c0392 | n | 4-938594-04-8 | 火宅 | 関谷ほづみ | プラス出版 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-015-5 | 花筏 | 岡田奈美世 | 蝸牛新社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-86044-092-7 | 全国都道府県別川柳作品全集 愛媛県篇 | 塩見草映監 | 新葉館出版 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-86044-091-9 | 全国都道府県別川柳作品全集 神奈川県篇 | 関水華監 | 新葉館出版 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0449-7 | 耳石 | 下村和子 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 15 | [書誌] |
c0392 | n | 4-639-01457-0 | 俳句・深層のコスモロジー | 岡井隆・夏石番矢・復本一郎編 | 雄山閣 | シリーズ俳句世界 5 | [書誌] |
c0392 | n | 4-639-01475-9 | パロディーの世紀 | 荻野アンナ・夏石番矢・復本一郎編 | 雄山閣 | シリーズ俳句世界 6 | [書誌] |
c0392 | n | 4-639-01529-1 | 旅のトポロジー | 鎌田東二・夏石番矢・復本一郎編 | 雄山閣 | シリーズ俳句世界 8 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2276-5 | 岡井隆全歌集 2 | 岡井隆 | 思潮社 | 岡井隆全歌集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-336-03024-3 | 沖縄文学全集-4-俳句 | 沖縄文学全集編集委員会編 | 国書刊行会 | 沖縄文学全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-336-03023-5 | 沖縄文学全集-3-短歌 | 沖縄文学全集編集委員会編 | 国書刊行会 | 沖縄文学全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-336-03021-9 | 沖縄文学全集-1-詩〓 | 沖縄文学全集編集委員会編 | 国書刊行会 | 沖縄文学全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-336-03022-7 | 沖縄文学全集-2-詩〓 | 沖縄文学全集編集委員会編 | 国書刊行会 | 沖縄文学全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-115-1 | 海外俳句紀行-2-ヨーロッパ | 加藤耕子編 | 蝸牛新社 | 海外俳句紀行 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13901-X | 北村透谷 | 桶谷秀昭 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13903-6 | 正岡子規 | 岡井隆 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 3 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-010-4 | 虹の種 | 塩見恵介 | 蝸牛新社 | 句集 7つの帆コレクション 5 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0494-2 | 海が見たい日 | 塩野とみ子 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の前線 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0854-1 | 丸山薫詩集 | 丸山薫 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 1036 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0857-6 | 永瀬清子詩集 | 永瀬清子 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 1039 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89561-028-4 | Si!(シ) | 火星雅範 | 門土社 | 現代神奈川の詩人12 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89381-053-7 | 句集 睦む鳩 | 遠藤光枝 | 紅書房 | 紅叢書 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-062-7 | 秀句350選 9月 | 加古宗也編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-076-7 | 秀句350選 23 笑 | 皆吉司編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 笠原三津子詩集 | 笠原三津子 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 12 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 河田忠詩集 | 河田忠 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 28 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 丸山勝久詩集 | 丸山勝久 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 37 | [書誌] |
c0195-も | n9146-も | 4-10-117404-0 | 私の美の世界 | 森茉莉 | 新潮社 | 草174=4 | [書誌] |
a | n | -- | 故国まで | 金達寿 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
a0095 | n9146 | 4-zzz-jp46027598-an | 風雅の誠 | 各務虎雄 | 畝傍書房 | - | [書誌] |
b0076 | n9127 | 4-b7629-00620-b | 続・夜のドラマハウス | ニッポン放送編 | ペップ出版 | - | [書誌] |
c0076 | n726101 | 4-89176-397-3 | トラウマ・ヒーロー総進撃 | 植地毅・大久保太郎・大西祥平編著 | 水声社 | マンガ地獄変-3- | [書誌] |
c0093 | - | 4-16-317420-6 | 赤目四十八瀧心中未遂 | 車谷長吉 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0197 | m92989 | 4-582-80063-7 | 十王子物語 | ダンディン | 平凡社 | 東洋文庫-63- | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | わたしが消えた | 渡千枝 | 講談社 | KCB | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-181753-X | 人間交差点-23- | 弘兼憲史 | 小学館 | BC | [書誌] |
z9476 | n74844 | 4-7730-z07621-y874 | ビデオ・エックスNo. 41 | - | 笠倉出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01447-z008 | アップル写真館Vol.130 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-930751-z18380-z064 | ラビッ(LOVE IT) | - | 日正堂 | - | [書誌] |
c0076 | n726101 | 9784891763978 | トラウマ・ヒーロー総進撃 | 植地毅・大久保太郎・大西祥平編著 | 水声社 | マンガ地獄変-3- | [書誌] |
c0093 | - | 9784163174204 | 赤目四十八瀧心中未遂 | 車谷長吉 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0197 | m92989 | 9784582800630 | 十王子物語 | ダンディン | 平凡社 | 東洋文庫-63- | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091817532 | 人間交差点-23- | 弘兼憲史 | 小学館 | BC | [書誌] |
c | n | 4-10-107301-5 | てんやわんや | 獅子文六 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0193-し | n9136-し | 4-10-115018-4 | 運命峠-前- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | し-5-18 | [書誌] |
c | n | 4-10-115665-4 | 賊将 | 池波正太郎 | 新潮社 | い16-65 | [書誌] |
c | n | 4-10-117619-1 | 脳は語らず | 渡辺淳一 | 新潮社 | わ01-19 | [書誌] |
c | n | 4-10-133911-2 | きらきらひかる | 江国香織 | 新潮社 | え10-01 | [書誌] |
c | n | 4-10-140814-9 | その日の吉良上野介 | 池宮彰一郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-387901-7 | ゴルファーを笑え! | 夏坂健 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-600506-9 | 江戸の女たちの湯浴み | 渡辺信一郎 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 4-10-602427-6 | Maruru(マルル) | リュウハナブサ | 新潮社 | フォト・ミュゼ | [書誌] |
c | n | 4-10-602428-4 | Striptease(ストリップティーズ) | 勝山基弘 | 新潮社 | フォト・ミュゼ | [書誌] |
c | n | 4-10-620154-2 | 小島信夫集 | 小島信夫 | 新潮社 | 新潮日本文学 54 | [書誌] |
c | n | 4-11-111090-8 | シューマン 森の情景 | 大堀敦子校訂 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-115 | [書誌] |
c | n | 4-11-119011-1 | フランク 前奏曲.コラールとフーガ | ジンガー.O.校訂 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-170163-9 | ピアノ・レクリエーション 3 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177731-7 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル1B | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-178450-X | 赤毛のアン | 三善晃・毛利蔵人作曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-600021-3 | おんがく 1 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-728111-9 | 清瀬保二歌曲集 1 | 内田るり子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-728120-8 | 湯山昭歌曲集 1 | 湯山昭作曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763130-6 | 大正琴アンサンブルの楽しみ | 吉田琴翔編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-880073-X | 教室の犀 | シェイファー(ロナルド・マリー) | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-012017-4 | 宗教人類学 | 吉田禎吾 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-012029-8 | 心理学 | 鹿取広人・杉本敏夫編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-026112-6 | モンゴル帝国史研究序説 | 志茂碩敏 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-030043-1 | 木戸幸一日記 | 木戸日記研究会編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034124-3 | 現代中国の構造変動-4-政治 | 天児慧編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 4-13-051112-2 | 企業保障と社会保障 | 武川正吾・佐藤博樹編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-061026-0 | 分裂病の精神病理 6 | 安永浩編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096106-3 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-106- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-13-098958-8 | 帝国議会衆議院議事速記録 8 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 4-14-001500-4 | 日本とは何か | 梅棹忠夫 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0500 | [書誌] |
c | n | 4-14-001617-5 | 日本語の特質 | 金田一春彦 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0617 | [書誌] |
c | n | 4-14-001733-3 | 新版 日本文化と朝鮮 | 李進煕 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0733 | [書誌] |
c | n | 4-14-001856-9 | 「昭和」という国家 | 司馬遼太郎 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0856 | [書誌] |
c | n | 4-14-080643-5 | 加賀繁盛記 | 山本博文 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080700-8 | 流転 清朝秘宝 | 冨田昇 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-088032-5 | 至福のナポリピッツァ | 渡辺陽一 | 日本放送出版協会 | 生活人新書 032 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000427-7 | 運命 | マクドナルド(ロス) | 早川書房 | HPB-0427 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001690-9 | ベウラの頂 | ヒル(レジナルド) | 早川書房 | HPB-1690 | [書誌] |
c | n | 4-15-011169-3 | 大暴風-下- | バーンズ(ジョン) | 早川書房 | SF1169 | [書誌] |
c | n | 4-15-040536-0 | キリマンジャロ・マシーン | ブラッドベリ(レイ) | 早川書房 | NV_536 | [書誌] |
c | n | 4-15-040857-2 | 渇きの女王 | ホランド(トム) | 早川書房 | NV_857 | [書誌] |
c | n | 4-15-070121-0 | 悪魔の報酬 | クイーン(エラリー) | 早川書房 | HM2-21 | [書誌] |
c | n | 4-15-074717-2 | 猟犬クラブ | ラヴゼイ(ピーター) | 早川書房 | HM91-17 ダイヤモンド警視シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-15-078361-6 | 狂った真実 | ピカード(ナンシー) | 早川書房 | HM164-11 | [書誌] |
c | n | 4-15-203266-9 | ビートルズ ラヴ・ユー・メイク-下- | ブラウン(ピーター)・ゲインズ.S. | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-355600-1 | すっぴん魂・愛印 | 室井滋 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-357720-3 | Miyako(みやこ) | 吉田都 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-507210-9 | 芥川賞全集-11- | 村上龍・三田誠広・池田満寿夫他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-508160-4 | 西海道談綺-3- | 松本清張 | 文芸春秋 | 松本清張全集 54 | [書誌] |
c | n | 4-16-510520-1 | 韃靼疾風録 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 司馬遼太郎全集 52 | [書誌] |
c | n | 4-16-660100-8 | 法医解剖 | 勾坂馨 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-716937-1 | 月下美人 | 吉村昭 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-717734-X | ナマズの丸かじり | 東海林さだお | 文芸春秋 | し06-34 | [書誌] |
c | n | 4-16-718422-2 | 夏樹静子のゴールデン12(ダズン) | 夏樹静子 | 文芸春秋 | な01-22 | [書誌] |
c | n | 4-16-719309-4 | 峠の群像-3- | 堺屋太一 | 文芸春秋 | さ01-9 | [書誌] |
c | n | 4-16-730987-4 | ザ・ホテル | ロビンソン(ジェフリー) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-748504-4 | 半径500Mの日常 | 群ようこ | 文芸春秋 | む-4-4 | [書誌] |
c | n | 4-16-755210-8 | 偽隠居どっきり日記 | 中野翠 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-760202-4 | 水の眠り 灰の夢 | 桐野夏生 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-761901-6 | 松ヶ枝町サーガ | 芦原すなお | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-762703-5 | 殺された道案内 | 佐藤雅美 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-18-001018-6 | 子どもの求めに立つ総合学習の構想 | 藤井千春 | 明治図書出版 | オピニオン叢書 緊急版 | [書誌] |
c | n | 4-18-030511-9 | 有田式総合的学習のネタQAヒント集 | 有田和正 | 明治図書出版 | 総合的学習への挑戦 14 | [書誌] |
c | n | 4-18-031118-6 | 総合的な学習の活動プラン | 山極隆 | 明治図書出版 | 21C小学校新教育課程のコンセプト解説 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-302316-5 | 書く力をつける作文新単元学習 小学校編 | 旭川地方作文教育研究会編 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 142 | [書誌] |
c | n | 4-18-444004-5 | オープンエンド化による社会科授業の創造 | 片上宗二 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-472806-5 | 中学校社会科テスト問題の改革-上-作問技術編 | 澁沢文隆編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-630606-0 | 語句に着目した読み方指導 6 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-640202-7 | 国語科単元学習は成立するか | 渋谷孝 | 明治図書出版 | 国語教育ブックレット 12 | [書誌] |
c | n | 4-18-668606-8 | 「物質とその環境」の新教材の授業づくり | 奥井智久・角屋重樹編 | 明治図書出版 | 「もの」と体験で組立てる新理科教材の授業づくり 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-797006-1 | だれでもできる中学美術鑑賞の授業 | 神吉脩 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-914909-8 | 若い教師とのつきあい方 | 坂本昇一 | 明治図書出版 | 教育新書 59 | [書誌] |
c | n | 4-18-915308-7 | 「ネタ」開発のノウハウ | 有田和正 | 明治図書出版 | 教育新書 63 | [書誌] |
c | n | 4-19-567618-5 | メイフェア家の魔女たち | ライス(アン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-780135-1 | 天下一大物伝 5 | 梶原一騎作 | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 4-19-860545-9 | 武侠小説の巨人 | 岡崎由美監 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861124-6 | 日本人への遺書(メメント) | 天本英世 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861494-6 | 新世紀の国益論 | 渡部昇一 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890043-4 | レッドサン ブラッククロス 1 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891593-8 | 紫苑 | 花村萬月 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891806-6 | 無影剣 | 上田秀人 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-905114-7 | イカ星人 | 北野勇作 | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-001820-2 | ルパン三世 2 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公愛蔵版 | [書誌] |
c | n | a4-12-002084-3 | 断崖の年 | 日野啓三 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003050-4 | 必要になったら電話をかけて | カーヴァー(レイモンド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003311-2 | 海馬の助走 | 若合春侑 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-100351-9 | ハーバード・ビジネス・スクールにて | 土屋守章 | 中央公論新社 | 中公新書-0351 | [書誌] |
c | n | a4-12-150067-9 | ヘンな国、困った国ニッポン | デイリー・ヨミウリ編 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ-67- | [書誌] |
c | n | a4-12-202883-3 | マンガ日本の歴史 -9- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203737-9 | 中国文明の歴史 9 | 宮崎市定編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203964-9 | 黒い文学館 | 生田耕作 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-204059-0 | 北岸部隊 | 林芙美子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400643-8 | ヴィーコ | 清水幾太郎 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-33 | [書誌] |
c | n | a4-12-400762-0 | 洒落本大成-12- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401059-1 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-19- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401363-9 | 山崎正和著作集 -3- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-490075-9 | 水上勉全集(新編)-11- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集(新編) | [書誌] |
c | n | a4-12-500615-6 | 激闘東太平洋海戦 1 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784101073019 | てんやわんや | 獅子文六 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0193-し | n9136-し | 9784101150185 | 運命峠-前- | 柴田錬三郎 | 新潮社 | し-5-18 | [書誌] |
c | n | 9784101156651 | 賊将 | 池波正太郎 | 新潮社 | い16-65 | [書誌] |
c | n | 9784101176192 | 脳は語らず | 渡辺淳一 | 新潮社 | わ01-19 | [書誌] |
c | n | 9784101339115 | きらきらひかる | 江国香織 | 新潮社 | え10-01 | [書誌] |
c | n | 9784101408149 | その日の吉良上野介 | 池宮彰一郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103879015 | ゴルファーを笑え! | 夏坂健 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106005060 | 江戸の女たちの湯浴み | 渡辺信一郎 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 9784106024276 | Maruru(マルル) | リュウハナブサ | 新潮社 | フォト・ミュゼ | [書誌] |
c | n | 9784106024283 | Striptease(ストリップティーズ) | 勝山基弘 | 新潮社 | フォト・ミュゼ | [書誌] |
c | n | 9784106201547 | 小島信夫集 | 小島信夫 | 新潮社 | 新潮日本文学 54 | [書誌] |
c | n | 9784111110902 | シューマン 森の情景 | 大堀敦子校訂 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-115 | [書誌] |
c | n | 9784111190119 | フランク 前奏曲.コラールとフーガ | ジンガー.O.校訂 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111701636 | ピアノ・レクリエーション 3 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777310 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース レッスンブック レベル1B | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111784509 | 赤毛のアン | 三善晃・毛利蔵人作曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784116000215 | おんがく 1 | コダーイ芸術教育研究所編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117281118 | 清瀬保二歌曲集 1 | 内田るり子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117281200 | 湯山昭歌曲集 1 | 湯山昭作曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117631302 | 大正琴アンサンブルの楽しみ | 吉田琴翔編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118800738 | 教室の犀 | シェイファー(ロナルド・マリー) | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784130120173 | 宗教人類学 | 吉田禎吾 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130120296 | 心理学 | 鹿取広人・杉本敏夫編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130261128 | モンゴル帝国史研究序説 | 志茂碩敏 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130300438 | 木戸幸一日記 | 木戸日記研究会編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341240 | 現代中国の構造変動-4-政治 | 天児慧編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 9784130511124 | 企業保障と社会保障 | 武川正吾・佐藤博樹編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130610261 | 分裂病の精神病理 6 | 安永浩編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961066 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-106- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784130989589 | 帝国議会衆議院議事速記録 8 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 9784140015001 | 日本とは何か | 梅棹忠夫 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0500 | [書誌] |
c | n | 9784140016176 | 日本語の特質 | 金田一春彦 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0617 | [書誌] |
c | n | 9784140017333 | 新版 日本文化と朝鮮 | 李進煕 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0733 | [書誌] |
c | n | 9784140018569 | 「昭和」という国家 | 司馬遼太郎 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0856 | [書誌] |
c | n | 9784140806432 | 加賀繁盛記 | 山本博文 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140807002 | 流転 清朝秘宝 | 冨田昇 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140880326 | 至福のナポリピッツァ | 渡辺陽一 | 日本放送出版協会 | 生活人新書 032 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150004279 | 運命 | マクドナルド(ロス) | 早川書房 | HPB-0427 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150016906 | ベウラの頂 | ヒル(レジナルド) | 早川書房 | HPB-1690 | [書誌] |
c | n | 9784150111694 | 大暴風-下- | バーンズ(ジョン) | 早川書房 | SF1169 | [書誌] |
c | n | 9784150405366 | キリマンジャロ・マシーン | ブラッドベリ(レイ) | 早川書房 | NV_536 | [書誌] |
c | n | 9784150408572 | 渇きの女王 | ホランド(トム) | 早川書房 | NV_857 | [書誌] |
c | n | 9784150701215 | 悪魔の報酬 | クイーン(エラリー) | 早川書房 | HM2-21 | [書誌] |
c | n | 9784150747176 | 猟犬クラブ | ラヴゼイ(ピーター) | 早川書房 | HM91-17 ダイヤモンド警視シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784150783617 | 狂った真実 | ピカード(ナンシー) | 早川書房 | HM164-11 | [書誌] |
c | n | 9784152032669 | ビートルズ ラヴ・ユー・メイク-下- | ブラウン(ピーター)・ゲインズ.S. | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163556000 | すっぴん魂・愛印 | 室井滋 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163577203 | Miyako(みやこ) | 吉田都 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165072102 | 芥川賞全集-11- | 村上龍・三田誠広・池田満寿夫他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784165081609 | 西海道談綺-3- | 松本清張 | 文芸春秋 | 松本清張全集 54 | [書誌] |
c | n | 9784165105206 | 韃靼疾風録 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 司馬遼太郎全集 52 | [書誌] |
c | n | 9784166601004 | 法医解剖 | 勾坂馨 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784167169374 | 月下美人 | 吉村昭 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167177348 | ナマズの丸かじり | 東海林さだお | 文芸春秋 | し06-34 | [書誌] |
c | n | 9784167184223 | 夏樹静子のゴールデン12(ダズン) | 夏樹静子 | 文芸春秋 | な01-22 | [書誌] |
c | n | 9784167193096 | 峠の群像-3- | 堺屋太一 | 文芸春秋 | さ01-9 | [書誌] |
c | n | 9784167309879 | ザ・ホテル | ロビンソン(ジェフリー) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167485047 | 半径500Mの日常 | 群ようこ | 文芸春秋 | む-4-4 | [書誌] |
c | n | 9784167552107 | 偽隠居どっきり日記 | 中野翠 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167602024 | 水の眠り 灰の夢 | 桐野夏生 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167619015 | 松ヶ枝町サーガ | 芦原すなお | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167627034 | 殺された道案内 | 佐藤雅美 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784180010189 | 子どもの求めに立つ総合学習の構想 | 藤井千春 | 明治図書出版 | オピニオン叢書 緊急版 | [書誌] |
c | n | 9784180305117 | 有田式総合的学習のネタQAヒント集 | 有田和正 | 明治図書出版 | 総合的学習への挑戦 14 | [書誌] |
c | n | 9784180311187 | 総合的な学習の活動プラン | 山極隆 | 明治図書出版 | 21C小学校新教育課程のコンセプト解説 4 | [書誌] |
c | n | 9784183023162 | 書く力をつける作文新単元学習 小学校編 | 旭川地方作文教育研究会編 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 142 | [書誌] |
c | n | 9784184440043 | オープンエンド化による社会科授業の創造 | 片上宗二 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 1 | [書誌] |
c | n | 9784184728066 | 中学校社会科テスト問題の改革-上-作問技術編 | 澁沢文隆編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186306064 | 語句に着目した読み方指導 6 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186402025 | 国語科単元学習は成立するか | 渋谷孝 | 明治図書出版 | 国語教育ブックレット 12 | [書誌] |
c | n | 9784186686067 | 「物質とその環境」の新教材の授業づくり | 奥井智久・角屋重樹編 | 明治図書出版 | 「もの」と体験で組立てる新理科教材の授業づくり 1 | [書誌] |
c | n | 9784187970066 | だれでもできる中学美術鑑賞の授業 | 神吉脩 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784189149095 | 若い教師とのつきあい方 | 坂本昇一 | 明治図書出版 | 教育新書 59 | [書誌] |
c | n | 9784189153085 | 「ネタ」開発のノウハウ | 有田和正 | 明治図書出版 | 教育新書 63 | [書誌] |
c | n | 9784195676189 | メイフェア家の魔女たち | ライス(アン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784197801350 | 天下一大物伝 5 | 梶原一騎作 | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 9784198605452 | 武侠小説の巨人 | 岡崎由美監 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198611248 | 日本人への遺書(メメント) | 天本英世 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198614942 | 新世紀の国益論 | 渡部昇一 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198900434 | レッドサン ブラッククロス 1 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198915933 | 紫苑 | 花村萬月 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198918064 | 無影剣 | 上田秀人 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199051142 | イカ星人 | 北野勇作 | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120018206 | ルパン三世 2 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公愛蔵版 | [書誌] |
c | n | 9784120020843 | 断崖の年 | 日野啓三 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120030509 | 必要になったら電話をかけて | カーヴァー(レイモンド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120033118 | 海馬の助走 | 若合春侑 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121003512 | ハーバード・ビジネス・スクールにて | 土屋守章 | 中央公論新社 | 中公新書-0351 | [書誌] |
c | n | 9784121500677 | ヘンな国、困った国ニッポン | デイリー・ヨミウリ編 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ-67- | [書誌] |
c | n | 9784122028839 | マンガ日本の歴史 -9- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122037372 | 中国文明の歴史 9 | 宮崎市定編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122039641 | 黒い文学館 | 生田耕作 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122040590 | 北岸部隊 | 林芙美子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124006433 | ヴィーコ | 清水幾太郎 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-33 | [書誌] |
c | n | 9784124007626 | 洒落本大成-12- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010593 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-19- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013637 | 山崎正和著作集 -3- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124900751 | 水上勉全集(新編)-11- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集(新編) | [書誌] |
c | n | 9784125006159 | 激闘東太平洋海戦 1 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |