c0392 | n | 4-8420-8005-1 | 近代式吟詠名詩集 〓 | 菅原雪山 | 有信堂高文社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8420-8004-3 | 近代式吟詠名詩集 〓 | 菅原雪山 | 有信堂高文社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8420-8003-5 | 近代式吟詠名詩集 〓〔改訂版〕 | 菅原雪山 | 有信堂高文社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-88625-389-X | 水の発芽 | 成田敦 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 12 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0576-0 | シンケンシラハ | 水野ひかる | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 28 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0736-4 | コスモス海岸 | 斉藤征義 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 40 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0749-6 | 天南星の食卓から | 清岳こう | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 41 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13918-4 | 伊東静雄 | 杉本秀太郎 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 18 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-006-6 | 空のさえずる | 星野早苗 | 蝸牛新社 | 句集 7つの帆コレクション 6 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0874-6 | 瀬尾育生詩集 | 瀬尾育生 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 107 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0887-8 | 続 石原吉郎詩集 | 石原吉郎 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 120 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0895-9 | 続 清岡卓行詩集 | 清岡卓行 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 126 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0903-3 | 続 清水昶詩集 | 清水昶 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 134 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0917-3 | 続 清水哲男詩集 | 清水哲男 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 148 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0859-2 | 青木はるみ詩集 | 青木はるみ | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 96 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0936-X | 続続 清岡卓行詩集 | 清岡卓行 | 思潮社 | 現代詩文庫 第I期 165 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-058-9 | 秀句350選-5-生 | 石寒太編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-070-8 | 秀句350選 17 老 | 石寒太編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
a0197-ジ | n953-ジ | 4-10-1834-a | 泥棒日記 | ジュネ(ジャン) | 新潮社 | 1834/赤119A | [書誌] |
- | n72612 | 4-06-- | アゴなしゲンとオレ物語-1- | 平本アキラ | 講談社 | YMKC | [書誌] |
- | n9136 | -- | 明日なき暴走 | 小山卓治 | KSS出版 | - | [書誌] |
a | n | 4-02-- | 森の時代 | 稲葉真弓 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
b0093 | n9136 | 4-b3162-306903-b | 城の中の城 | 倉橋由美子 | 新潮社 | - | [書誌] |
b0095 | n9146 | 4-b4406-000830-b | 告げる言葉(風のなかのあなたに) | 大原富枝 | 大和書房 | - | [書誌] |
c0136 | n36116 | 4-00-342143-4 | 社会学的方法の規準 | デュルケム | 岩波書店 | 岩波文庫 | [書誌] |
c0321 | n21058 | 4-06-258026-8 | 幕末の天皇 | 藤田寛 | 講談社 | 講談社選書メチエ-26- | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-181841-2 | ホワ〜ッといずGOLF-1- | 古谷三敏 | 小学館 | BC1841 | [書誌] |
c0398 | n933 | 4-309-72402-7 | ベイ・シティ・ブルース | チャンドラー(レイモンド) | 河出書房新社 | アメリカン・ハードボイルド-2- | [書誌] |
g0079 | u72614 | 4-930892-24685 | まじかるぽっと | アンソロジー | 日本出版社 | AC | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-7730-z19148-y9524 | BiSHOP(開店壱号) | - | 笠倉出版社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01559-y854 | アップル通信85-04 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0136 | n36116 | 9784003421437 | 社会学的方法の規準 | デュルケム | 岩波書店 | 岩波文庫 | [書誌] |
c0321 | n21058 | 9784062580267 | 幕末の天皇 | 藤田寛 | 講談社 | 講談社選書メチエ-26- | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091818416 | ホワ〜ッといずGOLF-1- | 古谷三敏 | 小学館 | BC1841 | [書誌] |
c0398 | n933 | 9784309724027 | ベイ・シティ・ブルース | チャンドラー(レイモンド) | 河出書房新社 | アメリカン・ハードボイルド-2- | [書誌] |
c | n | 4-10-103004-9 | 清兵衛と瓢箪・網走まで | 志賀直哉 | 新潮社 | し01-4 | [書誌] |
c | n | 4-10-119501-3 | 北原白秋詩集 | 北原白秋 | 新潮社 | き02-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-137821-5 | 決戦前夜 | 金子達仁 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-311109-7 | 橋のない川 2 | 住井すゑ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-435002-8 | 続 住宅巡礼 | 中村好文 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-600135-7 | ギリシア神話の世界観 | 藤繩謙三 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 4-10-600516-6 | 江戸の百女事典 | 橋本勝三郎 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 4-10-600554-9 | 詩歌 三国志 | 松浦友久 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 4-10-601536-6 | 喜多川歌麿 | 浅野秀剛解説 | 新潮社 | 新潮日本美術文庫 16 | [書誌] |
c | n | 4-10-601861-6 | やきものと触れあう 日本 | 竹内順一・伊藤嘉章 | 新潮社 | 美術館へ行こう | [書誌] |
c | n | 4-11-177751-1 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース 楽典 レベル1B | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-190521-8 | ピアノ・心の癒しミュージック | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-540600-3 | フランス・ブリュッヘン収蔵リコーダー図録 | モルガン.F.作図 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-713821-9 | シューマン歌曲集 | 武岡鶴代編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763050-4 | 大正琴楽しいアンサンブル | 琴鵬敬春編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-899066-0 | 湯浅譲二 トリプリシティ | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-003405-7 | 文化の市場:交通する | 栗原彬・小森陽一・佐藤学編 | 東京大学出版会 | 越境する知-5- | [書誌] |
c | n | 4-13-012036-0 | 心理臨床への手びき | 田中千穂子 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-040106-8 | 現代中国経済 | 小宮隆太郎 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-060141-5 | 海洋民族学 | 秋道智彌 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-062106-8 | 新版 複素解析 | 高橋礼司 | 東京大学出版会 | 基礎数学 8 | [書誌] |
c | n | 4-13-096112-8 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-112- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-14-001790-2 | 可能世界の哲学 | 三浦俊彦 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0790 | [書誌] |
c | n | 4-14-005324-0 | 木曽義仲-下- | 山田智彦 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-039306-8 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)4(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080332-0 | ソフィーの世界-下-〔普及版〕 | ゴルデル(ヨースタイン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187817-0 | Suki!-13-リンゴノオカシ | 脇雅世 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-646189-8 | パーフェクトパン | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 4-14-928110-6 | これだけは覚えたい 園芸作業上達のテクニック | 小黒晃・岡部誠・石田源次郎他監 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸ガーデニング21 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001552-X | 無限の猿 | ロバーツ(レス) | 早川書房 | HPB-1552 | [書誌] |
c | n | 4-15-010503-0 | 大魔王作戦 | アンダースン(ポール) | 早川書房 | SF503 | [書誌] |
c | n | 4-15-030505-6 | 遙かなり神々の座 | 谷甲州 | 早川書房 | JA505 | [書誌] |
c | n | 4-15-030525-0 | 半村良コレクション | 半村良 | 早川書房 | JA525 | [書誌] |
c | n | 4-15-030553-6 | 猶予(いざよい)の月-上- | 神林長平 | 早川書房 | JA553 | [書誌] |
c | n | 4-15-040630-8 | オールド・ドッグ出撃せよ-下- | ブラウン(デイル) | 早川書房 | NV_630 | [書誌] |
c | n | 4-15-070952-1 | メグレと老婦人 | シムノン(ジョルジュ) | 早川書房 | HM16-2 | [書誌] |
c | n | 4-15-203547-1 | さあ.あなたの暮らしぶりを話して | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-207869-3 | ステージ・ドアの外はなつかしい迷路 | 清水邦夫 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-207895-2 | 偽装者-下- | マレル(デイヴィッド) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-207906-1 | 運命の墜落 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-208137-6 | 誤殺 | フェアスタイン(リンダ) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-15-208231-3 | 瓦礫の都市 | フラートン(ジョン) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-311230-8 | 松風の家-上- | 宮尾登美子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-319710-9 | 夏姫(かき)春秋-上- | 宮城谷昌光 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-321190-X | 西日の町 | 湯本香樹実 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356910-3 | 天気待ち | 野上照代 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-362170-9 | 新装版 竜馬がゆく 風雲篇 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-507280-X | 芥川賞全集-18- | 目取真俊他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-711204-3 | 武田信玄-火の巻 | 新田次郎 | 文芸春秋 | に01-4 | [書誌] |
c | n | 4-16-714127-2 | 日本占領-3- | 児島襄 | 文芸春秋 | こ02-27 | [書誌] |
c | n | 4-16-719501-1 | なんで英語やるの? | 中津燎子 | 文芸春秋 | な03-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-734814-4 | 胸の香り | 宮本輝 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-752738-3 | キルトとお茶と殺人と | ダラス(サンドラ) | 文芸春秋 | タ-8-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-811211-X | ベスト・オブ・すし | 握り寿司観察学会編 | 文芸春秋 | 文春文庫ビジュアル版 V30-17 | [書誌] |
c | n | 4-18-005441-8 | イギリス高等教育の課題と展望 | 秦由美子 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-065512-8 | 総合的な学習ヒット教材集 2 小学校低学年(生活科)編 | 東山明・今谷順重編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-250908-0 | だれでも使える教育技術 小学4年上 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 82 | [書誌] |
c | n | 4-18-310505-6 | 国語学力論と実践の課題 | 全国大学国語教育学会編 | 明治図書出版 | 国語科教育研究 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-375200-0 | 良文に学ぶ | 井上敏夫 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-445309-0 | 中学校社会科授業ディベートの理論と方法 | 成田喜一郎 | 明治図書出版 | 教室ディベートの新時代 16 | [書誌] |
c | n | 4-18-556909-2 | 子どもの考えが広がる算数学習 | 伊藤説朗監 | 明治図書出版 | 子どもたちが作り上げる算数 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-629809-2 | 「分析批評」の再検討 | 宇佐美寛 | 明治図書出版 | 宇佐美寛・問題意識集 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-751208-X | 法則化楽しい体育の指導技術 小学2年 | 根本正雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-803829-2 | ヒーローから生き方を学ぶ道徳授業 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | TOSS道徳「心の教育」 7 | [書誌] |
c | n | 4-18-911900-8 | 「ひとり学び」を育てる | 齋藤喜門 | 明治図書出版 | 教育新書 29 | [書誌] |
c | n | 4-18-919102-7 | 若き授業者への私信 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教育新書 101 | [書誌] |
c | n | 4-19-850142-4 | レッドサン ブラッククロス外伝 1 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-850540-3 | 特急〈北斗星〉5分間の空白 | 金久保茂樹 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-861620-5 | NASAアポロ計画の巨大真相 | コンノケンイチ | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890135-X | 水色の犬 | 北方謙三 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-890643-2 | 殺し金千両 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891330-7 | 悪辣 | 南英男 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891501-6 | 書剣恩仇録 3 砂漠の花 香妃 | 金庸 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-900043-7 | 月夜の恋奇譚 | 斑鳩サハラ | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-900243-X | 視線のジレンマ | 水無月さらら | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-002939-5 | 日本には日本の生き方がある | 塚本三郎 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003023-7 | 折口信夫伝 | 岡野弘彦 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003122-5 | おんなの仕種 | 安西水丸 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-101266-6 | ボーイスカウト | 田中治彦 | 中央公論新社 | 中公新書-1266 | [書誌] |
c | n | a4-12-101455-3 | 百人一句 | 高橋睦郎 | 中央公論新社 | 中公新書-1455 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-201811-0 | 脳死再論 | 立花隆 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203209-1 | 影の車〔改版〕 | 松本清張 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203503-1 | ドイツの姑(はは)を介護して | グレーフェ〓子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203537-6 | 日本語はどこからきたのか | 大野晋 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203694-1 | 流離の海 | 沢田ふじ子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400769-8 | 洒落本大成-19- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401066-4 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-26- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401370-1 | 山崎正和著作集-10- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402216-6 | 水上勉全集-16- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402587-4 | 小島直記伝記文学全集 -7- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-403095-9 | 中国本草図録 4 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | a4-12-403132-7 | マンガ日本の歴史 現代篇 6 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | a4-12-403337-0 | 黒の様式 〓 | 松本清張 | 中央公論新社 | 松本清張小説セレクション 27 | [書誌] |
c | n | a4-12-410412-X | ルパン三世 6 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | a4-12-500539-7 | 修羅の戦野 2 | 横山信義 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | a4-12-500574-5 | 帝都探偵物語 2 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-500641-5 | ウィーン薔薇の騎士物語 1 | 高野史緒 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-800066-3 | 檀流おかず190選 | - | 中央公論新社 | 暮しの設計 193 | [書誌] |
c | n | 9784101030043 | 清兵衛と瓢箪・網走まで | 志賀直哉 | 新潮社 | し01-4 | [書誌] |
c | n | 9784101195018 | 北原白秋詩集 | 北原白秋 | 新潮社 | き02-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784101378213 | 決戦前夜 | 金子達仁 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103111092 | 橋のない川 2 | 住井すゑ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104350025 | 続 住宅巡礼 | 中村好文 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106001352 | ギリシア神話の世界観 | 藤繩謙三 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 9784106005169 | 江戸の百女事典 | 橋本勝三郎 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 9784106005541 | 詩歌 三国志 | 松浦友久 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 9784106015366 | 喜多川歌麿 | 浅野秀剛解説 | 新潮社 | 新潮日本美術文庫 16 | [書誌] |
c | n | 9784106018619 | やきものと触れあう 日本 | 竹内順一・伊藤嘉章 | 新潮社 | 美術館へ行こう | [書誌] |
c | n | 9784111777518 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース 楽典 レベル1B | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111905218 | ピアノ・心の癒しミュージック | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784115406001 | フランス・ブリュッヘン収蔵リコーダー図録 | モルガン.F.作図 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117138214 | シューマン歌曲集 | 武岡鶴代編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117630503 | 大正琴楽しいアンサンブル | 琴鵬敬春編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118990668 | 湯浅譲二 トリプリシティ | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130034050 | 文化の市場:交通する | 栗原彬・小森陽一・佐藤学編 | 東京大学出版会 | 越境する知-5- | [書誌] |
c | n | 9784130120364 | 心理臨床への手びき | 田中千穂子 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130401067 | 現代中国経済 | 小宮隆太郎 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130601412 | 海洋民族学 | 秋道智彌 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130621069 | 新版 複素解析 | 高橋礼司 | 東京大学出版会 | 基礎数学 8 | [書誌] |
c | n | 9784130961127 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-112- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784140017906 | 可能世界の哲学 | 三浦俊彦 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0790 | [書誌] |
c | n | 9784140053249 | 木曽義仲-下- | 山田智彦 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140393062 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)4(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140803325 | ソフィーの世界-下-〔普及版〕 | ゴルデル(ヨースタイン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141878179 | Suki!-13-リンゴノオカシ | 脇雅世 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784146461895 | パーフェクトパン | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 別冊NHKきょうの料理 | [書誌] |
c | n | 9784149281100 | これだけは覚えたい 園芸作業上達のテクニック | 小黒晃・岡部誠・石田源次郎他監 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸ガーデニング21 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150015527 | 無限の猿 | ロバーツ(レス) | 早川書房 | HPB-1552 | [書誌] |
c | n | 9784150105037 | 大魔王作戦 | アンダースン(ポール) | 早川書房 | SF503 | [書誌] |
c | n | 9784150305055 | 遙かなり神々の座 | 谷甲州 | 早川書房 | JA505 | [書誌] |
c | n | 9784150305253 | 半村良コレクション | 半村良 | 早川書房 | JA525 | [書誌] |
c | n | 9784150305536 | 猶予(いざよい)の月-上- | 神林長平 | 早川書房 | JA553 | [書誌] |
c | n | 9784150406301 | オールド・ドッグ出撃せよ-下- | ブラウン(デイル) | 早川書房 | NV_630 | [書誌] |
c | n | 9784150709525 | メグレと老婦人 | シムノン(ジョルジュ) | 早川書房 | HM16-2 | [書誌] |
c | n | 9784152035479 | さあ.あなたの暮らしぶりを話して | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152078698 | ステージ・ドアの外はなつかしい迷路 | 清水邦夫 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152078957 | 偽装者-下- | マレル(デイヴィッド) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152079060 | 運命の墜落 | グリーンリーフ(スティーヴン) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152081377 | 誤殺 | フェアスタイン(リンダ) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784152082312 | 瓦礫の都市 | フラートン(ジョン) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163112305 | 松風の家-上- | 宮尾登美子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163197104 | 夏姫(かき)春秋-上- | 宮城谷昌光 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163211909 | 西日の町 | 湯本香樹実 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163569109 | 天気待ち | 野上照代 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163621708 | 新装版 竜馬がゆく 風雲篇 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165072805 | 芥川賞全集-18- | 目取真俊他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784167112042 | 武田信玄-火の巻 | 新田次郎 | 文芸春秋 | に01-4 | [書誌] |
c | n | 9784167141271 | 日本占領-3- | 児島襄 | 文芸春秋 | こ02-27 | [書誌] |
c | n | 9784167195014 | なんで英語やるの? | 中津燎子 | 文芸春秋 | な03-1 | [書誌] |
c | n | 9784167348144 | 胸の香り | 宮本輝 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167527389 | キルトとお茶と殺人と | ダラス(サンドラ) | 文芸春秋 | タ-8-1 | [書誌] |
c | n | 9784168112119 | ベスト・オブ・すし | 握り寿司観察学会編 | 文芸春秋 | 文春文庫ビジュアル版 V30-17 | [書誌] |
c | n | 9784180054411 | イギリス高等教育の課題と展望 | 秦由美子 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784180655120 | 総合的な学習ヒット教材集 2 小学校低学年(生活科)編 | 東山明・今谷順重編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784182509087 | だれでも使える教育技術 小学4年上 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 82 | [書誌] |
c | n | 9784183105059 | 国語学力論と実践の課題 | 全国大学国語教育学会編 | 明治図書出版 | 国語科教育研究 1 | [書誌] |
c | n | 9784183752000 | 良文に学ぶ | 井上敏夫 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184453098 | 中学校社会科授業ディベートの理論と方法 | 成田喜一郎 | 明治図書出版 | 教室ディベートの新時代 16 | [書誌] |
c | n | 9784185569095 | 子どもの考えが広がる算数学習 | 伊藤説朗監 | 明治図書出版 | 子どもたちが作り上げる算数 3 | [書誌] |
c | n | 9784186298093 | 「分析批評」の再検討 | 宇佐美寛 | 明治図書出版 | 宇佐美寛・問題意識集 3 | [書誌] |
c | n | 9784187512082 | 法則化楽しい体育の指導技術 小学2年 | 根本正雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784188038291 | ヒーローから生き方を学ぶ道徳授業 | 向山洋一監 | 明治図書出版 | TOSS道徳「心の教育」 7 | [書誌] |
c | n | 9784189119005 | 「ひとり学び」を育てる | 齋藤喜門 | 明治図書出版 | 教育新書 29 | [書誌] |
c | n | 9784189191025 | 若き授業者への私信 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教育新書 101 | [書誌] |
c | n | 9784198501426 | レッドサン ブラッククロス外伝 1 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198505400 | 特急〈北斗星〉5分間の空白 | 金久保茂樹 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198616205 | NASAアポロ計画の巨大真相 | コンノケンイチ | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198901356 | 水色の犬 | 北方謙三 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198906436 | 殺し金千両 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198913304 | 悪辣 | 南英男 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198915018 | 書剣恩仇録 3 砂漠の花 香妃 | 金庸 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199000430 | 月夜の恋奇譚 | 斑鳩サハラ | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784199002434 | 視線のジレンマ | 水無月さらら | 徳間書店 | キャラ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120029399 | 日本には日本の生き方がある | 塚本三郎 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120030238 | 折口信夫伝 | 岡野弘彦 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120031227 | おんなの仕種 | 安西水丸 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121012667 | ボーイスカウト | 田中治彦 | 中央公論新社 | 中公新書-1266 | [書誌] |
c | n | 9784121014558 | 百人一句 | 高橋睦郎 | 中央公論新社 | 中公新書-1455 | [書誌] |
c01 | n | 9784122018113 | 脳死再論 | 立花隆 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122032096 | 影の車〔改版〕 | 松本清張 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122035033 | ドイツの姑(はは)を介護して | グレーフェ〓子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122035374 | 日本語はどこからきたのか | 大野晋 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122036945 | 流離の海 | 沢田ふじ子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124007696 | 洒落本大成-19- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010660 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-26- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013704 | 山崎正和著作集-10- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124022160 | 水上勉全集-16- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025876 | 小島直記伝記文学全集 -7- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124030955 | 中国本草図録 4 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | 9784124031322 | マンガ日本の歴史 現代篇 6 | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 現代篇 | [書誌] |
c | n | 9784124033370 | 黒の様式 〓 | 松本清張 | 中央公論新社 | 松本清張小説セレクション 27 | [書誌] |
c | n | 9784124104123 | ルパン三世 6 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | 9784125005394 | 修羅の戦野 2 | 横山信義 | 中央公論新社 | C・Novels | [書誌] |
c | n | 9784125005742 | 帝都探偵物語 2 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784125006410 | ウィーン薔薇の騎士物語 1 | 高野史緒 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784128000661 | 檀流おかず190選 | - | 中央公論新社 | 暮しの設計 193 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |