c0392 | n | 4-946543-13-9 | 論詩鬪爭運命 | おくとしかず | 夢畠 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-946543-12-0 | 組詩恋人恋心 | おくとしかず | 夢畠 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-946543-11-2 | 組詩道程浪漫(ろまん) | おくとしかず | 夢畠 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-88625-373-3 | 伏流水 | なんばみちこ | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 11 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0599-X | 実の種の― | みくも年子 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 31 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0662-7 | リカちゃん遊び | みもとけいこ | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 35 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0438-1 | 地図を往く | たかとう匡子 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書-14 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8205-9320-X | ダンテ全集(全10巻) | ダンテ | 日本図書センター | ダンテ全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7952-6929-7 | ノーフォーク物語 | ロフツ.N.(ノラ) | 教育プラン(星雲社) | ノラ・ロフツ作品集 6 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8205-9332-3 | バイロン全集(全5巻) | バイロン.G.G. | 日本図書センター | バイロン全集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03501-2 | つぶつぶうた | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 1 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03510-1 | かがやけ木と草 | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 10 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03511-X | 花いっぱい | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 11 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03512-8 | 家族と友だち | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 12 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03513-6 | 鳥いっぱい | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 13 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03514-4 | 宇宙はよぶ | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 14 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03515-2 | よむうた | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 15 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03502-0 | にほんごにこにこ | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 2 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03503-9 | むしいっぱい | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 3 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03504-7 | ものいろいろ | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03505-5 | あのうたこのうた | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 5 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03506-3 | 人間いきてる | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 6 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03507-1 | いきいき動物 | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 7 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03508-X | かんがえる | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 8 | [書誌] |
c0392 | n | 4-652-03509-8 | 地球ばんざい | まどみちお詩 | 理論社 | まどさんの詩の本 9 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8205-1982-4 | 詩集・おかあさん-3- | サトウハチロー | 日本図書センター | 愛蔵版詩集シリーズ | [書誌] |
c0392 | n | 4-8205-1980-8 | 詩集・おかあさん-1- | サトウハチロー | 日本図書センター | 愛蔵版詩集シリーズ | [書誌] |
c0392 | n | 4-8205-1981-6 | 詩集・おかあさん-2- | サトウハチロー | 日本図書センター | 愛蔵版詩集シリーズ | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-008-2 | 鳥になる | わたなべじゅんこ | 蝸牛新社 | 句集 7つの帆コレクション 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1304-2 | 阿波野青畝句集(自選自解) | 阿波野青畝 | 白凰社 | 現代の俳句-04- | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0884-3 | 続 鮎川信夫詩集 | 鮎川信夫 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 117 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0921-1 | 阿部弘一詩集 | 阿部弘一 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 152 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0923-8 | 続続 鮎川信夫詩集 | 鮎川信夫 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 154 | [書誌] |
a0392 | n91156 | 4-8320-BN03068651-a | おの・ちゅうこう詩集 | おのちゅうこう | 宝文館出版 | 昭和詩大系-46 | [書誌] |
c0195-あ | n66477 | 4-10-102213-5 | 日本海のイカ | 足立倫行 | 新潮社 | あ25-3 | [書誌] |
- | - | -- | よい子はマネしないでネ | 柴田理恵 | 東京新聞出版局 | - | [書誌] |
- | n72612 | 4-06-- | あはっ | 前川K三 | 講談社 | YMKC | [書誌] |
a | n | -- | 土佐プロレタリア詩集 1931−37 | 編集委員会 | 槙村浩の会 | - | [書誌] |
a0092 | n9113 | 4-zzz-jp43051178-an | 蕪村俳句選評 | 野口米次郎 | 第一書房 | 野口米次郎ブックレット-10- | [書誌] |
c0011 | n147031 | 4-8063-1138-3 | 永遠の大道 | カミンズ(G.) | 潮文社 | 浅野和三郎著作集-1- | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-181739-4 | ジパング少年 -9- | いわしげ孝 | 小学館 | BC1739 | [書誌] |
c1014 | n131 | 4-7967-0208-3 | グノーシスとはなにか | スコペロ(マドレーヌ) | せりか書房 | serica books | [書誌] |
c1095 | n9146 | 4-8451-0692-2 | 文学が好き | 荒川洋治 | 旬報舎 | - | [書誌] |
z9470 | - | 4-900785-15437-y989 | スタジオ・ボイス 1998/9 特集・新宿ジャック1968(昭和元禄の疾風) | STUDIO VOICE | インファス | Vol.273 | [書誌] |
z9476 | n74844 | 4-7730-z07621-y872 | ビデオ・エックスNo. 39 | - | 笠倉出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01447-z001 | アップル写真館Vol.123 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u916 | 4-930751-z18015-z026 | ぺあマガジンNo.1 | - | 日正堂 | - | [書誌] |
c0011 | n147031 | 9784806311386 | 永遠の大道 | カミンズ(G.) | 潮文社 | 浅野和三郎著作集-1- | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091817396 | ジパング少年 -9- | いわしげ孝 | 小学館 | BC1739 | [書誌] |
c1014 | n131 | 9784796702089 | グノーシスとはなにか | スコペロ(マドレーヌ) | せりか書房 | serica books | [書誌] |
c1095 | n9146 | 9784845106929 | 文学が好き | 荒川洋治 | 旬報舎 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-109832-8 | 盗賊会社 | 星新一 | 新潮社 | ほ-4-32 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-130432-7 | 「少年A」14歳の肖像 | 高山文彦 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-214007-7 | バーネット探偵社 | ルブラン(モーリス) | 新潮社 | ル03-7 | [書誌] |
c | n | 4-10-242510-1 | 激情の沼から-下- | ブラウン(サンドラ) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-290156-6 | 必ず上司を説得できる情報活用術 | 週刊ダイヤモンド編集部編 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-290163-9 | 企業買収 | 鷲尾香一 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-369202-2 | 俗界富士 | 藤原新也 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-380904-3 | 海虹妃 | 宮本徳蔵 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-600496-8 | 新版 日本の危険地帯 | 力武常次 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 4-10-620335-9 | 紫式部日記 紫式部集 | 紫式部 | 新潮社 | 新潮日本古典集成 | [書誌] |
c | n | 4-10-640551-2 | 黒い蝶・射程・氷壁 | 井上靖 | 新潮社 | 井上靖全集 11 | [書誌] |
c | n | 4-10-644909-9 | おろおろ草紙・ユタとふしぎな仲間たち 他 | 三浦哲郎 | 新潮社 | 三浦哲郎自選全集 9 | [書誌] |
c | n | 4-11-111010-X | シューマン 子供の情景とアベッグ変奏曲 | 門馬直美解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-036 | [書誌] |
c | n | 4-11-170161-2 | ピアノ・レクリエーション 1 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177746-5 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース リサイタルブック レベル6 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-180062-9 | コルトー版 ショパン ロンド Op.1.5.16 | 八田惇翻訳・校閲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-190153-0 | 弾けますピアノ わたしのポピュラー | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-590560-3 | 小長谷宗一:子供の街 | 小長谷宗一作曲 | 全音楽譜出版社 | 吹奏楽シリーズ ZWO-007 | [書誌] |
c | n | 4-11-713203-2 | ヘンデル・アリア選集 3 | 渡部恵一郎編・解説 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763124-1 | 大正琴100曲集-下- | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-799032-2 | 清水脩邦楽作品集 2 | 清水脩作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代邦楽ライブラリー 32 | [書誌] |
c | n | 4-11-891201-5 | フランク 交響曲/ニ短調 | 門馬直衛解説 | 全音楽譜出版社 | 全音スコア | [書誌] |
c | n | 4-11-901002-3 | ソナチネアルバム 2 | ヴォルタース.K.編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-010403-9 | 宗教心理の探究 | 島薗進・西平直編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034122-7 | 現代中国の構造変動-2-経済 | 中兼和津次編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 4-13-055094-2 | 心情の変容 | 島薗進・越智貢編 | 東京大学出版会 | 情報社会の文化 4 | [書誌] |
c | n | 4-13-060070-2 | 分裂病の精神病理 4 | 荻野恒一編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-087091-2 | Man'yo〓shu〓; A Translation of Japan's Premier Anthology of Classical Poetry | Levy.Ian Hideo訳 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096104-7 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-104- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-13-098956-1 | 帝国議会衆議院議事速記録 6 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 4-14-001754-6 | 木の実とハンバーガー | 原田信男 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0754 | [書誌] |
c | n | 4-14-001758-9 | 運命を愛した女たち | 楠見千鶴子 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0758 | [書誌] |
c | n | 4-14-040169-9 | デンドロビューム | 石田源次郎 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-000269-X | 判事への花束 | アリンガム(マージェリー) | 早川書房 | HPB-0269 | [書誌] |
c | n | 4-15-010207-4 | 月は無慈悲な夜の女王 | ハインライン.R.A. | 早川書房 | SF207 | [書誌] |
c | n | 4-15-020237-0 | 水の都の王女-上- | キイズ(グレゴリイ) | 早川書房 | FT237 | [書誌] |
c | n | 4-15-041020-8 | レッド・ドラゴン 決定版-下- | ハリス(トマス) | 早川書房 | NV1020 | [書誌] |
c | n | 4-15-070130-X | ギリシャ棺の秘密 | クイーン(エラリー) | 早川書房 | HM2-30 | [書誌] |
c | n | 4-15-070212-8 | 放浪処女事件 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HM3-12 | [書誌] |
c01 | n | 4-15-100040-2 | 偽りの名画 | エルキンズ(アーロン) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-040 | [書誌] |
c01 | n | 4-15-100128-X | 悪魔の待ち伏せ | マロン(マーガレット) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-128 | [書誌] |
c | n | 4-15-170303-9 | 渇いた夜-上- | ラ・プラント(リンダ) | 早川書房 | HM203-3 | [書誌] |
c | n | 4-15-200210-7 | ナポレオン交響曲 | バージェス(アントニイ) | 早川書房 | アントニイ・バージェス選集 9 | [書誌] |
c | n | 4-15-203386-X | 橋本福夫著作集 〓 | 橋本福夫 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-207828-6 | ペイパー・ドール | パーカー(ロバート.B) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 4-16-318520-8 | Miss You(ミス・ユー) | 柴田よしき | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-321360-0 | 夏化粧 | 池上永一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-345700-3 | 涼しい脳味噌 | 養老孟司 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-353700-7 | 無意識過剰 | 阿川佐和子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-355490-4 | メイク・マネー! | 末永徹 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-507190-0 | 芥川賞全集 -9- | 李恢成・東峰夫・宮原昭夫他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 4-16-508150-7 | 西海道談綺-2- | 松本清張 | 文芸春秋 | 松本清張全集 53 | [書誌] |
c | n | 4-16-511310-7 | 日本人の変容 | 柳田邦男編 | 文芸春秋 | 同時代ノンフィクション選集 11 | [書誌] |
c | n | 4-16-713625-2 | ザ・ベストセラー-下- | ゴールドスミス.O. | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-719307-8 | 峠の群像-1- | 堺屋太一 | 文芸春秋 | さ01-7 | [書誌] |
c | n | 4-16-719803-7 | 昭和天皇独白録 | 寺崎英成・ミラー.M(テラサキ) | 文芸春秋 | て-4-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-720307-3 | 紫のアリス | 柴田よしき | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c0197 | n | 4-16-721835-6 | ビート・オブ・ハート | レッツ(ビリー) | 文芸春秋 | レ03-01 | [書誌] |
c | n | 4-16-752733-2 | 有罪答弁-上- | トゥロー(スコット) | 文芸春秋 | ト01-5 | [書誌] |
c | n | 4-18-021725-2 | 「福祉・ボランティア教育」の授業プラン | 竹川訓由 | 明治図書出版 | 総合的学習の開拓 3 | [書誌] |
c | n | 4-18-062315-3 | 総合的な学習と教科学習の未来を拓く | 鳴門教育大学学校教育学部附属小学校 | 明治図書出版 | 学校の共同研究 | [書誌] |
c | n | 4-18-202617-9 | いかなる場でも貫く教師の授業行為の原則 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 向山洋一の授業シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-258115-6 | だれでもできる指名なし討論の授業 | 岡田健治・小林幸雄編 | 明治図書出版 | 向山洋一教育実践原理原則シリーズ 12 | [書誌] |
c | n | 4-18-293405-9 | 子どもの感性が生きる授業づくり | 福岡教育大学教育学部附属小倉小学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-306516-X | オープンエンド化による国語科授業の創造 | 片上宗二 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 5 | [書誌] |
c | n | 4-18-379608-3 | 「トロッコ」の読み方指導 | 大西忠治編著 | 明治図書出版 | 教材研究の定説化 8 | [書誌] |
c | n | 4-18-440606-8 | 中学校社会科・日本地理が見えてくる追求教材 4 東北・北海道編 | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-627907-1 | 書きの力を確実につける | 神戸落ち研・岡篤 | 明治図書出版 | 読み・書き・計算こそ基礎学力 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-630408-4 | 語句に着目した読み方指導 4 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-644704-7 | 国語科新単元学習の構想と授業改革-上- | 浜本純逸・井上一郎編 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 114 | [書誌] |
c | n | 4-18-963000-4 | 運動会はドーンとおまかせ!競技集 | 瀬戸口清文 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-242654-4 | 武家の家訓 | 吉田豊編訳 | 徳間書店 | 現代人の古典シリーズ 12 | [書誌] |
c | n | 4-19-501247-3 | スッキリ禅 | 尾関宗園 | 徳間書店 | トクマ・ブックス | [書誌] |
c | n | 4-19-780128-9 | 天下一大物伝 3 | 梶原一騎作 | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 4-19-850515-2 | 殺されざる者 | 鳴海丈 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-861020-7 | 灼恋 | 諸田玲子 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861164-5 | 霍光 | 塚本〓史 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-891204-1 | 新人賞の獲り方おしえます | 久美沙織 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-000164-4 | 日本との出会い | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-000961-0 | 脳の設計図 | 伊藤正男 | 中央公論新社 | 自然選書 | [書誌] |
c | n | a4-12-101595-9 | 流通は進化する | 伊藤元重 | 中央公論新社 | 中公新書-1595 | [書誌] |
c | n | a4-12-202863-9 | マンガ日本の歴史 -8- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-202924-4 | 加賀騒動 | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-202999-6 | 江戸の春秋 | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203092-7 | モロッコへ行こう | 池田あきこ | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203476-0 | 赤富士殺人事件 | 斎藤栄 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-203490-6 | 北回帰線-5- | 里中満智子 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203704-2 | 中国文明の歴史 7 | 田村實造編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203713-1 | きょうも舗道にすれちがう | 佐々木譲 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-390034-8 | SS 1 | SS編集部編 | 中央公論新社 | マーブルブックス 4 | [書誌] |
c | n | a4-12-400760-4 | 洒落本大成-10- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401057-5 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-17- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401361-2 | 山崎正和著作集 -1- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | a4-12-401736-7 | 日本語の世界-16- | 丸谷才一編 | 中央公論新社 | 日本語の世界 | [書誌] |
c | n | a4-12-410489-8 | ルパン三世 1 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ | [書誌] |
c | n | a4-12-490073-2 | 水上勉全集(新編) 9 | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集(新編) | [書誌] |
c | n | a4-12-500584-2 | ヴァレリア・ファイル 1 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784101098326 | 盗賊会社 | 星新一 | 新潮社 | ほ-4-32 | [書誌] |
c01 | n | 9784101304328 | 「少年A」14歳の肖像 | 高山文彦 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102140079 | バーネット探偵社 | ルブラン(モーリス) | 新潮社 | ル03-7 | [書誌] |
c | n | 9784102425107 | 激情の沼から-下- | ブラウン(サンドラ) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102901564 | 必ず上司を説得できる情報活用術 | 週刊ダイヤモンド編集部編 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784102901632 | 企業買収 | 鷲尾香一 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784103692027 | 俗界富士 | 藤原新也 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103809043 | 海虹妃 | 宮本徳蔵 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106004964 | 新版 日本の危険地帯 | 力武常次 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 9784106203350 | 紫式部日記 紫式部集 | 紫式部 | 新潮社 | 新潮日本古典集成 | [書誌] |
c | n | 9784106405518 | 黒い蝶・射程・氷壁 | 井上靖 | 新潮社 | 井上靖全集 11 | [書誌] |
c | n | 9784106449093 | おろおろ草紙・ユタとふしぎな仲間たち 他 | 三浦哲郎 | 新潮社 | 三浦哲郎自選全集 9 | [書誌] |
c | n | 9784111110100 | シューマン 子供の情景とアベッグ変奏曲 | 門馬直美解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー ZPL-036 | [書誌] |
c | n | 9784111701612 | ピアノ・レクリエーション 1 | 伊藤敦子・岡本仁編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777464 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース リサイタルブック レベル6 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111800629 | コルトー版 ショパン ロンド Op.1.5.16 | 八田惇翻訳・校閲 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111901531 | 弾けますピアノ わたしのポピュラー | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784115905603 | 小長谷宗一:子供の街 | 小長谷宗一作曲 | 全音楽譜出版社 | 吹奏楽シリーズ ZWO-007 | [書誌] |
c | n | 9784117132038 | ヘンデル・アリア選集 3 | 渡部恵一郎編・解説 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117631241 | 大正琴100曲集-下- | - | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117990324 | 清水脩邦楽作品集 2 | 清水脩作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代邦楽ライブラリー 32 | [書誌] |
c | n | 9784118912011 | フランク 交響曲/ニ短調 | 門馬直衛解説 | 全音楽譜出版社 | 全音スコア | [書誌] |
c | n | 9784119010020 | ソナチネアルバム 2 | ヴォルタース.K.編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784130104036 | 宗教心理の探究 | 島薗進・西平直編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341226 | 現代中国の構造変動-2-経済 | 中兼和津次編 | 東京大学出版会 | 現代中国の構造変動 | [書誌] |
c | n | 9784130550949 | 心情の変容 | 島薗進・越智貢編 | 東京大学出版会 | 情報社会の文化 4 | [書誌] |
c | n | 9784130600705 | 分裂病の精神病理 4 | 荻野恒一編 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130870917 | Man'yo〓shu〓; A Translation of Japan's Premier Anthology of Classical Poetry | Levy.Ian Hideo訳 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961042 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-104- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784130989565 | 帝国議会衆議院議事速記録 6 | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院議事速記録 | [書誌] |
c | n | 9784140017548 | 木の実とハンバーガー | 原田信男 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0754 | [書誌] |
c | n | 9784140017586 | 運命を愛した女たち | 楠見千鶴子 | 日本放送出版協会 | NHKブックス-0758 | [書誌] |
c | n | 9784140401699 | デンドロビューム | 石田源次郎 | 日本放送出版協会 | NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150002695 | 判事への花束 | アリンガム(マージェリー) | 早川書房 | HPB-0269 | [書誌] |
c | n | 9784150102074 | 月は無慈悲な夜の女王 | ハインライン.R.A. | 早川書房 | SF207 | [書誌] |
c | n | 9784150202378 | 水の都の王女-上- | キイズ(グレゴリイ) | 早川書房 | FT237 | [書誌] |
c | n | 9784150410209 | レッド・ドラゴン 決定版-下- | ハリス(トマス) | 早川書房 | NV1020 | [書誌] |
c | n | 9784150701307 | ギリシャ棺の秘密 | クイーン(エラリー) | 早川書房 | HM2-30 | [書誌] |
c | n | 9784150702120 | 放浪処女事件 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HM3-12 | [書誌] |
c01 | n | 9784151000409 | 偽りの名画 | エルキンズ(アーロン) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-040 | [書誌] |
c01 | n | 9784151001284 | 悪魔の待ち伏せ | マロン(マーガレット) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-128 | [書誌] |
c | n | 9784151703034 | 渇いた夜-上- | ラ・プラント(リンダ) | 早川書房 | HM203-3 | [書誌] |
c | n | 9784152002105 | ナポレオン交響曲 | バージェス(アントニイ) | 早川書房 | アントニイ・バージェス選集 9 | [書誌] |
c | n | 9784152033864 | 橋本福夫著作集 〓 | 橋本福夫 | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152078285 | ペイパー・ドール | パーカー(ロバート.B) | 早川書房 | ハヤカワ・ノヴェルズ | [書誌] |
c | n | 9784163185200 | Miss You(ミス・ユー) | 柴田よしき | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163213606 | 夏化粧 | 池上永一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163457000 | 涼しい脳味噌 | 養老孟司 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163537009 | 無意識過剰 | 阿川佐和子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163554907 | メイク・マネー! | 末永徹 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784165071907 | 芥川賞全集 -9- | 李恢成・東峰夫・宮原昭夫他 | 文芸春秋 | 芥川賞全集 | [書誌] |
c | n | 9784165081500 | 西海道談綺-2- | 松本清張 | 文芸春秋 | 松本清張全集 53 | [書誌] |
c | n | 9784165113102 | 日本人の変容 | 柳田邦男編 | 文芸春秋 | 同時代ノンフィクション選集 11 | [書誌] |
c | n | 9784167136253 | ザ・ベストセラー-下- | ゴールドスミス.O. | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167193072 | 峠の群像-1- | 堺屋太一 | 文芸春秋 | さ01-7 | [書誌] |
c | n | 9784167198039 | 昭和天皇独白録 | 寺崎英成・ミラー.M(テラサキ) | 文芸春秋 | て-4-1 | [書誌] |
c | n | 9784167203078 | 紫のアリス | 柴田よしき | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c0197 | n | 9784167218355 | ビート・オブ・ハート | レッツ(ビリー) | 文芸春秋 | レ03-01 | [書誌] |
c | n | 9784167527334 | 有罪答弁-上- | トゥロー(スコット) | 文芸春秋 | ト01-5 | [書誌] |
c | n | 9784180217250 | 「福祉・ボランティア教育」の授業プラン | 竹川訓由 | 明治図書出版 | 総合的学習の開拓 3 | [書誌] |
c | n | 9784180623150 | 総合的な学習と教科学習の未来を拓く | 鳴門教育大学学校教育学部附属小学校 | 明治図書出版 | 学校の共同研究 | [書誌] |
c | n | 9784182026171 | いかなる場でも貫く教師の授業行為の原則 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 向山洋一の授業シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 9784182581151 | だれでもできる指名なし討論の授業 | 岡田健治・小林幸雄編 | 明治図書出版 | 向山洋一教育実践原理原則シリーズ 12 | [書誌] |
c | n | 9784182934056 | 子どもの感性が生きる授業づくり | 福岡教育大学教育学部附属小倉小学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784183065162 | オープンエンド化による国語科授業の創造 | 片上宗二 | 明治図書出版 | 授業のオープンエンド化 5 | [書誌] |
c | n | 9784183796080 | 「トロッコ」の読み方指導 | 大西忠治編著 | 明治図書出版 | 教材研究の定説化 8 | [書誌] |
c | n | 9784184406063 | 中学校社会科・日本地理が見えてくる追求教材 4 東北・北海道編 | 澁沢文隆編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186279078 | 書きの力を確実につける | 神戸落ち研・岡篤 | 明治図書出版 | 読み・書き・計算こそ基礎学力 2 | [書誌] |
c | n | 9784186304084 | 語句に着目した読み方指導 4 | 甲斐睦朗編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186447040 | 国語科新単元学習の構想と授業改革-上- | 浜本純逸・井上一郎編 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 114 | [書誌] |
c | n | 9784189630005 | 運動会はドーンとおまかせ!競技集 | 瀬戸口清文 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784192426541 | 武家の家訓 | 吉田豊編訳 | 徳間書店 | 現代人の古典シリーズ 12 | [書誌] |
c | n | 9784195012475 | スッキリ禅 | 尾関宗園 | 徳間書店 | トクマ・ブックス | [書誌] |
c | n | 9784197801282 | 天下一大物伝 3 | 梶原一騎作 | 徳間書店 | トクマコミックス | [書誌] |
c | n | 9784198505158 | 殺されざる者 | 鳴海丈 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198610203 | 灼恋 | 諸田玲子 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198611644 | 霍光 | 塚本〓史 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198912048 | 新人賞の獲り方おしえます | 久美沙織 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120001644 | 日本との出会い | キーン(ドナルド) | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120009616 | 脳の設計図 | 伊藤正男 | 中央公論新社 | 自然選書 | [書誌] |
c | n | 9784121015955 | 流通は進化する | 伊藤元重 | 中央公論新社 | 中公新書-1595 | [書誌] |
c | n | 9784122028635 | マンガ日本の歴史 -8- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122029246 | 加賀騒動 | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122029995 | 江戸の春秋 | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122030921 | モロッコへ行こう | 池田あきこ | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122034763 | 赤富士殺人事件 | 斎藤栄 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122034907 | 北回帰線-5- | 里中満智子 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c01 | n | 9784122037041 | 中国文明の歴史 7 | 田村實造編 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122037138 | きょうも舗道にすれちがう | 佐々木譲 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784123900346 | SS 1 | SS編集部編 | 中央公論新社 | マーブルブックス 4 | [書誌] |
c | n | 9784124007606 | 洒落本大成-10- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010573 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-17- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124013617 | 山崎正和著作集 -1- | 山崎正和 | 中央公論新社 | 山崎正和著作集 | [書誌] |
c | n | 9784124017362 | 日本語の世界-16- | 丸谷才一編 | 中央公論新社 | 日本語の世界 | [書誌] |
c | n | 9784124104892 | ルパン三世 1 | モンキー・パンチ | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ | [書誌] |
c | n | 9784124900731 | 水上勉全集(新編) 9 | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集(新編) | [書誌] |
c | n | 9784125005849 | ヴァレリア・ファイル 1 | 谷甲州 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |