a0236 | n36331 | 4-00-sb897-a | 唯物史観と現代〔第二版〕 | 梅本克己 | 岩波書店 | 新書青0897 | [書誌] |
a3031 | n3633 | 4-a24c-jp56009841-a | 左翼理論と警察(警察官のための共産主義の話) | 警備研究会 | 警察図書出版 | - | [書誌] |
a3031 | n3633 | 4-8037-jp48011671-a | マルクス主義とその批判 | 弘津恭輔 | 立花書房 | - | [書誌] |
a3030 | n3633 | 4-7690-jp60010542-a | 増訂マルクス死後五十年(マルクシズムの理論と実践) | 小泉信三 | 好学社 | - | [書誌] |
a1330 | n36333 | 4-272-00521-9 | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | 大月書店 | 大月センチュリーズ | [書誌] |
a0030 | n3633 | 4-a441-jp51002147-a | 科学の進歩とマルクス主義 | 松前重義 | 天満社 | - | [書誌] |
a3030 | n3633 | 4-624-jp71001371-a | マルクス・エンゲルス文献抄 | 杉原四郎 | 未来社 | - | [書誌] |
a0030 | n3633 | 4-624-jp71005746-a | 初期マルクス試論 | 良知力 | 未来社 | - | [書誌] |
a3010 | n36331 | 4-87369-jp74009803-a | 史的唯物論の成立 | 田中吉六 | 季節社 | - | [書誌] |
a0010 | n3633 | 4-326-jp71005751-a | マルクス主義の地平 | 広松渉 | 勁草書房 | - | [書誌] |
a0231 | n3633 | 4-a45k-jp66008774-a | マルクス主義とその批判 | 弘津恭輔 | 東潮社 | 東潮ライブラリィ-104 | [書誌] |
a0036 | n36331 | 4-272-BN05359859_2-a | 史的唯物論-下- | ソ同盟科学アカデミー哲学研究所 | 大月書店 | - | [書誌] |
a0036 | n36331 | 4-272-BN05359859_1-a | 史的唯物論-上- | ソ同盟科学アカデミー哲学研究所 | 大月書店 | - | [書誌] |
a0110 | n3633 | 4-272-b0002-a | 空想から科学へ | エンゲルス | 大月書店 | 国民文庫_002 | [書誌] |
a0110 | n3633 | 4-272-b0002-a | 空想から科学へ | エンゲルス | 大月書店 | 国民文庫_002 | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-00-bw089-a | 反デューリング論-下- | エンゲルス | 岩波書店 | 白089 | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-00-b03521-a | 空想より科学へ | エンゲルス | 岩波書店 | 3521- | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-00-341287-7 | 空想より科学へ | エンゲルス | 岩波書店 | 白新128-7 | [書誌] |
a0110 | n36333 | 4-272-b0001-a | 共産党宣言・共産主義の原理 | マルクス・エンゲルス | 大月書店 | 国民文庫_001 | [書誌] |
a0110 | n36333 | 4-272-b0001-a | 共産党宣言・共産主義の原理 | マルクス・エンゲルス | 大月書店 | 国民文庫_001 | [書誌] |
a0131 | n36333 | 4-04-bw0115_1-a | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | 角川書店 | 白115-1 | [書誌] |
b3131 | n36333 | 4-b0015-3113-b | 共産党宣言・共産主義の原理 | マルクス・エンゲルス | 青木書店 | 334 | [書誌] |
a0110 | n3633 | 4-00-bw140-a | ドイツ・イデオロギー | マルクス・エンゲルス | 岩波書店 | 白140 | [書誌] |
a0110 | n3633 | 4-272-b0006-a | ドイツ・イデオロギー | マルクス・エンゲルス | 大月書店 | 国民文庫_006 | [書誌] |
a0131 | n36333 | 4-00-bw124_5-a | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | 岩波書店 | 白124-5 | [書誌] |
b3131 | n3633 | 4-b0015-3039-b | ローザ・ルクセンブルクの手紙 | ルクセンブルク(ローザ) | 青木書店 | 298/白20 | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-272-b0101_1-a | マルクス=エンゲルス=マルクス主義-1- | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_101-1 | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-272-b0101c-a | マルクス=エンゲルス=マルクス主義-3- | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_101c | [書誌] |
a0031 | n36333 | 4-a95-jp53013786-a | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | ナウカ社 | - | [書誌] |
a0036 | n36331 | 4-272-jp52008016-a | 弁証法的唯物論と史的唯物論 | ソ同盟科学アカデミー哲学研究所 | 大月書店 | - | [書誌] |
a0310 | n36331 | 4-a95-kn02-a | 史的唯物論 | 古在由重 | ナウカ社 | ナウカ講座-2 | [書誌] |
b3231 | n36333 | 4-b0015-3146-b | 共産党宣言(付:共産主義の原理) | 柳田謙十郎 | 青木書店 | 原典解説_マルクス=レーニン主義入門叢書 | [書誌] |
b0236 | n3633 | 4-b2363-01032-b | マルクス・レーニン主義の基礎-1- | マルクス・レーニン主義の基礎刊行会訳 | 合同出版 | 合同新書-064 | [書誌] |
b0236 | n3633 | 4-b2363-01022-b | マルクス・レーニン主義の基礎-2- | マルクス・レーニン主義の基礎刊行会訳 | 合同出版 | 合同新書-065 | [書誌] |
b0210 | n3633 | 4-b2363-01035-b | ドイツ・イデオロギー〔新版〕 | マルクス(K)・エンゲルス(F) | 合同出版 | 合同新書-072 | [書誌] |
b1010 | n36331 | 4-b2726-710737-b | 唯物史観の原像 | 広松渉 | 三一書房 | 三一新書-0737 | [書誌] |
b1010 | n36331 | 4-b2726-710737-b | 唯物史観の原像 | 広松渉 | 三一書房 | 三一新書-0737 | [書誌] |
b3333 | n3633 | 4-b8028-68704-b | 若きマルクス〔改訂版〕 | ルカーチ(G) | ミネルヴァ書房 | 社会科学選書-012 | [書誌] |
a0131 | n36333 | 4-00-bw124_5-a | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | 岩波書店 | 白124-5 | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-272-b0101a-a | マルクス=エンゲルス=マルクス主義-1- | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_101a | [書誌] |
a0131 | n3633 | 4-272-b0101c-a | マルクス=エンゲルス=マルクス主義-3- | レーニン | 大月書店 | 国民文庫_101c | [書誌] |
a0130 | n3633 | 4-a0a-b001-a | 哲学の貧困 | マルクス | 社会主義著作刊行会 | - | [書誌] |
a0136 | n3633 | 4-04-bw039_01-a | 第二貧乏物語 | 河上肇 | 角川書店 | 白039-01 | [書誌] |
a0110 | n36333 | 4-272-b0001-a | 共産党宣言・共産主義の原理 | マルクス・エンゲルス | 大月書店 | 国民文庫_001 | [書誌] |
c0131 | n36333 | 4-00-341245-1 | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c0131 | n36333 | 9784003412459 | 共産党宣言 | マルクス・エンゲルス | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
b0036 | n3633 | 4-b3266-000020-b | 怠ける権利 | ラファルグ(ポール) | 人文書院 | - | [書誌] |
a0036 | n3633 | 4-a38-A1b1014-a | マルクシズムに対決するもの:批判と反批判 | 蝋山・平野義太郎・尾高・高田保馬・花田清輝・渡辺慧他 | 労働文化社 | - | [書誌] |
a0036 | n36333 | 4-625-jp49009107-an | 「共産党宣言」批判 | 蝋山政道 | 明治書院 | - | [書誌] |
b3310 | n3633 | 4-b3266-040522-b | マルクス主義と構造主義 | セバーク(リュシアン) | 人文書院 | 人文選書-22- | [書誌] |
a0036 | n3633 | 4-zzz-A1b1382-a | マルクス主義の根本問題 | プレハーノフ | 彰考書院 | - | [書誌] |
b3031 | n36333 | 4-b0015-3013-b | 『共産党宣言』の研究 | 櫛田民蔵 | 青木書店 | - | [書誌] |
a0030 | n36331 | 4-8269-jp43047628-a | 社会の構成並に変革の過程 | 福本和夫 | 白揚社出版 | - | [書誌] |
b0030 | n3633 | 4-b7600-822050-b | マルクスと批判者群像 | 良知力 | 平凡社 | 平凡社選書 | [書誌] |
c1230 | n3633 | 4-560-05025-2 | マルクス主義(改訳) | ルフェーヴル(アンリ) | 白水社 | 文庫クセジュ25 | [書誌] |
b1010 | n36331 | 4-b4429-100048-b | 黒田寛一論(戦後主体性論への考察) | 小林一喜 | 田畑書店 | - | [書誌] |
c1230 | n3633 | 9784560050255 | マルクス主義(改訳) | ルフェーヴル(アンリ) | 白水社 | 文庫クセジュ25 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |