c0392 | n | 4-938652-20-X | 窓の女 | 太田浩 | 東銀座出版社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-906424-15-5 | 現代詩人 | 村椿四朗 | 翰林書房 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-86044-096-X | 全国都道府県別川柳作品全集 広島県篇 下 | 石原伯峯監 | 新葉館出版 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-86044-095-1 | 全国都道府県別川柳作品全集 広島県篇 上 | 石原伯峯監 | 新葉館出版 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-385-41038-0 | 万葉集ハンドブック | 多田一臣編 | 三省堂 | - | [書誌] |
a0092 | n9104 | 4-10-jp75004596-a | たちばなの夢 | 大岡信 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0723-2 | 蜻蛉座 | 川上明日夫 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 39 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1203-1 | 黄泉の蝶 | 前原正治 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 44 | [書誌] |
c0392 | n | 4-639-01430-9 | 芭蕉解体新書 | 川本皓嗣・夏石番矢・復本一郎編 | 雄山閣 | シリーズ俳句世界 別冊1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-10-602029-7 | 山頭火と歩く | 村上護・吉岡功治 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c0392 | n | 4-88208-302-7 | 穴のあいた麦わら帽子 | 草壁焔太 | 市井社 | ピーターパン・ライブラリー A‐2 | [書誌] |
c0392 | n | 4-946488-04-9 | 海峽を越えて | 浅野浩 | ゆすりか社 | ゆすりか叢書 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1203-8 | 石川啄木詩歌集 | 石川啄木 | 白凰社 | 愛蔵版詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13910-9 | 萩原朔太郎 | 大岡信 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 10 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1312-3 | 石塚友二句集(自選自解) | 石塚友二 | 白凰社 | 現代の俳句-12- | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1306-2 | アンソロジー 川上明日夫 | 川上明日夫 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の10人 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0476-4 | スクランブル交差点 | 袋江敏子 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の前線 3 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0514-0 | 十二支異聞 | 前田新 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の前線 7 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0889-4 | 川田絢音詩集 | 川田絢音 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 122 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0899-1 | 続 大岡信詩集 | 大岡信 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 131 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0901-7 | 続 川崎洋詩集 | 川崎洋 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 133 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0922-X | 続続 大岡信詩集 | 大岡信 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 153 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0928-9 | 村上昭夫詩集 | 村上昭夫 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 159 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0937-8 | 倉橋健一詩集 | 倉橋健一 | 思潮社 | 現代詩文庫 第I期 166 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-080-5 | 秀句350選 27 水 | 倉田紘文編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-059-7 | 秀句350選-6-死 | 倉田紘文編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7933-8025-5 | 詩集 ひびきあうことば | 全国学校図書館協議会集団読書テキスト委員会編 | 全国学校図書館協議会 | 集団読書テキスト B25 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7933-8026-3 | 詩集 もうひとりの私に | 全国学校図書館協議会集団読書テキスト委員会編 | 全国学校図書館協議会 | 集団読書テキスト B26 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7933-8027-1 | 詩集 友よ | 全国学校図書館協議会集団読書テキスト委員会編 | 全国学校図書館協議会 | 集団読書テキスト B27 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-071-1 | 昭和の名句集100冊 1 | 千代田葛彦他編 | 梅里書房 | 昭和の名句集100冊 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-073-8 | 昭和の名句集100冊 3 | 千代田葛彦他編 | 梅里書房 | 昭和の名句集100冊 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-072-X | 昭和の名句集100冊 2 | 千代田葛彦他編 | 梅里書房 | 昭和の名句集100冊 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87227-082-7 | 昭和の名句集100冊 12 | 千代田葛彦他編 | 梅里書房 | 昭和の名句集100冊 | [書誌] |
a0198-サ | n95028-サ | 4-10-1997-a | 聖ジュネ-上- | サルトル | 新潮社 | 1997/赤120B | [書誌] |
- | - | -- | スーツホームレス | 小室明 | 海拓舎 | - | [書誌] |
- | n72613 | 4-06-- | 恋愛系青二才の冒険(ロマンチック・バーバリアン2) | 望月玲子 | 講談社 | KCK | [書誌] |
- | n748 | 4-930943-z21666-y96521 | 週刊ゴング増刊号 96-05 | - | 日本スポーツ出版社 | - | [書誌] |
a | n | -- | ケルトの風に吹かれて | 辻井喬・鶴岡真弓 | 北沢図書出版 | - | [書誌] |
a0014 | n49374 | 4-314-A1b0706-a | 羞恥の構造:対人恐怖の精神病理 | 内沼幸雄 | 紀伊国屋書店 | - | [書誌] |
a0093 | n9136 | 4-06-jp64000771-a | 夜と昼と | 佐多稲子 | 講談社 | ロマン・ブックス | [書誌] |
c0320 | n22203 | 4-06-191439-1 | 戦国策(中国の古典) | 近藤光男 | 講談社 | 中国の古典 | [書誌] |
c0379 | n72613 | 4-09-181854-4S4o | 東京ラブストーリー(全4巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | BC | [書誌] |
c1076 | n2137 | 4-7917-5285-6 | 横浜的(芸能都市創成論) | 平岡正明 | 青土社 | - | [書誌] |
z9470 | n70 | 4-568-07611-y851 | 美術手帖 1985/1 現代美術の問題点 | - | 美術出版社 | 537号 | [書誌] |
z9476 | n74844 | 4-88356-z01559-y873 | アップル通信87-3 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-7730-z19148-y9524 | BiSHOP(開店壱号) | - | 笠倉出版社 | - | [書誌] |
c0320 | n22203 | 9784061914391 | 戦国策(中国の古典) | 近藤光男 | 講談社 | 中国の古典 | [書誌] |
c0379 | n72613 | 9784091818546S4o | 東京ラブストーリー(全4巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | BC | [書誌] |
c1076 | n2137 | 9784791752850 | 横浜的(芸能都市創成論) | 平岡正明 | 青土社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-106101-7 | 新版 放浪記 | 林芙美子 | 新潮社 | は01-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-110922-2 | 影の地帯 | 松本清張 | 新潮社 | ま01-22 | [書誌] |
c | n | 4-10-110954-0 | 黒革の手帖-下- | 松本清張 | 新潮社 | ま01-48 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-122402-1 | ギリシア神話-下- | 呉茂一 | 新潮社 | く-6-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-124409-X | 百人一語 | 梅原猛 | 新潮社 | う-5-9 | [書誌] |
c | n | 4-10-210009-1 | 海流のなかの島々-下- | ヘミングウェイ(E) | 新潮社 | ヘ02-9 | [書誌] |
c | n | 4-10-311110-0 | 橋のない川 3 | 住井すゑ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-341703-X | 琉球布紀行 | 沢地久枝 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-602030-0 | これだけは見ておきたいオペラ | 木之下晃・堀内修 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-10-602053-X | やきもの鑑賞入門 | 出川直樹 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-11-170261-9 | ピアノコスモス 1 | 松井直子・成田稔子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177752-X | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース 楽典 レベル2 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-178240-X | おんぷの学校 1 | 江口寿子 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-640140-4 | 器楽合奏カリキュラム | 全日本リード合奏連盟編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-713822-7 | シューマン歌曲集 | 武岡鶴代編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763011-3 | 大正琴教則本 初伝 | 吉井幹延編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-899069-5 | 湯浅譲二 ピアノ・コンチェルティーノ | 湯浅譲二作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代管弦楽シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-026120-7 | 清末中国における日本観と西洋観 | 佐々木揚 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-031108-5 | 可罰的違法性論の研究 | 前田雅英 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-040177-7 | 設備投資と金融市場 | 鈴木和志 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-046064-1 | フランスにおける公的金融と大衆貯蓄 | 矢後和彦 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-063311-2 | 文化の自然誌 | 煎本孝 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096113-6 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-113- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-14-001579-9 | 「生きがい」とは何か | 小林司 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0579 | [書誌] |
c | n | 4-14-001635-3 | 日本のODAをどうするか | 渡辺利夫・草野厚 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0635 | [書誌] |
c | n | 4-14-001941-7 | 日本語は進化する | 加賀野井秀一 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0941 | [書誌] |
c | n | 4-14-005323-2 | 木曽義仲-上- | 山田智彦 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-011101-1 | ハーブスタディ | 広田〓子 | 日本放送出版協会 | NHK趣味入門 | [書誌] |
c | n | 4-14-039307-6 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)5(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080331-2 | ソフィーの世界-上-〔普及版〕 | ゴルデル(ヨースタイン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080550-1 | 決断 | 童門冬二 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080723-7 | 北国のこころ | 高田宏 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187829-4 | Suki!-14-野菜が食べたいだからおべんとう | 村田裕子 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000816-7 | 脅迫された継娘 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HPB-0816 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001177-X | 若者よ.きみは死ぬ | フレミング(ジョーン) | 早川書房 | HPB-1177 | [書誌] |
c | n | 4-15-020136-6 | 西方の守護者 | エディングス(デイヴィッド) | 早川書房 | FT136 | [書誌] |
c | n | 4-15-020287-7 | 大魔術師、故郷に帰る! | アスプリン(ロバート) | 早川書房 | FT287 マジカルランド | [書誌] |
c | n | 4-15-040629-4 | オールド・ドッグ出撃せよ-上- | ブラウン(デイル) | 早川書房 | NV_629 | [書誌] |
c0197-ク | n933-ク | 4-15-070059-1 | 運命の裏木戸 | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | HM1-59 | [書誌] |
c | n | 4-15-073953-6 | 視聴率の殺人 | デアンドリア(W.L) | 早川書房 | HM76-3 | [書誌] |
c0197-パ | n9337-パ | 4-15-075657-0 | 誘拐 | パーカー(ロバート.B) | 早川書房 | HM110-7 | [書誌] |
c | n | 4-15-203443-2 | 遙かなり神々の座 | 谷甲州 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-207894-4 | 偽装者-上- | マレル(デイヴィッド) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-250006-9 | サーカス・ホテルへようこそ! | ハウイー(ベッツィー) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-317550-4 | 嫁洗い池 | 芦原すなお | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-321330-9 | 月夜見の島 | 青来有一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-321460-7 | 無限連鎖 | 楡周平 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-344260-X | ベスト・オブ・蕎麦 | 麺's Club編 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-353730-9 | イギリス人はおかしい | 高尾慶子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-362160-1 | 新装版 竜馬がゆく 立志篇 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-507290-7 | 芥川賞全集-19- | 町田康他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-660056-7 | NATO(ナトー) | 佐瀬昌盛 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 4-16-711205-1 | 武田信玄-山の巻 | 新田次郎 | 文芸春秋 | に01-5 | [書誌] |
c | n | 4-16-713814-X | 半日の客 一夜の友 | 丸谷才一・山崎正和 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-714134-5 | 誤算の論理 | 児島襄 | 文芸春秋 | こ02-34 | [書誌] |
c | n | 4-16-728704-8 | 松風の家-上- | 宮尾登美子 | 文芸春秋 | み02-4 | [書誌] |
c | n | 4-16-731446-0 | 乾坤の夢-下- | 津本陽 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-752001-X | 水中眼鏡(ゴーグル)の女 | 逢坂剛 | 文芸春秋 | お-13-1 | [書誌] |
c | n | 4-18-065616-7 | 総合的な学習ヒット教材集 3 小学校中学年編 | 東山明・今谷順重編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-122709-X | 「フィールド学習」理論と方法 | 野上智行編 | 明治図書出版 | 総合的学習への提言―教科をクロスする授業 7 | [書誌] |
c | n | 4-18-251109-3 | だれでも使える教育技術 小学5年 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 84 | [書誌] |
c | n | 4-18-306016-8 | 国語教育・カウンセリングと一般意味論 | 井上尚美・福沢周亮 | 明治図書出版 | 授業改革理論双書 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-316805-8 | 芦田恵之助研究 1 読み方教式編 | 野地潤家 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-339704-9 | 「分析批評」の授業づくり 1 理論編 | 浜上薫 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 61 | [書誌] |
c | n | 4-18-418911-3 | 中学校社会科新地理学習の方向と展開 | 渋沢文隆 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-553504-X | 量に基づく算数で関心・意欲を育てる 小学校1年 | 銀林浩監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-557006-6 | 子どもの考えが生きる算数学習 | 伊藤説朗監 | 明治図書出版 | 子どもたちが作り上げる算数 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-751302-7 | 法則化楽しい体育の指導技術 小学3年 | 根本正雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-939804-7 | すてきな保育園の環境づくり | 荒井洌編著 | 明治図書出版 | シリーズ・保育園生活のデザイン 4 | [書誌] |
c | n | 4-19-850169-6 | レッドサン ブラッククロス外伝 2 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-850267-6 | きれいな血液が万病を消す! | 岡田研吉 | 徳間書店 | トクマ・ブックス | [書誌] |
c | n | 4-19-860631-5 | 書剣恩仇録 4 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890824-9 | 殺し人別帳 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890981-4 | 特急「しなの21号」殺人事件 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891004-9 | 日本朝鮮戦争 第10部 | 森詠 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891498-2 | なんで美味(うま)いの? 一人前100円 | 魚柄仁之助 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891641-1 | 天鬼秘剣 | 笹沢左保 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-960171-6 | ピカピカBrand-New-Day | 依田紗江美 | 徳間書店 | キャラコミックス | [書誌] |
c | n | a4-12-001684-6 | 続 重光葵手記 | 伊藤隆・渡辺行男編 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-002151-3 | 脳死臨調批判 | 立花隆 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-100029-3 | 心療内科 | 池見酉次郎 | 中央公論新社 | 中公新書-0029 | [書誌] |
c | n | a4-12-100816-2 | 現代中国百景 | 今田好彦 | 中央公論新社 | 中公新書-0816 | [書誌] |
c | n | a4-12-100929-0 | 江戸の料理史 | 原田信男 | 中央公論新社 | 中公新書-0929 | [書誌] |
c | n | a4-12-101656-4 | 詩歌の森へ | 芳賀徹 | 中央公論新社 | 中公新書-1656 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-200157-9 | ドイツの悲劇 | マイネッケ.F. | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-204094-9 | 檀流クッキング | 檀一雄 | 中央公論新社 | 中公文庫 Biblio 食 | [書誌] |
c | n | a4-12-400770-1 | 洒落本大成-20- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401067-2 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-27- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401371-X | 山崎正和著作集-11- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402217-4 | 水上勉全集-17- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402588-2 | 小島直記伝記文学全集 -8- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-403096-7 | 中国本草図録 5 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | a4-12-403133-5 | マンガ日本の歴史 現代篇 7 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | a4-12-403152-1 | ホーソン/ポー | 工藤昭雄・丸谷才一他訳 | 中央公論新社 | 世界の文学セレクション36 12 | [書誌] |
c | n | a4-12-410413-8 | ルパン三世 7 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | a4-12-500580-X | 修羅の戦野 3 | 横山信義 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | a4-12-500586-9 | 帝都探偵物語 3 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-500651-2 | ウィーン薔薇の騎士物語 2 | 高野史緒 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784101061016 | 新版 放浪記 | 林芙美子 | 新潮社 | は01-1 | [書誌] |
c | n | 9784101109220 | 影の地帯 | 松本清張 | 新潮社 | ま01-22 | [書誌] |
c | n | 9784101109541 | 黒革の手帖-下- | 松本清張 | 新潮社 | ま01-48 | [書誌] |
c01 | n | 9784101224022 | ギリシア神話-下- | 呉茂一 | 新潮社 | く-6-2 | [書誌] |
c | n | 9784101244099 | 百人一語 | 梅原猛 | 新潮社 | う-5-9 | [書誌] |
c | n | 9784102100097 | 海流のなかの島々-下- | ヘミングウェイ(E) | 新潮社 | ヘ02-9 | [書誌] |
c | n | 9784103111108 | 橋のない川 3 | 住井すゑ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103417033 | 琉球布紀行 | 沢地久枝 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106020308 | これだけは見ておきたいオペラ | 木之下晃・堀内修 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784106020537 | やきもの鑑賞入門 | 出川直樹 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784111702619 | ピアノコスモス 1 | 松井直子・成田稔子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777525 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース 楽典 レベル2 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111782406 | おんぷの学校 1 | 江口寿子 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784116401401 | 器楽合奏カリキュラム | 全日本リード合奏連盟編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117138221 | シューマン歌曲集 | 武岡鶴代編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117630114 | 大正琴教則本 初伝 | 吉井幹延編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118990699 | 湯浅譲二 ピアノ・コンチェルティーノ | 湯浅譲二作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代管弦楽シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130261203 | 清末中国における日本観と西洋観 | 佐々木揚 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130311083 | 可罰的違法性論の研究 | 前田雅英 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130401777 | 設備投資と金融市場 | 鈴木和志 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130460644 | フランスにおける公的金融と大衆貯蓄 | 矢後和彦 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130633116 | 文化の自然誌 | 煎本孝 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961134 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-113- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784140015797 | 「生きがい」とは何か | 小林司 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0579 | [書誌] |
c | n | 9784140016350 | 日本のODAをどうするか | 渡辺利夫・草野厚 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0635 | [書誌] |
c | n | 9784140019412 | 日本語は進化する | 加賀野井秀一 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0941 | [書誌] |
c | n | 9784140053232 | 木曽義仲-上- | 山田智彦 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140111017 | ハーブスタディ | 広田〓子 | 日本放送出版協会 | NHK趣味入門 | [書誌] |
c | n | 9784140393079 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)5(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140803318 | ソフィーの世界-上-〔普及版〕 | ゴルデル(ヨースタイン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140805503 | 決断 | 童門冬二 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140807231 | 北国のこころ | 高田宏 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141878292 | Suki!-14-野菜が食べたいだからおべんとう | 村田裕子 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c0297 | n | 9784150008161 | 脅迫された継娘 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HPB-0816 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150011772 | 若者よ.きみは死ぬ | フレミング(ジョーン) | 早川書房 | HPB-1177 | [書誌] |
c | n | 9784150201364 | 西方の守護者 | エディングス(デイヴィッド) | 早川書房 | FT136 | [書誌] |
c | n | 9784150202873 | 大魔術師、故郷に帰る! | アスプリン(ロバート) | 早川書房 | FT287 マジカルランド | [書誌] |
c | n | 9784150406295 | オールド・ドッグ出撃せよ-上- | ブラウン(デイル) | 早川書房 | NV_629 | [書誌] |
c0197-ク | n933-ク | 9784150700591 | 運命の裏木戸 | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | HM1-59 | [書誌] |
c | n | 9784150739539 | 視聴率の殺人 | デアンドリア(W.L) | 早川書房 | HM76-3 | [書誌] |
c0197-パ | n9337-パ | 9784150756574 | 誘拐 | パーカー(ロバート.B) | 早川書房 | HM110-7 | [書誌] |
c | n | 9784152034434 | 遙かなり神々の座 | 谷甲州 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152078940 | 偽装者-上- | マレル(デイヴィッド) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152500069 | サーカス・ホテルへようこそ! | ハウイー(ベッツィー) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163175508 | 嫁洗い池 | 芦原すなお | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163213309 | 月夜見の島 | 青来有一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163214603 | 無限連鎖 | 楡周平 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163442600 | ベスト・オブ・蕎麦 | 麺's Club編 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163537306 | イギリス人はおかしい | 高尾慶子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163621609 | 新装版 竜馬がゆく 立志篇 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165072904 | 芥川賞全集-19- | 町田康他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784166600564 | NATO(ナトー) | 佐瀬昌盛 | 文芸春秋 | 文春新書 | [書誌] |
c | n | 9784167112059 | 武田信玄-山の巻 | 新田次郎 | 文芸春秋 | に01-5 | [書誌] |
c | n | 9784167138141 | 半日の客 一夜の友 | 丸谷才一・山崎正和 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167141349 | 誤算の論理 | 児島襄 | 文芸春秋 | こ02-34 | [書誌] |
c | n | 9784167287047 | 松風の家-上- | 宮尾登美子 | 文芸春秋 | み02-4 | [書誌] |
c | n | 9784167314460 | 乾坤の夢-下- | 津本陽 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167520014 | 水中眼鏡(ゴーグル)の女 | 逢坂剛 | 文芸春秋 | お-13-1 | [書誌] |
c | n | 9784180656165 | 総合的な学習ヒット教材集 3 小学校中学年編 | 東山明・今谷順重編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784181227098 | 「フィールド学習」理論と方法 | 野上智行編 | 明治図書出版 | 総合的学習への提言―教科をクロスする授業 7 | [書誌] |
c | n | 9784182511097 | だれでも使える教育技術 小学5年 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 84 | [書誌] |
c | n | 9784183060167 | 国語教育・カウンセリングと一般意味論 | 井上尚美・福沢周亮 | 明治図書出版 | 授業改革理論双書 4 | [書誌] |
c | n | 9784183168054 | 芦田恵之助研究 1 読み方教式編 | 野地潤家 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784183397041 | 「分析批評」の授業づくり 1 理論編 | 浜上薫 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 61 | [書誌] |
c | n | 9784184189119 | 中学校社会科新地理学習の方向と展開 | 渋沢文隆 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185535045 | 量に基づく算数で関心・意欲を育てる 小学校1年 | 銀林浩監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185570060 | 子どもの考えが生きる算数学習 | 伊藤説朗監 | 明治図書出版 | 子どもたちが作り上げる算数 4 | [書誌] |
c | n | 9784187513027 | 法則化楽しい体育の指導技術 小学3年 | 根本正雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784189398042 | すてきな保育園の環境づくり | 荒井洌編著 | 明治図書出版 | シリーズ・保育園生活のデザイン 4 | [書誌] |
c | n | 9784198501693 | レッドサン ブラッククロス外伝 2 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198502676 | きれいな血液が万病を消す! | 岡田研吉 | 徳間書店 | トクマ・ブックス | [書誌] |
c | n | 9784198606312 | 書剣恩仇録 4 | 金庸 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198908249 | 殺し人別帳 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198909819 | 特急「しなの21号」殺人事件 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198910044 | 日本朝鮮戦争 第10部 | 森詠 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198914981 | なんで美味(うま)いの? 一人前100円 | 魚柄仁之助 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198916411 | 天鬼秘剣 | 笹沢左保 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199601712 | ピカピカBrand-New-Day | 依田紗江美 | 徳間書店 | キャラコミックス | [書誌] |
c | n | 9784120016840 | 続 重光葵手記 | 伊藤隆・渡辺行男編 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120021511 | 脳死臨調批判 | 立花隆 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121000294 | 心療内科 | 池見酉次郎 | 中央公論新社 | 中公新書-0029 | [書誌] |
c | n | 9784121008169 | 現代中国百景 | 今田好彦 | 中央公論新社 | 中公新書-0816 | [書誌] |
c | n | 9784121009295 | 江戸の料理史 | 原田信男 | 中央公論新社 | 中公新書-0929 | [書誌] |
c | n | 9784121016566 | 詩歌の森へ | 芳賀徹 | 中央公論新社 | 中公新書-1656 | [書誌] |
c01 | n | 9784122001571 | ドイツの悲劇 | マイネッケ.F. | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122040948 | 檀流クッキング | 檀一雄 | 中央公論新社 | 中公文庫 Biblio 食 | [書誌] |
c | n | 9784124007703 | 洒落本大成-20- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010670 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-27- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013714 | 山崎正和著作集-11- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124022170 | 水上勉全集-17- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025886 | 小島直記伝記文学全集 -8- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124030965 | 中国本草図録 5 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | 9784124031332 | マンガ日本の歴史 現代篇 7 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | 9784124031526 | ホーソン/ポー | 工藤昭雄・丸谷才一他訳 | 中央公論新社 | 世界の文学セレクション36 12 | [書誌] |
c | n | 9784124104133 | ルパン三世 7 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | 9784125005809 | 修羅の戦野 3 | 横山信義 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784125005869 | 帝都探偵物語 3 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784125006517 | ウィーン薔薇の騎士物語 2 | 高野史緒 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |