b1370 | n704 | 4-b6023-030069-b | 日本美の探求(その背後にあるもの) | 吉田光邦 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0069 | [書誌] |
a0270 | n704 | 4-00-sb641-a | 芸術とは何か | ランガー(S.K) | 岩波書店 | 新書青0641 | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-7565-jp75042176-a | 危機の結晶 | 岡田隆彦 | イザラ書房 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-306-BN09189160-a | 京都・美のこころ | 京都新聞社編 | 鹿島出版会 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-10-jp75040202-a | 美の呪力 | 岡本太郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-568-jp62010075-a | 見えるものとの対話-1- | ユイグ(ルネ) | 美術出版社 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-a8c-jp47001189-a | 趣味の芸術 | 勇栄社編輯部 | 勇栄社出版部 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-12-BN02400093-a | 肉眼の思想 | 大岡信 | 中央公論社 | - | [書誌] |
b0270 | n704 | 4-b2253-157971-b | 日本美の構造 | 田中日佐夫 | 講談社 | 現代新書-0397 | [書誌] |
c0271 | n704 | 9784087206098 | あなたは誰?私はここにいる | 姜尚中 | 集英社 | 新書-0609F | [書誌] |
c0398 | n704 | 4-10-600365-1 | サロメ(永遠の妖女) | 山川鴻三 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c0370 | n704 | 4-02-259408-X | 科学と芸術の間 | 坂根巌夫 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0308 | [書誌] |
c1010 | n704 | 4-7917-5262-7 | 考える皮膚(触覚文化論) | 港千尋 | 青土社 | - | [書誌] |
b1010 | n704 | 4-b4604-84003-b | 美と宗教の発見(構造的日本文化論) | 梅原猛 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
b3010 | n704 | 4-b1836-160009-b | 思考の死角を視る | 増成隆士 | 勁草書房 | - | [書誌] |
b0071 | n704 | 4-b2253-269401-b | イメージの王国(幻想の美学) | 石崎浩一郎 | 講談社 | - | [書誌] |
b0020 | n704 | 4-b5622-7003-b | 日本芸能小史 | 中村直勝 | 浪速社 | - | [書誌] |
a0170 | n704-ト | 4-00-b00985-a | 芸術とはなにか | トルストイ(L.N) | 岩波書店 | 0985-986a | [書誌] |
b1198 | n704 | 4-b0015-8014-b | 芸術論 | マルクス・エンゲルス | 青木書店 | 125/黄11 | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-a457-jp46022620-a | 秘仏開扉 | 北川桃雄 | 桃李書院 | - | [書誌] |
b1010 | n704 | 4-b5380-300101-b | 芸道の哲学 | 倉沢行洋 | 東方出版 | - | [書誌] |
c1010 | n704 | 4-7917-5262-7 | 考える皮膚(触覚文化論) | 港千尋 | 青土社 | - | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b3016-800005-b | かたちのセミオシス | 向井周太郎 | 思潮社 | セリ・ポイエシス-02 | [書誌] |
c0310 | n704 | 4-00-004771-X | 「もの」の詩学(ルイ14世からヒトラーまで) | 多木浩二 | 岩波書店 | 現代選書-102 | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-380-jp68000393-a | 表現の世界(前衛芸術たちとその思想) | 松本俊夫 | 三一書房 | - | [書誌] |
c0071 | n704 | 4-560-03855-4 | 脳裏一体 | 布施英利 | 白水社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-89353-082-8 | 未来派2009 | 坂本龍一・細川周平編 | 扶桑社 | - | [書誌] |
c0171 | n704 | 4-334-72789-1 | 今日の芸術(時代を創造するものは誰か) | 岡本太郎 | 光文社 | 文庫 | [書誌] |
c1040 | n704 | 4-87502-250-6 | 円相の芸術工学 | 吉武泰水監 | 工作舎 | 神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ | [書誌] |
a0070 | n704 | -A1b0649-a | 民衆芸術夜話 | 三浦藤作 | 秀山堂文庫 | - | [書誌] |
a0076 | n704 | 4-650-A1b0657-a | 娯楽と民間芸術 | 日高只一 | 理想社 | - | [書誌] |
c0010 | n704 | 4-89176-212-8 | ポストアート論 | 室井尚 | 白馬書房 | 風の薔薇叢書 | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-8092-1514-8 | ハイパーアートの解剖学 | 布施英利 | 冬樹社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-8457-0246-0 | 生体廃墟論 | 伊藤俊治 | リブロポート | - | [書誌] |
c0095 | n704 | 4-07-929115-9 | レット・イット・ビー | 若桑みどり | 主婦の友社 | - | [書誌] |
c0230 | n7049 | 4-326-09821-X | メディア遊走 | 松村洋・三嶋典東 | 勁草書房 | KEISO BOOKS-1- | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-89342-053-4 | 文化の近未来形 | 三輪龍作・楳図かずお・如月小春ほか | ペヨトル工房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-89353-082-8 | 未来派2009 | 坂本龍一・細川周平編 | 扶桑社 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 4-473-01633-1 | ひ(ESSAY OF KATAUHIKO HIBINO) | 日比野克彦 | 淡交社 | - | [書誌] |
c3370 | n704 | 4-88713-322-7 | 芸術理論の現在(モダニズムから) | 藤枝晃雄・谷川渥編著 | 東信堂 | 芸術学叢書 | [書誌] |
c0395 | n7049 | 4-8288-3300-5 | 邪推する、たのしみ(アートから風俗まで) | 井上章一 | 福武書店 | Fukutake Books-1- | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-582-21203-4 | 美術の解剖学講義 | 森村泰昌 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-582-26803-X | 古美術幻妖 | 宗左近 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 4-02-257536-0 | 不過視なものの世界 | 東浩紀 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-606426-b | 日本の美学12:特集/引用 | 久保田淳・渡辺保ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-12- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-206345-b | 日本の美学1:特集/旅 | 藤平春男・高階秀爾ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-1- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-508402-b | 日本の美学10:特集/自然 | 相良亨・今道友信ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-10- | [書誌] |
b0039 | n704 | 4-b7904-6513000-b | グロテスク(人間のなかの異端と正統) | 近松良之 | 毎日新聞社 | コア・ブックス | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-zzz-A1b0816-a | もう一人のフジタ:メダリスト画家・藤田隆治 | 井田敏 | 「もう一人のフジタ」刊行委員会 | - | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b3978-400190-b | 薔薇のイコノロジー | 若桑みどり | 青土社 | - | [書誌] |
c0071 | n704 | 4-06-208921-1 | 創造者たち(現代芸術の現場) | 小林康夫 | 講談社 | - | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-408383-b | 日本の美学8:特集/宴 | 村井康彦・松岡心平・伊藤幹治他 | ぺりかん社 | 日本の美学-8- | [書誌] |
b0070 | n704 | 4-b1980-810625-b | 視線はいつもB級センス(脱意味の美術1979−1981) | 谷川晃一 | 現代企画室 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-473-01578-5 | なぜ、これがアートなの | アレナス(アメリア) | 淡交社 | - | [書誌] |
c0095 | n704 | 4-418-04501-5 | 芸術随想おいてけぼり | 洲之内徹 | 世界文化社 | - | [書誌] |
c0010 | n704 | 4-409-04029-4 | イデアの結界(西欧的感性のかたち) | 田淵安一 | 人文書院 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-zzz-A1b1142-a | 芸術論集 | 谷川徹三 | 生活社 | - | [書誌] |
c1370 | n704 | 4-326-84841-3 | 音は生きている | 谷村晃・山口修・畑道也編 | 勁草書房 | 芸術学フォーラム6 | [書誌] |
a0270 | n704 | a4-309-A1b1197-a | 大衆芸術 | 鶴見俊輔 | 河出書房 | 河出新書 | [書誌] |
c0010 | n704 | 4-582-74603-9 | 終末への予感(欲望・記号・歴史) | 中村雄二郎+多木浩二 | 平凡社 | - | [書誌] |
b0095 | n704 | 4-b5190-10442-b | 幻のもうひとり(現代美術ノート) | 三浦雅士 | 冬樹社 | - | [書誌] |
b0070 | n704 | 4-b3266-100018-b | 物の見えたる | 安東次男 | 人文書院 | - | [書誌] |
c1070 | n704 | 4-8315-0495-5 | 日本の美学15:特集/遊び 日本文化における遊びの発見 | 本多和子・島内裕子ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-15- | [書誌] |
c1070 | n704 | 4-8315-0546-3 | 日本の美学18:特集/かざり まつり・風流・趣向 | 服部幸雄・玉蟲敏子ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-18- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-206347-b | 日本の美学2:特集/連続 | 千野香織・島津忠夫ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-2- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-304358-b | 日本の美学4:特集/音 | 山口仲美・木戸敏郎ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-4- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-320374-b | 日本の美学6:特集/虫 | 亀山慶一・笹川満広ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-6- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-415390-b | 日本の美学9:特集/和様 | 武田恒夫・小松茂美ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-9- | [書誌] |
c1070 | n704 | 4-8315-0522-6 | 日本の美学17:特集/幻想 夢・幻の文化誌 | 高田衛・脇明子ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-17- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-403378-b | 日本の美学7:特集/都市 | 村井康彦・三宅理一ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-7- | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-723470-b | 日本の美学14:特集:デザイン | 玉虫敏子・柏木博ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-14- | [書誌] |
c0074 | n7049 | 4-582-28211-3 | 河童が覗いた仕事師12人 | 妹尾河童 | 平凡社 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-944079-A1b1394-a | 図像学入門 | 荒俣宏 | マドラ出版 | 夜中の学校 | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-416-jp63008508-a | 抽象美術の解体 | 福田新生 | 誠文堂新光社 | - | [書誌] |
c0036 | n704 | 4-89691-085-0 | 文化のパトロネージ | 電通総研 | 洋泉社 | キーワード事典 | [書誌] |
c3098 | n704 | 4-88068-268-3 | 聖書の視座から人間の経験をよむ | ライケン(リーランド) | すぐ書房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-89342-018-6 | 夜想-10- 特集/怪物・畸型 | - | ペヨトル工房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-89342-031-3 | 夜想-14- 特集:モダン | - | ペヨトル工房 | - | [書誌] |
a0071 | n704 | -A1b0081-a | 画筆の跡 | 小杉未醒 | 日本美術学院 | - | [書誌] |
a0170 | n704 | 4-b2253-580540-b | 限界芸術 | 鶴見俊輔 | 講談社 | 学術文庫 | [書誌] |
c0071 | n7049 | 4-480-87212-4 | ARTのパワースポット | 横尾忠則 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 4-02-257469-0 | 立ち話風哲学問答 | 鷲田清一・多田道太郎・加藤典洋 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-7917-5120-5 | 都市のイコノロジー:人間の空間 | 若桑みどり | 青土社 | - | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-313367-b | 日本の美学5:特集/色 | 野口武彦・西村亨ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-5- | [書誌] |
b0071 | n704 | 4-b5710-7561-b | 画鬼往来 | 川島博 | 20世紀社 | 餓鬼道シリーズ | [書誌] |
b1070 | n704 | 4-b7612-523417-b | 日本の美学11:特集/愛 | 藤井貞和・三好行雄ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-11- | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-326-A1b0165-a | 限界芸術論 | 鶴見俊輔 | 勁草書房 | - | [書誌] |
c0071 | n704 | 4-7917-5872-2 | 西洋の眼日本の眼 | 高階秀爾 | 青土社 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-8031-A1b0175-a | 俗悪の思想(日本的庶民の美意識) | 石子順造 | 太平出版社 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | -A1b0199-a | 芸術による生活改造 | 横山有策 | 文明協会 | 文明協会ライブラリ | [書誌] |
a0036 | n704 | 4-89691-P16135t-a | 広告化文明 | 佐野山寛太 | 洋泉社 | MUSTARD BOOKS | [書誌] |
c0071 | n7049 | 4-480-87212-4 | ARTのパワースポット | 横尾忠則 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0095 | n704 | 4-87893-199-X | 終末のオルガノン | 高山宏 | 作品社 | FANTASMAL-1- | [書誌] |
c1010 | n704 | 4-8318-7208-3 | 死体を探せ(バーチャル・リアリティ時代の死体) | 布施英利 | 法藏館 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | -A1b0327-a | もう一人のフジタ(メダリスト画家・藤田隆治) | 井田敏 | 「もう一人のフジタ」刊行委員会 | - | [書誌] |
b0095 | n704 | 4-b5190-10410-b | 月蝕機関説 | 寺山修司 | 冬樹社 | - | [書誌] |
c0195 | n704 | 4-309-40364-6 | 月蝕機関説 | 寺山修司 | 河出書房新社 | 河出文庫 | [書誌] |
a0073 | n704 | 4-16-jp82031270-a | 振りむけばダ・ヴィンチ(創作現場目撃インタヴュー集) | 三宅榛名 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-8161-A1b0390-a | 遊びの論 | 安田武 | 永田書房 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 4-947648-68-6 | 独特対談(DIALOGUE-2-/1994-1998) | 後藤繁雄 | リトル・モア | - | [書誌] |
c0073 | n704 | 4-8188-0658-7 | アダム・スミス芸術論 | スミス(A.) | 日本経済評論社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-7664-0738-5 | アートとコンピュータ(新しい美術の射程) | 藤幡正樹 | 慶応義塾大学出版会 | - | [書誌] |
c0336 | n704 | 4-87699-544-3 | ことばと芸術:加藤周一対話集-4- | 加藤周一 | かもがわ出版 | 加藤周一対話集-4- | [書誌] |
c1070 | n704 | 4-331-85001-3 | 第三の眼(デジタル時代の想像力) | 港千尋 | 広済堂出版 | 広済堂ライブラリー002 | [書誌] |
c1010 | n704 | 4-7917-5262-7 | 考える皮膚(触覚文化論) | 港千尋 | 青土社 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-944079-jp93030259-a | 荒俣宏の図像学入門 | 荒俣宏 | マドラ出版 | 夜中の学校-6- | [書誌] |
c0030 | n704 | 4-7571-4014-2 | 考える身体 | 三浦雅士 | NTT出版 | - | [書誌] |
c0019 | n704 | 4-938910-10-1 | 受胎芸術 | 田部光子 | 花書院 | - | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-12-A1b0439-a | 夢とおもかげ 大衆娯楽の研究 | 思想の科学研究会 | 中央公論社 | - | [書誌] |
c3370 | n704 | 4-7534-1017-X | 芸術における未完成 | シュモル(J.A.) | 岩崎美術社 | 美術名著選書-17- | [書誌] |
a0070 | n704 | 4-10-jp46085533-an | 形式主義芸術論 | 中川与一 | 新潮社 | - | [書誌] |
c1071 | n704 | 4-87502-247-6 | 本の美術誌(聖書からマルチメディアまで) | 中川素子 | 工作舎 | - | [書誌] |
c0071 | n7049 | 4-480-87294-9 | 芸術家Mのできるまで | 森村泰昌 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-89176-202-0 | 鏡・空間・イマージュ | 宮川淳 | 水声社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 4-14-080305-3 | かたち誕生 | 杉浦康平 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0398 | n704 | 9784106003653 | サロメ(永遠の妖女) | 山川鴻三 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c0370 | n704 | 9784022594082 | 科学と芸術の間 | 坂根巌夫 | 朝日新聞社 | 朝日選書-0308 | [書誌] |
c1010 | n704 | 9784791752621 | 考える皮膚(触覚文化論) | 港千尋 | 青土社 | - | [書誌] |
c1010 | n704 | 9784791752621 | 考える皮膚(触覚文化論) | 港千尋 | 青土社 | - | [書誌] |
c0310 | n704 | 9784000047715 | 「もの」の詩学(ルイ14世からヒトラーまで) | 多木浩二 | 岩波書店 | 現代選書-102 | [書誌] |
c0071 | n704 | 9784560038550 | 脳裏一体 | 布施英利 | 白水社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784893530820 | 未来派2009 | 坂本龍一・細川周平編 | 扶桑社 | - | [書誌] |
c0171 | n704 | 9784334727895 | 今日の芸術(時代を創造するものは誰か) | 岡本太郎 | 光文社 | 文庫 | [書誌] |
c1040 | n704 | 9784875022503 | 円相の芸術工学 | 吉武泰水監 | 工作舎 | 神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ | [書誌] |
c0010 | n704 | 9784891762124 | ポストアート論 | 室井尚 | 白馬書房 | 風の薔薇叢書 | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784809215148 | ハイパーアートの解剖学 | 布施英利 | 冬樹社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784845702466 | 生体廃墟論 | 伊藤俊治 | リブロポート | - | [書誌] |
c0095 | n704 | 9784079291156 | レット・イット・ビー | 若桑みどり | 主婦の友社 | - | [書誌] |
c0230 | n7049 | 9784326098217 | メディア遊走 | 松村洋・三嶋典東 | 勁草書房 | KEISO BOOKS-1- | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784893420534 | 文化の近未来形 | 三輪龍作・楳図かずお・如月小春ほか | ペヨトル工房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784893530820 | 未来派2009 | 坂本龍一・細川周平編 | 扶桑社 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 9784473016331 | ひ(ESSAY OF KATAUHIKO HIBINO) | 日比野克彦 | 淡交社 | - | [書誌] |
c3370 | n704 | 9784887133228 | 芸術理論の現在(モダニズムから) | 藤枝晃雄・谷川渥編著 | 東信堂 | 芸術学叢書 | [書誌] |
c0395 | n7049 | 9784828833002 | 邪推する、たのしみ(アートから風俗まで) | 井上章一 | 福武書店 | Fukutake Books-1- | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784582212037 | 美術の解剖学講義 | 森村泰昌 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784582268034 | 古美術幻妖 | 宗左近 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 9784022575364 | 不過視なものの世界 | 東浩紀 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c0071 | n704 | 9784062089210 | 創造者たち(現代芸術の現場) | 小林康夫 | 講談社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784473015785 | なぜ、これがアートなの | アレナス(アメリア) | 淡交社 | - | [書誌] |
c0095 | n704 | 9784418045013 | 芸術随想おいてけぼり | 洲之内徹 | 世界文化社 | - | [書誌] |
c0010 | n704 | 9784409040294 | イデアの結界(西欧的感性のかたち) | 田淵安一 | 人文書院 | - | [書誌] |
c1370 | n704 | 9784326848416 | 音は生きている | 谷村晃・山口修・畑道也編 | 勁草書房 | 芸術学フォーラム6 | [書誌] |
c0010 | n704 | 9784582746037 | 終末への予感(欲望・記号・歴史) | 中村雄二郎+多木浩二 | 平凡社 | - | [書誌] |
c1070 | n704 | 9784831504951 | 日本の美学15:特集/遊び 日本文化における遊びの発見 | 本多和子・島内裕子ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-15- | [書誌] |
c1070 | n704 | 9784831505460 | 日本の美学18:特集/かざり まつり・風流・趣向 | 服部幸雄・玉蟲敏子ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-18- | [書誌] |
c1070 | n704 | 9784831505224 | 日本の美学17:特集/幻想 夢・幻の文化誌 | 高田衛・脇明子ほか | ぺりかん社 | 日本の美学-17- | [書誌] |
c0074 | n7049 | 9784582282115 | 河童が覗いた仕事師12人 | 妹尾河童 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0036 | n704 | 9784896910858 | 文化のパトロネージ | 電通総研 | 洋泉社 | キーワード事典 | [書誌] |
c3098 | n704 | 9784880682686 | 聖書の視座から人間の経験をよむ | ライケン(リーランド) | すぐ書房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784893420183 | 夜想-10- 特集/怪物・畸型 | - | ペヨトル工房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784893420312 | 夜想-14- 特集:モダン | - | ペヨトル工房 | - | [書誌] |
c0071 | n7049 | 9784480872128 | ARTのパワースポット | 横尾忠則 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0095 | n7049 | 9784022574695 | 立ち話風哲学問答 | 鷲田清一・多田道太郎・加藤典洋 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784791751204 | 都市のイコノロジー:人間の空間 | 若桑みどり | 青土社 | - | [書誌] |
c0071 | n704 | 9784791758722 | 西洋の眼日本の眼 | 高階秀爾 | 青土社 | - | [書誌] |
c0071 | n7049 | 9784480872128 | ARTのパワースポット | 横尾忠則 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0095 | n704 | 9784878931994 | 終末のオルガノン | 高山宏 | 作品社 | FANTASMAL-1- | [書誌] |
c1010 | n704 | 9784831872081 | 死体を探せ(バーチャル・リアリティ時代の死体) | 布施英利 | 法藏館 | - | [書誌] |
c0195 | n704 | 9784309403649 | 月蝕機関説 | 寺山修司 | 河出書房新社 | 河出文庫 | [書誌] |
c0095 | n7049 | 9784947648686 | 独特対談(DIALOGUE-2-/1994-1998) | 後藤繁雄 | リトル・モア | - | [書誌] |
c0073 | n704 | 9784818806580 | アダム・スミス芸術論 | スミス(A.) | 日本経済評論社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784766407389 | アートとコンピュータ(新しい美術の射程) | 藤幡正樹 | 慶応義塾大学出版会 | - | [書誌] |
c0336 | n704 | 9784876995448 | ことばと芸術:加藤周一対話集-4- | 加藤周一 | かもがわ出版 | 加藤周一対話集-4- | [書誌] |
c1070 | n704 | 9784331850015 | 第三の眼(デジタル時代の想像力) | 港千尋 | 広済堂出版 | 広済堂ライブラリー002 | [書誌] |
c1010 | n704 | 9784791752621 | 考える皮膚(触覚文化論) | 港千尋 | 青土社 | - | [書誌] |
c0030 | n704 | 9784757140141 | 考える身体 | 三浦雅士 | NTT出版 | - | [書誌] |
c0019 | n704 | 9784938910105 | 受胎芸術 | 田部光子 | 花書院 | - | [書誌] |
c3370 | n704 | 9784753410170 | 芸術における未完成 | シュモル(J.A.) | 岩崎美術社 | 美術名著選書-17- | [書誌] |
c1071 | n704 | 9784875022473 | 本の美術誌(聖書からマルチメディアまで) | 中川素子 | 工作舎 | - | [書誌] |
c0071 | n7049 | 9784480872944 | 芸術家Mのできるまで | 森村泰昌 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784891762025 | 鏡・空間・イマージュ | 宮川淳 | 水声社 | - | [書誌] |
c0070 | n704 | 9784140803059 | かたち誕生 | 杉浦康平 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |