a0221 | n21075 | 4-00-sju005-a | 東京が燃えた日(戦争と中学生) | 早乙女勝元 | 岩波書店 | ジュニア新書005 | [書誌] |
a0221 | n21075 | 4-00-sju005-a | 東京が燃えた日(戦争と中学生) | 早乙女勝元 | 岩波書店 | ジュニア新書005 | [書誌] |
a0221 | n21075 | 4-00-sju005-a | 東京が燃えた日(戦争と中学生) | 早乙女勝元 | 岩波書店 | ジュニア新書005 | [書誌] |
a0221 | n21075 | 4-00-sju079-a | ナガサキ(1945年8月9日) | 長崎総合科学大学平和文化研究所編 | 岩波書店 | ジュニア新書079 | [書誌] |
c0095-み | n21075 | 4-7698-0805-4 | 日本軍兵器の比較研究 | 三野正洋 | 光人社 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-00-002809-X | 学徒出陣 | わだつみ会編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-00-002809-X | 学徒出陣 | わだつみ会編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a1020 | n21075 | 4-12-jp73006213-a | 大東亜戦争の遺産 | 上山春平 | 中央公論社 | 中公叢書 | [書誌] |
c0021 | n21075 | 9784582833805 | 山本五十六 | 半藤一利 | 平凡社 | - | [書誌] |
c0020 | n21075 | 4-484-85110-5 | 鷲と太陽-下- | スペクター(ロナルド.H) | TBSブリタニカ | - | [書誌] |
c0020 | n21075 | 4-484-85109-1 | 鷲と太陽-上- | スペクター(ロナルド.H) | TBSブリタニカ | - | [書誌] |
a0321 | n21075 | 4-00-jp68001926-a | 太平洋戦争 | 家永三郎 | 岩波書店 | 日本歴史叢書 | [書誌] |
a0321 | n21075 | 4-00-jp68001926-a | 太平洋戦争 | 家永三郎 | 岩波書店 | 日本歴史叢書 | [書誌] |
c0021 | n21075 | 4-7646-0312-8 | 真珠湾 | モーゲンスターン(ジョージ) | 錦正社 | - | [書誌] |
a1021 | n21075 | 4-7887-jp73004513-a | 終戦秘話 | ブルークス(レスター) | 時事通信社 | - | [書誌] |
c0031 | n21075 | 4-16-345380-6 | 日中戦争いまだ終らず(マレー「虐殺」の謎) | 中島みち | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0321 | n21075 | 4-00-260193-5 | 沖縄・八十四日の戦い | 榊原昭二 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー-193 | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-7887-jp73007758-a | 日本帝国の悲劇 | コッフィ(トーマス.M) | 時事通信社 | - | [書誌] |
c0195-せ | n21075 | 4-06-183641-2 | 従軍慰安婦-続- | 千田夏光 | 講談社 | せ04-02 | [書誌] |
c0131-は | n21075 | 4-16-748311-4 | ソ連が満洲に侵攻した夏 | 半藤一利 | 文芸春秋 | は08-11 | [書誌] |
b0031 | n21075 | 4-b7904-548605-aS5 | 大日本帝国の興亡(The Rising Sun)(全5巻揃) | トーランド(ジョン) | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | a4-16-jp49007537-a | 連合艦隊始末記 | 高木惣吉 | 文芸春秋新社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-7887-jp58012118-a | 終戦外史 | ビュート(ロバート.J.C) | 時事通信社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-a3v-h950501-a | シベリアの挽歌 | 斎藤六郎 | 終戦史料館出版部 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-a38-jp52012406-a | 終戦の表情 | 鈴木貫太郎述 | 労働文化社 | - | [書誌] |
c0021 | n21075 | 9784896678031 | 連合艦隊司令長官山本五十六の大罪 | 中川八洋 | 弓立社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-7506-BN15960727-aS2 | 復刻版新聞太平洋戦争(上下揃) | 読売新聞社 | 秋元書房 | - | [書誌] |
c0034 | n21075 | 9784898311028 | 硫黄島栗林忠道大将の教訓 | 小室直樹 | ワック | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-7887-jp58012118-a | 終戦外史 | ビュート(ロバート.J.C) | 時事通信社 | - | [書誌] |
a0097-リ | n21075 | 4-531-jp52006099-a | 山下裁判-上- | リール(フランク) | 日本教文社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-a00-jp54005654-a | 世紀の遺書(巣鴨遺書) | 巣鴨遺書編纂会 | 自費出版 | (巣鴨遺書編纂会) | [書誌] |
b0321 | n21075 | 4-b7789-216151-b | 終戦を問い直す〈シンポジウム〉 | 江藤淳編 | 北洋社 | 終戦史録-別巻 | [書誌] |
a0221 | n21075 | 4-00-sb012-a | 太平洋海戦史 | 高木惣吉 | 岩波書店 | 新書青0012 | [書誌] |
a0221 | n21075 | 4-00-sb012a-a | 太平洋海戦史〔改訂版〕 | 高木惣吉 | 岩波書店 | 新書青0012a | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-00-000067-5 | アメリカの中のヒロシマ-上- | リフトン(ロバート.J)・ミッチェル(グレッグ) | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-00-000068-3 | アメリカの中のヒロシマ-下- | リフトン(ロバート.J)・ミッチェル(グレッグ) | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784000000673 | アメリカの中のヒロシマ-上- | リフトン(ロバート.J)・ミッチェル(グレッグ) | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784000000680 | アメリカの中のヒロシマ-下- | リフトン(ロバート.J)・ミッチェル(グレッグ) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-zzz-jp48010114-an | 敗戦の歴史:かくて玉砕せり | 中野五郎 | 日本弘報社 | - | [書誌] |
c1131 | n21075 | 4-12-201550-2 | 自滅の戦い | 渡辺銕蔵 | 中央公論社 | 中公文庫 | [書誌] |
c0121 | n21075 | 4-00-603050-9 | 戦争責任 | 家永三郎 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 | [書誌] |
a0221 | n21075 | 4-334-jp56009328-as2 | 記録写真太平洋戦争(カッパ版):上下揃 | シャーロッド(ロバート)・中野五郎編 | 光文社 | カッパ・ブックス | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-8167-0468-X | スイス発緊急暗号電:笠信太郎と男たちの終戦工作 | 坂田卓雄 | 西日本新聞社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-zzz-jp46036690-a | 軍医転戦覚書 続:ビルマ篇 | 邑楽慎一 | 長崎書店 | - | [書誌] |
b0091 | n21075 | 4-b6945-40450-b | 嗚呼沖縄戦の学徒隊 | 金城和彦 | 原書房 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-k363-jp96027135-a | 核−半減期(The Half-Life of Awareness) | 東京都写真美術館編 | 東京都写真美術館 | - | [書誌] |
c0095 | n21075 | 4-944219-13-X | 靖国のこえに耳を澄ませて(戦没学徒十七人の肖像) | 打越和子 | 明成社 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-87415-237-6 | 福岡空襲とアメリカ軍調査 | アメリカ戦略爆撃調査団聴取書を読む会編 | 海鳥社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-zzz-jp44025912-a | 此一戦:国民は如何に戦ふべきか | 中野正剛 | 東方会 | - | [書誌] |
c0372 | n21075 | 4-87648-101-6 | 沖縄戦とアイヌ兵士 | 橋本進編 | 草の根出版会 | 母と子でみる-19- | [書誌] |
c0020 | n21075 | 4-484-85110-5s2 | 鷲と太陽:太平洋戦争勝利と敗北の全貌 上下揃 | スペクター(ロナルド) | TBSブリタニカ | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-562-A1b1338-a | 大東亜戦争全史 | 服部卓四郎 | 原書房 | - | [書誌] |
c0026 | n21075 | 4-426-76607-6 | 開戦の詔書 | 自由国民社編集部 | 自由国民社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-a459-jp53001741-as2 | 情報天皇に達せず:細川日記 上下揃 | 細川護貞 | 同光社磯部書房 | - | [書誌] |
c0021 | n21075 | 4-7887-9211-7 | 再検証「大東亜戦争」とは何か | 村上兵衛 | 時事通信社 | - | [書誌] |
b0095 | n21075 | 4-b5306-859009-b | 指揮者の戦訓:太平洋戦争に見る決断と責任 | 森松俊夫編 | 図書出版社 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-16-351920-3 | 決戦下のユートピア | 荒俣宏 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-zzz-jp20098759-a | 東太平洋征空隊 | 藤田義光 | 研文書院 | - | [書誌] |
c0095 | n21075 | 4-651-70039-X | 沖縄戦と天皇制 | 藤原彰編著 | 立風書房 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-zzz-jp46039382-an | 世紀の勝利:枢軸三国之偉容 | 大日本軍民協会編 | 大日本軍民協会 | - | [書誌] |
a0100 | n21075 | 4-b4807-031046-b | 日米なぜ戦ったか(太平洋戦争の原因) | 宗宮信次 | 土屋書店 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 4-7503-0444-1 | 松代地下大本営:証言が明かす朝鮮人強制労働の記録 | 林えいだい | 明石書店 | - | [書誌] |
c0321 | n21075 | 4-00-260193-5 | 沖縄・八十四日の戦い | 榊原昭二 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c0022 | n21075 | 4-81669509-5 | アジアの教科書に書かれた日本の戦争 東南アジア編 増補版 | 越田綾 | 梨の木舎 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-00-001222-3 | 総史沖縄戦:写真記録 | 大田昌秀編著 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0121 | n21075 | 4-7697-A2b0002-a | 終戰覚書 | 高木惣吉 | 弘文堂書房 | アテネ文庫 | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-267-A3b0013-a | 中国人は日本で何をされたか | 平岡正明編著 | 潮出版社 | - | [書誌] |
a0021 | n21075 | 4-00-A3b0017-a | 原爆をみつめる:写真集 | 飯島宗一・相原秀次編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c1031 | n21075 | 4-88591-350-0 | 原爆投下報告書(パンプキンと広島・長崎) | 奥住喜重他訳 | 東方出版 | - | [書誌] |
c0095-み | n21075 | 9784769808053 | 日本軍兵器の比較研究 | 三野正洋 | 光人社 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784000028097 | 学徒出陣 | わだつみ会編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784000028097 | 学徒出陣 | わだつみ会編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0020 | n21075 | 9784484851105 | 鷲と太陽-下- | スペクター(ロナルド.H) | TBSブリタニカ | - | [書誌] |
c0020 | n21075 | 9784484851099 | 鷲と太陽-上- | スペクター(ロナルド.H) | TBSブリタニカ | - | [書誌] |
c0021 | n21075 | 9784764603127 | 真珠湾 | モーゲンスターン(ジョージ) | 錦正社 | - | [書誌] |
c0031 | n21075 | 9784163453804 | 日中戦争いまだ終らず(マレー「虐殺」の謎) | 中島みち | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0321 | n21075 | 9784002601939 | 沖縄・八十四日の戦い | 榊原昭二 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー-193 | [書誌] |
c0195-せ | n21075 | 9784061836419 | 従軍慰安婦-続- | 千田夏光 | 講談社 | せ04-02 | [書誌] |
c0131-は | n21075 | 9784167483111 | ソ連が満洲に侵攻した夏 | 半藤一利 | 文芸春秋 | は08-11 | [書誌] |
c1131 | n21075 | 9784122015500 | 自滅の戦い | 渡辺銕蔵 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c0121 | n21075 | 9784006030506 | 戦争責任 | 家永三郎 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784816704680 | スイス発緊急暗号電:笠信太郎と男たちの終戦工作 | 坂田卓雄 | 西日本新聞社 | - | [書誌] |
c0095 | n21075 | 9784944219131 | 靖国のこえに耳を澄ませて(戦没学徒十七人の肖像) | 打越和子 | 明成社 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784874152379 | 福岡空襲とアメリカ軍調査 | アメリカ戦略爆撃調査団聴取書を読む会編 | 海鳥社 | - | [書誌] |
c0372 | n21075 | 9784876481019 | 沖縄戦とアイヌ兵士 | 橋本進編 | 草の根出版会 | 母と子でみる-19- | [書誌] |
c0020 | n21075 | 9784484851105S2 | 鷲と太陽:太平洋戦争勝利と敗北の全貌 上下揃 | スペクター(ロナルド) | TBSブリタニカ | - | [書誌] |
c0026 | n21075 | 9784426766078 | 開戦の詔書 | 自由国民社編集部 | 自由国民社 | - | [書誌] |
c0021 | n21075 | 9784788792111 | 再検証「大東亜戦争」とは何か | 村上兵衛 | 時事通信社 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784163519203 | 決戦下のユートピア | 荒俣宏 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0095 | n21075 | 9784651700397 | 沖縄戦と天皇制 | 藤原彰編著 | 立風書房 | - | [書誌] |
c0036 | n21075 | 9784750304441 | 松代地下大本営:証言が明かす朝鮮人強制労働の記録 | 林えいだい | 明石書店 | - | [書誌] |
c0321 | n21075 | 9784002601939 | 沖縄・八十四日の戦い | 榊原昭二 | 岩波書店 | 同時代ライブラリー | [書誌] |
c0022 | n21075 | 9784816695094 | アジアの教科書に書かれた日本の戦争 東南アジア編 増補版 | 越田綾 | 梨の木舎 | - | [書誌] |
c1031 | n21075 | 9784885913501 | 原爆投下報告書(パンプキンと広島・長崎) | 奥住喜重他訳 | 東方出版 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |