c0095-あ | n9136-あ | 4-88618-132-5 | 君がいた季節 | 青山紫子 | テイ・アイ・エス | - | [書誌] |
c0095-あ | n1596 | 4-06-264024-4 | 君に輝いてほしいから | 秋元康 | 講談社 | - | [書誌] |
b0095-あ | n816 | 4-b3214-101430-b | 雨彦流当世文章作法 | 青木雨彦 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c0393-あ | n9136-あ | 4-10-602707-0 | あなたの知らないあなたの部屋 | 青柳友子 | 新潮社 | - | [書誌] |
b0393-あ | n9136-あ | 4-b6942-940070-b | 絶句-下- | 新井素子 | 早川書房 | - | [書誌] |
b0393-あ | n9136-あ | 4-b6942-940060-b | 絶句-上- | 新井素子 | 早川書房 | - | [書誌] |
c0095-あ | n9146-あ | 4-15-203383-5 | 酩酊証言 | 青木雨彦 | 早川書房 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b0946-872181-b | エーゲ海に捧ぐ | 池田満寿夫 | 角川書店 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b0946-872335-b | 亡国-下- | 石原慎太郎 | 角川書店 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b0946-872334-b | 亡国-上- | 石原慎太郎 | 角川書店 | - | [書誌] |
b0093-い | n913608 | 4-b2726-742038-b | 現代の小説1974年度前期代表作 | 石坂洋次郎他 | 三一書房 | - | [書誌] |
c0093-い | n9136-い | 4-16-311920-5 | 新・鬼平犯科帳 誘拐 | 池波正太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
b0095-う | n8104 | 4-b7904-500338-b | 日本語の周辺 | 臼井吉見 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
a0095-お | n0491 | 4-a48-jp51003160-a | 鷹の爪 | 大野静馬 | 金山堂書店 | - | [書誌] |
a0093-お | n9136-お | 4-06-R1Hul-a | ひとつの青春 | 大原富枝 | 講談社 | - | [書誌] |
a0093-お | n9136-お | 4-10-h761020-a | ピンチランナー調書 | 大江健三郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
a0093-お | n9136-お | 4-10-h730930-a | 洪水はわが魂に及び-上- | 大江健三郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
- | - | 4-575-- | 眠れぬ夜の殺人 | 岡島二人 | 双葉社 | - | [書誌] |
a0093-お | n9136-お | 4-8453-jp57006664-a | 青雲譚 | 尾崎士郎 | 六興出版 | - | [書誌] |
- | - | 4-10-- | ヴァージニア | 倉橋由美子 | 新潮社 | - | [書誌] |
- | - | 4-10-- | 聖少女 | 倉橋由美子 | 新潮社 | - | [書誌] |
- | - | 4-10-- | 大人のための残酷童話 | 倉橋由美子 | 新潮社 | - | [書誌] |
b0093-こ | n9136-こ | 4-b2253-307475-b | ヘシオドスが種まきゃ鴉がほじくる | 小峰元 | 講談社 | - | [書誌] |
- | - | 4-02-- | テムズの川霧が消えた | 小林一喜 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
- | - | 4-576-- | 愛、見つけた | 小林完吾 | 二見書房 | - | [書誌] |
- | - | 4-620-- | 極道 | 小島直記 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
- | - | 4-7669-- | 旅する女 女シリーズ(全) | 小松左京 | 勁文社 | - | [書誌] |
- | n9146-さ | 4-594-00939-5 | ももこのしゃべりことば | さくらももこ | 扶桑社 | (日本放送) | [書誌] |
- | - | 4-16-- | 王の闇 | 沢木耕太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
- | - | 4-16-- | 馬車は走る | 沢木耕太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
- | - | 4-16-- | 漂流裁判 | 笹倉明 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
- | n91156 | 4-a25n-jp75000885-a | 疾走の終り〔増補〕 | 支路遺耕治 | 構造社 | - | [書誌] |
b0093-し | n9136-し | 4-b3162-309730-b | 項羽と劉邦-中- | 司馬遼太郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
- | - | 4-10-- | 毎日が日曜日 | 城山三郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
a0093-し | n9136-し | 4-a454-jp66009969-a | 娘と私 | 獅子文六 | 東方社 | - | [書誌] |
- | - | 4-594-- | 不倫おわりは、朝 | 志茂田景樹 | 扶桑社 | - | [書誌] |
- | - | 4-89373-- | 句集 夜明けの水 | 須山おもと | 本阿弥書店 | - | [書誌] |
- | - | 4-04-- | パラサイト・イヴ | 瀬名秀明 | 角川書店 | - | [書誌] |
- | - | 4-04-- | ブレインバレー-下- | 瀬名秀明 | 角川書店 | - | [書誌] |
- | - | 4-04-- | ブレインバレー-上- | 瀬名秀明 | 角川書店 | - | [書誌] |
- | - | 4-06-- | 寂庵説法 | 瀬戸内寂聴 | 講談社 | - | [書誌] |
c0393-せ | - | 4-06-128416-9 | 続瀬戸内晴美長編撰集-3-まどう | 瀬戸内晴美 | 講談社 | - | [書誌] |
c0393-せ | - | 4-06-128417-7 | 続瀬戸内晴美長編撰集-4-草宴・鬼の栖 | 瀬戸内晴美 | 講談社 | - | [書誌] |
b0093-そ | n9136-そ | 4-b4622-010227-b | 傷ついた葦 | 曽野綾子 | 中央公論社 | - | [書誌] |
b0093-し | n9136-し | 4-b2265-063801-b | ある水兵の戦記 | 鹿野正伍 | 光風社出版 | - | [書誌] |
c0093-す | n9136-す | 4-16-310970-6 | 名主の裔 | 杉本章子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0393-せ | - | 4-06-128414-2 | 続瀬戸内晴美長編撰集-1-色徳 | 瀬戸内晴美 | 講談社 | - | [書誌] |
c0393-せ | - | 4-06-- | 続瀬戸内晴美長編撰集-2-幻花 | 瀬戸内晴美 | 講談社 | - | [書誌] |
c0093-た | n9136-た | 4-06-193979-3 | 密約幻書 | 多島斗志之 | 講談社 | - | [書誌] |
c0093-す | n9136-す | 4-404-01583-6 | 東京新大橋雨中図 | 杉本章子 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c0093-か | n9136-か | 4-334-92263-5 | 冥府の刺客 | 勝目梓 | 光文社 | - | [書誌] |
c0090-あ | n1488 | 4-88320-024-8 | アガスティアの葉 | 青山圭秀 | 三五館 | - | [書誌] |
c0031 | n916-か | 4-89282-019-9 | ルソンに消ゆ(戦没学徒従軍日記) | 神崎陽 | 鵬和出版 | - | [書誌] |
c0016 | n19834 | 4-264-00880-8 | 喜びのエッセンス | 篠原せつ | いのちのことば社 | - | [書誌] |
b0393-さ | n9136-さ | 4-b7904-406001-b | 血槍三代-1-青春編 | 早乙女貢 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
b0093-そ | n9136-そ | 4-b5180-176187-b | 花束と抱擁 | 曽野綾子 | 桃源社 | - | [書誌] |
b0093-し | n9136-し | 4-b3162-310809-b | 黄金の日日 | 城山三郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
b0093-し | n9136-し | 4-b3162-309731-b | 項羽と劉邦-下- | 司馬遼太郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
b0093-し | n9136-し | 4-b3162-309729-b | 項羽と劉邦-上- | 司馬遼太郎 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0093-せ | n9136-せ | 4-12-002125-4 | 花に問え | 瀬戸内寂聴 | 中央公論社 | - | [書誌] |
- | - | 4-06-- | 奪取 | 真保裕一 | 講談社 | - | [書誌] |
- | - | 4-08-- | いっしょに泳ごうよ | 石川ひとみ | 集英社 | - | [書誌] |
- | - | 4-16-- | 考えるヒント | 小林秀雄 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
- | - | 4-16-- | 斎藤栄のミステリー作法 | 斎藤栄 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
- | - | 4-16-- | 満州帝国-2-建国 | 児島襄 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
- | - | 4-334-- | 人間博物館 | 小松左京 | 光文社 | - | [書誌] |
- | - | 4-480-R1Fu2-a | 宮沢賢治研究 | 草野心平 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
- | n902 | 4-b5190-- | 書斎のコロンブス | 池内紀 | 冬樹社 | - | [書誌] |
- | n9504 | 4-560-- | 黒い文学館 | 生田耕作 | 白水社 | - | [書誌] |
a0093-し | n9136-し | 4-a454-jp66002231-a | 暗夜行路 | 志賀直哉 | 東方社 | - | [書誌] |
a0095-お | - | 4-87034-R1Dj5-a | 更紗の絵 | 小沼丹 | あすなろ社(東京) | - | [書誌] |
- | - | 4-87031-- | スピード | 石丸元章 | 飛鳥新社 | - | [書誌] |
- | - | 4-b2265-- | グローイング・ダウン | 清水義範 | 光風社出版 | - | [書誌] |
b8393-こ | n9136-こ | 4-b4815-20210-b | 見えないものの影 | 小松左京 | 鶴書房 | SFベストセラーズ | [書誌] |
- | - | -- | 余白をかけるオートバイ | 清水哲男 | フィルムアート社 | - | [書誌] |
a | n | 4-06-- | 日本宗教事典 | 村上重良 | 講談社 | - | [書誌] |
b0021 | n2194 | 4-b0135-8936-b | 大和心を人問わば:天草幕末史 | 北野典夫 | 葦書房 | - | [書誌] |
c0022 | n19825 | 4-7948-0514-4 | 天使のような修道士たち(修道院と中世社会に対するその意味) | ミリス(ルドー・J.R) | 新評論 | - | [書誌] |
c0095 | n030 | 4-900451-67-3 | 私が愛用する辞書・事典・図鑑 | 中沢新一監修 | 一季出版 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | 悪魔は眠らず | 菊川近子 | 講談社 | KCBL | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-182398-X | メドゥーサ -8- | かわぐちかいじ | 小学館 | BC2398 | [書誌] |
c3011 | n1468 | 4-7610-0282-4 | 論理療法(自己説得のサイコセラピー) | エリス(アルバート) | 川島書店 | - | [書誌] |
g9476 | u74844 | 4-7769-0081-5 | 夢精少女(Dreem Angel) | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-938384-- | やんちゃナンパCITY94-1 | - | 平和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01559-y92a | アップル通信No.102 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9482 | n83 | 4-88063-65987-02 | 道具としての英語(新版) | 別冊宝島-2- | JICC出版局 | - | [書誌] |
c0022 | n19825 | 9784794805140 | 天使のような修道士たち(修道院と中世社会に対するその意味) | ミリス(ルドー・J.R) | 新評論 | - | [書誌] |
c0095 | n030 | 9784900451674 | 私が愛用する辞書・事典・図鑑 | 中沢新一監修 | 一季出版 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091823984 | メドゥーサ -8- | かわぐちかいじ | 小学館 | BC2398 | [書誌] |
c3011 | n1468 | 9784761002824 | 論理療法(自己説得のサイコセラピー) | エリス(アルバート) | 川島書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-106301-X | 猟銃・闘牛 | 井上靖 | 新潮社 | い-7-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-110957-5 | 夜光の階段-下- | 松本清張 | 新潮社 | ま01-51 | [書誌] |
c | n | 4-10-112210-5 | 栄光の岩壁-下- | 新田次郎 | 新潮社 | に02-10 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-140423-2 | やっと名医をつかまえた | 下田治美 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-144821-3 | 鉄塔のひと | 椎名誠 | 新潮社 | し25-21 | [書誌] |
c | n | 4-10-201006-8 | 貧しき人びと | ドストエフスキー(F.M) | 新潮社 | ト01-05 | [書誌] |
c | n | 4-10-290070-5 | 結婚。 | ナガオカケンメイ | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-407703-8 | 本格小説-下- | 水村美苗 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-440808-5 | 鏡リュウジの星座占い 蠍座 | 鏡リュウジ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-446202-0 | 帰ってきたバカとの闘い | 勝谷誠彦 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-601408-4 | ブリューゲル | ブリューゲル.P.画 | 新潮社 | 新潮美術文庫-8- | [書誌] |
c | n | 4-10-620332-4 | 與謝蕪村集 | 與謝蕪村 | 新潮社 | 新潮日本古典集成 | [書誌] |
c | n | 4-10-640826-0 | 『キルプの軍団』『治療塔』『治療塔惑星』 | 大江健三郎 | 新潮社 | 大江健三郎小説 6 | [書誌] |
c | n | 4-10-790089-4 | 小林明美 | - | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 4-10-790096-7 | 江国香織ヴァラエティ | - | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 4-11-161125-7 | ショスタコービッチ ピアノ協奏曲/1 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-178490-9 | ピアノの本 | 林光曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-280330-3 | ウクレレ ハワイアン名曲集 | 藤井康一編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-711410-7 | コンコーネ50番 | 畑中良輔編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-713951-7 | レーヴェ歌曲集 1 | 佐藤征一郎編・解説 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-719000-8 | 昆虫になった少年 | 橋爪文詩 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-719153-5 | 千原英樹:阿知女作法(あちめのわざ) | 千原英喜作曲 | 全音楽譜出版社 | 合唱ライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-13-003306-9 | 知の論理 | 小林康夫・船曳建夫編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-047034-5 | Trade Associations in Business History | 山崎広明・宮本又郎編 | 東京大学出版会 | International Conference on Business History.The 14 | [書誌] |
c | n | 4-13-054056-4 | 産業社会学 | 松島静雄編 | 東京大学出版会 | 社会学講座 6 | [書誌] |
c | n | 4-13-055010-1 | 開発と発展の社会学 | 小倉充夫 | 東京大学出版会 | 現代社会学叢書-10- | [書誌] |
c | n | 4-13-055126-4 | 日本の階層システム-6-階層社会から新しい市民社会へ | 高坂健次編 | 東京大学出版会 | 日本の階層システム | [書誌] |
c | n | 4-13-060172-5 | 生物系統学 | 三中信宏 | 東京大学出版会 | Natural History Series | [書誌] |
c | n | 4-13-062202-1 | 住環境 | 浅見泰司編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-066800-5 | 数値流体力学 | 保原充・大宮司久明編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-080059-0 | 中世文学年表 | 市古貞次 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-082003-6 | 言語学 | 風間喜代三他 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-090818-9 | 大日本維新史料 類纂の部 井伊家史料 18 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本維新史料 | [書誌] |
c | n | 4-13-093933-5 | 文部省日誌 13〔復刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 明治初期各省日誌集成 | [書誌] |
c | n | 4-13-097645-1 | 日本史籍協会叢書 45 岡山池田家文書 2〔再刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 4-13-098913-8 | 帝国議会貴族院議事速記録 13 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 4-13-099882-X | 続 日本史籍協会叢書 熾仁親王日記 4 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 続 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 4-14-031075-8 | クニエダヤスエ和の食卓 | クニエダヤスエ | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-036080-1 | どーものごっこ | 合田経郎作 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187533-3 | 藤野真紀子のとっておきのお菓子 | 藤野真紀子 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 4-14-645737-8 | 新・園芸クリニック-1-洋ラン・観葉植物・熱帯花木 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c | n | 4-14-645760-2 | ガーデニング花木入門 | 国重正昭監修 NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c | n | 4-14-910325-9 | NHKおじゃる丸 おじゃる丸まったり登場! | 犬丸りん作 山田隆司文 スタジオ・ぎゃろっぷ絵 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-932152-3 | だいすき!ぶぶチャチャ | Iku&アミノさく おけやあきらぶん おちしんじえ | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001708-5 | 黒い囚人馬車 | グレアム(マーク) | 早川書房 | HPB-1708 | [書誌] |
c | n | 4-15-010380-1 | 冷たい方程式 | ゴドウィン.T.他 | 早川書房 | SF380 | [書誌] |
c | n | 4-15-010529-4 | 永遠のチャンピオン | ムアコック(マイケル) | 早川書房 | SF529 | [書誌] |
c | n | 4-15-011177-4 | 女王天使-下- | ベア(グレッグ) | 早川書房 | SF1177 | [書誌] |
c0197-ヒ | n933-ヒ | 4-15-040283-3 | 脱出航路 | ヒギンズ(ジャック) | 早川書房 | NV_283 | [書誌] |
c | n | 4-15-040787-8 | サバンナの奥 | ロバーツ.T.A. | 早川書房 | NV_787 | [書誌] |
c | n | 4-15-070107-5 | 盤面の敵 | クイーン(エラリー) | 早川書房 | HM2-7 | [書誌] |
c | n | 4-15-077558-3 | オックスフォード運河の殺人 | デクスター(コリン) | 早川書房 | HM148-8 | [書誌] |
c | n | 4-15-078251-2 | 名ばかりの天使 | リプリー(M) | 早川書房 | HM162-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-15-100123-9 | いつか還るときは | マクラム(シャーリン) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-123 | [書誌] |
c | n | 4-15-208049-3 | チャンス | パーカー(ロバート.B) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-208061-2 | 天使の微笑(ほほえみ) | 高千穂遙 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208338-7 | 果てなき蒼氓 | 谷甲州・水樹和佳子 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-318640-9 | ひとりぐらし | 藤堂志津子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-353350-8 | スペインひるね暮らし | 中丸明 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356690-2 | 独白 | 花田勝 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-357200-7 | ペンギン、日本人と出会う | 川端裕人 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-710664-7 | 雑草群落-上- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-64 | [書誌] |
c | n | 4-16-711118-7 | ニホン語日記 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-8 | [書誌] |
c | n | 4-16-713917-0 | 静かなタフネス10の人生 | 城山三郎 | 文芸春秋 | し02-16 | [書誌] |
c | n | 4-16-766030-X | 犬丸りんのオトコ部屋のぞき | 犬丸りん | 文芸春秋 | 文春文庫PLUS | [書誌] |
c | n | 4-16-766102-0 | 暗殺者の烙印 | シルヴァ(シルヴァ_) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-18-167806-7 | 『授業崩壊』に教師はどう対応すべきか | 井上正明 | 明治図書出版 | オピニオン叢書 48 | [書誌] |
c | n | 4-18-205710-4 | 確かな日常で元気のある中学校づくり | 愛知県額田郡額田中学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-542207-5 | 中学校数学科自己学習力の指導入門 | 坂元昂・徳永伸夫編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-555302-1 | 数学的な考え方を育てる「加法・減法」の指導 | 片桐重男 | 明治図書出版 | 算数教育の新しい体系と課題 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-656900-2 | 感動中心の文学教育批判 | 永野賢 | 明治図書出版 | 国語科授業改革双書 26 | [書誌] |
c | n | 4-18-707800-2 | 酒井式描画指導法入門 | 酒井臣吾 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-723802-6 | 持久走・走り幅跳び・走り高跳び | 西沢宏編著 | 明治図書出版 | 小学校体育科基礎的技能をつける 8 | [書誌] |
c | n | 4-18-753808-9 | 子どもの未来を拓く体育の授業づくり 低学年 | 名古屋市体育研究会 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-855018-X | 新版 学級集団づくり入門 中学校 | 全国生活指導研究協議会常任委員会編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-941604-5 | 入学前・算数をどこまで教えるの | 島田功 | 明治図書出版 | シリーズ子育てガイド 6 | [書誌] |
c | n | 4-18-946401-5 | 幼児の「言葉遊び」 | 松井公男 | 明治図書出版 | シリーズお母さんお父さんと遊ぶ学ぶ | [書誌] |
c | n | 4-19-597298-1 | 証言記録 沖縄住民虐殺 | 佐木隆三 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-850392-3 | 吉野十津川殺人事件 | 木谷恭介 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-850509-8 | ろくでなし怒殺 | 広山義慶 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-850537-3 | 「横浜の風」殺人事件 | 吉村達也 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-861031-2 | モーリッツと空とぶ船 | ヴィースミュラー(ディーテル)・絵 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861389-3 | Sumida Yuki(スミダ・ユキ) | 奥舜 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890770-6 | 禁裏御付武士事件簿 | 沢田ふじ子 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891387-0 | 風よ遙かに叫べ | 香納諒一 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891655-1 | 暴力租界-上- | 大藪春彦 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891668-3 | 厚黒学 | 李宗吾 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-900096-8 | 草食動物の憂鬱 | 篠稲穂 | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-905077-9 | くますけと一緒に | 新井素子 | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-002984-0 | 拝啓 渥美清様 | 読売新聞社会部編 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-100252-0 | ある明治人の記録 | 石光真人編 | 中央公論新社 | 中公新書-0252 | [書誌] |
c | n | a4-12-101479-0 | 安心社会から信頼社会へ | 山崎俊男 | 中央公論新社 | 中公新書-1479 | [書誌] |
c | n | a4-12-150028-8 | ポスト・タリバン | 遠藤義雄・藤原和彦・柴田和重 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ-28- | [書誌] |
c | n | a4-12-203152-4 | マンガ日本の歴史-32- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-203274-1 | バイオレンスジャック-13- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | a4-12-403318-4 | 時間の習俗/馬を売る女 | 松本清張 | 中央公論新社 | 松本清張小説セレクション 8 | [書誌] |
c | n | a4-12-403356-7 | 新編集決定版 折口信夫全集/9 | 折口信夫全集刊行会編 | 中央公論新社 | 新編集決定版 折口信夫全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-800016-7 | 家庭で作れる洋菓子プロの味 | - | 中央公論新社 | 暮しの設計 142 | [書誌] |
c | n | 9784101063010 | 猟銃・闘牛 | 井上靖 | 新潮社 | い-7-1 | [書誌] |
c | n | 9784101109572 | 夜光の階段-下- | 松本清張 | 新潮社 | ま01-51 | [書誌] |
c | n | 9784101122106 | 栄光の岩壁-下- | 新田次郎 | 新潮社 | に02-10 | [書誌] |
c01 | n | 9784101404233 | やっと名医をつかまえた | 下田治美 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784101448213 | 鉄塔のひと | 椎名誠 | 新潮社 | し25-21 | [書誌] |
c | n | 9784102010068 | 貧しき人びと | ドストエフスキー(F.M) | 新潮社 | ト01-05 | [書誌] |
c | n | 9784102900703 | 結婚。 | ナガオカケンメイ | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784104077038 | 本格小説-下- | 水村美苗 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104408085 | 鏡リュウジの星座占い 蠍座 | 鏡リュウジ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104462025 | 帰ってきたバカとの闘い | 勝谷誠彦 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106014086 | ブリューゲル | ブリューゲル.P.画 | 新潮社 | 新潮美術文庫-8- | [書誌] |
c | n | 9784106203329 | 與謝蕪村集 | 與謝蕪村 | 新潮社 | 新潮日本古典集成 | [書誌] |
c | n | 9784106408267 | 『キルプの軍団』『治療塔』『治療塔惑星』 | 大江健三郎 | 新潮社 | 大江健三郎小説 6 | [書誌] |
c | n | 9784107900890 | 小林明美 | - | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 9784107900968 | 江国香織ヴァラエティ | - | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 9784111611256 | ショスタコービッチ ピアノ協奏曲/1 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111784905 | ピアノの本 | 林光曲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784112803308 | ウクレレ ハワイアン名曲集 | 藤井康一編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117114102 | コンコーネ50番 | 畑中良輔編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117139518 | レーヴェ歌曲集 1 | 佐藤征一郎編・解説 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117190007 | 昆虫になった少年 | 橋爪文詩 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117191530 | 千原英樹:阿知女作法(あちめのわざ) | 千原英喜作曲 | 全音楽譜出版社 | 合唱ライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784130033060 | 知の論理 | 小林康夫・船曳建夫編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130470346 | Trade Associations in Business History | 山崎広明・宮本又郎編 | 東京大学出版会 | International Conference on Business History.The 14 | [書誌] |
c | n | 9784130540568 | 産業社会学 | 松島静雄編 | 東京大学出版会 | 社会学講座 6 | [書誌] |
c | n | 9784130550109 | 開発と発展の社会学 | 小倉充夫 | 東京大学出版会 | 現代社会学叢書-10- | [書誌] |
c | n | 9784130551267 | 日本の階層システム-6-階層社会から新しい市民社会へ | 高坂健次編 | 東京大学出版会 | 日本の階層システム | [書誌] |
c | n | 9784130601726 | 生物系統学 | 三中信宏 | 東京大学出版会 | Natural History Series | [書誌] |
c | n | 9784130622028 | 住環境 | 浅見泰司編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130668002 | 数値流体力学 | 保原充・大宮司久明編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130800594 | 中世文学年表 | 市古貞次 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130820035 | 言語学 | 風間喜代三他 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130908184 | 大日本維新史料 類纂の部 井伊家史料 18 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本維新史料 | [書誌] |
c | n | 9784130939331 | 文部省日誌 13〔復刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 明治初期各省日誌集成 | [書誌] |
c | n | 9784130976459 | 日本史籍協会叢書 45 岡山池田家文書 2〔再刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 9784130989138 | 帝国議会貴族院議事速記録 13 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 9784130998826 | 続 日本史籍協会叢書 熾仁親王日記 4 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 続 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 9784140310755 | クニエダヤスエ和の食卓 | クニエダヤスエ | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140360804 | どーものごっこ | 合田経郎作 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141875338 | 藤野真紀子のとっておきのお菓子 | 藤野真紀子 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 9784146457379 | 新・園芸クリニック-1-洋ラン・観葉植物・熱帯花木 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c | n | 9784146457607 | ガーデニング花木入門 | 国重正昭監修 NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c | n | 9784149103259 | NHKおじゃる丸 おじゃる丸まったり登場! | 犬丸りん作 山田隆司文 スタジオ・ぎゃろっぷ絵 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784149321523 | だいすき!ぶぶチャチャ | Iku&アミノさく おけやあきらぶん おちしんじえ | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0297 | n | 9784150017088 | 黒い囚人馬車 | グレアム(マーク) | 早川書房 | HPB-1708 | [書誌] |
c | n | 9784150103804 | 冷たい方程式 | ゴドウィン.T.他 | 早川書房 | SF380 | [書誌] |
c | n | 9784150105297 | 永遠のチャンピオン | ムアコック(マイケル) | 早川書房 | SF529 | [書誌] |
c | n | 9784150111779 | 女王天使-下- | ベア(グレッグ) | 早川書房 | SF1177 | [書誌] |
c0197-ヒ | n933-ヒ | 9784150402839 | 脱出航路 | ヒギンズ(ジャック) | 早川書房 | NV_283 | [書誌] |
c | n | 9784150407872 | サバンナの奥 | ロバーツ.T.A. | 早川書房 | NV_787 | [書誌] |
c | n | 9784150701079 | 盤面の敵 | クイーン(エラリー) | 早川書房 | HM2-7 | [書誌] |
c | n | 9784150775582 | オックスフォード運河の殺人 | デクスター(コリン) | 早川書房 | HM148-8 | [書誌] |
c | n | 9784150782511 | 名ばかりの天使 | リプリー(M) | 早川書房 | HM162-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784151001239 | いつか還るときは | マクラム(シャーリン) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-123 | [書誌] |
c | n | 9784152080493 | チャンス | パーカー(ロバート.B) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152080615 | 天使の微笑(ほほえみ) | 高千穂遙 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152083388 | 果てなき蒼氓 | 谷甲州・水樹和佳子 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163186405 | ひとりぐらし | 藤堂志津子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163533506 | スペインひるね暮らし | 中丸明 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163566900 | 独白 | 花田勝 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163572000 | ペンギン、日本人と出会う | 川端裕人 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784167106645 | 雑草群落-上- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-64 | [書誌] |
c | n | 9784167111182 | ニホン語日記 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-8 | [書誌] |
c | n | 9784167139179 | 静かなタフネス10の人生 | 城山三郎 | 文芸春秋 | し02-16 | [書誌] |
c | n | 9784167660307 | 犬丸りんのオトコ部屋のぞき | 犬丸りん | 文芸春秋 | 文春文庫PLUS | [書誌] |
c | n | 9784167661021 | 暗殺者の烙印 | シルヴァ(シルヴァ_) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784181678067 | 『授業崩壊』に教師はどう対応すべきか | 井上正明 | 明治図書出版 | オピニオン叢書 48 | [書誌] |
c | n | 9784182057106 | 確かな日常で元気のある中学校づくり | 愛知県額田郡額田中学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185422079 | 中学校数学科自己学習力の指導入門 | 坂元昂・徳永伸夫編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185553025 | 数学的な考え方を育てる「加法・減法」の指導 | 片桐重男 | 明治図書出版 | 算数教育の新しい体系と課題 3 | [書誌] |
c | n | 9784186569001 | 感動中心の文学教育批判 | 永野賢 | 明治図書出版 | 国語科授業改革双書 26 | [書誌] |
c | n | 9784187078007 | 酒井式描画指導法入門 | 酒井臣吾 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784187238029 | 持久走・走り幅跳び・走り高跳び | 西沢宏編著 | 明治図書出版 | 小学校体育科基礎的技能をつける 8 | [書誌] |
c | n | 9784187538082 | 子どもの未来を拓く体育の授業づくり 低学年 | 名古屋市体育研究会 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784188550182 | 新版 学級集団づくり入門 中学校 | 全国生活指導研究協議会常任委員会編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784189416043 | 入学前・算数をどこまで教えるの | 島田功 | 明治図書出版 | シリーズ子育てガイド 6 | [書誌] |
c | n | 9784189464013 | 幼児の「言葉遊び」 | 松井公男 | 明治図書出版 | シリーズお母さんお父さんと遊ぶ学ぶ | [書誌] |
c | n | 9784195972984 | 証言記録 沖縄住民虐殺 | 佐木隆三 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198503925 | 吉野十津川殺人事件 | 木谷恭介 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198505097 | ろくでなし怒殺 | 広山義慶 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198505370 | 「横浜の風」殺人事件 | 吉村達也 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198610319 | モーリッツと空とぶ船 | ヴィースミュラー(ディーテル)・絵 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198613891 | Sumida Yuki(スミダ・ユキ) | 奥舜 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198907709 | 禁裏御付武士事件簿 | 沢田ふじ子 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198913878 | 風よ遙かに叫べ | 香納諒一 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198916558 | 暴力租界-上- | 大藪春彦 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198916688 | 厚黒学 | 李宗吾 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199000966 | 草食動物の憂鬱 | 篠稲穂 | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199050770 | くますけと一緒に | 新井素子 | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120029844 | 拝啓 渥美清様 | 読売新聞社会部編 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121002523 | ある明治人の記録 | 石光真人編 | 中央公論新社 | 中公新書-0252 | [書誌] |
c | n | 9784121014792 | 安心社会から信頼社会へ | 山崎俊男 | 中央公論新社 | 中公新書-1479 | [書誌] |
c | n | 9784121500289 | ポスト・タリバン | 遠藤義雄・藤原和彦・柴田和重 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ-28- | [書誌] |
c | n | 9784122031522 | マンガ日本の歴史-32- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122032745 | バイオレンスジャック-13- | 永井豪 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | 9784124033186 | 時間の習俗/馬を売る女 | 松本清張 | 中央公論新社 | 松本清張小説セレクション 8 | [書誌] |
c | n | 9784124033564 | 新編集決定版 折口信夫全集/9 | 折口信夫全集刊行会編 | 中央公論新社 | 新編集決定版 折口信夫全集 | [書誌] |
c | n | 9784128000166 | 家庭で作れる洋菓子プロの味 | - | 中央公論新社 | 暮しの設計 142 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |