンガ日本の歴史 -9- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | 9784124104086 | ルパン三世 2 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | 9784125006226 | 激闘東太平洋海戦 2 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |