c0093 | n7262 | 4-08-703051-2 | るろうに剣心 | 静霞薫 | 集英社 | JumpjBooks-051 | [書誌] |
c0093 | n7262 | 4-08-703063-6 | るろうに剣心巻之二 | 静霞薫 | 集英社 | JumpjBooks-063 | [書誌] |
b1210 | n134922 | 4-b4622-073235-b | ニーチェ | 藤田健治 | 中央公論社 | 中公新書-0235 | [書誌] |
b1236 | n3616 | 4-b4622-071319-b | 二つの顔の日本人 | 鳥羽欽一郎 | 中央公論社 | 中公新書-0319 | [書誌] |
b1236 | n33446 | 4-b4622-071329-b | 原始林の中の日本人 | 若槻泰雄 | 中央公論社 | 中公新書-0329 | [書誌] |
c1236 | n517 | 4-12-100348-9 | 水と緑と土 | 富山和子 | 中央公論社 | 中公新書-0348 | [書誌] |
b1239 | n596 | 4-b4622-070403-b | 食物誌 | 石毛直道・大塚滋・篠田統 | 中央公論社 | 中公新書-0403 | [書誌] |
c1210 | n23004 | 4-12-100770-0 | 風景の現象学 | 内田芳明 | 中央公論社 | 中公新書-0770 | [書誌] |
c1240 | n3704 | 4-12-100966-5 | 私のロマンと科学 | 西沢純一 | 中央公論社 | 中公新書-0966 | [書誌] |
c1233 | n33821 | 4-12-101078-7 | 複合不況 | 宮崎義一 | 中央公論社 | 中公新書-1078 | [書誌] |
c1220 | n3838 | 4-12-101095-7 | コーヒーが廻り世界史が廻る | 臼井隆一郎 | 中央公論社 | 中公新書-1095 | [書誌] |
d0873 | d76 | 4-988013-- | Inside Chage & Asuka V | チャゲ&飛鳥 | PonyCanyon | PCCA-00101 | [書誌] |
d0873 | d76 | 4-988006-- | Addicted to You | 宇多田ひかる | 東芝EMI | TOCT-4180 | [書誌] |
d0873 | d76 | 4-988067-VICL23092-d | Symphonic Suite AKIRA | 芸能山城組 | ビクターエンタテイメント | VICL-23092 | [書誌] |
- | - | -- | 森田理論で自分発見 | 長谷川洋三他 | 白揚社 | - | [書誌] |
- | n72612 | 4-7859-- | 漂流幹線000-2- | 松本零士 | 少年画報社 | HC | [書誌] |
a | n | -- | ありがちな心理療法の失敗例101 | ロバーティエロ | 星和書店 | - | [書誌] |
a0037 | n375 | 4-zzz-A2b0201-a | 数学的活動力が育つ授業づくり | 山下昭監修 | 爽出版事業部 | - | [書誌] |
a0295 | n9137 | 4-87076-jp65011232-a | 現代ベラボウ紳士録(落語ウラ口入門) | 境田昭造 | 一水社 | かもめ新書 | [書誌] |
b0036 | n49804 | 4-b7904-500719-b | 町医者の毒舌 | 庄司肇 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c0095 | n9146 | 4-560-04294-2 | ポケット・フェティッシュ | 松浦理英子 | 白水社 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-09-183430-2 | 編集王-10- | 土田世紀 | 小学館 | BC3430 | [書誌] |
g0072 | u74841 | 4-06-101622-9 | 20歳のわたしをあげる… | 堀江しのぶ(モデル) | 講談社 | DELUXEマガジン | [書誌] |
z0076 | n | 4-938461-z08127-y917 | ホビージャパンNo.266 | - | ホビージャパン | - | [書誌] |
z9436 | - | 4-88063-5988-y77b | 別冊宝島-7- 仕事の本(他人のしごと、自分のしごと) | - | JICC出版局 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z02299-y997 | お尻倶楽部VOL.40 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0095 | n9146 | 9784560042946 | ポケット・フェティッシュ | 松浦理英子 | 白水社 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784091834300 | 編集王-10- | 土田世紀 | 小学館 | BC3430 | [書誌] |
c | n | 4-10-112337-3 | 満潮の時刻 | 遠藤周作 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-10-145711-5 | 孤独の歌声 | 天童荒太 | 新潮社 | て02-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-147324-2 | 調律の帝国 | 見沢知廉 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-10-147812-0 | カブキの日 | 小林恭二 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-245101-3 | 幽霊たち | オースター(ポール) | 新潮社 | オ-9-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-301245-5 | 剣客商売全集(全9巻) | 池波正太郎 | 新潮社 | 剣客商売全集 | [書誌] |
c | n | 4-10-341504-5 | 聖母の鏡 | 原田康子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-434101-0 | シルクロード波瀾万丈 | 長沢和俊 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-447002-3 | 神たちの誤算 | 渡辺由佳里 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-501909-0 | トム・ゴードンに恋した少女 | キング(スティーヴン) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-601531-5 | 池大雅 | 武田光一解説 | 新潮社 | 新潮日本美術文庫 11 | [書誌] |
c | n | 4-10-601864-0 | 漆の器を知る | 灰野昭郎 | 新潮社 | 美術館へ行こう | [書誌] |
c | n | 4-10-620135-6 | 太宰治集 | 太宰治 | 新潮社 | 新潮日本文学 35 | [書誌] |
c | n | 4-10-645905-1 | 花と火の帝/かぶいて候/銚子湊慕情 他 | 隆慶一郎 | 新潮社 | 隆慶一郎全集 5 | [書誌] |
c0322 | n2893 | 4-10-646503-5 | チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 | 塩野七生 | 新潮社 | 塩野七生ルネサンス著作集03- | [書誌] |
c | n | 4-10-646601-5 | 白洲正子全集-1-お能・たしなみについて 他 | 白洲正子 | 新潮社 | 白洲正子全集 | [書誌] |
c | n | 4-10-770171-9 | よろしくメカドック-13-栄光のあした編 | 次原隆二画 | 新潮社 | バンチワールド | [書誌] |
c | n | 4-11-141030-8 | クレメンティー 前奏曲と音階練習曲集 | 中村菊子校訂・解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-174 | [書誌] |
c | n | 4-11-160660-1 | ミャスコーフスキイ ピアノソナタ集 1 | 佐々木弥栄子校訂 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-168311-8 | 伊福部 昭 ピアノとオーケストラのためのリトミカオスティナータ | 伊福部昭作曲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-177989-1 | エリック・サティ ピアノ全集 9 | 高橋アキ校訂 | 全音楽譜出版社 | エリック・サティ ピアノ全集 | [書誌] |
c | n | 4-11-190248-0 | ひとさじのニューヨーク | 三上クニ・天満カオ | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-337071-0 | プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番 Op.80 | 緒方恵校訂 | 全音楽譜出版社 | Violin Library | [書誌] |
c | n | 4-11-509040-5 | 2つのリチェルカータ | ヴィルジリアーノ.A.作曲 | 全音楽譜出版社 | 木管楽器シリーズ ZWI-6 | [書誌] |
c | n | 4-11-550217-7 | 吉岡孝悦 スクエア・ダンス/オルゴール | 吉岡孝悦作曲 | 全音楽譜出版社 | 打楽器シリーズ ZPM-017 | [書誌] |
c | n | 4-11-573010-2 | 最新ベース教本 | 飯田龍夫 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763073-3 | 楽しくひける大正琴曲集 宴 3 | 岡田琴海編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-768949-5 | 新曲速報 明日のヒットメロディー ’01-11 | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-771401-5 | ロック魂 1 | - | 全音楽譜出版社 | 新バンド・スコア・シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-11-799001-2 | 四群のための形象 | 三木稔作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代邦楽ライブラリー 1 | [書誌] |
c | n | 4-13-025057-4 | 講座日本歴史-7-近代1 | 歴史学研究会・日本史研究会編 | 東京大学出版会 | 講座日本歴史 | [書誌] |
c | n | 4-13-041034-2 | 近代日本の商品流通 | 山口和雄・石井寛治編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-054111-0 | 歴史と思想 | 早川和男・大本圭野・戒能通厚編 | 東京大学出版会 | 講座現代居住 1 | [書誌] |
c | n | 4-13-091217-8 | 大日本古文書 家わけ第19 醍醐寺文書 別集3 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本古文書 | [書誌] |
c | n | 4-13-092731-0 | イギリス商館長日記 原文編之上 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 日本関係海外史料 | [書誌] |
c | n | 4-13-095102-5 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇-102- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-13-099195-7 | 越後国郡絵図 1 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-016062-4 | 武宮正樹の宇宙流の極意 | 武宮正樹 | 日本放送出版協会 | NHK囲碁シリーズ | [書誌] |
c2361 | n6275 | 4-14-040046-3 | サツキ | 赤羽勝 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸・作業12か月-12 | [書誌] |
c | n | 4-14-040143-5 | 日本の山野草ポケット事典 | 久志博信・内藤登喜夫編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080307-X | 消えた潜水艦イ52 | 新延明・佐藤仁志 | 日本放送出版協会 | NHKスペシャル・セレクション | [書誌] |
c | n | 4-14-080507-2 | NHKサイエンスアイ 宇宙デジタル図鑑 | NHK科学番組部編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-084009-9 | 電子立国 日本の自叙伝 3 | 相田洋 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-009 | [書誌] |
c | n | 4-14-084060-9 | 日本人の宗教感覚 | 山折哲雄 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-060 | [書誌] |
c | n | 4-14-084083-8 | アジア経済の構図を読む | 渡辺利夫 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-083 | [書誌] |
c | n | 4-14-927523-8 | パッチワーク饗宴 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKおしゃれ工房 | [書誌] |
c | n | 4-15-010810-2 | ゲイトウエイ 4-下- | ポール(フレデリック) | 早川書房 | SF810 | [書誌] |
c | n | 4-15-011271-1 | 虚無より来たる | クナイフェル(ハンス)・シェール.K(H) | 早川書房 | SF1271 | [書誌] |
c | n | 4-15-011385-8 | テラの剣闘士 | クナイフェル(ハンス)・ダールトン(クラーク) | 早川書房 | SF1385 宇宙英雄ローダン・シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-15-020009-2 | 星を帯びし者 | マキリップ(パトリシア・A) | 早川書房 | FT9 | [書誌] |
c | n | 4-15-020234-6 | お師匠さまは魔物! | アスプリン(ロバート) | 早川書房 | FT234 | [書誌] |
c | n | 4-15-040483-6 | 触手(タッチ)上 | ウィルスン(ポール) | 早川書房 | NV_483 | [書誌] |
c | n | 4-15-040578-6 | 志願者たちの海軍 | リーマン(ダグラス) | 早川書房 | NV_578 | [書誌] |
c | n | 4-15-050183-1 | 虫の惑星 2 | エヴァンズ.H.E. | 早川書房 | NF183 | [書誌] |
c0197-ク | n933-ク | 4-15-070045-1 | アクロイド殺し | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | HM1-45 | [書誌] |
c | n | 4-15-075704-6 | 豚は太るか死ぬしかない | マーフィー(W) | 早川書房 | HM111-4 | [書誌] |
c | n | 4-15-170807-3 | 雪の死神 | オベール(ブリジット) | 早川書房 | HM213-7 | [書誌] |
c | n | 4-15-208437-5 | ロミオとロミオは永遠に | 恩田陸 | 早川書房 | ハヤカワSFシリーズ Jコレクション | [書誌] |
c | n | 4-16-321180-2 | パーク・ライフ | 吉田修一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-348650-X | 他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス | 若泉敬 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-350880-5 | 危機管理宰相論 | 佐々淳行 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-352130-5 | 神さま.それをお望みですか | 曽野綾子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-660143-1 | 「歳時記」の真実 | 石寒太 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-660208-X | 21世紀への手紙 | 文芸春秋編 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-710549-7 | 木曜島の夜会 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-49 | [書誌] |
c | n | 4-16-714301-1 | 猿飛佐助 | 柴田錬三郎 | 文芸春秋 | し03-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-725452-2 | 怒りの日 | ボンド(ラリー) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-726004-2 | ソウルと平壌(ピョンヤン) | 萩原遼 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-737303-3 | 花嵐の森ふかく | 高樹のぶ子 | 文芸春秋 | た8-3 | [書誌] |
c | n | 4-16-754502-0 | ふいに吹く風 | 南木佳士 | 文芸春秋 | な-26-2 | [書誌] |
c | n | 4-16-757201-X | 狼奉行 | 高橋義夫 | 文芸春秋 | た36-1 | [書誌] |
c | n | 4-18-017810-9 | ホリスティックな学校づくり | 高橋史朗編 | 明治図書出版 | 癒しの教育相談―ホリスティックな臨床教育事例集 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-018026-X | 学級経営に活かす教育相談 | 高橋史朗編 | 明治図書出版 | 癒しの教育相談―ホリスティックな臨床教育事例集 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-042306-5 | 自己表現の教育学 | 三笠乙彦訳 | 明治図書出版 | 世界新教育運動選書 13 | [書誌] |
c | n | 4-18-084206-8 | 小学校「総合的な学習の時間」研究の手引 | 児玉邦宏・羽豆成二編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-199204-7 | 校長講話の新しい提案 | 舘野健三 | 明治図書出版 | 「法則化学校づくり」シリーズ 6 | [書誌] |
c | n | 4-18-460620-2 | 授業参観に役立つ新社会科指導案事例集 小学4年 | 北俊夫編著 | 明治図書出版 | 新しい社会科の研究開発 6 | [書誌] |
c | n | 4-18-542009-9 | 算数科研究授業のモデル指導案と展開 | 小島宏編 | 明治図書出版 | 小学校新授業研究 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-596407-2 | 異年齢クラスの楽しい遊びと生活 | 斉藤桂子・米山千恵・渡辺幸子編著 | 明治図書出版 | シリーズ・ゆとりと充実のある保育園づくり 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-638600-5 | 物語重要教材の授業 小学校6年 | 全国国語教育実践研究会編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-816206-6 | やりぬく力を育てる | 押谷由夫・立石喜男編著 | 明治図書出版 | 小学校道徳・内容項目の研究と実践 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-929302-4 | しぜんとあそぼ | 和田ことみ | 明治図書出版 | 子どもといっぱい遊ぼう 3 | [書誌] |
c | n | 4-19-153418-1 | 銀河英雄伝説外伝 2 | 田中芳樹 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-780163-7 | 熱笑!花沢高校 17 | どおくまんプロ | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 4-19-890283-6 | 欲望戦略課長 | 南里征典 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890601-7 | インデペンデンス・デイ | エメリッヒ(ローランド)・デブリン(ディーン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891393-5 | 談論 中国名将の条件 | 陳舜臣・田中芳樹 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891764-7 | 本物の獣医・ニセ物の獣医 | 須磨一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-900099-2 | 微熱ウォーズ | 鹿住槇 | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-960120-1 | 幻惑(やみ)の鼓動 5 | 吉原理恵子作 | 徳間書店 | キャラコミックス | [書誌] |
c | n | a4-12-002307-9 | 平山郁夫画文集/世界の文化遺跡 | 平山郁夫 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-101309-3 | 戦略家ニクソン | 田久保忠衛 | 中央公論新社 | 中公新書-1309 | [書誌] |
c | n | a4-12-150034-2 | 特殊法人解体白書 | 堤和馬 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ-34- | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203487-6 | 潤一郎ラビリンス-16-戯曲傑作集 | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400631-4 | マキアヴェリ | 会田雄次 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-21 | [書誌] |
c | n | a4-12-403462-8 | 杉本苑子全集/19 | 杉本苑子 | 中央公論新社 | 杉本苑子全集 | [書誌] |
c | n | 9784101123370 | 満潮の時刻 | 遠藤周作 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784101457116 | 孤独の歌声 | 天童荒太 | 新潮社 | て02-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784101473246 | 調律の帝国 | 見沢知廉 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784101478128 | カブキの日 | 小林恭二 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102451014 | 幽霊たち | オースター(ポール) | 新潮社 | オ-9-1 | [書誌] |
c | n | 9784103012450 | 剣客商売全集(全9巻) | 池波正太郎 | 新潮社 | 剣客商売全集 | [書誌] |
c | n | 9784103415046 | 聖母の鏡 | 原田康子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104341016 | シルクロード波瀾万丈 | 長沢和俊 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104470020 | 神たちの誤算 | 渡辺由佳里 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784105019099 | トム・ゴードンに恋した少女 | キング(スティーヴン) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106015311 | 池大雅 | 武田光一解説 | 新潮社 | 新潮日本美術文庫 11 | [書誌] |
c | n | 9784106018640 | 漆の器を知る | 灰野昭郎 | 新潮社 | 美術館へ行こう | [書誌] |
c | n | 9784106201356 | 太宰治集 | 太宰治 | 新潮社 | 新潮日本文学 35 | [書誌] |
c | n | 9784106459054 | 花と火の帝/かぶいて候/銚子湊慕情 他 | 隆慶一郎 | 新潮社 | 隆慶一郎全集 5 | [書誌] |
c0322 | n2893 | 9784106465031 | チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 | 塩野七生 | 新潮社 | 塩野七生ルネサンス著作集03- | [書誌] |
c | n | 9784106466014 | 白洲正子全集-1-お能・たしなみについて 他 | 白洲正子 | 新潮社 | 白洲正子全集 | [書誌] |
c | n | 9784107701718 | よろしくメカドック-13-栄光のあした編 | 次原隆二画 | 新潮社 | バンチワールド | [書誌] |
c | n | 9784111410309 | クレメンティー 前奏曲と音階練習曲集 | 中村菊子校訂・解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-174 | [書誌] |
c | n | 9784111606603 | ミャスコーフスキイ ピアノソナタ集 1 | 佐々木弥栄子校訂 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111683116 | 伊福部 昭 ピアノとオーケストラのためのリトミカオスティナータ | 伊福部昭作曲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111779895 | エリック・サティ ピアノ全集 9 | 高橋アキ校訂 | 全音楽譜出版社 | エリック・サティ ピアノ全集 | [書誌] |
c | n | 9784111902484 | ひとさじのニューヨーク | 三上クニ・天満カオ | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784113370717 | プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番 Op.80 | 緒方恵校訂 | 全音楽譜出版社 | Violin Library | [書誌] |
c | n | 9784115090408 | 2つのリチェルカータ | ヴィルジリアーノ.A.作曲 | 全音楽譜出版社 | 木管楽器シリーズ ZWI-6 | [書誌] |
c | n | 9784115502178 | 吉岡孝悦 スクエア・ダンス/オルゴール | 吉岡孝悦作曲 | 全音楽譜出版社 | 打楽器シリーズ ZPM-017 | [書誌] |
c | n | 9784115730106 | 最新ベース教本 | 飯田龍夫 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117630732 | 楽しくひける大正琴曲集 宴 3 | 岡田琴海編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117689495 | 新曲速報 明日のヒットメロディー ’01-11 | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117714012 | ロック魂 1 | - | 全音楽譜出版社 | 新バンド・スコア・シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784117990010 | 四群のための形象 | 三木稔作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代邦楽ライブラリー 1 | [書誌] |
c | n | 9784130250573 | 講座日本歴史-7-近代1 | 歴史学研究会・日本史研究会編 | 東京大学出版会 | 講座日本歴史 | [書誌] |
c | n | 9784130410342 | 近代日本の商品流通 | 山口和雄・石井寛治編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130541114 | 歴史と思想 | 早川和男・大本圭野・戒能通厚編 | 東京大学出版会 | 講座現代居住 1 | [書誌] |
c | n | 9784130912174 | 大日本古文書 家わけ第19 醍醐寺文書 別集3 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本古文書 | [書誌] |
c | n | 9784130927314 | イギリス商館長日記 原文編之上 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 日本関係海外史料 | [書誌] |
c | n | 9784130951029 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇-102- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784130991957 | 越後国郡絵図 1 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140160626 | 武宮正樹の宇宙流の極意 | 武宮正樹 | 日本放送出版協会 | NHK囲碁シリーズ | [書誌] |
c2361 | n6275 | 9784140400463 | サツキ | 赤羽勝 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸・作業12か月-12 | [書誌] |
c | n | 9784140401439 | 日本の山野草ポケット事典 | 久志博信・内藤登喜夫編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140803073 | 消えた潜水艦イ52 | 新延明・佐藤仁志 | 日本放送出版協会 | NHKスペシャル・セレクション | [書誌] |
c | n | 9784140805077 | NHKサイエンスアイ 宇宙デジタル図鑑 | NHK科学番組部編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140840092 | 電子立国 日本の自叙伝 3 | 相田洋 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-009 | [書誌] |
c | n | 9784140840603 | 日本人の宗教感覚 | 山折哲雄 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-060 | [書誌] |
c | n | 9784140840832 | アジア経済の構図を読む | 渡辺利夫 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-083 | [書誌] |
c | n | 9784149275239 | パッチワーク饗宴 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKおしゃれ工房 | [書誌] |
c | n | 9784150108106 | ゲイトウエイ 4-下- | ポール(フレデリック) | 早川書房 | SF810 | [書誌] |
c | n | 9784150112714 | 虚無より来たる | クナイフェル(ハンス)・シェール.K(H) | 早川書房 | SF1271 | [書誌] |
c | n | 9784150113858 | テラの剣闘士 | クナイフェル(ハンス)・ダールトン(クラーク) | 早川書房 | SF1385 宇宙英雄ローダン・シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784150200091 | 星を帯びし者 | マキリップ(パトリシア・A) | 早川書房 | FT9 | [書誌] |
c | n | 9784150202347 | お師匠さまは魔物! | アスプリン(ロバート) | 早川書房 | FT234 | [書誌] |
c | n | 9784150404833 | 触手(タッチ)上 | ウィルスン(ポール) | 早川書房 | NV_483 | [書誌] |
c | n | 9784150405786 | 志願者たちの海軍 | リーマン(ダグラス) | 早川書房 | NV_578 | [書誌] |
c | n | 9784150501839 | 虫の惑星 2 | エヴァンズ.H.E. | 早川書房 | NF183 | [書誌] |
c0197-ク | n933-ク | 9784150700454 | アクロイド殺し | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | HM1-45 | [書誌] |
c | n | 9784150757045 | 豚は太るか死ぬしかない | マーフィー(W) | 早川書房 | HM111-4 | [書誌] |
c | n | 9784151708077 | 雪の死神 | オベール(ブリジット) | 早川書房 | HM213-7 | [書誌] |
c | n | 9784152084378 | ロミオとロミオは永遠に | 恩田陸 | 早川書房 | ハヤカワSFシリーズ Jコレクション | [書誌] |
c | n | 9784163211800 | パーク・ライフ | 吉田修一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163486505 | 他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス | 若泉敬 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163508801 | 危機管理宰相論 | 佐々淳行 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163521305 | 神さま.それをお望みですか | 曽野綾子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784166601431 | 「歳時記」の真実 | 石寒太 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784166602087 | 21世紀への手紙 | 文芸春秋編 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784167105495 | 木曜島の夜会 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-49 | [書誌] |
c | n | 9784167143015 | 猿飛佐助 | 柴田錬三郎 | 文芸春秋 | し03-1 | [書誌] |
c | n | 9784167254520 | 怒りの日 | ボンド(ラリー) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167260040 | ソウルと平壌(ピョンヤン) | 萩原遼 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167373030 | 花嵐の森ふかく | 高樹のぶ子 | 文芸春秋 | た8-3 | [書誌] |
c | n | 9784167545024 | ふいに吹く風 | 南木佳士 | 文芸春秋 | な-26-2 | [書誌] |
c | n | 9784167572013 | 狼奉行 | 高橋義夫 | 文芸春秋 | た36-1 | [書誌] |
c | n | 9784180178100 | ホリスティックな学校づくり | 高橋史朗編 | 明治図書出版 | 癒しの教育相談―ホリスティックな臨床教育事例集 2 | [書誌] |
c | n | 9784180180264 | 学級経営に活かす教育相談 | 高橋史朗編 | 明治図書出版 | 癒しの教育相談―ホリスティックな臨床教育事例集 4 | [書誌] |
c | n | 9784180423064 | 自己表現の教育学 | 三笠乙彦訳 | 明治図書出版 | 世界新教育運動選書 13 | [書誌] |
c | n | 9784180842063 | 小学校「総合的な学習の時間」研究の手引 | 児玉邦宏・羽豆成二編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784181992040 | 校長講話の新しい提案 | 舘野健三 | 明治図書出版 | 「法則化学校づくり」シリーズ 6 | [書誌] |
c | n | 9784184606203 | 授業参観に役立つ新社会科指導案事例集 小学4年 | 北俊夫編著 | 明治図書出版 | 新しい社会科の研究開発 6 | [書誌] |
c | n | 9784185420099 | 算数科研究授業のモデル指導案と展開 | 小島宏編 | 明治図書出版 | 小学校新授業研究 3 | [書誌] |
c | n | 9784185964074 | 異年齢クラスの楽しい遊びと生活 | 斉藤桂子・米山千恵・渡辺幸子編著 | 明治図書出版 | シリーズ・ゆとりと充実のある保育園づくり 4 | [書誌] |
c | n | 9784186386004 | 物語重要教材の授業 小学校6年 | 全国国語教育実践研究会編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784188162064 | やりぬく力を育てる | 押谷由夫・立石喜男編著 | 明治図書出版 | 小学校道徳・内容項目の研究と実践 2 | [書誌] |
c | n | 9784189293026 | しぜんとあそぼ | 和田ことみ | 明治図書出版 | 子どもといっぱい遊ぼう 3 | [書誌] |
c | n | 9784191534186 | 銀河英雄伝説外伝 2 | 田中芳樹 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784197801633 | 熱笑!花沢高校 17 | どおくまんプロ | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 9784198902834 | 欲望戦略課長 | 南里征典 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198906016 | インデペンデンス・デイ | エメリッヒ(ローランド)・デブリン(ディーン) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198913939 | 談論 中国名将の条件 | 陳舜臣・田中芳樹 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198917647 | 本物の獣医・ニセ物の獣医 | 須磨一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199000997 | 微熱ウォーズ | 鹿住槇 | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199601200 | 幻惑(やみ)の鼓動 5 | 吉原理恵子作 | 徳間書店 | キャラコミックス | [書誌] |
c | n | 9784120023074 | 平山郁夫画文集/世界の文化遺跡 | 平山郁夫 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121013094 | 戦略家ニクソン | 田久保忠衛 | 中央公論新社 | 中公新書-1309 | [書誌] |
c | n | 9784121500346 | 特殊法人解体白書 | 堤和馬 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ-34- | [書誌] |
c01 | n | 9784122034870 | 潤一郎ラビリンス-16-戯曲傑作集 | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124006316 | マキアヴェリ | 会田雄次 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・世界の名著-21 | [書誌] |
c | n | 9784124034620 | 杉本苑子全集/19 | 杉本苑子 | 中央公論新社 | 杉本苑子全集 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |