a0073 | n7624 | 4-276-jp60011075-a | マーラー人と芸術 | ワルター(ブルーノ) | 音楽之友社 | - | [書誌] |
b8337 | n816 | 4-b0027-10003-b | 作文がすきになる本(5・6年生) | 柳内達雄 | あかね書房 | - | [書誌] |
b8337 | n816 | 4-b0027-10002-b | 作文がすきになる本(3・4年生) | 柳内達雄 | あかね書房 | - | [書誌] |
b0397-フ | n933-フ | 4-b0946-791098-b | 悪魔の選択-上- | フォーサイス(フレデリック) | 角川書店 | 海外ベストセラー | [書誌] |
b0397-フ | n933-フ | 4-b0946-791099-b | 悪魔の選択-下- | フォーサイス(フレデリック) | 角川書店 | 海外ベストセラー | [書誌] |
- | - | -- | 雑誌 EQ 創刊号 | 光文社 | - | - | [書誌] |
a0010 | n121 | 4-zzz-A1b1227-a | 天人論 全 | 黒岩周六涙香 | 朝報社 | - | [書誌] |
a0016 | n194 | 4-zzz-BN06997668-an | 死に勝つ | 塚本虎二 | 伊藤節書房 | - | [書誌] |
b0371 | n72612 | 4-b3068-278714-b | ウンチクまんが減点パパ-4- | 古谷三敏 | 小学館 | PC | [書誌] |
c0095 | n0491 | 4-87233-401-9 | 檻のなかのダンス | 鶴見済 | 太田出版 | - | [書誌] |
c0279 | n72613 | 4-08-- | 月がみた夢 | 緒形もり | 集英社 | MC | [書誌] |
c9979 | - | 4-592-13132-0 | 金春(こんぱる) | 唐沢なをき | 白泉社 | JETS COMICS | [書誌] |
z0476 | n748 | 4-381-z29051-y991 | ラリーエクスプレス(1998)Vol.15 | - | 山海堂 | - | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-89048-z13723-z039 | コミックボーイVol.206 | - | 日本出版社 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-8130-z09037-z063 | ィヨウNo.22 | - | 大洋図書 | - | [書誌] |
c0095 | n0491 | 9784872334012 | 檻のなかのダンス | 鶴見済 | 太田出版 | - | [書誌] |
c9979 | - | 9784592131328 | 金春(こんぱる) | 唐沢なをき | 白泉社 | JETS COMICS | [書誌] |
c0093 | n9136-と | 4-620-10578-3 | 日本異譚太平記 | 戸部新十郎 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31233-9 | 日本崖っぷち大賞 | みうらじゅん他 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-51026-2 | 仏像めぐりの旅-6- | 毎日新聞社編 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-02416-7 | 白血病および類縁疾患 〓 | 新版日本血液学全書刊行委員会編 | 丸善 | 新版 日本血液学全書 5 | [書誌] |
c | n | 4-621-03403-0 | フォールト・トレラント・コンピューティング | 向殿政男編 | 丸善 | Maruzen Advanced Technology 電子・情報・通信編 | [書誌] |
c | n | 4-621-03944-X | ダ・ヴィンチ | 千田光穂作 | 丸善 | 丸善コミックス | [書誌] |
c | n | 4-621-04380-3 | 実験精度と誤差 | 酒井英行訳 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-04797-3 | もうアレルギーに苦しまない ぜんそく・花粉症・アトピー性皮膚炎 | 日本薬学会編 | 丸善 | 健康とくすりシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-621-05224-1 | 現代中国を見る眼 | 姜克実 | 丸善 | 丸善ライブラリー-224 | [書誌] |
c | n | 4-622-00392-9 | 生活の貧しさと心の貧しさ | 大塚久雄 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-02425-X | 細胞代謝とその調節 | コーエン(ジョルジュ) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04113-8 | 心的外傷と回復〔増補版〕 | ハーマン.J(ジュディス・L) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04933-3 | マリア・カラス〔新装版〕 | レミ.P-J.(ピエール=ジャン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02206-4 | 世界経済史入門 | 長岡新吉・太田和宏・宮本謙介編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02754-6 | 都市コミュニティとエスニシティ | 山本剛郎 | ミネルヴァ書房 | 都市社会学研究叢書 6 | [書誌] |
c | n | 4-623-03172-1 | 現代インド社会の変動過程 | 山本剛郎・三上勝也 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-03585-9 | 観光・旅の文化 | 北川宗忠 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-11130-3 | ベルリン地下組織 | アンドレーアス=フリードリヒ(ルート) | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-42017-9 | 朝鮮民衆と「皇民化」政策 | 宮田節子 | 未来社 | 朝鮮近代史研究双書 2 | [書誌] |
c | n | 4-624-90228-9 | 有賀喜左衞門著作集 -8-民俗学・社会学方法論〔第2版〕 | 中野卓・柿崎京一・米地実編 | 未来社 | 有賀喜左衞門著作集 | [書誌] |
c | n | 4-624-95216-2 | 竹内勇太郎一幕劇集 | 竹内勇太郎 | 未来社 | 未来一幕劇シリーズ 16 | [書誌] |
c | n | 4-625-52049-5 | 応用言語学講座 -2-外国語と日本語 | 林四郎編 | 明治書院 | 応用言語学講座 | [書誌] |
c | n | 4-626-01164-0 | 大和国町村誌 | 川井景一 | 名著出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-06070-X | 速習 線形代数 | 高木斉・高橋豊文・中村哲男 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-66341-2 | 機械設計における有限要素法の活用 | ナイト.C.E. | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-84201-5 | VRMLの達人 | 田中成典・小林孝史 | 森北出版 | Web工房シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-634-25420-4 | 歴史能力検定2級日本史過去問集 | 歴史能力検定協会監 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-46130-7 | ドイツ史 2 | 成瀬治・山田欣吾・木村靖二編 | 山川出版社 | 世界歴史大系 | [書誌] |
c | n | 4-634-65510-1 | 江上波夫教授古稀記念論集 考古・美術篇 | 江上波夫教授古稀記念事業会編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-04172-7 | 山で泊まる | 森田秀巳 | 山と渓谷社 | ヤマケイ登山学校 2 | [書誌] |
c | n | 4-635-28055-1 | アジア包(パオ)下 | 遠藤ケイ | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-636-20949-4 | 知ってるようで知らない 音楽おもしろ雑学事典 | 長田曉二 | ヤマハミュージックメディア | - | [書誌] |
c | n | 4-639-00610-1 | 論集 日本仏教史 -7-江戸時代 | 圭室文雄編 | 雄山閣 | 論集 日本仏教史 | [書誌] |
c | n | 4-639-01166-0 | 論集幕藩体制史 2 | 藤野保編 | 雄山閣 | 論集幕藩体制史 | [書誌] |
c | n | 4-639-01583-6 | 芝居小屋の二十世紀 | 徳永高志 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c1363 | n | 4-641-02282-8 | 会計学を学ぶ | 新井清光・津曲直躬編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 4-641-05308-1 | マーケティングと消費者行動 | 大沢豊編 | 有斐閣 | 現代経営学 8 | [書誌] |
c | n | 4-641-08789-X | 教育思想史 | 中野光・志村鏡一郎編 | 有斐閣 | 新書 | [書誌] |
c | n | 4-641-12837-5 | 憲法五十年の展望 〓 | 佐藤幸治・初宿正典・大石真編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 4-641-18227-2 | 不動産取引〔第10版〕 | 不動産法研究会編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 4-642-01364-4 | 中国古代・近代史論 | 久米美術館編 | 吉川弘文館 | 久米邦武文書 4 | [書誌] |
c | n | 4-642-03288-6 | 非徴(影印本) | 大阪大学懐徳堂文庫復刻刊行会監 | 吉川弘文館 | 懐徳堂文庫本 | [書誌] |
c | n | 4-642-05419-7 | 柳田国男 | 川田稔 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー 19 | [書誌] |
c | n | 4-642-07431-7 | 飛鳥古京 | 門脇禎二 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-09058-4 | 日本随筆大成〔新装版〕 第3期-11- | 日本随筆大成編輯部編 | 吉川弘文館 | 日本随筆大成 | [書誌] |
c | n | 4-651-00887-9 | 本山博之バスが釣れないときの100の攻略法 | 本山博之 | 立風書房 | 立風ベストムック | [書誌] |
c | n | 4-651-85802-3 | ハムスター 選び方育て方 | 藤原尚太郎 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-652-01580-1 | えん人のなぞをおって | たかしよいち原作 | 理論社 | まんが化石動物記-10- | [書誌] |
c | n | 4-652-06303-2 | 椋鳩十の本 -3-山の恋 | 椋鳩十 | 理論社 | 椋鳩十の本 | [書誌] |
c | n | 4-653-01317-9 | 批評(全6冊) | 吉田健一・山本健吉編 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-653-03483-4 | 慧超往五天竺国傳研究 | 桑山正進編 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-654-01556-6 | 美術教育の名言 | 滝本正男・島崎清海編著 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-654-07023-0 | 東洋の心〔普及版〕 | 安岡正篤 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-92043-X | 日本古代王朝史論 各説/上 | 水野祐 | 早稲田大学出版部 | 水野祐著作集 2 | [書誌] |
c0093 | n9136-と | 9784620105789 | 日本異譚太平記 | 戸部新十郎 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620312330 | 日本崖っぷち大賞 | みうらじゅん他 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620510262 | 仏像めぐりの旅-6- | 毎日新聞社編 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784621024164 | 白血病および類縁疾患 〓 | 新版日本血液学全書刊行委員会編 | 丸善 | 新版 日本血液学全書 5 | [書誌] |
c | n | 9784621034033 | フォールト・トレラント・コンピューティング | 向殿政男編 | 丸善 | Maruzen Advanced Technology 電子・情報・通信編 | [書誌] |
c | n | 9784621039441 | ダ・ヴィンチ | 千田光穂作 | 丸善 | 丸善コミックス | [書誌] |
c | n | 9784621043806 | 実験精度と誤差 | 酒井英行訳 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621047972 | もうアレルギーに苦しまない ぜんそく・花粉症・アトピー性皮膚炎 | 日本薬学会編 | 丸善 | 健康とくすりシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784621052242 | 現代中国を見る眼 | 姜克実 | 丸善 | 丸善ライブラリー-224 | [書誌] |
c | n | 9784622003922 | 生活の貧しさと心の貧しさ | 大塚久雄 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622024255 | 細胞代謝とその調節 | コーエン(ジョルジュ) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622041139 | 心的外傷と回復〔増補版〕 | ハーマン.J(ジュディス・L) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622049333 | マリア・カラス〔新装版〕 | レミ.P-J.(ピエール=ジャン) | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623022069 | 世界経済史入門 | 長岡新吉・太田和宏・宮本謙介編著 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623027545 | 都市コミュニティとエスニシティ | 山本剛郎 | ミネルヴァ書房 | 都市社会学研究叢書 6 | [書誌] |
c | n | 9784623031726 | 現代インド社会の変動過程 | 山本剛郎・三上勝也 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623035854 | 観光・旅の文化 | 北川宗忠 | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784624111304 | ベルリン地下組織 | アンドレーアス=フリードリヒ(ルート) | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624420178 | 朝鮮民衆と「皇民化」政策 | 宮田節子 | 未来社 | 朝鮮近代史研究双書 2 | [書誌] |
c | n | 9784624902285 | 有賀喜左衞門著作集 -8-民俗学・社会学方法論〔第2版〕 | 中野卓・柿崎京一・米地実編 | 未来社 | 有賀喜左衞門著作集 | [書誌] |
c | n | 9784624952167 | 竹内勇太郎一幕劇集 | 竹内勇太郎 | 未来社 | 未来一幕劇シリーズ 16 | [書誌] |
c | n | 9784625520495 | 応用言語学講座 -2-外国語と日本語 | 林四郎編 | 明治書院 | 応用言語学講座 | [書誌] |
c | n | 9784626011640 | 大和国町村誌 | 川井景一 | 名著出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627060708 | 速習 線形代数 | 高木斉・高橋豊文・中村哲男 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627663411 | 機械設計における有限要素法の活用 | ナイト.C.E. | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627842014 | VRMLの達人 | 田中成典・小林孝史 | 森北出版 | Web工房シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784634254206 | 歴史能力検定2級日本史過去問集 | 歴史能力検定協会監 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784634461307 | ドイツ史 2 | 成瀬治・山田欣吾・木村靖二編 | 山川出版社 | 世界歴史大系 | [書誌] |
c | n | 9784634655102 | 江上波夫教授古稀記念論集 考古・美術篇 | 江上波夫教授古稀記念事業会編 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635041720 | 山で泊まる | 森田秀巳 | 山と渓谷社 | ヤマケイ登山学校 2 | [書誌] |
c | n | 9784635280556 | アジア包(パオ)下 | 遠藤ケイ | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784636209495 | 知ってるようで知らない 音楽おもしろ雑学事典 | 長田曉二 | ヤマハミュージックメディア | - | [書誌] |
c | n | 9784639006107 | 論集 日本仏教史 -7-江戸時代 | 圭室文雄編 | 雄山閣 | 論集 日本仏教史 | [書誌] |
c | n | 9784639011668 | 論集幕藩体制史 2 | 藤野保編 | 雄山閣 | 論集幕藩体制史 | [書誌] |
c | n | 9784639015833 | 芝居小屋の二十世紀 | 徳永高志 | 雄山閣 | - | [書誌] |
c1363 | n | 9784641022829 | 会計学を学ぶ | 新井清光・津曲直躬編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 9784641053083 | マーケティングと消費者行動 | 大沢豊編 | 有斐閣 | 現代経営学 8 | [書誌] |
c | n | 9784641087897 | 教育思想史 | 中野光・志村鏡一郎編 | 有斐閣 | 新書 | [書誌] |
c | n | 9784641128378 | 憲法五十年の展望 〓 | 佐藤幸治・初宿正典・大石真編 | 有斐閣 | - | [書誌] |
c | n | 9784641182271 | 不動産取引〔第10版〕 | 不動産法研究会編 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 9784642013642 | 中国古代・近代史論 | 久米美術館編 | 吉川弘文館 | 久米邦武文書 4 | [書誌] |
c | n | 9784642032889 | 非徴(影印本) | 大阪大学懐徳堂文庫復刻刊行会監 | 吉川弘文館 | 懐徳堂文庫本 | [書誌] |
c | n | 9784642054195 | 柳田国男 | 川田稔 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー 19 | [書誌] |
c | n | 9784642074315 | 飛鳥古京 | 門脇禎二 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642090582 | 日本随筆大成〔新装版〕 第3期-11- | 日本随筆大成編輯部編 | 吉川弘文館 | 日本随筆大成 | [書誌] |
c | n | 9784651008875 | 本山博之バスが釣れないときの100の攻略法 | 本山博之 | 立風書房 | 立風ベストムック | [書誌] |
c | n | 9784651858029 | ハムスター 選び方育て方 | 藤原尚太郎 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784652015803 | えん人のなぞをおって | たかしよいち原作 | 理論社 | まんが化石動物記-10- | [書誌] |
c | n | 9784652063033 | 椋鳩十の本 -3-山の恋 | 椋鳩十 | 理論社 | 椋鳩十の本 | [書誌] |
c | n | 9784653013174 | 批評(全6冊) | 吉田健一・山本健吉編 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784653034834 | 慧超往五天竺国傳研究 | 桑山正進編 | 臨川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784654015566 | 美術教育の名言 | 滝本正男・島崎清海編著 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784654070237 | 東洋の心〔普及版〕 | 安岡正篤 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784657920430 | 日本古代王朝史論 各説/上 | 水野祐 | 早稲田大学出版部 | 水野祐著作集 2 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |