a1393 | n9186 | 4-12-jb026-a | 柳田国男・斎藤茂吉・折口信夫 | 柳田国男・斎藤茂吉・折口信夫 | 中央公論社 | 日本の文学-26 | [書誌] |
a1393 | n9186 | 4-12-jb027-a | 有島武郎・長与善郎 | 有島武郎・長与善郎 | 中央公論社 | 日本の文学-27 | [書誌] |
a1393 | n9186 | 4-12-jb035-a | 室生犀星 | 室生犀星 | 中央公論社 | 日本の文学-35 | [書誌] |
- | - | -- | 地震なまず | 武者金吉 | 明石書店 | - | [書誌] |
a0020 | n2011 | 4-00-jp46004041-a | 世界史の哲学 | 高山岩男 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0036 | n36333 | 4-625-jp49009107-an | 「共産党宣言」批判 | 蝋山政道 | 明治書院 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-08-43410_27-a | ワニ分署-10- | 篠原とおる | 集英社 | PBC857030 | [書誌] |
b0076 | n72612 | 4-b6016-680-b | ピンクのカーテン -4- | ジョージ秋山 | 日本文芸社 | - | [書誌] |
c0095 | n910268 | 4-89236-275-1 | 太宰治 絶唱 | 片山英一郎 | 古川書房 | - | [書誌] |
c0097 | n933 | 4-480-83118-5 | バトルロイヤル | フラー(サミュエル) | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-396-76174-0o | 恋に似ている | やまだないと | 祥伝社 | FCG | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-8211-2785522 | 大猟奇(フォーラム脳天気) | ソルボンヌK子 | ぶんか社 | BC | [書誌] |
z9476 | - | 4-89367-03250-y963 | バースト 1996/3 Vol.3 タトゥー新世代の台頭 | BURST | 白夜書房 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-89212-z01737-z068 | EXエキサイティングDVD No.123 | - | ビデオ出版 | - | [書誌] |
c0095 | n910268 | 9784892362750 | 太宰治 絶唱 | 片山英一郎 | 古川書房 | - | [書誌] |
c0097 | n933 | 9784480831187 | バトルロイヤル | フラー(サミュエル) | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784396761745 | 恋に似ている | やまだないと | 祥伝社 | FCG | [書誌] |
c9979 | n72612 | 978482112785526 | 大猟奇(フォーラム脳天気) | ソルボンヌK子 | ぶんか社 | BC | [書誌] |
c | n | 4-620-31006-9 | プロ野球助っ人三国志 | 小川勝 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31428-5 | 妖怪事典 | 村上健司 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-60564-6 | 釈迦三尊 | 小川光三撮影 | 毎日新聞社 | めだかの本 魅惑の仏像 | [書誌] |
c | n | 4-621-03062-0 | 大学講義 機械要素 | 吉本勇 | 丸善 | 大学講義 | [書誌] |
c | n | 4-621-03661-0 | 通信とニューメディア | 釜江尚彦編 | 丸善 | Maruzen Advanced Technology 電子・情報・通信編 | [書誌] |
c | n | 4-621-04151-7 | 病態で学ぶ神経・免疫・遺伝学 | 大地陸男・宮地幸隆・藤原道夫監訳 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-04579-2 | 理科年表CD-ROMを楽しむ本 | 細矢治夫・寺門和夫 | 丸善 | 理科年表読本 | [書誌] |
c | n | 4-621-05012-5 | 海を越えた俳句 | 佐藤和夫 | 丸善 | 丸善ライブラリー-012 | [書誌] |
c | n | 4-621-06041-4 | 動物たちはなぜ眠るのか | 井上昌次郎文 青木保他写真 | 丸善 | 丸善ブックス 41 | [書誌] |
c | n | 4-622-01160-3 | 若きトルストイ | エイヘンバウム.B.M. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-03345-3 | フッテン | フラーケ(オットー) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04601-6 | バーガーの娘 2 | ゴーディマ(ナディン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-00346-9 | 西洋哲学史 | 野田又夫 | ミネルヴァ書房 | 人文科学選書 1 | [書誌] |
c | n | 4-623-02501-2 | 近代英国の起源 | 越智武臣 | ミネルヴァ書房 | Minerva西洋史ライブラリー 4 | [書誌] |
c | n | 4-623-02948-4 | イギリス小説のヒロインたち | 久守和子 | ミネルヴァ書房 | Minerva英米文学ライブラリー 4 | [書誌] |
c | n | 4-623-03357-0 | 家政学概論 | 一番ケ瀬康子他監・編 | ミネルヴァ書房 | 新・セミナー介護福祉 8 | [書誌] |
c | n | 4-624-01081-7 | 内面形成の思想史 | 寺田光雄 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-30083-1 | 天皇制の政治思想史〔増補〕 | 岩間一雄 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-60091-6 | 百首有情 | 西川芳治 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-92606-4 | くったんじじいの話 | 鈴木棠三編 | 未来社 | 日本の昔話 6 | [書誌] |
c | n | 4-625-44020-3 | 白姓官話全訳 | 瀬戸口律子 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-625-57010-7 | 新釈漢文大系-10-古文真宝 前集-下- | 星川清孝 | 明治書院 | 新釈漢文大系 | [書誌] |
c | n | 4-626-01534-4 | 大原幽学と門人たち | 村上直編 | 名著出版 | 木村礎著作集 9 | [書誌] |
c | n | 4-627-45051-6 | 土木工学概論〔第2版〕 | 小西一郎監 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-78220-9 | 工学系のための量子力学 | 上羽弘 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-01740-7 | 分野別日本史問題集 -4-近現代史 | 磯村寛治編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-32350-8 | 山口県の歴史 | 小川国治 | 山川出版社 | 新版 県史 35 | [書誌] |
c | n | 4-634-60640-2 | お金の不思議 | 国立歴史民俗博物館編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-00801-0 | いまさら聞けないキャンプ用具の基礎知識 | 堀内一秀・上野陽之介 | 山と渓谷社 | Outdoor 21 Books 1 | [書誌] |
c | n | 4-635-09018-3 | 日本の野鳥 | 高野伸二編 | 山と渓谷社 | 山溪カラー名鑑 | [書誌] |
c | n | 4-635-53035-3 | 日本百名山登山ガイド-上- | 山と渓谷社編 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-00224-6 | 大名領国形成過程の研究 | 外山幹夫 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-00917-8 | 性風俗 〓 生活編 | 雄山閣編 | 雄山閣 | 講座 日本風俗史 | [書誌] |
c | n | 4-639-01358-2 | 季刊 考古学 第55号 | 戸沢充則・安部芳郎編 | 雄山閣 | 季刊 考古学 | [書誌] |
c | n | 4-639-01779-0 | 古墳出土須恵器集成 6 | 中村浩編 | 雄山閣 | 古墳出土須恵器集成 | [書誌] |
c | n | 4-641-03823-6 | 民法解釈ゼミナール -2-物権 | 安永正昭・道垣内弘人 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-05996-9 | 日本の政治〔第2版〕 | 村松岐夫・伊藤光利・辻中豊 | 有斐閣 | 有斐閣Sシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-641-08249-9 | 概説西洋経済史 | 荒井政治・竹岡敬温編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 4-641-11221-5 | 新民法概説/1 総則・物権〔改訂版〕 | 甲斐道太郎・乾昭三・椿寿夫編 | 有斐閣 | 有斐閣双書 | [書誌] |
c | n | 4-641-16008-2 | ケインズ理論の源泉 | 小島專孝 | 有斐閣 | 京都大学経済学叢書 3 | [書誌] |
c | n | 4-641-90034-5 | 現代日本の流通システム〔オンデマンド版〕 | 三村優美子 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-02353-4 | 日本古代の僧尼と社会 | 勝浦令子 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-05009-4 | 持統天皇 | 直木孝次郎 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 4-642-06614-4 | 神仙思想 | 下出積與 | 吉川弘文館 | 日本歴史叢書〔新装版〕 22 | [書誌] |
c | n | 4-642-07783-9 | 中国古代の神がみ | 林巳奈夫 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-643-99028-7 | どうしたらいいの?環境ホルモン | 浦野紘平 | 読売新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-651-10113-5 | ハーイ あっこです 第13集 | みつはしちかこ | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-652-00647-0 | 王さまなぜなぜ戦争 | 寺村輝夫作 | 理論社 | ぼくは王さまPart〓 7 | [書誌] |
c | n | 4-652-02233-6 | 野性の谷間 第2部 | 椋鳩十作 | 理論社 | アルプス動物記 3 | [書誌] |
c | n | 4-652-07416-6 | たたされた2じかん | 代田昇作 | 理論社 | フォア文庫 A114 | [書誌] |
c | n | 4-653-02710-2 | 大惣本稀書集成 -2-談義本・滑稽本 | 京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 臨川書店 | 大惣本稀書集成 | [書誌] |
c | n | 4-653-03739-6 | 禅学典籍叢刊 6(全2冊) | 柳田聖山・椎名宏雄編 | 臨川書店 | 禅学典籍叢刊 | [書誌] |
c | n | 4-654-04031-5 | 描画のための色彩指導―入門編 | 芸術教育研究所編 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-02720-4 | 政治生活の体系分析-上-〔新装版〕 | イーストン.D. | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-97626-5 | 韓国の政治 | 孔星鎮・川勝平太編 | 早稲田大学出版部 | ワセダ・リブリ・ムンディ 16 | [書誌] |
c | n | 9784620310060 | プロ野球助っ人三国志 | 小川勝 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620314280 | 妖怪事典 | 村上健司 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620605647 | 釈迦三尊 | 小川光三撮影 | 毎日新聞社 | めだかの本 魅惑の仏像 | [書誌] |
c | n | 9784621030622 | 大学講義 機械要素 | 吉本勇 | 丸善 | 大学講義 | [書誌] |
c | n | 9784621036617 | 通信とニューメディア | 釜江尚彦編 | 丸善 | Maruzen Advanced Technology 電子・情報・通信編 | [書誌] |
c | n | 9784621041512 | 病態で学ぶ神経・免疫・遺伝学 | 大地陸男・宮地幸隆・藤原道夫監訳 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621045794 | 理科年表CD-ROMを楽しむ本 | 細矢治夫・寺門和夫 | 丸善 | 理科年表読本 | [書誌] |
c | n | 9784621050125 | 海を越えた俳句 | 佐藤和夫 | 丸善 | 丸善ライブラリー-012 | [書誌] |
c | n | 9784621060414 | 動物たちはなぜ眠るのか | 井上昌次郎文 青木保他写真 | 丸善 | 丸善ブックス 41 | [書誌] |
c | n | 9784622011606 | 若きトルストイ | エイヘンバウム.B.M. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622033455 | フッテン | フラーケ(オットー) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622046011 | バーガーの娘 2 | ゴーディマ(ナディン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623003464 | 西洋哲学史 | 野田又夫 | ミネルヴァ書房 | 人文科学選書 1 | [書誌] |
c | n | 9784623025015 | 近代英国の起源 | 越智武臣 | ミネルヴァ書房 | Minerva西洋史ライブラリー 4 | [書誌] |
c | n | 9784623029488 | イギリス小説のヒロインたち | 久守和子 | ミネルヴァ書房 | Minerva英米文学ライブラリー 4 | [書誌] |
c | n | 9784623033577 | 家政学概論 | 一番ケ瀬康子他監・編 | ミネルヴァ書房 | 新・セミナー介護福祉 8 | [書誌] |
c | n | 9784624010812 | 内面形成の思想史 | 寺田光雄 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624300838 | 天皇制の政治思想史〔増補〕 | 岩間一雄 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624600914 | 百首有情 | 西川芳治 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624926069 | くったんじじいの話 | 鈴木棠三編 | 未来社 | 日本の昔話 6 | [書誌] |
c | n | 9784625440205 | 白姓官話全訳 | 瀬戸口律子 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784625570100 | 新釈漢文大系-10-古文真宝 前集-下- | 星川清孝 | 明治書院 | 新釈漢文大系 | [書誌] |
c | n | 9784626015341 | 大原幽学と門人たち | 村上直編 | 名著出版 | 木村礎著作集 9 | [書誌] |
c | n | 9784627450516 | 土木工学概論〔第2版〕 | 小西一郎監 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627782204 | 工学系のための量子力学 | 上羽弘 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784634017405 | 分野別日本史問題集 -4-近現代史 | 磯村寛治編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784634323506 | 山口県の歴史 | 小川国治 | 山川出版社 | 新版 県史 35 | [書誌] |
c | n | 9784634606401 | お金の不思議 | 国立歴史民俗博物館編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635008013 | いまさら聞けないキャンプ用具の基礎知識 | 堀内一秀・上野陽之介 | 山と渓谷社 | Outdoor 21 Books 1 | [書誌] |
c | n | 9784635090186 | 日本の野鳥 | 高野伸二編 | 山と渓谷社 | 山溪カラー名鑑 | [書誌] |
c | n | 9784635530354 | 日本百名山登山ガイド-上- | 山と渓谷社編 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784639002246 | 大名領国形成過程の研究 | 外山幹夫 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784639009177 | 性風俗 〓 生活編 | 雄山閣編 | 雄山閣 | 講座 日本風俗史 | [書誌] |
c | n | 9784639013587 | 季刊 考古学 第55号 | 戸沢充則・安部芳郎編 | 雄山閣 | 季刊 考古学 | [書誌] |
c | n | 9784639017790 | 古墳出土須恵器集成 6 | 中村浩編 | 雄山閣 | 古墳出土須恵器集成 | [書誌] |
c | n | 9784641038233 | 民法解釈ゼミナール -2-物権 | 安永正昭・道垣内弘人 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641059962 | 日本の政治〔第2版〕 | 村松岐夫・伊藤光利・辻中豊 | 有斐閣 | 有斐閣Sシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784641082496 | 概説西洋経済史 | 荒井政治・竹岡敬温編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 9784641112216 | 新民法概説/1 総則・物権〔改訂版〕 | 甲斐道太郎・乾昭三・椿寿夫編 | 有斐閣 | 有斐閣双書 | [書誌] |
c | n | 9784641160088 | ケインズ理論の源泉 | 小島專孝 | 有斐閣 | 京都大学経済学叢書 3 | [書誌] |
c | n | 9784641900349 | 現代日本の流通システム〔オンデマンド版〕 | 三村優美子 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784642023535 | 日本古代の僧尼と社会 | 勝浦令子 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642050098 | 持統天皇 | 直木孝次郎 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 9784642066143 | 神仙思想 | 下出積與 | 吉川弘文館 | 日本歴史叢書〔新装版〕 22 | [書誌] |
c | n | 9784642077835 | 中国古代の神がみ | 林巳奈夫 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784643990287 | どうしたらいいの?環境ホルモン | 浦野紘平 | 読売新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784651101132 | ハーイ あっこです 第13集 | みつはしちかこ | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784652006474 | 王さまなぜなぜ戦争 | 寺村輝夫作 | 理論社 | ぼくは王さまPart〓 7 | [書誌] |
c | n | 9784652022337 | 野性の谷間 第2部 | 椋鳩十作 | 理論社 | アルプス動物記 3 | [書誌] |
c | n | 9784652074169 | たたされた2じかん | 代田昇作 | 理論社 | フォア文庫 A114 | [書誌] |
c | n | 9784653027102 | 大惣本稀書集成 -2-談義本・滑稽本 | 京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 臨川書店 | 大惣本稀書集成 | [書誌] |
c | n | 9784653037392 | 禅学典籍叢刊 6(全2冊) | 柳田聖山・椎名宏雄編 | 臨川書店 | 禅学典籍叢刊 | [書誌] |
c | n | 9784654040315 | 描画のための色彩指導―入門編 | 芸術教育研究所編 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784657027207 | 政治生活の体系分析-上-〔新装版〕 | イーストン.D. | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784657976260 | 韓国の政治 | 孔星鎮・川勝平太編 | 早稲田大学出版部 | ワセダ・リブリ・ムンディ 16 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |