a0190 | n901 | 4-04-br038-a | 文学論 | ヴァレリー | 角川書店 | 赤038 | [書誌] |
a0131 | n2893 | 4-272-b0441-a | カールとローザ(ドイツ革命の断章) | ツェトキン(クララ)他 | 大月書店 | 国民文庫_441 | [書誌] |
b0110 | n12012 | 4-b3171-270901-b | 日本唯物論史 | 永田広志 | 新日本出版社 | C九1 | [書誌] |
c0037 | n3704 | 4-09-400021-6 | 教えることと学ぶこと | 灰谷健次郎・林竹二 | 小学館 | - | [書誌] |
- | - | -- | 彼らと愉快に過ごす―僕の好きな道具について | 片岡義男 | 小学館 | - | [書誌] |
a | n | -- | 彼女の人生 | トリーフォノフ | 群像社 | - | [書誌] |
a0295 | n9104 | 4-06-jp75014119-a | 日本文学と風土 | 長谷章久 | 講談社 | 講談社現代新書 | [書誌] |
b0193 | n91 | 4-b0936-129001-b | 新撰組血風録 | 司馬遼太郎 | 角川書店 | 緑290-1 | [書誌] |
c0079 | n72612 | 4-88653-352-3 | 和由プレイバック-1- | 鈴宮和由 | 大都社 | - | [書誌] |
c0095 | n910268 | 4-16-346160-4 | 開高健青春の闇 | 向井敏 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0097 | n9337 | 4-901142-17-8 | モデル・ビヘイヴィア | マキナニー(ジェイ) | アーティストハウス | - | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-253-05172-3 | おはようKジロー- 7- | 水島新司 | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c3033 | n364 | 4-492-39376-5 | 人口半減:日本経済の活路(年金・医療・教育改革と地方自立) | 松山幸弘 | 東洋経済新報社 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-06-314107-1S10 | 寄生獣(全10巻揃) | 岩明均 | 講談社 | AKC | [書誌] |
g9979 | u72614 | 4-8126-0563-6 | マシンガンキッス | 桜井パピコ | 東京三世社 | DOC | [書誌] |
c0079 | n72612 | 9784886533524 | 和由プレイバック-1- | 鈴宮和由 | 大都社 | - | [書誌] |
c0095 | n910268 | 9784163461601 | 開高健青春の闇 | 向井敏 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0097 | n9337 | 9784901142175 | モデル・ビヘイヴィア | マキナニー(ジェイ) | アーティストハウス | - | [書誌] |
c0279 | n72612 | 9784253051729 | おはようKジロー- 7- | 水島新司 | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c3033 | n364 | 9784492393765 | 人口半減:日本経済の活路(年金・医療・教育改革と地方自立) | 松山幸弘 | 東洋経済新報社 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784063141078S10 | 寄生獣(全10巻揃) | 岩明均 | 講談社 | AKC | [書誌] |
c | n | 4-400-33057-5 | 20世紀のプロテスタント神学-上-〔第2版〕 | ツァールント.H. | 新教出版社 | 新教セミナーブック | [書誌] |
c | n | 4-401-61355-4 | ボブ・ディラン 指名手配 | ボールディ.J.(ジョン)編 | シンコー・ミュージック | - | [書誌] |
c | n | 4-402-32564-1 | 教科書ぴったりテスト 算数2年(学校図書版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 4-402-58026-9 | 教科書レーダー 最新数学A(啓林館版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 4-403-31007-9 | ワガノワのバレエ・レッスン | ワガノワ.A. | 新書館 | - | [書誌] |
c | n | 4-403-61449-3 | Liling~Po(リリン・ポ)1 | 祐天慈あこ | 新書館 | ウィングス・コミックス | [書誌] |
c | n | 4-404-01490-2 | 三百藩家臣人名事典 2 | 家臣人名事典編纂委員会編 | 新人物往来社 | 三百藩家臣人名事典 | [書誌] |
c | n | 4-404-02335-9 | 箱館戦争史料集 | 須藤隆仙編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-404-02852-0 | 原城発掘 西海の王土から殉教の舞台へ | 石井進・服部英雄編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-405-04056-7 | 最新版 HTMLやさしいホームページの作り方 | ノマド・ワークス | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-405-10634-7 | イヌを飼う人のための愛犬ガイド | 森喜夫監 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-406-01870-0 | 平林初之輔・青野季吉集 | 平林初之輔・青野季吉 | 新日本出版社 | 日本プロレタリア文学評論集/3 | [書誌] |
c | n | 4-406-02371-2 | 「クレジット社会」虚像と実像 | 鈴木久清 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-406-02827-7 | 学びの発見 よみがえる学校 | 今泉博 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-408-00074-4 | 四国八十八カ所やすらぎの旅 | ブルーガイド編 | 実業之日本社 | 通の行く旅 | [書誌] |
c | n | 4-408-10450-7 | 快適老後の生活設計 | 川村匡由 | 実業之日本社 | JBシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-408-36089-9 | 野草しらべ 〓 | 清水清監 | 実業之日本社 | 自然とあそぼう 2 | [書誌] |
c | n | 4-408-53354-8 | 御隠居忍法 鬼切丸 | 高橋義夫 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c | n | 4-409-11123-X | ゲーテ全集/3 戯曲〓 | ゲーテ.J.W.von | 人文書院 | ゲーテ全集 | [書誌] |
c | n | 4-422-02207-5 | 巨大企業がわかる本 | 創元社編集部編 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-422-20224-3 | 魔女狩りという狂気 | バーストウ.A.L.(アン・ルーエリン) | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-422-74058-X | 電子レンジ100%活用本 | 伊藤睦美 | 創元社 | リトルベア・ブックス | [書誌] |
c | n | 4-423-17115-5 | アウグスティヌスの懐疑論批判 | 岡部由紀子 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-423-71041-2 | ヴァイマル共和国の政治思想 | 宮田光雄編 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-424-31505-3 | Greek Stories/Peter Pan | 相引茂編訳 | 受験研究社 | 世界名作対訳シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-424-63090-0 | まとめ上手 五科1年 | 中学教育研究会編著 | 増進堂受験研究社 | まとめ上手 | [書誌] |
c | n | 4-425-43084-0 | ジャイロ・コンパスとオートパイロット〔新訂増補〕 | 前畑幸弥 | 成山堂書店 | 航海計器シリーズ 2 | [書誌] |
c | n | 4-425-94561-1 | オレたちの南太平洋 | 平野武 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-431-70026-9 | Paraneuron.The | Fujita.Tsuneo・Kobayashi.Shigeru・Kanno.Tomio | シュプリンガー・フェアラーク東京 | (イースタン・ブック・サーヴィス) | [書誌] |
c | n | 4-431-70654-2 | 数学の基礎 | ヒルベルト.D.他 | シュプリンガー・フェアラーク東京 | シュプリンガー数学クラシックス | [書誌] |
c | n | 4-432-90295-7 | スーパーリング関東首都圏 | - | ゼンリン | - | [書誌] |
c | n | 4-433-16618-9 | 特殊な画地と鑑定評価〔改訂増補〕 | 土地評価理論研究会 | 清文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-470-36036-8 | 日本農業の生産関数分析 | 新谷正彦 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 4-470-55050-7 | 日本の都市化と都市システム | 森川洋 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 4-471-27371-X | 漢字検定準1級[頻出度順]問題集 | 資格試験対策研究会編 | 高橋書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-472-10291-9 | 大学校の研究 | 市川昭午編 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-472-40280-7 | Kuniyoshi Obara's Theory of Zenjin Education | 小原国芳 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-473-01297-2 | 炉の茶花 | 永井宗圭 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 4-473-01750-8 | 日本写真家事典 | 東京都写真美術館企画・監 | 淡交社 | 東京都写真美術館叢書 | [書誌] |
c | n | 4-475-00144-7 | 琉球語辞典 | 半田一郎編著 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-01545-6 | アングロサクソン聖者伝 | 小島謙一 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-02283-5 | 復讐なき罰 | ローペ・デ・ベーガ | 大学書林 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02589-8 | パラノイア創造史 | 荒俣宏 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-03423-4 | 野性の国の獣医 | テイラー(デイビッド) | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c | n | 4-480-04177-X | トルコのものさし 日本のものさし | 内藤正典 | 筑摩書房 | ちくまプリマーブックス 77 | [書誌] |
c | n | 4-480-05968-7 | 「こころ」の出家 | 立元幸治 | 筑摩書房 | ちくま新書-368 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-08579-3 | 「星の王子さま」をフランス語で読む | 加藤恭子 | 筑摩書房 | 学芸文庫カ-17-1 | [書誌] |
c | n | 4-480-34602-3 | ローマ帝国衰亡史 -2- | ギボン(エドワード) | 筑摩書房 | ローマ帝国衰亡史 | [書誌] |
c | n | 4-480-72065-0 | 深沢七郎集-5- | 深沢七郎 | 筑摩書房 | 深沢七郎集 | [書誌] |
c | n | 4-480-81605-4 | 日本人の死生観 | 立川昭二 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-480-86322-2 | ルール | 藤原和博・宮台真司 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-482-00713-7 | Impulse 段階演習センター英語長文 | 寺尾政晃編 | 中央図書 | - | [書誌] |
c | n | 4-485-11743-X | 電験第2種一次試験合格予想問題集 機械科目 | 電験問題研究会編 | 電気書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-486-00809-X | 低地の森林植物 | 奥田重俊解説 | 東海大学出版会 | フィールド図鑑 | [書誌] |
c | n | 4-486-01315-8 | 気象と生活 | 地学団体研究会編 | 東海大学出版会 | 新版 地学教育講座 15 | [書誌] |
c | n | 4-487-72301-9 | 茶掛けの書〔オンデマンド版〕 | 堀江知彦 | 東京書籍 | 東書選書 | [書誌] |
c | n | 4-487-79288-6 | パリを歩こう | こぐれひでこ | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 4-488-01289-2 | 青空の卵 | 坂木司 | 東京創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-488-15920-6 | その死者の名は | フェラーズ(エリザベス) | 東京創元社 | 推理文庫 | [書誌] |
c | n | 4-488-51704-8 | 海底二万里 | ヴェルヌ(ジュール) | 東京創元社 | SF文庫SFウ-1-5 | [書誌] |
c | n | 4-490-10171-6 | 遠州流茶道宝典(全2巻) | 小堀宗慶編 | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-490-20227-X | ステージマジック | 北見マキ | 東京堂出版 | 奇術入門シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-491-00582-6 | 子どもが活きる算数科・授業のすすめ 第2学年の授業 | 算数授業研究会編 | 東洋館出版社 | 算数科・授業のすすめ・第1期 | [書誌] |
c | n | 9784400330578 | 20世紀のプロテスタント神学-上-〔第2版〕 | ツァールント.H. | 新教出版社 | 新教セミナーブック | [書誌] |
c | n | 9784401613557 | ボブ・ディラン 指名手配 | ボールディ.J.(ジョン)編 | シンコー・ミュージック | - | [書誌] |
c | n | 9784402325640 | 教科書ぴったりテスト 算数2年(学校図書版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 9784402580261 | 教科書レーダー 最新数学A(啓林館版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 9784403310072 | ワガノワのバレエ・レッスン | ワガノワ.A. | 新書館 | - | [書誌] |
c | n | 9784403614491 | Liling~Po(リリン・ポ)1 | 祐天慈あこ | 新書館 | ウィングス・コミックス | [書誌] |
c | n | 9784404014900 | 三百藩家臣人名事典 2 | 家臣人名事典編纂委員会編 | 新人物往来社 | 三百藩家臣人名事典 | [書誌] |
c | n | 9784404023353 | 箱館戦争史料集 | 須藤隆仙編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784404028525 | 原城発掘 西海の王土から殉教の舞台へ | 石井進・服部英雄編 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784405040564 | 最新版 HTMLやさしいホームページの作り方 | ノマド・ワークス | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784405106345 | イヌを飼う人のための愛犬ガイド | 森喜夫監 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784406018708 | 平林初之輔・青野季吉集 | 平林初之輔・青野季吉 | 新日本出版社 | 日本プロレタリア文学評論集/3 | [書誌] |
c | n | 9784406023719 | 「クレジット社会」虚像と実像 | 鈴木久清 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784406028271 | 学びの発見 よみがえる学校 | 今泉博 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784408000749 | 四国八十八カ所やすらぎの旅 | ブルーガイド編 | 実業之日本社 | 通の行く旅 | [書誌] |
c | n | 9784408104508 | 快適老後の生活設計 | 川村匡由 | 実業之日本社 | JBシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784408360898 | 野草しらべ 〓 | 清水清監 | 実業之日本社 | 自然とあそぼう 2 | [書誌] |
c | n | 9784408533544 | 御隠居忍法 鬼切丸 | 高橋義夫 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c | n | 9784409111239 | ゲーテ全集/3 戯曲〓 | ゲーテ.J.W.von | 人文書院 | ゲーテ全集 | [書誌] |
c | n | 9784422022079 | 巨大企業がわかる本 | 創元社編集部編 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784422202242 | 魔女狩りという狂気 | バーストウ.A.L.(アン・ルーエリン) | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784422740584 | 電子レンジ100%活用本 | 伊藤睦美 | 創元社 | リトルベア・ブックス | [書誌] |
c | n | 9784423171158 | アウグスティヌスの懐疑論批判 | 岡部由紀子 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784423710418 | ヴァイマル共和国の政治思想 | 宮田光雄編 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784424315056 | Greek Stories/Peter Pan | 相引茂編訳 | 受験研究社 | 世界名作対訳シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784424630906 | まとめ上手 五科1年 | 中学教育研究会編著 | 増進堂受験研究社 | まとめ上手 | [書誌] |
c | n | 9784425430840 | ジャイロ・コンパスとオートパイロット〔新訂増補〕 | 前畑幸弥 | 成山堂書店 | 航海計器シリーズ 2 | [書誌] |
c | n | 9784425945610 | オレたちの南太平洋 | 平野武 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784431700265 | Paraneuron.The | Fujita.Tsuneo・Kobayashi.Shigeru・Kanno.Tomio | シュプリンガー・フェアラーク東京 | (イースタン・ブック・サーヴィス) | [書誌] |
c | n | 9784431706540 | 数学の基礎 | ヒルベルト.D.他 | シュプリンガー・フェアラーク東京 | シュプリンガー数学クラシックス | [書誌] |
c | n | 9784432902958 | スーパーリング関東首都圏 | - | ゼンリン | - | [書誌] |
c | n | 9784433166182 | 特殊な画地と鑑定評価〔改訂増補〕 | 土地評価理論研究会 | 清文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784470360369 | 日本農業の生産関数分析 | 新谷正彦 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 9784470550500 | 日本の都市化と都市システム | 森川洋 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 9784471273712 | 漢字検定準1級[頻出度順]問題集 | 資格試験対策研究会編 | 高橋書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784472102912 | 大学校の研究 | 市川昭午編 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784472402807 | Kuniyoshi Obara's Theory of Zenjin Education | 小原国芳 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784473012975 | 炉の茶花 | 永井宗圭 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 9784473017505 | 日本写真家事典 | 東京都写真美術館企画・監 | 淡交社 | 東京都写真美術館叢書 | [書誌] |
c | n | 9784475001441 | 琉球語辞典 | 半田一郎編著 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 9784475015455 | アングロサクソン聖者伝 | 小島謙一 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 9784475022835 | 復讐なき罰 | ローペ・デ・ベーガ | 大学書林 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784480025890 | パラノイア創造史 | 荒俣宏 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784480034236 | 野性の国の獣医 | テイラー(デイビッド) | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c | n | 9784480041777 | トルコのものさし 日本のものさし | 内藤正典 | 筑摩書房 | ちくまプリマーブックス 77 | [書誌] |
c | n | 9784480059680 | 「こころ」の出家 | 立元幸治 | 筑摩書房 | ちくま新書-368 | [書誌] |
c01 | n | 9784480085795 | 「星の王子さま」をフランス語で読む | 加藤恭子 | 筑摩書房 | 学芸文庫カ-17-1 | [書誌] |
c | n | 9784480346025 | ローマ帝国衰亡史 -2- | ギボン(エドワード) | 筑摩書房 | ローマ帝国衰亡史 | [書誌] |
c | n | 9784480720658 | 深沢七郎集-5- | 深沢七郎 | 筑摩書房 | 深沢七郎集 | [書誌] |
c | n | 9784480816054 | 日本人の死生観 | 立川昭二 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784480863225 | ルール | 藤原和博・宮台真司 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784482007139 | Impulse 段階演習センター英語長文 | 寺尾政晃編 | 中央図書 | - | [書誌] |
c | n | 9784485117439 | 電験第2種一次試験合格予想問題集 機械科目 | 電験問題研究会編 | 電気書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784486008095 | 低地の森林植物 | 奥田重俊解説 | 東海大学出版会 | フィールド図鑑 | [書誌] |
c | n | 9784486013150 | 気象と生活 | 地学団体研究会編 | 東海大学出版会 | 新版 地学教育講座 15 | [書誌] |
c | n | 9784487723010 | 茶掛けの書〔オンデマンド版〕 | 堀江知彦 | 東京書籍 | 東書選書 | [書誌] |
c | n | 9784487792887 | パリを歩こう | こぐれひでこ | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 9784488012892 | 青空の卵 | 坂木司 | 東京創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784488159207 | その死者の名は | フェラーズ(エリザベス) | 東京創元社 | 推理文庫 | [書誌] |
c | n | 9784488517045 | 海底二万里 | ヴェルヌ(ジュール) | 東京創元社 | SF文庫SFウ-1-5 | [書誌] |
c | n | 9784490101713 | 遠州流茶道宝典(全2巻) | 小堀宗慶編 | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784490202274 | ステージマジック | 北見マキ | 東京堂出版 | 奇術入門シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784491005829 | 子どもが活きる算数科・授業のすすめ 第2学年の授業 | 算数授業研究会編 | 東洋館出版社 | 算数科・授業のすすめ・第1期 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |