| 書 名 | 文明に就て |
| 作 者 | 吉田健一 |
| 出版社 | 新潮社 |
| シリーズ | - |
| 【抄・序】 |
| 【目次】 |
| 【本文】 |
| 文明と文化 p100 文明と文化の何れも漢籍に出て來る由緒ある言葉であるが、これが明治以後に日本で使はれ出した例では文化の方が遥かに後で既に文明といふ言葉があつての文化であるからもう少し正確にその時期を示して大正になつて文化といふことが言われるやうになつた時にこれは何か文明以外のもので一種のなくても構はない、併しもしあればどこか洒落てゐるといふ風なものを指し、實はそれでそのまま今日に至つている。 |
| 【後記・他・関連書】 |
| 【類本】 |