b1021 | n2103 | 4-b8713-70710-b | 日本古代史の風貌 | 佐伯有清 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
a0093-よ | n9136-よ | 4-a46h-jp45036799-a | 花物語(緑の巻) | 吉屋信子 | 東和社 | 吉屋信子少女小説選集 | [書誌] |
- | - | -- | 死海文書の謎 | ベイジェント(マイケル)・リー(リチャード) | - | - | [書誌] |
a0095 | n91024 | 4-13-A1b1229-a | 中世文学の展望 | 永積安明 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
a0474 | - | 4-zzz-P1A120-a | 「ルル・オン・ザ・ブリッジ」劇場用パンフレット | ポール・オースター脚本・監督 | 日本ヘラルド映画 | CINE SWITCH vol.62 | [書誌] |
b0170 | n72613 | 4-b3068-280714-b | 続・11人いる | 萩尾望都 | 小学館 | 714 | [書誌] |
c0073 | n91156 | 9784636807110 | 北山修/きたやまおさむ百歌撰 | 北山修 | ヤマハミュージックメディア | - | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-08-- | 幽遊白書 -2- | 冨樫義博 | 集英社 | JC | [書誌] |
z0476 | n748 | 4-381-z29053-y99c | ラリーエクスプレス(1999)Vol.18 | - | 山海堂 | - | [書誌] |
z9470 | - | 4-900785-15437-z011 | スタジオ・ボイス 2001/1 特集・VISUALQUEST | - | インファス | VOL.301 | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-8130-z11459-z021 | アップル写真館Vol.147 | - | 大洋図書 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-89048-z13724-y974 | カメラ天国VOL. 94 | - | 日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-10602-X | ルアン―歳月 | 笹倉明 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31254-1 | 後藤田正晴における責任のとりかた | 野坂昭如 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-52007-1 | 考える読書 第40回 小学校低学年の部 | 全国学校図書館協議会編 | 毎日新聞社 | 考える読書 | [書誌] |
c | n | 4-621-02514-7 | 総合画像診断学 | 永井輝夫・平敷淳子編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-03432-4 | 高温超電導データブック 〓 | 新技術事業団監 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-03967-9 | 空間の生と死 | 武沢秀一 | 丸善 | 建築巡礼 27 | [書誌] |
c | n | 4-621-04400-1 | 微生物のふしぎ | バーニー(デビッド)文 青木淳一監 | 丸善 | シリーズ しくみ発見博物館 8 | [書誌] |
c | n | 4-621-04821-X | ベムラパリ 物理化学 〓 | ベムラパリ.G.K. | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-05245-4 | 野球から見たアメリカ | 佐山和夫 | 丸善 | 丸善ライブラリー-245 | [書誌] |
c | n | 4-622-00481-X | 物語の構造分析 | バルト(ロラン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-02533-7 | 生物物理学における非平衡の熱力学 | カチャルスキー(A)・カラン.P.F. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04241-X | 暗き天才 メイエルホリト | エラーギン.Iu. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04967-8 | 新=批評的エッセー〔新装版〕 | バルト(ロラン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02257-9 | 「寝たきり」をつくらない福祉 | 児島美都子 | ミネルヴァ書房 | 福祉Books-10- | [書誌] |
c | n | 4-623-02782-1 | みんなが主役・新介護時代 | 沖藤典子 | ミネルヴァ書房 | シリーズ〈女・老い・福祉〉 2 | [書誌] |
c | n | 4-623-03193-4 | 新版 できなかった子(生徒)をできる子(学生)にするのが教育 | 中島恒雄 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-03603-0 | 総合学習時代の授業論 | 木下百合子・手取義宏編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-11155-9 | トマス・ホッブズ | タック(リチャード) | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-50010-5 | おんなの歴史-下- | もろさわようこ | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-90601-2 | 梯明秀経済哲学著作集 1 | 梯明秀 | 未来社 | 梯明秀経済哲学著作集 | [書誌] |
c | n | 4-625-34005-5 | 中国語発音テキスト | 瀬戸口律子編 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-625-52085-1 | 漢字講座 -5-古代の漢字とことば | 佐藤喜代治編 | 明治書院 | 漢字講座 | [書誌] |
c | n | 4-626-01265-5 | 大田植の習俗と田植歌 | 牛尾三千夫 | 名著出版 | 牛尾三千夫著作集 2 | [書誌] |
c | n | 4-627-07370-4 | パソコンで学ぶやさしい関数グラフィックス | 新関章三・福島英寿・吉村政文 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-67150-4 | 工学基礎 流体力学 | 岡本史紀 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-84391-7 | Java3D グラフィックス入門 | 田中成典編 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-26170-7 | 朝倉毎人日記 1 | 阿部武司・大豆生田稔・小風秀雅編 | 山川出版社 | 近代日本史料選書 9-1 | [書誌] |
c | n | 4-634-48050-6 | 夢と反乱のフォブール | 喜安朗 | 山川出版社 | 歴史のフロンティア | [書誌] |
c | n | 4-634-65790-2 | 世界史写真集 第〓期 | 江上波夫・成瀬治・佐藤次高監 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-04264-2 | 僕の単独行 | 原伸也 | 山と渓谷社 | エーデルワイス・ブックス | [書誌] |
c | n | 4-635-31013-2 | サツキマスが還る日 | 横山尚己 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-636-72013-X | 子どもの心をとらえるピアノレッスン | 青木靖子・齋藤実花・関口博子 | ヤマハミュージックメディア | (トーオン)あなたのピアノ教室シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 4-639-00639-X | 近代朝鮮祖界史の研究 | 高秉雲 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-01186-5 | 北の民俗学 | 宮良高弘編 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-639-01602-6 | 花の文化誌 | 小林忠雄・半田賢龍 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-02712-9 | 立法学序説 | 山田晟 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-05531-9 | 障害者福祉とソーシャルワーク | 大島巌・奥野英子・中野敏子編 | 有斐閣 | 社会福祉基礎シリーズ 7 | [書誌] |
c | n | 4-641-07197-7 | 介護福祉〔改訂版〕 | 古川孝順・佐藤豊道編 | 有斐閣 | これからの社会福祉-10- | [書誌] |
c1011 | n | 4-641-09012-2 | ロジャーズ クライエント中心療法 | 佐治守夫・飯長喜一郎編 | 有斐閣 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-641-12878-2 | 環境法 | 大塚直 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-18260-4 | 新中小企業論を学ぶ〔新版〕 | 巽信晴・佐藤芳雄編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 4-642-01528-0 | 清水市史 本編/2 近世末~大正 | 清水市史編さん委員会編 | 吉川弘文館 | 清水市史 | [書誌] |
c | n | 4-642-03320-3 | 荘子雕題(影印本) | 大阪大学懐徳堂文庫復刻刊行会監 | 吉川弘文館 | 懐徳堂文庫本 | [書誌] |
c | n | 4-642-05439-1 | 森鴎外 | 白崎昭一郎 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー 39 | [書誌] |
c | n | 4-642-07465-1 | 日本美の心象風景 | 田中日佐夫 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-09077-0 | 日本随筆大成〔新装版〕 別巻6 | 日本随筆大成編輯部編 | 吉川弘文館 | 日本随筆大成 | [書誌] |
c | n | 4-651-00907-7 | ザ・タミヤRC Car's 18 | - | 立風書房 | 立風ベストムック 08 | [書誌] |
c | n | 4-652-00135-5 | キューポラのある街 | 早船ちよ作 | 理論社 | 名作の愛蔵版 | [書誌] |
c | n | 4-652-01855-X | まぼろしの王国トロイア | たかしよいち原作 | 理論社 | まんが世界ふしぎ物語 5 | [書誌] |
c | n | 4-652-06323-7 | 椋鳩十の本-23-今日より始まる | 椋鳩十 | 理論社 | 椋鳩十の本 | [書誌] |
c | n | 4-653-01723-9 | 神祇と祭祀〔復刻版〕 | 出雲路通次郎 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-653-03521-0 | 国立歴史民俗博物館蔵貴重典籍叢書 歴史篇 -1-令集解1 | 館蔵史料編集会編 | 臨川書店 | 国立歴史民俗博物館蔵貴重典籍叢書 歴史篇 | [書誌] |
c | n | 4-654-01581-7 | 個性を開く教育 | 片岡徳雄 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-654-07549-6 | 名古屋発・おもしろ老後生活術 | 山田彊一・村井みほ | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-92530-X | エジプト・イスラーム都市 アル=フスタート遺跡 | 桜井清彦・川床睦夫編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784620106021 | ルアン―歳月 | 笹倉明 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620312545 | 後藤田正晴における責任のとりかた | 野坂昭如 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620520070 | 考える読書 第40回 小学校低学年の部 | 全国学校図書館協議会編 | 毎日新聞社 | 考える読書 | [書誌] |
c | n | 9784621025147 | 総合画像診断学 | 永井輝夫・平敷淳子編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621034323 | 高温超電導データブック 〓 | 新技術事業団監 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621039670 | 空間の生と死 | 武沢秀一 | 丸善 | 建築巡礼 27 | [書誌] |
c | n | 9784621044001 | 微生物のふしぎ | バーニー(デビッド)文 青木淳一監 | 丸善 | シリーズ しくみ発見博物館 8 | [書誌] |
c | n | 9784621048214 | ベムラパリ 物理化学 〓 | ベムラパリ.G.K. | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621052457 | 野球から見たアメリカ | 佐山和夫 | 丸善 | 丸善ライブラリー-245 | [書誌] |
c | n | 9784622004813 | 物語の構造分析 | バルト(ロラン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622025337 | 生物物理学における非平衡の熱力学 | カチャルスキー(A)・カラン.P.F. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622042419 | 暗き天才 メイエルホリト | エラーギン.Iu. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622049678 | 新=批評的エッセー〔新装版〕 | バルト(ロラン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623022571 | 「寝たきり」をつくらない福祉 | 児島美都子 | ミネルヴァ書房 | 福祉Books-10- | [書誌] |
c | n | 9784623027828 | みんなが主役・新介護時代 | 沖藤典子 | ミネルヴァ書房 | シリーズ〈女・老い・福祉〉 2 | [書誌] |
c | n | 9784623031931 | 新版 できなかった子(生徒)をできる子(学生)にするのが教育 | 中島恒雄 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623036035 | 総合学習時代の授業論 | 木下百合子・手取義宏編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784624111557 | トマス・ホッブズ | タック(リチャード) | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624500108 | おんなの歴史-下- | もろさわようこ | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624906016 | 梯明秀経済哲学著作集 1 | 梯明秀 | 未来社 | 梯明秀経済哲学著作集 | [書誌] |
c | n | 9784625340055 | 中国語発音テキスト | 瀬戸口律子編 | 明治書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784625520853 | 漢字講座 -5-古代の漢字とことば | 佐藤喜代治編 | 明治書院 | 漢字講座 | [書誌] |
c | n | 9784626012654 | 大田植の習俗と田植歌 | 牛尾三千夫 | 名著出版 | 牛尾三千夫著作集 2 | [書誌] |
c | n | 9784627073708 | パソコンで学ぶやさしい関数グラフィックス | 新関章三・福島英寿・吉村政文 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627671508 | 工学基礎 流体力学 | 岡本史紀 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627843912 | Java3D グラフィックス入門 | 田中成典編 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784634261709 | 朝倉毎人日記 1 | 阿部武司・大豆生田稔・小風秀雅編 | 山川出版社 | 近代日本史料選書 9-1 | [書誌] |
c | n | 9784634480506 | 夢と反乱のフォブール | 喜安朗 | 山川出版社 | 歴史のフロンティア | [書誌] |
c | n | 9784634657908 | 世界史写真集 第〓期 | 江上波夫・成瀬治・佐藤次高監 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635042642 | 僕の単独行 | 原伸也 | 山と渓谷社 | エーデルワイス・ブックス | [書誌] |
c | n | 9784635310130 | サツキマスが還る日 | 横山尚己 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784636720136 | 子どもの心をとらえるピアノレッスン | 青木靖子・齋藤実花・関口博子 | ヤマハミュージックメディア | (トーオン)あなたのピアノ教室シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 9784639006398 | 近代朝鮮祖界史の研究 | 高秉雲 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784639011866 | 北の民俗学 | 宮良高弘編 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784639016021 | 花の文化誌 | 小林忠雄・半田賢龍 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641027121 | 立法学序説 | 山田晟 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641055315 | 障害者福祉とソーシャルワーク | 大島巌・奥野英子・中野敏子編 | 有斐閣 | 社会福祉基礎シリーズ 7 | [書誌] |
c | n | 9784641071971 | 介護福祉〔改訂版〕 | 古川孝順・佐藤豊道編 | 有斐閣 | これからの社会福祉-10- | [書誌] |
c1011 | n | 9784641090125 | ロジャーズ クライエント中心療法 | 佐治守夫・飯長喜一郎編 | 有斐閣 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784641128781 | 環境法 | 大塚直 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641182608 | 新中小企業論を学ぶ〔新版〕 | 巽信晴・佐藤芳雄編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 9784642015288 | 清水市史 本編/2 近世末~大正 | 清水市史編さん委員会編 | 吉川弘文館 | 清水市史 | [書誌] |
c | n | 9784642033206 | 荘子雕題(影印本) | 大阪大学懐徳堂文庫復刻刊行会監 | 吉川弘文館 | 懐徳堂文庫本 | [書誌] |
c | n | 9784642054393 | 森鴎外 | 白崎昭一郎 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー 39 | [書誌] |
c | n | 9784642074650 | 日本美の心象風景 | 田中日佐夫 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642090773 | 日本随筆大成〔新装版〕 別巻6 | 日本随筆大成編輯部編 | 吉川弘文館 | 日本随筆大成 | [書誌] |
c | n | 9784651009070 | ザ・タミヤRC Car's 18 | - | 立風書房 | 立風ベストムック 08 | [書誌] |
c | n | 9784652001356 | キューポラのある街 | 早船ちよ作 | 理論社 | 名作の愛蔵版 | [書誌] |
c | n | 9784652018552 | まぼろしの王国トロイア | たかしよいち原作 | 理論社 | まんが世界ふしぎ物語 5 | [書誌] |
c | n | 9784652063231 | 椋鳩十の本-23-今日より始まる | 椋鳩十 | 理論社 | 椋鳩十の本 | [書誌] |
c | n | 9784653017233 | 神祇と祭祀〔復刻版〕 | 出雲路通次郎 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784653035213 | 国立歴史民俗博物館蔵貴重典籍叢書 歴史篇 -1-令集解1 | 館蔵史料編集会編 | 臨川書店 | 国立歴史民俗博物館蔵貴重典籍叢書 歴史篇 | [書誌] |
c | n | 9784654015818 | 個性を開く教育 | 片岡徳雄 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784654075492 | 名古屋発・おもしろ老後生活術 | 山田彊一・村井みほ | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784657925305 | エジプト・イスラーム都市 アル=フスタート遺跡 | 桜井清彦・川床睦夫編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |