a0023 | n2891 | 4-8386-jp47024279-a | 吉田松陰の研究-続- | 広瀬豊 | 武蔵野書院 | - | [書誌] |
b0321 | n2107 | 4-b1002-166682-b | 特急あじあ号の哀歓 | 草柳大蔵他 | 学習研究社 | 証言の昭和史-02-大陸の戦火 | [書誌] |
- | - | -- | 黒ミサ | メイラー(ノーマン) | - | - | [書誌] |
a0030 | n304 | 4-531-jp71007184-a | ”憂国”の論理 | 全国学協編 | 日本教文社 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-08-- | マイホームみらの -6- | 桜木雪弥 | 集英社 | YJC | [書誌] |
b0371 | n72613 | 4-b3068-278004-b | 萩尾望都作品集 -4-セーラ・ヒルの聖夜 | 萩尾望都 | 小学館 | PC | [書誌] |
c0336 | n5933 | 4-480-05062-0 | ファッション主義 | 川本惠子 | 筑摩書房 | ぶっくす-62- | [書誌] |
c0392 | n91156 | 4-89010-098-9 | 母音の織りもの | 井崎外枝子 | 能登印刷出版部 | 北陸現代詩人シリーズ | [書誌] |
d0873 | - | CODA-1585 | きみみたいにきれいな女の子 | ピチカート・ファイヴ | 日本コロムビア | - | [書誌] |
z0076 | u74843 | 4-8130-z02504-y859 | 甘えていいよ | はたみゆき(モデル) | 大洋図書 | 快感アクションヌードシリーズ | [書誌] |
z0476 | n748 | 4-381-z23057-y97c | ラリーエクスプレス(1997)Vol.14 | - | 山海堂 | - | [書誌] |
z9476 | u74843 | 4-89048-z13723-z02c | コミックボーイVol.197 | - | 日本出版社 | - | [書誌] |
c0336 | n5933 | 9784480050625 | ファッション主義 | 川本惠子 | 筑摩書房 | ぶっくす-62- | [書誌] |
c0392 | n91156 | 9784890100989 | 母音の織りもの | 井崎外枝子 | 能登印刷出版部 | 北陸現代詩人シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-620-10563-5 | 伊達政宗〔愛蔵版〕 | 山岡荘八 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-31216-9 | 欣求楽市 | 堺屋太一 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-620-50476-9 | 将棋名人戦(第56期) | 毎日新聞社編 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-02269-5 | 工程管理 | 遠藤健児 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-03384-0 | 歴史をつくった科学者たち 〓 | American Institute of Physics編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-03922-9 | 形式的モデルと意味論 | 広瀬健・野崎昭弘・小林孝次郎監訳 | 丸善 | コンピュータ基礎理論ハンドブック 〓 | [書誌] |
c | n | 4-621-04363-3 | 水の百科事典 | 高橋裕・綿抜邦彦・久保田昌治他編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 4-621-04781-7 | イギリス風景庭園 水と緑と空の造形 | 香山寿夫監 | 丸善 | 建築巡礼 47 | [書誌] |
c | n | 4-621-05207-1 | 職場の戦争 | 関根伸一郎訳 | 丸善 | 丸善ライブラリー-207 | [書誌] |
c | n | 4-622-00181-0 | 死海写本 | ウィルスン.E. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-02314-8 | 精神科医のノート | 笠原嘉 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04097-2 | 分裂病は人間的過程である | サリヴァン.H.S. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-622-04910-4 | 熊本バンド研究〔新装版〕 | 同志社大学人文科学研究所編 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02174-2 | ポスト・モダンの文化 | コスロフスキー(ペーター) | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-623-02737-6 | 医療ソーシャルワーカーの業務と実践 | 橘高通泰 | ミネルヴァ書房 | Minerva医療福祉ライブラリー 3 | [書誌] |
c | n | 4-623-03158-6 | 米国のコミュニティ銀行 | 由利宗之 | ミネルヴァ書房 | Minerva現代経済学叢書 32 | [書誌] |
c | n | 4-623-03568-9 | 走れ介護タクシー | 安宅温 | ミネルヴァ書房 | Minerva21世紀福祉ライブラリー-10- | [書誌] |
c | n | 4-624-11115-X | 世紀転換期の世界 | 油井大三郎・木畑洋一・伊藤定良他 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-41074-2 | ドイツとドイツ人 | 永井潤子 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-624-90105-3 | 早川孝太郎全集 -5-農村問題と農村文化 | 早川孝太郎 | 未来社 | 早川孝太郎全集 | [書誌] |
c | n | 4-624-95143-3 | サークル演劇の仕事 | ゴルチャーコフ.N. | 未来社 | てすぴす双書 43 | [書誌] |
c | n | 4-625-52016-9 | 講座 日本語学 -7-文体史 〓 | 森岡健二・宮地裕他編 | 明治書院 | 講座 日本語学 | [書誌] |
c | n | 4-626-01103-9 | 奈良県史 -7-石造美術 | 奈良県史編集委員会・清水俊明編 | 名著出版 | 奈良県史 | [書誌] |
c | n | 4-627-05052-6 | 新編/高専の数学 -2-問題集 | 田代嘉宏編 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-66192-4 | やさしく学べる材料力学 | 渥美光・伊藤勝悦 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-627-83971-5 | やっぱりハイパーカード おもしろスタック作成編 | 本多幸子 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-634-22230-2 | 寺院建築 | 濱島正士監 | 山川出版社 | 文化財探訪クラブ 3 | [書誌] |
c | n | 4-634-45010-0 | 社会主義革命 | 菊地昌典 | 山川出版社 | 社会主義と現代世界 1 | [書誌] |
c | n | 4-634-65160-2 | 古代トルコ民族史研究 〓 | 護雅夫 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-635-02216-1 | 上信越の山々 | 磯貝猛・瀬尾央 | 山と渓谷社 | 新版 空撮登山ガイド 6 | [書誌] |
c | n | 4-635-28038-1 | 深い浸食の国 | 中村保 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 4-636-20927-3 | リフ&フレーズでおぼえるロック・ギター | 浦田泰宏 | ヤマハミュージックメディア | - | [書誌] |
c | n | 4-639-00584-9 | 栄西・白隠のことば | 菅沼晃 | 雄山閣 | 宗祖シリーズ 5 | [書誌] |
c | n | 4-639-01146-6 | 中国からみた邪馬台国と倭政権 | 王巍 | 雄山閣 | 考古学選書 37 | [書誌] |
c | n | 4-639-01567-4 | 考古学による日本歴史 6 | 町田章編 | 雄山閣 | 考古学による日本歴史 6 | [書誌] |
c | n | 4-641-01857-X | 女性労働判例ガイド | 浅倉むつ子・今野久子 | 有斐閣 | 判例ガイドシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-641-05049-X | 保険業法 | 江頭憲治郎・小林登・山下友信 | 有斐閣 | 損害保険実務講座 補巻 | [書誌] |
c | n | 4-641-07137-3 | 萬葉集全注 巻第七 | 渡瀬昌忠 | 有斐閣 | 萬葉集全注 | [書誌] |
c | n | 4-641-08676-1 | 現代経営・入門 | 高橋宏幸・丹沢安治・坂野友昭 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 4-641-12162-1 | アメリカの歴史 | 有賀夏紀・油井大三郎編 | 有斐閣 | 有斐閣アルマ | [書誌] |
c | n | 4-641-18193-4 | 高齢者の在宅ケア | 松下和子・田所靖代・海保理子 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 4-642-01315-6 | 太田晶二郎著作集 5 | 太田晶二郎 | 吉川弘文館 | 太田晶二郎著作集 | [書誌] |
c | n | 4-642-03193-6 | 浅草寺日記-13- | 浅草寺資料編纂所・浅草寺日並記研究会編 | 吉川弘文館 | 浅草寺日記 | [書誌] |
c | n | 4-642-05403-0 | 中世の災害予兆 | 笹本正治 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー 3 | [書誌] |
c | n | 4-642-07416-3 | 伝説のなかの神 | 平川新 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 4-642-09043-6 | 日本随筆大成〔新装版〕 第2期 20 | 日本随筆大成編輯部編 | 吉川弘文館 | 日本随筆大成 | [書誌] |
c | n | 4-651-00869-0 | ツーリングカーパーフェクトガイド | - | 立風書房 | 立風ベストムック | [書誌] |
c | n | 4-651-82048-4 | Jロック&ポップスCD名盤ガイド | Jロック&ポップスCD名盤ガイド編集委員会編 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-652-01555-0 | ほらあなのげんしじん | たかしよいち作 | 理論社 | とおい昔の謎をとく 5 | [書誌] |
c | n | 4-652-04933-1 | マンガ家里中満智子 | 杉山由美子 | 理論社 | こんな生き方がしたい 3 | [書誌] |
c | n | 4-653-00944-9 | 別本 ふんせう | 京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 臨川書店 | 京都大学国語国文資料叢書 別巻3 | [書誌] |
c | n | 4-653-03347-1 | 定本 佐藤春夫全集 別巻1 | 佐藤春夫 | 臨川書店 | 定本 佐藤春夫全集 | [書誌] |
c | n | 4-654-01529-9 | 楽しい授業の創造 | 兵庫教育大学附属小学校教育研究会 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-654-06076-6 | 生きる力を育てる3・4・5歳児の絵の指導 | 深田岩男・表現教育研究所編著 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-657-91419-7 | 古代探叢 〓 | 滝口宏編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784620105635 | 伊達政宗〔愛蔵版〕 | 山岡荘八 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620312163 | 欣求楽市 | 堺屋太一 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784620504766 | 将棋名人戦(第56期) | 毎日新聞社編 | 毎日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784621022696 | 工程管理 | 遠藤健児 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621033845 | 歴史をつくった科学者たち 〓 | American Institute of Physics編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621039229 | 形式的モデルと意味論 | 広瀬健・野崎昭弘・小林孝次郎監訳 | 丸善 | コンピュータ基礎理論ハンドブック 〓 | [書誌] |
c | n | 9784621043639 | 水の百科事典 | 高橋裕・綿抜邦彦・久保田昌治他編 | 丸善 | - | [書誌] |
c | n | 9784621047811 | イギリス風景庭園 水と緑と空の造形 | 香山寿夫監 | 丸善 | 建築巡礼 47 | [書誌] |
c | n | 9784621052075 | 職場の戦争 | 関根伸一郎訳 | 丸善 | 丸善ライブラリー-207 | [書誌] |
c | n | 9784622001812 | 死海写本 | ウィルスン.E. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622023142 | 精神科医のノート | 笠原嘉 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622040972 | 分裂病は人間的過程である | サリヴァン.H.S. | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784622049104 | 熊本バンド研究〔新装版〕 | 同志社大学人文科学研究所編 | みすず書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623021741 | ポスト・モダンの文化 | コスロフスキー(ペーター) | ミネルヴァ書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784623027378 | 医療ソーシャルワーカーの業務と実践 | 橘高通泰 | ミネルヴァ書房 | Minerva医療福祉ライブラリー 3 | [書誌] |
c | n | 9784623031580 | 米国のコミュニティ銀行 | 由利宗之 | ミネルヴァ書房 | Minerva現代経済学叢書 32 | [書誌] |
c | n | 9784623035687 | 走れ介護タクシー | 安宅温 | ミネルヴァ書房 | Minerva21世紀福祉ライブラリー-10- | [書誌] |
c | n | 9784624111151 | 世紀転換期の世界 | 油井大三郎・木畑洋一・伊藤定良他 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624410742 | ドイツとドイツ人 | 永井潤子 | 未来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784624901059 | 早川孝太郎全集 -5-農村問題と農村文化 | 早川孝太郎 | 未来社 | 早川孝太郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784624951436 | サークル演劇の仕事 | ゴルチャーコフ.N. | 未来社 | てすぴす双書 43 | [書誌] |
c | n | 9784625520167 | 講座 日本語学 -7-文体史 〓 | 森岡健二・宮地裕他編 | 明治書院 | 講座 日本語学 | [書誌] |
c | n | 9784626011039 | 奈良県史 -7-石造美術 | 奈良県史編集委員会・清水俊明編 | 名著出版 | 奈良県史 | [書誌] |
c | n | 9784627050525 | 新編/高専の数学 -2-問題集 | 田代嘉宏編 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627661929 | やさしく学べる材料力学 | 渥美光・伊藤勝悦 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784627839717 | やっぱりハイパーカード おもしろスタック作成編 | 本多幸子 | 森北出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784634222304 | 寺院建築 | 濱島正士監 | 山川出版社 | 文化財探訪クラブ 3 | [書誌] |
c | n | 9784634450103 | 社会主義革命 | 菊地昌典 | 山川出版社 | 社会主義と現代世界 1 | [書誌] |
c | n | 9784634651609 | 古代トルコ民族史研究 〓 | 護雅夫 | 山川出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784635022163 | 上信越の山々 | 磯貝猛・瀬尾央 | 山と渓谷社 | 新版 空撮登山ガイド 6 | [書誌] |
c | n | 9784635280389 | 深い浸食の国 | 中村保 | 山と渓谷社 | - | [書誌] |
c | n | 9784636209273 | リフ&フレーズでおぼえるロック・ギター | 浦田泰宏 | ヤマハミュージックメディア | - | [書誌] |
c | n | 9784639005841 | 栄西・白隠のことば | 菅沼晃 | 雄山閣 | 宗祖シリーズ 5 | [書誌] |
c | n | 9784639011460 | 中国からみた邪馬台国と倭政権 | 王巍 | 雄山閣 | 考古学選書 37 | [書誌] |
c | n | 9784639015673 | 考古学による日本歴史 6 | 町田章編 | 雄山閣 | 考古学による日本歴史 6 | [書誌] |
c | n | 9784641018570 | 女性労働判例ガイド | 浅倉むつ子・今野久子 | 有斐閣 | 判例ガイドシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784641050495 | 保険業法 | 江頭憲治郎・小林登・山下友信 | 有斐閣 | 損害保険実務講座 補巻 | [書誌] |
c | n | 9784641071377 | 萬葉集全注 巻第七 | 渡瀬昌忠 | 有斐閣 | 萬葉集全注 | [書誌] |
c | n | 9784641086760 | 現代経営・入門 | 高橋宏幸・丹沢安治・坂野友昭 | 有斐閣 | 有斐閣ブックス | [書誌] |
c | n | 9784641121621 | アメリカの歴史 | 有賀夏紀・油井大三郎編 | 有斐閣 | 有斐閣アルマ | [書誌] |
c | n | 9784641181939 | 高齢者の在宅ケア | 松下和子・田所靖代・海保理子 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c | n | 9784642013154 | 太田晶二郎著作集 5 | 太田晶二郎 | 吉川弘文館 | 太田晶二郎著作集 | [書誌] |
c | n | 9784642031936 | 浅草寺日記-13- | 浅草寺資料編纂所・浅草寺日並記研究会編 | 吉川弘文館 | 浅草寺日記 | [書誌] |
c | n | 9784642054034 | 中世の災害予兆 | 笹本正治 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー 3 | [書誌] |
c | n | 9784642074162 | 伝説のなかの神 | 平川新 | 吉川弘文館 | - | [書誌] |
c | n | 9784642090438 | 日本随筆大成〔新装版〕 第2期 20 | 日本随筆大成編輯部編 | 吉川弘文館 | 日本随筆大成 | [書誌] |
c | n | 9784651008691 | ツーリングカーパーフェクトガイド | - | 立風書房 | 立風ベストムック | [書誌] |
c | n | 9784651820484 | Jロック&ポップスCD名盤ガイド | Jロック&ポップスCD名盤ガイド編集委員会編 | 立風書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784652015551 | ほらあなのげんしじん | たかしよいち作 | 理論社 | とおい昔の謎をとく 5 | [書誌] |
c | n | 9784652049334 | マンガ家里中満智子 | 杉山由美子 | 理論社 | こんな生き方がしたい 3 | [書誌] |
c | n | 9784653009443 | 別本 ふんせう | 京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 臨川書店 | 京都大学国語国文資料叢書 別巻3 | [書誌] |
c | n | 9784653033479 | 定本 佐藤春夫全集 別巻1 | 佐藤春夫 | 臨川書店 | 定本 佐藤春夫全集 | [書誌] |
c | n | 9784654015290 | 楽しい授業の創造 | 兵庫教育大学附属小学校教育研究会 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784654060764 | 生きる力を育てる3・4・5歳児の絵の指導 | 深田岩男・表現教育研究所編著 | 黎明書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784657914194 | 古代探叢 〓 | 滝口宏編 | 早稲田大学出版部 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |