c0179 | n | 4-06-260375-6 | 特選クッキングパパ -8- | うえやまとち | 講談社 | う2-8 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260379-9 | 特選クッキングパパ-12- | うえやまとち | 講談社 | う2-12 | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88008-0 | ガラスの仮面 -8- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88009-9 | ガラスの仮面 -9- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88015-3S5 | ガラスの仮面(11~15) | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88010-2 | ガラスの仮面-10- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88022-6 | ガラスの仮面-22- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88023-4 | ガラスの仮面-23- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n | 4-88332-412-5 | 超DNA戦士フロッグマン-2- | 遊人 | シュベール出版 | - | [書誌] |
c0179 | n | 4-88332-414-1 | 超DNA戦士フロッグマン-3- | 遊人 | シュベール出版 | - | [書誌] |
c0179-よ | n72613 | 4-267-01442-6 | 三国志-2- | 横山光輝 | 潮出版社 | - | [書誌] |
c0179 | n | 4-7962-0373-7 | 三国志-2-乱世の奸雄 | 李志清 | スコラ | - | [書誌] |
b2076 | n795 | 4-b1300-h840525-a | やさしい死活 | 坂田栄男 | 棋苑図書 | - | [書誌] |
b2076 | n795 | 4-b1300-h840125-a | 攻めとシノギ | 坂田栄男 | 棋苑図書 | - | [書誌] |
b2076 | n795 | 4-b1300-h840124-a | やさしい手筋 | 坂田栄男 | 棋苑図書 | - | [書誌] |
b2076 | n795 | 4-b1300-h830620-a | やさしい布石 | 坂田栄男 | 棋苑図書 | - | [書誌] |
b2076 | n795 | 4-b1300-h830620-a | やさしい新定石 | 坂田栄男 | 棋苑図書 | - | [書誌] |
b2076 | n795 | 4-b1300-h830520-a | やさしい定石 | 坂田栄男 | 棋苑図書 | - | [書誌] |
a0179 | n | 4-06-- | デビルマン(1~5) | 永井豪 | 講談社 | - | [書誌] |
a0179 | n | 4-08-- | Dr.スランプ-1- | 鳥山明 | 集英社 | と16-1 | [書誌] |
a0179 | n | 4-16-V60_41-a | 私の人形は良い人形 | 山岸凉子 | 文芸春秋 | V60-41 | [書誌] |
a0179 | n | 4-253-17_1-a | 王家の紋章 -1- | 細川智栄子 | 秋田書店 | 文庫17-1 | [書誌] |
a0179 | n | 4-253-17_2-a | 王家の紋章 -2- | 細川智栄子 | 秋田書店 | 文庫17-2 | [書誌] |
a0179 | n | 4-253-17_3-a | 王家の紋章 -3- | 細川智栄子 | 秋田書店 | 文庫17-3 | [書誌] |
a0179 | n | 4-253-17_4-a | 王家の紋章 -4- | 細川智栄子 | 秋田書店 | 文庫17-4 | [書誌] |
a0179 | n | 4-253-17_5-a | 王家の紋章 -5- | 細川智栄子 | 秋田書店 | 文庫17-5 | [書誌] |
a0179 | n72613 | 4-592-- | ガラスの仮面 -2- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
a0179 | n72613 | 4-592-- | ガラスの仮面 -4- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
a0179 | n72613 | 4-592-- | ガラスの仮面 -5- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
a0179 | n72613 | 4-592-- | ガラスの仮面 -6- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
a0179 | n72613 | 4-592-88001-3 | ガラスの仮面 -1- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
a0179 | n72613 | 4-592-88003-X | ガラスの仮面 -3- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
a0179-よ | n72612 | 4-06-- | 武田信玄-1- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-20 | [書誌] |
a0179-よ | n72612 | 4-06-- | 武田信玄-2- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-21 | [書誌] |
a0179-よ | n72612 | 4-06-- | 武田信玄-3- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-22 | [書誌] |
a0179-よ | n72612 | 4-06-- | 武田信玄-4- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-23 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260343-8 | 特選クッキングパパ -1- | うえやまとち | 講談社 | う2-1 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260344-6 | 特選クッキングパパ -2- | うえやまとち | 講談社 | う2-2 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260352-7 | 特選クッキングパパ -3- | うえやまとち | 講談社 | う2-3 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260353-5 | 特選クッキングパパ -4- | うえやまとち | 講談社 | う2-4 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260359-4 | 特選クッキングパパ -6- | うえやまとち | 講談社 | う2-5 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260376-4 | 特選クッキングパパ -9- | うえやまとち | 講談社 | う2-9 | [書誌] |
c0179 | n | 4-06-260377-2 | 特選クッキングパパ-10- | うえやまとち | 講談社 | う2-10 | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88007-2 | ガラスの仮面 -7- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88011-0 | ガラスの仮面-11- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88012-9 | ガラスの仮面-12- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88013-7 | ガラスの仮面-13- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88014-5 | ガラスの仮面-14- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88015-3 | ガラスの仮面-15- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88016-1 | ガラスの仮面-16- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88017-X | ガラスの仮面-17- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88018-8 | ガラスの仮面-18- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88019- | ガラスの仮面-19- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88020-X | ガラスの仮面-20- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179 | n72613 | 4-592-88021- | ガラスの仮面-21- | 美内すずえ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179-い | n72613-い | 4-592-88293-8 | 朱鷺色三角-3- | 樹なつみ | 白泉社 | - | [書誌] |
c0179-て | n72612-て | 4-253-17186-9 | 日本発狂 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 文庫1-44 | [書誌] |
c0179-よ | n72612 | 4-06-260293-8 | 徳川家康-2- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-13 | [書誌] |
c0179-よ | n72612 | 4-06-260296-2 | 徳川家康-5- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-16 | [書誌] |
c0179-よ | n72612 | 4-06-260297-0 | 徳川家康-6- | 横山光輝 | 講談社 | よ1-17 | [書誌] |
c9979-は | n72613-は | 4-06-319902-9 | 虹の伝説-1- | 原ちえこ | 講談社 | KCDX902 | [書誌] |
c9979-は | n72613-は | 4-06-319903-7 | 虹の伝説-2- | 原ちえこ | 講談社 | KCDX903 | [書誌] |
c9979-は | n72613-は | 4-06-319904-5 | 虹の伝説-3-(完) | 原ちえこ | 講談社 | KCDX904 | [書誌] |
- | - | -- | 演出のしかた | 倉橋健 | 晩成書房 | - | [書誌] |
a | n | -- | 生還の記 | 三木卓 | 河出書房新社 | - | [書誌] |
b0093 | n022 | 4-b8312-000145-b | 宝石本わすれなぐさ(書物奇譚) | 小寺謙吉 | 西沢書店 | - | [書誌] |
b0337 | n3704 | 4-b4456-0007-bn | 教育の自由と統制 | 遠山啓 | 太郎次郎社 | 遠山啓著作集教育論シリーズ-2- | [書誌] |
c0047 | n49021 | 4-10-364701-9 | 明治医事往来 | 立川昭二 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-06-101001-8 | 空手バカ一代-1- | つのだじろう | 講談社 | KCSP1 | [書誌] |
c9979 | - | 4-12-410448-0 | 闇の宴(酒天童子異聞) | 永井豪 | 中央公論社 | 中公コミック・スーリスペシャル | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-09-182599-0 | RON龍- 9-(奇妙な弟子) | 村上もとか | 小学館 | BC2599 | [書誌] |
g9476 | u74844 | 4-7769-0184-6 | 女体と診察[第1号] | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9473 | n7678 | 4-8355-02512-y934 | remix #22 ブラン・ニュー・ヘヴィーズ | リミクス | アウトバーン | ガロ4月号別冊 | [書誌] |
z9476 | u74843 | 4-938384-z13709-z041 | コングミVOL.24 | - | 平和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01559-y947 | アップル通信No.123 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0047 | n49021 | 9784103647010 | 明治医事往来 | 立川昭二 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784061010017 | 空手バカ一代-1- | つのだじろう | 講談社 | KCSP1 | [書誌] |
c9979 | - | 9784124104486 | 闇の宴(酒天童子異聞) | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリスペシャル | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784091825995 | RON龍- 9-(奇妙な弟子) | 村上もとか | 小学館 | BC2599 | [書誌] |
c | n | 4-10-113436-7 | あんちゃん | 山本周五郎 | 新潮社 | や02-35 | [書誌] |
c | n | 4-10-113507-X | ユタとふしぎな仲間たち | 三浦哲郎 | 新潮社 | み-6-7 | [書誌] |
c0193-み | n9136-み | 4-10-136912-7 | レベル7(セブン) | 宮部みゆき | 新潮社 | み22-02 | [書誌] |
c | n | 4-10-221621-9 | ウンベルト・エーコの文体練習 | エーコ(ウンベルト) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-389208-0 | 蜩 | 北原亞以子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-452801-3 | 川瀬敏郎 今様花伝書 | 川瀬敏郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-454701-8 | 不撓不屈 | 高杉良 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-456401-X | ホメオパシー | 伴梨香 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-620319-7 | 古今和歌集 | 奥村恒哉校注 | 新潮社 | 新潮日本古典集成 | [書誌] |
c | n | 4-10-640140-1 | 安部公房全集 020 1966.01-1967.04 | 安部公房 | 新潮社 | 安部公房全集 | [書誌] |
c | n | 4-10-646712-7 | 司馬遼太郎が考えたこと-12-エッセイ1983.6~1985.1 | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 司馬遼太郎が考えたこと | [書誌] |
c | n | 4-11-170170-1 | ピアノ名曲集-初級 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-190228-6 | たちまちピアニスト 2 | 安田すすむ編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-548211-7 | アーバン金管教本 1 | アーバン(J.B) | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-548551-5 | フルートとピアノのためのサロン音楽 2 | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-590160-8 | 佐藤聰明 Ruika | 佐藤聰明作曲 | 全音楽譜出版社 | 室内楽シリーズ ZCM-009 | [書誌] |
c | n | 4-11-644064-7 | 新しいギターメソード全集 | 新堀寛己編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-718215-3 | ショスタコービッチ 反形式主義的ラヨーク | 森田稔解説・訳 | 全音楽譜出版社 | 合唱ライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-899391-0 | 林 光第三交響曲「八月の正午に太陽は…」 | 林光作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代管弦楽シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-030106-3 | パクス・デモクラティア | ラセット(ブルース) | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-032035-1 | 概説日本の地方自治 | 阿部齊・新藤宗幸 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-054108-0 | 極北の旅人 | 米倉伸之編 | 東京大学出版会 | モンゴロイドの地球 4 | [書誌] |
c | n | 4-13-060153-9 | 精子学 | 毛利秀雄監 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-093018-4 | 大日本近世史料 市中取締類集/18 書物錦絵之部1 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本近世史料 | [書誌] |
c | n | 4-13-097691-5 | 日本史籍協会叢書 91 九條尚忠文書 1〔再刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 4-13-098698-8 | 枢密院会議議事録 昭和篇 48 | 国立公文書館所蔵 | 東京大学出版会 | 枢密院会議議事録 | [書誌] |
c | n | 4-13-098938-3 | 帝国議会貴族院議事速記録 38 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 4-14-008486-3 | NHKかごしま歴史散歩 | 原口泉 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-011177-1 | 11月生まれの赤ちゃんの本 | 榊原洋一監 | 日本放送出版協会 | 誕生月別赤ちゃんの本シリーズ-11- | [書誌] |
c | n | 4-14-033132-1 | 野菜のおかず | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 新・ポケットシリーズ 17 | [書誌] |
c | n | 4-14-084071-4 | 祈りの造形 | 西村公朝 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-071 | [書誌] |
c | n | 4-14-084142-7 | 自画像の魅力と謎 | 粟津則雄 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-142 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001699-2 | 憎悪の果実 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | HPB-1699 | [書誌] |
c | n | 4-15-010911-7 | 時間飛行士へのささやかな贈物 | ディック(フィリップ・K) | 早川書房 | SF911 | [書誌] |
c | n | 4-15-011363-7 | 復讐の女艦長-下- | ウェーバー(デイヴィッド) | 早川書房 | SF1363 紅の勇者オナー・ハリントン | [書誌] |
c | n | 4-15-030369-X | クリスタルの婚礼 | 栗本薫 | 早川書房 | JA369 | [書誌] |
c | n | 4-15-030410-6 | 闇の中の怨霊 | 栗本薫 | 早川書房 | JA410 | [書誌] |
c | n | 4-15-030649-4 | イティハーサ 6 | 水樹和佳子 | 早川書房 | JA649 | [書誌] |
c | n | 4-15-050213-7 | おまえが殺(や)ったと誰もが言う-上- | アーリイ(ピート) | 早川書房 | NF213 | [書誌] |
c | n | 4-15-170802-2 | 森の死神 | オベール(ブリジット) | 早川書房 | HM213-2 | [書誌] |
c0197-フ | n933-フ | 4-15-171358-1 | 007/黄金の銃をもつ男〔改訳版〕 | フレミング(イアン) | 早川書房 | HM224-8 | [書誌] |
c | n | 4-15-203072-0 | 転落の後に/ヴィシーでの出来事 | ミラー(アーサー) | 早川書房 | アーサー・ミラー全集 〓 | [書誌] |
c | n | 4-15-208279-8 | ロスト・ジェネレーションの食卓 | ロドリゲス・ハンター(スザンヌ) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-250002-6 | ぬいぐるみ団オドキンズ | クーンツ.D(ディーン・R) | 早川書房 | ハリネズミの本箱 | [書誌] |
c | n | 4-16-318660-3 | ボーン・コレクター | ディーヴァー(ジェフリー) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-321290-6 | 黒焦げ美人 | 岩井志麻子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-351210-1 | ビリー・ワイルダー自作自伝 | カラゼク(ヘルムート) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-509170-7 | 北の詩人・象徴の設計・小説帝銀事件 | 松本清張 | 文芸春秋 | 松本清張全集 17 | [書誌] |
c | n | 4-16-660053-2 | 三遊亭圓朝の明治 | 矢野誠一 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-660067-2 | 金融行政の敗因 | 西村吉正 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-660202-0 | 宮廷文学のひそかな楽しみ | 岩佐美代子 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-720006-6 | 歴史をさわがせた女たち 庶民篇 | 永井路子 | 文芸春秋 | な02-6 | [書誌] |
c | n | 4-16-724827-1 | 読むクスリ Part 19 | 上前淳一郎 | 文芸春秋 | う02-27 | [書誌] |
c | n | 4-16-765613-2 | 傷-下- | 幸田真音 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-18-191408-9 | 見てわかる小学校学級経営のチェックポイント12か月 | 倉田保司編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-236600-X | 中学国語 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 55 | [書誌] |
c | n | 4-18-404417-4 | 向山型社会・研究の方法 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教え方のプロ・向山洋一全集 44 | [書誌] |
c | n | 4-18-557704-4 | 学ぶ意欲を育てる算数授業の創造 | 清水静海 | 明治図書出版 | シリーズ・21世紀算数授業への挑戦 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-578503-8 | ティーム・ティーチングによる授業のアイデア | 片桐重男監 | 明治図書出版 | 楽しい算数科授業アイデア集成 25 | [書誌] |
c | n | 4-18-634608-9 | 授業づくりに役立つ新国語科教科書研究 小学6年 | 宇佐美寛・向山洋一編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-643107-8 | 「楽しく分かる」文学教材の授業選集 小学校1年 | 須田実編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-701515-9 | 障害走の習熟過程 | 根本正雄編 | 明治図書出版 | 心と体を育てる体育授業上達セミナー 5 | [書誌] |
c | n | 4-18-727200-3 | 英語活動企画・実施の課題と解決のヒント55 | 影浦攻・花田修一編 | 明治図書出版 | 小学校英語活動の展開 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-804317-2 | 明るく楽しい構造化方式の道徳授業 高学年編 | 金井肇編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-945908-9 | 幼稚園教育の進展 | 岸井勇雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-962309-1 | 子ども達に創造の喜びを | 中山嘉子 | 明治図書出版 | 現代家庭教育新書 119 | [書誌] |
c | n | 4-19-597822-X | 世界ケンカ旅 | 大山倍達 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-860762-1 | もののけ姫-上- | 宮崎駿原作・監督 | 徳間書店 | 徳間アニメ絵本 16 | [書誌] |
c | n | 4-19-860835-0 | 秘曲 笑傲江湖 1 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890214-3 | 猫のいる日々 | 大佛次郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890661-0 | スリーパーズ-下- | カルカテラ(ロレンゾ) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891293-9 | 単身赴任 | 清水一行 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891311-0 | 監置零号 | 西村寿行 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891603-9 | 火の国秘愛殺人事件 | 斎藤栄 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-001541-6 | 掌中新撰墨場必携 | 小尾郊一監 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-002254-4 | 文明としての徳川日本 | 芳賀徹編 | 中央公論新社 | 叢書比較文学比較文化 1 | [書誌] |
c | n | a4-12-002725-2 | 架空の王国 | 高野史緒 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-101361-1 | 動物の脳採集記 | 萬年甫 | 中央公論新社 | 中公新書-1361 | [書誌] |
c | n | a4-12-101568-1 | 天皇誕生 | 遠山美都男 | 中央公論新社 | 中公新書-1568 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-201563-4 | 渋江抽斎 | 森鴎外 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-202241-X | 地球(テラ)へ… -3- | 竹宮惠子 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | a4-12-202309-2 | 魔王ダンテ-1- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203643-7 | 月光の東 | 宮本輝 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-204017-5 | グランドジョラス北壁 | 小西政継 | 中央公論新社 | 中公文庫 Biblio 山 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-204104-X | どこか古典派(クラシック) | 中村紘子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400891-0 | 会津八一全集-11- | 宮川寅雄・長島健・松下英麿他編 | 中央公論新社 | 会津八一全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402155-0 | 中村幸彦著述集-15- | 中村幸彦 | 中央公論新社 | 中村幸彦著述集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402309-X | 続・日本絵巻大成-19- | 小松茂美編 | 中央公論新社 | 続 日本絵巻大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-402845-8 | マンガ日本の歴史-45- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | a4-12-402925-X | 梅棹忠夫著作集-17- | 梅棹忠夫 | 中央公論新社 | 梅棹忠夫著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-403024-X | 日本の近世 -4- | 葉山禎作編 | 中央公論新社 | 日本の近世 | [書誌] |
c | n | a4-12-403075-4 | 森銑三著作集/続編/2 | 中村幸彦・朝倉治彦・小出昌洋編 | 中央公論新社 | 森銑三著作集/続編 | [書誌] |
c | n | a4-12-403189-0 | コンパクト版 日本の絵巻 -9- | 小松茂美編 | 中央公論新社 | コンパクト版 日本の絵巻 | [書誌] |
c | n | a4-12-403268-4 | 永井路子歴史小説全集/8 | 永井路子 | 中央公論新社 | 永井路子歴史小説全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-500506-0 | 紅の喪章 | 茅田砂胡 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784101134369 | あんちゃん | 山本周五郎 | 新潮社 | や02-35 | [書誌] |
c | n | 9784101135076 | ユタとふしぎな仲間たち | 三浦哲郎 | 新潮社 | み-6-7 | [書誌] |
c0193-み | n9136-み | 9784101369129 | レベル7(セブン) | 宮部みゆき | 新潮社 | み22-02 | [書誌] |
c | n | 9784102216217 | ウンベルト・エーコの文体練習 | エーコ(ウンベルト) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103892083 | 蜩 | 北原亞以子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104528011 | 川瀬敏郎 今様花伝書 | 川瀬敏郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104547012 | 不撓不屈 | 高杉良 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104564019 | ホメオパシー | 伴梨香 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106203190 | 古今和歌集 | 奥村恒哉校注 | 新潮社 | 新潮日本古典集成 | [書誌] |
c | n | 9784106401404 | 安部公房全集 020 1966.01-1967.04 | 安部公房 | 新潮社 | 安部公房全集 | [書誌] |
c | n | 9784106467127 | 司馬遼太郎が考えたこと-12-エッセイ1983.6~1985.1 | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 司馬遼太郎が考えたこと | [書誌] |
c | n | 9784111701704 | ピアノ名曲集-初級 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111902286 | たちまちピアニスト 2 | 安田すすむ編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784115482111 | アーバン金管教本 1 | アーバン(J.B) | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784115485518 | フルートとピアノのためのサロン音楽 2 | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784115901605 | 佐藤聰明 Ruika | 佐藤聰明作曲 | 全音楽譜出版社 | 室内楽シリーズ ZCM-009 | [書誌] |
c | n | 9784116440646 | 新しいギターメソード全集 | 新堀寛己編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117182156 | ショスタコービッチ 反形式主義的ラヨーク | 森田稔解説・訳 | 全音楽譜出版社 | 合唱ライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784118993911 | 林 光第三交響曲「八月の正午に太陽は…」 | 林光作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代管弦楽シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130301060 | パクス・デモクラティア | ラセット(ブルース) | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130320351 | 概説日本の地方自治 | 阿部齊・新藤宗幸 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130541084 | 極北の旅人 | 米倉伸之編 | 東京大学出版会 | モンゴロイドの地球 4 | [書誌] |
c | n | 9784130601535 | 精子学 | 毛利秀雄監 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130930185 | 大日本近世史料 市中取締類集/18 書物錦絵之部1 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本近世史料 | [書誌] |
c | n | 9784130976916 | 日本史籍協会叢書 91 九條尚忠文書 1〔再刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 9784130986984 | 枢密院会議議事録 昭和篇 48 | 国立公文書館所蔵 | 東京大学出版会 | 枢密院会議議事録 | [書誌] |
c | n | 9784130989381 | 帝国議会貴族院議事速記録 38 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 9784140084861 | NHKかごしま歴史散歩 | 原口泉 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140111772 | 11月生まれの赤ちゃんの本 | 榊原洋一監 | 日本放送出版協会 | 誕生月別赤ちゃんの本シリーズ-11- | [書誌] |
c | n | 9784140331323 | 野菜のおかず | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 新・ポケットシリーズ 17 | [書誌] |
c | n | 9784140840719 | 祈りの造形 | 西村公朝 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-071 | [書誌] |
c | n | 9784140841426 | 自画像の魅力と謎 | 粟津則雄 | 日本放送出版協会 | NHKライブラリー-142 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150016999 | 憎悪の果実 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | HPB-1699 | [書誌] |
c | n | 9784150109110 | 時間飛行士へのささやかな贈物 | ディック(フィリップ・K) | 早川書房 | SF911 | [書誌] |
c | n | 9784150113636 | 復讐の女艦長-下- | ウェーバー(デイヴィッド) | 早川書房 | SF1363 紅の勇者オナー・ハリントン | [書誌] |
c | n | 9784150303693 | クリスタルの婚礼 | 栗本薫 | 早川書房 | JA369 | [書誌] |
c | n | 9784150304102 | 闇の中の怨霊 | 栗本薫 | 早川書房 | JA410 | [書誌] |
c | n | 9784150306496 | イティハーサ 6 | 水樹和佳子 | 早川書房 | JA649 | [書誌] |
c | n | 9784150502133 | おまえが殺(や)ったと誰もが言う-上- | アーリイ(ピート) | 早川書房 | NF213 | [書誌] |
c | n | 9784151708022 | 森の死神 | オベール(ブリジット) | 早川書房 | HM213-2 | [書誌] |
c0197-フ | n933-フ | 9784151713583 | 007/黄金の銃をもつ男〔改訳版〕 | フレミング(イアン) | 早川書房 | HM224-8 | [書誌] |
c | n | 9784152030726 | 転落の後に/ヴィシーでの出来事 | ミラー(アーサー) | 早川書房 | アーサー・ミラー全集 〓 | [書誌] |
c | n | 9784152082794 | ロスト・ジェネレーションの食卓 | ロドリゲス・ハンター(スザンヌ) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152500021 | ぬいぐるみ団オドキンズ | クーンツ.D(ディーン・R) | 早川書房 | ハリネズミの本箱 | [書誌] |
c | n | 9784163186603 | ボーン・コレクター | ディーヴァー(ジェフリー) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163212906 | 黒焦げ美人 | 岩井志麻子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163512105 | ビリー・ワイルダー自作自伝 | カラゼク(ヘルムート) | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165091707 | 北の詩人・象徴の設計・小説帝銀事件 | 松本清張 | 文芸春秋 | 松本清張全集 17 | [書誌] |
c | n | 9784166600533 | 三遊亭圓朝の明治 | 矢野誠一 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784166600670 | 金融行政の敗因 | 西村吉正 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784166602025 | 宮廷文学のひそかな楽しみ | 岩佐美代子 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784167200060 | 歴史をさわがせた女たち 庶民篇 | 永井路子 | 文芸春秋 | な02-6 | [書誌] |
c | n | 9784167248277 | 読むクスリ Part 19 | 上前淳一郎 | 文芸春秋 | う02-27 | [書誌] |
c | n | 9784167656133 | 傷-下- | 幸田真音 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784181914080 | 見てわかる小学校学級経営のチェックポイント12か月 | 倉田保司編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784182366000 | 中学国語 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 55 | [書誌] |
c | n | 9784184044173 | 向山型社会・研究の方法 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教え方のプロ・向山洋一全集 44 | [書誌] |
c | n | 9784185577045 | 学ぶ意欲を育てる算数授業の創造 | 清水静海 | 明治図書出版 | シリーズ・21世紀算数授業への挑戦 1 | [書誌] |
c | n | 9784185785037 | ティーム・ティーチングによる授業のアイデア | 片桐重男監 | 明治図書出版 | 楽しい算数科授業アイデア集成 25 | [書誌] |
c | n | 9784186346084 | 授業づくりに役立つ新国語科教科書研究 小学6年 | 宇佐美寛・向山洋一編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186431070 | 「楽しく分かる」文学教材の授業選集 小学校1年 | 須田実編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784187015156 | 障害走の習熟過程 | 根本正雄編 | 明治図書出版 | 心と体を育てる体育授業上達セミナー 5 | [書誌] |
c | n | 9784187272009 | 英語活動企画・実施の課題と解決のヒント55 | 影浦攻・花田修一編 | 明治図書出版 | 小学校英語活動の展開 1 | [書誌] |
c | n | 9784188043172 | 明るく楽しい構造化方式の道徳授業 高学年編 | 金井肇編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784189459088 | 幼稚園教育の進展 | 岸井勇雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784189623090 | 子ども達に創造の喜びを | 中山嘉子 | 明治図書出版 | 現代家庭教育新書 119 | [書誌] |
c | n | 9784195978221 | 世界ケンカ旅 | 大山倍達 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198607623 | もののけ姫-上- | 宮崎駿原作・監督 | 徳間書店 | 徳間アニメ絵本 16 | [書誌] |
c | n | 9784198608354 | 秘曲 笑傲江湖 1 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198902148 | 猫のいる日々 | 大佛次郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198906610 | スリーパーズ-下- | カルカテラ(ロレンゾ) | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198912932 | 単身赴任 | 清水一行 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198913113 | 監置零号 | 西村寿行 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198916039 | 火の国秘愛殺人事件 | 斎藤栄 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120015413 | 掌中新撰墨場必携 | 小尾郊一監 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120022540 | 文明としての徳川日本 | 芳賀徹編 | 中央公論新社 | 叢書比較文学比較文化 1 | [書誌] |
c | n | 9784120027254 | 架空の王国 | 高野史緒 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121013616 | 動物の脳採集記 | 萬年甫 | 中央公論新社 | 中公新書-1361 | [書誌] |
c | n | 9784121015684 | 天皇誕生 | 遠山美都男 | 中央公論新社 | 中公新書-1568 | [書誌] |
c01 | n | 9784122015631 | 渋江抽斎 | 森鴎外 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122022417 | 地球(テラ)へ… -3- | 竹宮惠子 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | 9784122023098 | 魔王ダンテ-1- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | 9784122036430 | 月光の東 | 宮本輝 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122040172 | グランドジョラス北壁 | 小西政継 | 中央公論新社 | 中公文庫 Biblio 山 | [書誌] |
c01 | n | 9784122041044 | どこか古典派(クラシック) | 中村紘子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124008916 | 会津八一全集-11- | 宮川寅雄・長島健・松下英麿他編 | 中央公論新社 | 会津八一全集 | [書誌] |
c | n | 9784124021559 | 中村幸彦著述集-15- | 中村幸彦 | 中央公論新社 | 中村幸彦著述集 | [書誌] |
c | n | 9784124023092 | 続・日本絵巻大成-19- | 小松茂美編 | 中央公論新社 | 続 日本絵巻大成 | [書誌] |
c | n | 9784124028455 | マンガ日本の歴史-45- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | 9784124029250 | 梅棹忠夫著作集-17- | 梅棹忠夫 | 中央公論新社 | 梅棹忠夫著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124030246 | 日本の近世 -4- | 葉山禎作編 | 中央公論新社 | 日本の近世 | [書誌] |
c | n | 9784124030751 | 森銑三著作集/続編/2 | 中村幸彦・朝倉治彦・小出昌洋編 | 中央公論新社 | 森銑三著作集/続編 | [書誌] |
c | n | 9784124031897 | コンパクト版 日本の絵巻 -9- | 小松茂美編 | 中央公論新社 | コンパクト版 日本の絵巻 | [書誌] |
c | n | 9784124032682 | 永井路子歴史小説全集/8 | 永井路子 | 中央公論新社 | 永井路子歴史小説全集 | [書誌] |
c | n | 9784125005063 | 紅の喪章 | 茅田砂胡 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |