b0241 | n4148 | 4-b2253-177687-b | 位相空間への道 | 本間龍雄 | 講談社 | ブルーバックスB0168 | [書誌] |
a3041 | n414 | 4-00-jp68009470-a | 幾何学序説 | 弥永昌吉 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a3041 | n414 | 4-00-jp69004384-a | 初等幾何学 | ショケー(G) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a3041 | n4148 | 4-314-jp78031771-a | 幾何学からトポロジーへ | フレッグ(H.G) | 紀伊国屋書店 | - | [書誌] |
b3041 | n41401 | 4-b1371-115053-b | ユークリッド原論 | ユークリッド | 共立出版 | - | [書誌] |
b3341 | n4141 | 4-b1371-169073-b | ヒルベルト 幾何学の基礎/クライン エルランゲン・プログラム | ヒルベルト(D)・クライン(フェリックス) | 共立出版 | 現代数学の系譜-7- | [書誌] |
a3041 | n414 | 4-380-jp66004569-a | 新幾何学思想史 | 近藤洋逸 | 三一書房 | - | [書誌] |
b0041 | n4141 | 4-b5110-0308-b | ピタゴラスの定理 | 大矢真一 | 東海大学出版会 | 東海科学選書 | [書誌] |
c3041 | n414 | 9784535784635 | 幾何学と不変量 | 西山享 | 日本評論社 | - | [書誌] |
a3041 | n41407 | 4-7853-h621220-a | 大学演習 代数学と幾何学 | 三村征雄編 | 裳華房 | - | [書誌] |
a3041 | n414 | 4-00-jp68009470-a | 幾何学序説 | 弥永昌吉 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a3341 | n4148 | 4-00-jp67000646-a | 位相幾何学-1- | 小松醇郎・中岡稔・菅原正博 | 岩波書店 | 現代数学-6- | [書誌] |
b3041 | n414 | 4-b1371-154081-b | いろいろな幾何 | 中沢貞治 | 共立出版 | 新しい数学へのアプローチ-08 | [書誌] |
b3341 | n414 | 4-b4604-50009-b | 幾何とその構造 | 寺阪英孝 | 筑摩書房 | 数学講座-9- | [書誌] |
c0041 | n41412 | 4-00-005236-5 | 幾何への誘い | 小平邦彦 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0341 | n41412 | 4-00-007637-X | 幾何のおもしろさ | 小平邦彦 | 岩波書店 | 数学入門シリーズ-7- | [書誌] |
c0041 | n41412 | 4-309-25128-5 | 円の歴史(数と自然の不思議な関係) | ゼブロウスキー(アーネスト) | 河出書房新社 | KAWADE NEW SCIENCE | [書誌] |
c3041 | n4147 | 4-563-00546-0 | 演習・ベクトル解析 | 青木利夫・川口俊一・高野清治 | 培風館 | - | [書誌] |
c0041 | n41412 | 9784000052368 | 幾何への誘い | 小平邦彦 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0341 | n41412 | 9784000076371 | 幾何のおもしろさ | 小平邦彦 | 岩波書店 | 数学入門シリーズ-7- | [書誌] |
c0041 | n41412 | 9784309251288 | 円の歴史(数と自然の不思議な関係) | ゼブロウスキー(アーネスト) | 河出書房新社 | KAWADE NEW SCIENCE | [書誌] |
c3041 | n4147 | 9784563005467 | 演習・ベクトル解析 | 青木利夫・川口俊一・高野清治 | 培風館 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |