a0040 | n404 | 4-00-jp61011945-a | 現代科学と人間 | 湯川秀樹 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0098 | n9359 | 4-00-jp73007627-a | イシ(北米最後の野生インディアン) | クローバー(T) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a1398 | n921 | 4-00-jp56006989-a | 白居易-下- | 高木正一 注 | 岩波書店 | 中国詩人選集-13 | [書誌] |
a0333 | n331 | 4-00-z0138-a | 経済学 | 大内兵衛 | 岩波書店 | 全書-138 | [書誌] |
a0333 | n331 | 4-00-z0138-a | 経済学 | 大内兵衛 | 岩波書店 | 全書-138 | [書誌] |
a0033 | n33033 | 4-00-jp65005319-a | 経済学辞典 | 大阪市立大経済研究所 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0031 | n3121 | 4-00-h820317-a | 戦後保守政治の軌跡 | 後藤基夫・内田健三・石川真澄 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a3045 | n49137 | 4-00-jp59009149-a | 生きている脳 | ウォルター(W.G) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0095 | n9146-こ | 4-00-jp46064535-a | 竹頭 | 幸田露伴 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0395 | n9146 | 4-00-jp56009975-a | 漱石全集-9-門 | 夏目漱石 | 岩波書店 | 漱石全集 | [書誌] |
a0321 | n21075 | 4-00-jp68001926-a | 太平洋戦争 | 家永三郎 | 岩波書店 | 日本歴史叢書 | [書誌] |
a0023 | n231 | 4-00-jp43025368-a | 世界に於ける希臘文明の潮流 | 坂口昂 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0500 | n8131 | 4-00-080001-9 | 広辞苑〔第3版〕 | 新村出 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0093-つ | n9136-つ | 4-00-002015-3 | 文学部唯野教授 | 筒井康隆 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0037 | n3852 | 4-00-002800-6 | 育児と日本人 | 正高信男 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0036 | n2991 | 4-00-000810-2 | 声は無けれど | 丸岡秀子 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a3033 | n332 | 4-00-jp55001657-a | 一般社会経済史要論-下- | ウェーバー(マックス) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a3010 | n1165 | 4-00-jp60004522-a | 科学概論 | 田辺元 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0098 | n937 | 4-00-jp64004565-a | 悪魔の辞典 | ビアス(A) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0047 | n4937 | 4-00-jp56007746-a | 精神病理学総論-下- | ヤスペルス | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0037 | n371 | 4-00-jp64000405-a | 教育の過程 | ブルーナー(J.S) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0031 | n61123 | 4-00-jp65000263-a | 日本の農地改革 | ドーア(R.P) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0010 | n1501 | 4-00-jp57009224-a | 倫理学概論 | 金子武蔵 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0010 | n1349 | 4-00-jp86026806-a | ディルタイとフッサール | ボルノー(O.F) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0010 | n1304 | 4-00-jp77010147-a | 歴史的理性批判序説 | 久野収 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c0097 | n943 | 4-00-000307-0 | 鏡のなかの鏡―迷宮 | エンデ(ミヒャエル) | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0310 | n1349 | 4-00-h830314-a | ウィトゲンシュタイン | 滝浦静雄 | 岩波書店 | 20世紀思想家文庫-06 | [書誌] |
c3381 | n8102 | 4-00-026011-1 | 日本語史要説 | 渡辺実 | 岩波書店 | 岩波テキストブックス | [書誌] |
a3041 | n41 | 4-00-R1Rm5-a | 現代数学概説-2- | 河田敬義 | 岩波書店 | 現代数学-2- | [書誌] |
a0010 | n801 | 4-00-jp79011762-a | 言語と意識の起原 | タオ(チャン.デュク) | 岩波書店 | 現代選書-024 | [書誌] |
a0322 | n253 | 4-00-jp54008718-a | アメリカ精神の歴史 | ビーアド(C.A)・ビーアド(M.R) | 岩波書店 | 現代叢書 | [書誌] |
a0332 | n321 | 4-00-R1H99-a | 法における常識 改訂版 | ヴィノグラドフ(R・G) | 岩波書店 | 現代叢書 | [書誌] |
- | - | -- | コマネチ ビートたけし全記録 | 新潮45別冊 | 新潮社 | - | [書誌] |
a | n | -- | 経済学原理 4刷揃 | マーシアル,アルフレッド | 見返し記名 | - | [書誌] |
a0093 | n918 | 4-zzz-A1b1819-a | 狂言全集 全 | 国民文庫刊行会 | 国民文庫刊行会 | - | [書誌] |
a0479 | n77877 | -A1b0716-a | 松本零士の世界<全特集> 別冊新評 | 松本零士他 | 新評社 | 別冊新評 | [書誌] |
b0192 | n91158 | 4-b0961-101451-b | みんな笑ってる(詩集) | 内田良平 | 河出書房新社 | 河出文庫 | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-06-- | 見知らぬ街 | 松本洋子 | 講談社 | KCN | [書誌] |
c0345 | n481 | 4-88718-219-8 | 猛毒動物の百科 | 今泉忠明 | データハウス | 動物百科 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-182364-5 | サンクチュアリ- 4- | 池上遼一 | 小学館 | BC2364 | [書誌] |
c9473 | - | 4-7897-9339-7 | BREaTH Vol.15 2000/11 桜井和寿 | ブレス | ソニー・マガジンズ | SONY MAGAZINES ANNEX | [書誌] |
g9476 | u74841 | 4-7769-0029-7 | FINAL MISSION | 後藤麻衣(モデル) | 三和出版 | - | [書誌] |
g9979 | u72614 | 4-938384-20607 | 痙攣ガール | 早川守 | 平和出版 | PC56 | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01559-y921 | アップル通信No. 93 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0345 | n481 | 9784887182196 | 猛毒動物の百科 | 今泉忠明 | データハウス | 動物百科 | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091823649 | サンクチュアリ- 4- | 池上遼一 | 小学館 | BC2364 | [書誌] |
c9473 | - | 9784789793391 | BREaTH Vol.15 2000/11 桜井和寿 | ブレス | ソニー・マガジンズ | SONY MAGAZINES ANNEX | [書誌] |
c | n | 4-10-100144-8 | 夜のくもざる | 村上春樹・安西水丸他 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-111743-8 | 生麦事件-下- | 吉村昭 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-113421-9 | 栄花物語 | 山本周五郎 | 新潮社 | や02-21 | [書誌] |
c | n | 4-10-113456-1 | 酔いどれ次郎八 | 山本周五郎 | 新潮社 | や02-55 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-120825-5 | 江戸東京物語-都心篇 | 新潮社編 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-10-132323-2 | 山妣-下- | 坂東真砂子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-217006-5 | 大統領誘拐の謎を追え-上- | カッスラー(クライブ) | 新潮社 | カ-5-6 | [書誌] |
c | n | 4-10-217025-1 | コロンブスの呪縛を解け-下- | カッスラー(クライブ)・ケンプレコス(ポール) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-232901-3 | ぼくの美しい人だから | サヴァン.G. | 新潮社 | サ-10-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-240102-4 | 鏡の国のアリス | キャロル(ルイス) | 新潮社 | キ-7-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-290110-8 | 文書鑑定人 事件ファイル | 吉田公一 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-451401-2 | どうなってるの? 身近なテクノロジー | 藤塚光政 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-602027-0 | ヴェネツィア案内 | 渡部雄吉・須賀敦子・中島和郎 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-10-620110-0 | 芥川龍之介集 | 芥川龍之介 | 新潮社 | 新潮日本文学 10 | [書誌] |
c | n | 4-10-642547-5 | 決定版・三島由紀夫全集-7-鏡子の家 | 三島由紀夫 | 新潮社 | 決定版・三島由紀夫全集 | [書誌] |
c | n | 4-10-643533-0 | 小林秀雄全集-13-人間の建設 | 小林秀雄 | 新潮社 | 小林秀雄全集 | [書誌] |
c | n | 4-10-771018-1 | ターキージャンキー-2- | にわのまこと画 | 新潮社 | バンチコミックス | [書誌] |
c | n | 4-11-161128-1 | ショスタコービッチ コンチェルティーノ 作品94 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-170279-1 | ピアノのためのやさしい4期の名曲集 1 | 中村菊子・木幡律子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-178831-9 | アルベニス スペイン(6つのアルバム・リーフ)・スペインの歌 | 中村菊子・木幡律子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-190233-2 | 今日からはじめるピアノライフ-1-導入編 | 滝沢佳奈子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-719081-4 | 希望に燃えて | 山本伸一詩 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-737092-8 | お母さんコーラスのための 名曲アルバム 2 | 平井哲三郎編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-810140-8 | バイオリン奏法 | モーツァルト.L. | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-002026-9 | 時と暦 | 青木信仰 | 東京大学出版会 | UP選書-226 | [書誌] |
c | n | 4-13-023048-4 | 中世人との対話 | 笠松宏至 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-054127-7 | 先進諸国の社会保障-7-アメリカ | 藤田伍一・塩野谷〓一編 | 東京大学出版会 | 先進諸国の社会保障 | [書誌] |
c | n | 4-13-063305-8 | 家族の起源 | 山極寿一 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-063307-4 | クジラとヒトの民族誌 | 秋道智彌 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-065403-9 | 談話と対話 | 石崎雅人・伝康晴 | 東京大学出版会 | 言語と計算 3 | [書誌] |
c | n | 4-13-082044-3 | フランス文学史 | 田村毅・塩川徹也編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-087055-6 | Technical Japanese Supplements; Polymer Science and Engineering | Bird.R.Byron・Floyd.Sigmund | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-094827-X | 帝国議会貴族院委員会速記録 明治篇 27 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 明治篇 | [書誌] |
c | n | 4-13-097710-5 | 日本史籍協会叢書 110 続再夢紀事 5〔復刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 4-14-001057-6 | 哲学と科学 | 沢瀉久敬 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0057 | [書誌] |
c | n | 4-14-001767-8 | 「無意識の意思」の国アメリカ | 薬師寺泰蔵 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0767 | [書誌] |
c | n | 4-14-040096-X | 新 園芸相談-7-山野草 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c | n | 4-14-080278-2 | 瞑想と悟り | ダライ・ラマ(14世) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187506-6 | 堀江泰子の母からまなんだ味 娘に伝える味 | 堀江泰子 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 4-14-932138-8 | NHKおかあさんといっしょ ぐ〜チョコランタン スプーのラッパ | 鈴木竹志作 城哲也キャラクターデザイン 譚小勇絵 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000489-7 | 笑ってくたばる奴もいる | フェア(A.A) | 早川書房 | HPB-0489 | [書誌] |
c | n | 4-15-030587-0 | ちほう・の・じだい | 梶尾真治 | 早川書房 | JA587 | [書誌] |
c | n | 4-15-040096-2 | オズの虹の国 | ボーム.L(ライマン・フランク) | 早川書房 | NV_096 | [書誌] |
c | n | 4-15-040948-X | 極北のハンター-上- | ハギンズ(ジェイムズ・バイロン) | 早川書房 | NV_948 | [書誌] |
c | n | 4-15-040960-9 | ローズマリーの息子 | レヴィン(アイラ) | 早川書房 | NV_960 | [書誌] |
c | n | 4-15-050076-2 | ヘリオット先生奮戦記-上- | ヘリオット(ジェイムズ) | 早川書房 | NF76 | [書誌] |
c | n | 4-15-071055-4 | 拳銃を持つヴィーナス | ライアル(ギャビン) | 早川書房 | HM18-5 | [書誌] |
c | n | 4-15-200354-5 | 第八の日に | ワイルダー.T. | 早川書房 | ハヤカワ・リテラチャー 4 | [書誌] |
c | n | 4-15-203361-4 | ニール・サイモン戯曲集 〓 | サイモン(ニール) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-207746-8 | 狩猟期 | バンクス(ラッセル) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-208215-1 | 感情の法則 | 北上次郎 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208386-7 | SF入門 | 日本SF作家クラブ編 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208448-0 | 殺戮のタンゴ | フライシュハウアー(ヴォルフラム) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-320720-1 | クチュクチュバーン | 吉村萬壱 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-358400-5 | 総理の値打ち | 福田和也 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-358910-4 | 子どもの日本語力をきたえる | 齋藤孝 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-511300-X | 事件の悲しみ | 柳田邦男編 | 文芸春秋 | 同時代ノンフィクション選集-10- | [書誌] |
c | n | 4-16-710527-6 | 義経-下- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-27 | [書誌] |
c | n | 4-16-710628-0 | 風の息-下- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-28 | [書誌] |
c | n | 4-16-710675-2 | 霧の会議-下- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-75 | [書誌] |
c | n | 4-16-713312-1 | 青春の構図 | 曽野綾子 | 文芸春秋 | そ01-12 | [書誌] |
c | n | 4-16-714136-1 | ヒトラーの戦い -1- | 児島襄 | 文芸春秋 | こ02-36 | [書誌] |
c | n | 4-16-715329-7 | 女の口髭 | 田辺聖子 | 文芸春秋 | た03-29 | [書誌] |
c | n | 4-16-746308-3 | 忘月忘日-8- | 山藤章二 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-18-037418-8 | 数学を中心とする総合学習の展開 | 横地清・菊池乙夫 | 明治図書出版 | 中学校数学+総合学習 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-042702-8 | 国民教育を支えるもの | 林昭道・シュプランガー.E(エドゥアルト) | 明治図書出版 | 世界新教育運動選書 17 | [書誌] |
c | n | 4-18-117108-6 | 新訂版 特殊学級の授業入門 1 日常生活の指導・遊び学習編 | 宮崎直男編 | 明治図書出版 | 新訂版 特殊学級の授業入門 | [書誌] |
c | n | 4-18-127006-8 | 予習の技術 | 水野正司 | 明治図書出版 | 授業技術文庫 20 | [書誌] |
c | n | 4-18-311637-6 | スピーチ・対話の学習 | 小森茂編 | 明治図書出版 | 新国語科「言語活動例」の具体化 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-392309-3 | 暗号の解き方 | 寺崎賢一 | 明治図書出版 | 国語科授業改革シリーズ 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-479807-1 | 「話し方・聞き方」新教材と授業開発-上- | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | 21世紀型授業づくり 02- | [書誌] |
c | n | 4-18-504012-1 | 中学校数学の授業 基礎・基本の徹底!ハンドブック | 志水廣・一宮算数・数学教育研究会 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-701728-3 | サッカーの習熟過程 | 根本正雄編 | 明治図書出版 | 心と体を育てる体育授業上達セミナー 7 | [書誌] |
c | n | 4-18-714907-4 | 乳・幼児の美術教育 | コダーイ芸術教育研究所 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-749606-8 | 輪の指導 | 石崎朔子編著 | 明治図書出版 | 新体操の指導テキスト 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-870408-X | 班替えから班替えまでの指導 | 全国生活指導研究協議会常任委員会編 | 明治図書出版 | 学級集団づくりの方法 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-897007-3 | 核づくり | 全国生活指導研究協議会常任委員会編 | 明治図書出版 | 集団づくりの新しい展開 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-943204-0 | もうすぐ幼稚園 | 立脇美晴・原田正子 | 明治図書出版 | シリーズ子育てガイド 8 | [書誌] |
c | n | 4-19-860678-1 | 映画興行師 | 前田幸常語り 塩野米松聞き手 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-860769-9 | 科学の終焉(おわり) | ホーガン.J(ジョン) | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-860903-9 | 「暗黙知」の経営 | 田坂広志 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890644-0 | 毒狩り | 南英男 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891271-8 | いただきます | 阿部牧郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-900119-0 | 天使のアルファベット | 川原つばさ | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-000117-2 | 馬術読本 | 印南清 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003055-5 | 評伝 佐久間象山-下- | 松本健一 | 中央公論新社 | 中公叢書 | [書誌] |
c | n | a4-12-100895-2 | 住まい方の演出 | 渡辺武信 | 中央公論新社 | 中公新書-0895 | [書誌] |
c | n | a4-12-100926-6 | 現代歴史学の名著 | 樺山紘一 | 中央公論新社 | 中公新書-0926 | [書誌] |
c | n | a4-12-101258-5 | 両班(ヤンバン) | 宮島博史 | 中央公論新社 | 中公新書-1258 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-200141-2 | レイテ戦記-中- | 大岡昇平 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-202047-6 | やさしい夜の殺意 | 小池真理子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-202407-2 | 藤子不二雄◯Aブラックユーモア短篇集-2- | 藤子不二雄◯A | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | a4-12-402663-3 | 日本の絵巻-13- | 小松茂美編 | 中央公論新社 | 日本の絵巻 | [書誌] |
c | n | a4-12-402825-3 | マンガ日本の歴史-25- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | a4-12-402888-1 | 続 日本の絵巻 8 | 小松茂美編 | 中央公論新社 | 続 日本の絵巻 | [書誌] |
c | n | a4-12-403377-X | 新編集決定版 折口信夫全集/30 | 折口信夫全集刊行会編 | 中央公論新社 | 新編集決定版 折口信夫全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-410468-5 | 旭日の艦隊 7 | 荒巻義雄原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ スペシャル | [書誌] |
c | n | a4-17-192075-2 | 公務員白書 平成12年版 | 人事院編 | 財務省印刷局 | - | [書誌] |
c | n | 9784101001449 | 夜のくもざる | 村上春樹・安西水丸他 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784101117430 | 生麦事件-下- | 吉村昭 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784101134215 | 栄花物語 | 山本周五郎 | 新潮社 | や02-21 | [書誌] |
c | n | 9784101134567 | 酔いどれ次郎八 | 山本周五郎 | 新潮社 | や02-55 | [書誌] |
c01 | n | 9784101208251 | 江戸東京物語-都心篇 | 新潮社編 | 新潮社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784101323237 | 山妣-下- | 坂東真砂子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102170069 | 大統領誘拐の謎を追え-上- | カッスラー(クライブ) | 新潮社 | カ-5-6 | [書誌] |
c | n | 9784102170250 | コロンブスの呪縛を解け-下- | カッスラー(クライブ)・ケンプレコス(ポール) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102329016 | ぼくの美しい人だから | サヴァン.G. | 新潮社 | サ-10-1 | [書誌] |
c | n | 9784102401026 | 鏡の国のアリス | キャロル(ルイス) | 新潮社 | キ-7-2 | [書誌] |
c | n | 9784102901106 | 文書鑑定人 事件ファイル | 吉田公一 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784104514014 | どうなってるの? 身近なテクノロジー | 藤塚光政 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106020278 | ヴェネツィア案内 | 渡部雄吉・須賀敦子・中島和郎 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784106201103 | 芥川龍之介集 | 芥川龍之介 | 新潮社 | 新潮日本文学 10 | [書誌] |
c | n | 9784106425479 | 決定版・三島由紀夫全集-7-鏡子の家 | 三島由紀夫 | 新潮社 | 決定版・三島由紀夫全集 | [書誌] |
c | n | 9784106435331 | 小林秀雄全集-13-人間の建設 | 小林秀雄 | 新潮社 | 小林秀雄全集 | [書誌] |
c | n | 9784107710185 | ターキージャンキー-2- | にわのまこと画 | 新潮社 | バンチコミックス | [書誌] |
c | n | 9784111611287 | ショスタコービッチ コンチェルティーノ 作品94 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111702794 | ピアノのためのやさしい4期の名曲集 1 | 中村菊子・木幡律子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111788316 | アルベニス スペイン(6つのアルバム・リーフ)・スペインの歌 | 中村菊子・木幡律子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111902330 | 今日からはじめるピアノライフ-1-導入編 | 滝沢佳奈子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117190816 | 希望に燃えて | 山本伸一詩 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117370928 | お母さんコーラスのための 名曲アルバム 2 | 平井哲三郎編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118101408 | バイオリン奏法 | モーツァルト.L. | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784130020268 | 時と暦 | 青木信仰 | 東京大学出版会 | UP選書-226 | [書誌] |
c | n | 9784130230483 | 中世人との対話 | 笠松宏至 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130541275 | 先進諸国の社会保障-7-アメリカ | 藤田伍一・塩野谷〓一編 | 東京大学出版会 | 先進諸国の社会保障 | [書誌] |
c | n | 9784130633055 | 家族の起源 | 山極寿一 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130633079 | クジラとヒトの民族誌 | 秋道智彌 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130654036 | 談話と対話 | 石崎雅人・伝康晴 | 東京大学出版会 | 言語と計算 3 | [書誌] |
c | n | 9784130820448 | フランス文学史 | 田村毅・塩川徹也編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130870559 | Technical Japanese Supplements; Polymer Science and Engineering | Bird.R.Byron・Floyd.Sigmund | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130948272 | 帝国議会貴族院委員会速記録 明治篇 27 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 明治篇 | [書誌] |
c | n | 9784130977104 | 日本史籍協会叢書 110 続再夢紀事 5〔復刊〕 | 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | 日本史籍協会叢書 | [書誌] |
c | n | 9784140010570 | 哲学と科学 | 沢瀉久敬 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0057 | [書誌] |
c | n | 9784140017678 | 「無意識の意思」の国アメリカ | 薬師寺泰蔵 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0767 | [書誌] |
c | n | 9784140400968 | 新 園芸相談-7-山野草 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸 | [書誌] |
c | n | 9784140802786 | 瞑想と悟り | ダライ・ラマ(14世) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141875062 | 堀江泰子の母からまなんだ味 娘に伝える味 | 堀江泰子 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 9784149321387 | NHKおかあさんといっしょ ぐ〜チョコランタン スプーのラッパ | 鈴木竹志作 城哲也キャラクターデザイン 譚小勇絵 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c0297 | n | 9784150004897 | 笑ってくたばる奴もいる | フェア(A.A) | 早川書房 | HPB-0489 | [書誌] |
c | n | 9784150305871 | ちほう・の・じだい | 梶尾真治 | 早川書房 | JA587 | [書誌] |
c | n | 9784150400965 | オズの虹の国 | ボーム.L(ライマン・フランク) | 早川書房 | NV_096 | [書誌] |
c | n | 9784150409487 | 極北のハンター-上- | ハギンズ(ジェイムズ・バイロン) | 早川書房 | NV_948 | [書誌] |
c | n | 9784150409609 | ローズマリーの息子 | レヴィン(アイラ) | 早川書房 | NV_960 | [書誌] |
c | n | 9784150500764 | ヘリオット先生奮戦記-上- | ヘリオット(ジェイムズ) | 早川書房 | NF76 | [書誌] |
c | n | 9784150710552 | 拳銃を持つヴィーナス | ライアル(ギャビン) | 早川書房 | HM18-5 | [書誌] |
c | n | 9784152003546 | 第八の日に | ワイルダー.T. | 早川書房 | ハヤカワ・リテラチャー 4 | [書誌] |
c | n | 9784152033611 | ニール・サイモン戯曲集 〓 | サイモン(ニール) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152077462 | 狩猟期 | バンクス(ラッセル) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152082152 | 感情の法則 | 北上次郎 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152083869 | SF入門 | 日本SF作家クラブ編 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152084484 | 殺戮のタンゴ | フライシュハウアー(ヴォルフラム) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163207209 | クチュクチュバーン | 吉村萬壱 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163584003 | 総理の値打ち | 福田和也 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163589107 | 子どもの日本語力をきたえる | 齋藤孝 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165113003 | 事件の悲しみ | 柳田邦男編 | 文芸春秋 | 同時代ノンフィクション選集-10- | [書誌] |
c | n | 9784167105273 | 義経-下- | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | し01-27 | [書誌] |
c | n | 9784167106287 | 風の息-下- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-28 | [書誌] |
c | n | 9784167106751 | 霧の会議-下- | 松本清張 | 文芸春秋 | ま01-75 | [書誌] |
c | n | 9784167133122 | 青春の構図 | 曽野綾子 | 文芸春秋 | そ01-12 | [書誌] |
c | n | 9784167141363 | ヒトラーの戦い -1- | 児島襄 | 文芸春秋 | こ02-36 | [書誌] |
c | n | 9784167153298 | 女の口髭 | 田辺聖子 | 文芸春秋 | た03-29 | [書誌] |
c | n | 9784167463083 | 忘月忘日-8- | 山藤章二 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784180374182 | 数学を中心とする総合学習の展開 | 横地清・菊池乙夫 | 明治図書出版 | 中学校数学+総合学習 1 | [書誌] |
c | n | 9784180427024 | 国民教育を支えるもの | 林昭道・シュプランガー.E(エドゥアルト) | 明治図書出版 | 世界新教育運動選書 17 | [書誌] |
c | n | 9784181171087 | 新訂版 特殊学級の授業入門 1 日常生活の指導・遊び学習編 | 宮崎直男編 | 明治図書出版 | 新訂版 特殊学級の授業入門 | [書誌] |
c | n | 9784181270063 | 予習の技術 | 水野正司 | 明治図書出版 | 授業技術文庫 20 | [書誌] |
c | n | 9784183116376 | スピーチ・対話の学習 | 小森茂編 | 明治図書出版 | 新国語科「言語活動例」の具体化 1 | [書誌] |
c | n | 9784183923097 | 暗号の解き方 | 寺崎賢一 | 明治図書出版 | 国語科授業改革シリーズ 3 | [書誌] |
c | n | 9784184798076 | 「話し方・聞き方」新教材と授業開発-上- | 市毛勝雄編 | 明治図書出版 | 21世紀型授業づくり 02- | [書誌] |
c | n | 9784185040129 | 中学校数学の授業 基礎・基本の徹底!ハンドブック | 志水廣・一宮算数・数学教育研究会 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784187017280 | サッカーの習熟過程 | 根本正雄編 | 明治図書出版 | 心と体を育てる体育授業上達セミナー 7 | [書誌] |
c | n | 9784187149073 | 乳・幼児の美術教育 | コダーイ芸術教育研究所 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784187496061 | 輪の指導 | 石崎朔子編著 | 明治図書出版 | 新体操の指導テキスト 3 | [書誌] |
c | n | 9784188704080 | 班替えから班替えまでの指導 | 全国生活指導研究協議会常任委員会編 | 明治図書出版 | 学級集団づくりの方法 4 | [書誌] |
c | n | 9784188970072 | 核づくり | 全国生活指導研究協議会常任委員会編 | 明治図書出版 | 集団づくりの新しい展開 2 | [書誌] |
c | n | 9784189432043 | もうすぐ幼稚園 | 立脇美晴・原田正子 | 明治図書出版 | シリーズ子育てガイド 8 | [書誌] |
c | n | 9784198606787 | 映画興行師 | 前田幸常語り 塩野米松聞き手 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198607692 | 科学の終焉(おわり) | ホーガン.J(ジョン) | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198609030 | 「暗黙知」の経営 | 田坂広志 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198906443 | 毒狩り | 南英男 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198912710 | いただきます | 阿部牧郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199001192 | 天使のアルファベット | 川原つばさ | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120001179 | 馬術読本 | 印南清 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120030559 | 評伝 佐久間象山-下- | 松本健一 | 中央公論新社 | 中公叢書 | [書誌] |
c | n | 9784121008955 | 住まい方の演出 | 渡辺武信 | 中央公論新社 | 中公新書-0895 | [書誌] |
c | n | 9784121009265 | 現代歴史学の名著 | 樺山紘一 | 中央公論新社 | 中公新書-0926 | [書誌] |
c | n | 9784121012580 | 両班(ヤンバン) | 宮島博史 | 中央公論新社 | 中公新書-1258 | [書誌] |
c01 | n | 9784122001414 | レイテ戦記-中- | 大岡昇平 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122020479 | やさしい夜の殺意 | 小池真理子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122024077 | 藤子不二雄◯Aブラックユーモア短篇集-2- | 藤子不二雄◯A | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | 9784124026631 | 日本の絵巻-13- | 小松茂美編 | 中央公論新社 | 日本の絵巻 | [書誌] |
c | n | 9784124028251 | マンガ日本の歴史-25- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | 9784124028883 | 続 日本の絵巻 8 | 小松茂美編 | 中央公論新社 | 続 日本の絵巻 | [書誌] |
c | n | 9784124033778 | 新編集決定版 折口信夫全集/30 | 折口信夫全集刊行会編 | 中央公論新社 | 新編集決定版 折口信夫全集 | [書誌] |
c | n | 9784124104688 | 旭日の艦隊 7 | 荒巻義雄原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ スペシャル | [書誌] |
c | n | 9784171920759 | 公務員白書 平成12年版 | 人事院編 | 財務省印刷局 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |