b0331 | n3635 | 4-b2363-15005-b | グラムシのヘゲモニー論 | グルッピ(ルチアーノ) | 合同出版 | 合同叢書 | [書誌] |
b0230 | n3635 | 4-b2726-720788-b | 大衆活動(組織問題入門) | 李光燦 | 三一書房 | 三一新書-0788 | [書誌] |
b0098 | n3635 | 4-b3835-030728-b | ソ連は社会主義国か(モスクワ留学生は語る) | 新谷明生・足立成男・佐久間邦夫・原田幸夫 | 青年出版社 | - | [書誌] |
a0036 | n3635 | 4-a7a-jp71004460-a | 現代革命論への模索 | 広松渉 | 盛田書店 | - | [書誌] |
a0036 | n3635 | 4-a262-BA5742930X-a | 民主主義革命における社会民主党の二つの戦術 | レーニン | 外国語図書出版所 | - | [書誌] |
a0210 | n3635 | 4-406-jp68004020-a | 現代トロツキズム批判 | 榊利夫 | 新日本出版社 | 新日本新書-056 | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-87559-jp68002219-a | ヒューマニズムとマルクス主義 | 黒田寛一 | こぶし書房 | - | [書誌] |
a1031 | n3635 | 4-7887-jp60010505-a | 世界共産主義の戦略と戦術 | 米国下院外交委員会 | 時事通信社 | - | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-a219-jp68006670-a | スウェーデンの共産主義 | スパーリング(オオケ) | 鹿島研究所出版会 | 鹿島平和研究所選書 | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-915062-h850125-a | 共産主義の虚像と実像 | 社会運動研究会 | 社会運動研究会 | - | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-a32g-jp51006660-a | レーニン主義の基礎 | スターリン | 彰考書院 | - | [書誌] |
b0031 | n3635 | 4-b3171-330030-b | 日本革命の展望 | 宮本顕治 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-88459-jp46012617-a | 全連邦共産党小史 | 全連邦共産党中央委員会附属委員会編 | 大雅堂 | - | [書誌] |
a0131 | n3635 | 4-272-b0213-a | 中国革命論 | スターリン | 大月書店 | 国民文庫_213 | [書誌] |
a0136 | n3635 | 4-a25h-h521025-a | レーニン主義の基礎について | スターリン | 国民文庫社 | 国民文庫-201 | [書誌] |
a0136 | n3635 | 4-272-b0304-a | 整風文献 | 毛沢東・劉少寄 | 大月書店 | 国民文庫_304 | [書誌] |
a0131 | n3635 | 4-272-b0120-a | 平和のための闘争 | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_120 | [書誌] |
a0131 | n3635 | 4-272-b0121-a | 貧農に訴える | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_121 | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-530-jp71002724-a | 共産主義読本 | 同書編集委員会 | 日本共産党中央委員会出版局 | - | [書誌] |
a0031 | n3635 | 4-a441-jp50001299-a | 共産主義批判全書 | 共産主義批判研究会編 | 天満社 | - | [書誌] |
a3031 | n3635 | 4-a24c-jp56009843-a | 左翼運動と警察(新らしき警備警察のために) | 警備研究会 | 警察図書出版 | - | [書誌] |
b0236 | n3635 | 4-b0641-0173-b | よくわかる共産主義 | 渡部武 | エール出版社 | Yellbooks | [書誌] |
a0131 | n3635 | 4-272-b0105-a | 共産主義における「左翼」小児病 | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_105 | [書誌] |
a0131 | n3635 | 4-272-b0105-a | 共産主義における「左翼」小児病 | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_105 | [書誌] |
b0130 | n3635 | 4-b2253-580444-b | 共産主義批判の常識 | 小泉信三 | 講談社 | 学術文庫0044 | [書誌] |
a0130 | n3635 | 4-250-b0336-a | レーニン論 | ルカーチ(G) | 青木書店 | 336 | [書誌] |
c1030 | n3635 | 4-87559-004-0 | 組織論序説 | 黒田寛一 | こぶし書房 | - | [書誌] |
b0036 | n3635 | 4-b2726-732022-b | 『水滸伝』:窮民革命のための序説 | 竹中労・平岡正明 | 三一書房 | - | [書誌] |
b0030 | n3635 | 4-b3894-50308-b | マルクス主義と現代 | 藤本進治 | せりか書房 | - | [書誌] |
a0036 | n3635 | 4-7887-jp71008992-a | 天国は格らず(共産主義革命の幻滅) | ジラス(ミロバン) | 時事通信社 | - | [書誌] |
a0036 | n3635 | 4-zzz-jp77016424-an | 回想(戦後主要左翼事件) | 警察庁警備局編 | 警察庁警備局 | - | [書誌] |
a0036 | n3635 | 4-zzz-A3b0150-a | 左翼運動 | 警察庁警備局編 | 警察庁警備局 | - | [書誌] |
a0230 | n3635 | 4-8273-- | 革命の思想 | 菅沼正久 | 塙書房 | 新書36 | [書誌] |
a0036 | n3635 | 4-88611-jp71002312-a | 日本プロレタリアートの戦略と戦術 | 猪俣津南雄 | 図書新聞(社) | - | [書誌] |
b0330 | n3635 | 4-b1909-63010-b | 第四インターナショナル | トロツキー | 現代思潮社 | トロツキー文庫 | [書誌] |
a0030 | n3635 | 4-329-P15793t-a | マルクス主義とスターリン主義 | 対馬忠行 | 現代思潮社 | - | [書誌] |
a0030 | n3635 | 4-329-P15833t-a | 現代における平和と革命 | 黒田寛一 | 現代思潮社 | - | [書誌] |
b1310 | n3635 | 4-b1852-010916-b | 「新左翼」とマルクーゼ | パタロフ | 啓隆閣 | - | [書誌] |
b0330 | n3635 | 4-b0961-652101-b | 毛沢東語録:付・毛沢東伝 | 和田武司・市川宏訳 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
c3031 | n3635 | 4-250-79031-2 | マルクス主義政治学入門 | ミリバンド(ラルフ) | 青木書店 | - | [書誌] |
b0030 | n3635 | 4-b1909-60002-b | 現代における平和と革命 | 黒田寛一 | 現代思潮社 | - | [書誌] |
c1030 | n3635 | 9784875590040 | 組織論序説 | 黒田寛一 | こぶし書房 | - | [書誌] |
c3031 | n3635 | 9784250790317 | マルクス主義政治学入門 | ミリバンド(ラルフ) | 青木書店 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |