b1098-カ | n94028 | 4-b7710-90041-b | もう一つの審判 | カネッティ(エリアス) | 法政大学出版局 | - | [書誌] |
a0097-ツ | n94028-ツ | 4-87449-jp52008627-a | 昨日の世界-上- | ツヴァイク | 慶友社 | - | [書誌] |
a0098-ロ | n94028 | 4-576-jp46029203-a | ゲーテとベートーヴェン | ローラン(ロマン) | 二見書房 | - | [書誌] |
a3098 | n94028 | 4-8042-h370723-a | ゲョエテ研究(決定版) | 茅野簫々 | 第一書房 | - | [書誌] |
a3098 | n94028 | 4-560-jp48010107-a | ゲーテ序論 | 奥津彦重 | 白水社 | - | [書誌] |
a0223 | n94028 | 4-00-sy046-a | 人間ゲーテ | 小栗浩 | 岩波書店 | 新書黄046 | [書誌] |
a0310 | n94028 | 4-00-h830124-a | トーマス・マン | 辻邦生 | 岩波書店 | 20世紀思想家文庫-01 | [書誌] |
b0023 | n94028 | 4-b8005-01171-b | デーモンとの闘争 | ツヴァイク(シュテファン) | みすず書房 | - | [書誌] |
b0398 | n94028 | 4-b8525-7103-b | カフカ | アンダース(ギュンター) | 弥生書房 | 弥生選書-011 | [書誌] |
b0070 | n94028 | 4-b8005-15661-b | 時代からの逃走(ダダ創立者の日記) | バル(フーゴ) | みすず書房 | - | [書誌] |
a1398 | n94028 | 4-480-jp68007220-a | カフカ論 | ブランショ(M) | 筑摩書房 | 筑摩叢書-114 | [書誌] |
a0198 | n94028 | 4-00-br087-a | 詩と真実-1- | ゲーテ | 岩波書店 | 赤087 | [書誌] |
a0198 | n94028 | 4-00-br088-a | 詩と真実-2- | ゲーテ | 岩波書店 | 赤088 | [書誌] |
a0198 | n94028 | 4-00-br089-a | 詩と真実-3- | ゲーテ | 岩波書店 | 赤089 | [書誌] |
a0198 | n94028 | 4-00-br090-a | 詩と真実-4-(完) | ゲーテ | 岩波書店 | 赤090 | [書誌] |
c01 | n94028 | 4-00-324071-5 | 詩と真実-3- | ゲーテ(J.W.von) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n94028 | 4-00-324072-3 | 詩と真実-4-(完) | ゲーテ(J.W.von) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0310 | n94028 | 4-06-258037-3 | ベンヤミンの〈問い〉(「目覚め」の歴史哲学) | 今村仁司 | 講談社 | 講談社選書メチエ-37 | [書誌] |
c01 | n94028 | 9784003240717 | 詩と真実-3- | ゲーテ(J.W.von) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n94028 | 9784003240724 | 詩と真実-4-(完) | ゲーテ(J.W.von) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0310 | n94028 | 9784062580373 | ベンヤミンの〈問い〉(「目覚め」の歴史哲学) | 今村仁司 | 講談社 | 講談社選書メチエ-37 | [書誌] |
a0098 | n94028 | 4-7883-jp75025466-a | シュルレアリスムとカフカ | ゴート(マヤ) | 審美社 | 審美文庫-1- | [書誌] |
c3010 | n94028 | 4-06-258037-3 | ベンヤミンの<問い>(「目覚め」の歴史哲学) | 今村仁司 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
a0074 | n94028 | 4-7565-jp75025486-a | ブレヒト論(改訂増補) | 菅谷規矩雄 | イザラ書房 | - | [書誌] |
a0098 | n94028 | 4-422-jp46029183-a | 抒情詩の厭世(ゲーテからニイチェへ) | 土井虎賀寿 | 創元社 | 百科文庫-17- | [書誌] |
a0098 | n94028 | 4-00-A1b0875-a | トーマス・マン | 辻邦生 | 岩波書店 | 20世紀思想家文庫-1- | [書誌] |
b0098 | n94028 | 4-b3137-830351-b | ケストナーの生涯(ドレースデンの抵抗作家) | 高橋健二 | 駸々堂出版 | - | [書誌] |
b0098 | n94028 | 4-b4604-83572-b | ベンヤミンの憂鬱 | 清水多吉 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
a0098 | n94028 | 4-zzz-jp46029198-an | 父親としてのゲーテ | 三井光弥 | 今日社 | - | [書誌] |
b1098 | n94028 | 4-b4604-83544-b | 評伝トーマス・マン | 菊盛英夫 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
b1311 | n94028 | 4-b4632-900027-b | 廃墟の文学:ボルヒェルトとベル | 信岡資生・石丸昭二 | 中央大学出版部 | UL選書 | [書誌] |
a0098 | n94028 | 4-267-jp75029850-a | フランツ・カフカの生涯 | 谷口茂 | 潮出版社 | - | [書誌] |
b0098 | n94028 | 4-b5180-778006-b | ザッヘル=マゾッホの世界 | 種村季弘 | 桃源社 | - | [書誌] |
b1098 | n94028 | 4-b2767-197060-b | ヘルマン・ヘッセ研究(第一次大戦終了まで) | 井手賁夫 | 三修社 | - | [書誌] |
c0310 | n94028 | 4-06-258037-3 | ベンヤミンの<問い>(「目覚め」の歴史哲学) | 今村仁司 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
b1398 | n94028 | 4-b7710-11084-b | カフカ(マイナー文学のために) | ドゥルーズ(ジル)・ガタリ(フェリックス) | 法政大学出版局 | 叢書ウニベルシタス-085 | [書誌] |
c0098 | n94028 | 4-87601-004-8 | ハイネの伝記 | マルキューゼ(L.) | 講談社出版サービスセンター | - | [書誌] |
c3010 | n94028 | 9784062580373 | ベンヤミンの<問い>(「目覚め」の歴史哲学) | 今村仁司 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
c0310 | n94028 | 9784062580373 | ベンヤミンの<問い>(「目覚め」の歴史哲学) | 今村仁司 | 講談社 | 講談社選書メチエ | [書誌] |
c0098 | n94028 | 9784876010042 | ハイネの伝記 | マルキューゼ(L.) | 講談社出版サービスセンター | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |