a0241 | n4102 | 4-00-sr049-a | 零の発見(数学の生ひ立ち) | 吉田洋一 | 岩波書店 | 新書赤049 | [書誌] |
a0221 | n21061 | 4-00-sr099-a | 明治維新(現代日本の起源) | 羽仁五郎 | 岩波書店 | 新書赤099/R21 | [書誌] |
a0395-こ | n9186-こ | 4-406-jp75007875-aS14 | 定本小林多喜二全集 | 小林多喜二 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
b1022 | n23807 | 4-b4604-85045-b | 歴史としてのスターリン時代 | 菊池昌典 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
b0023 | n31681 | 4-b2726-812042-b | 在日朝鮮人−私の青春 | 朴慶植 | 三一書房 | - | [書誌] |
c1010 | n2891 | 4-326-15174-9 | わが異端の昭和史 | 石堂清倫 | 勁草書房 | - | [書誌] |
a0397-ジ | n958-ジ | 4-10-jp57008989-a | ジャン・ジュネ全集-4-(完)囚人たち・女中たち他 | ジュネ(ジャン) | 新樹社 | - | [書誌] |
a0397-ジ | n958-ジ | 4-10-jp57008986-a | ジャン・ジュネ全集-1-葬儀・泥棒日記 | ジュネ(ジャン) | 新樹社 | - | [書誌] |
a0397-ジ | n958-ジ | 4-10-jp57008988-a | ジャン・ジュネ全集-3-詩篇・薔薇の奇跡他 | ジュネ(ジャン) | 新樹社 | - | [書誌] |
c0121 | n916 | 4-00-331571-5 | きけわだつみのこえ(日本戦没学生の手記) | 日本戦没学生記念会編 | 岩波書店 | 青新157-1 | [書誌] |
c0121 | n916 | 4-00-331572-3 | きけわだつみのこえ(日本戦没学生の手記)-2- | 日本戦没学生記念会編 | 岩波書店 | 青新157-2 | [書誌] |
c0197 | n983 | 4-00-326057-0 | ディカーニカ近郷夜話-前- | ゴーゴリ(N.V) | 岩波書店 | 赤新605-7 | [書誌] |
c0198 | n71237 | 4-00-327112-2S2 | チェッリーニ自伝(フィレンツェ彫金師一代記)-上下- | チェッリーニ | 岩波書店 | 赤新711-2 | [書誌] |
c0198 | n982 | 4-00-326278-6 | 追憶-上- | ゴーリキイ | 岩波書店 | 赤新627-8 | [書誌] |
c0198 | n982 | 4-00-326279-4 | 追憶-下- | ゴーリキイ | 岩波書店 | 赤新627-9 | [書誌] |
- | - | -- | トーク8(エイト)―筒井康隆対談集 | 筒井康隆 | 徳間書店 | - | [書誌] |
a | n | -- | ミイラにダンスを躍らせて | ホーヴィング(トマス) | - | - | [書誌] |
a0025 | n29229 | 4-00-jp78019698-a | チベット歴史地理研究 | 佐藤長 | 岩波書店 | - | [書誌] |
a0087 | n823 | 4-a1e-A1b1005-a | 華語辞典 註音対訳 | 田中清之助 | 大阪屋号書店 | - | [書誌] |
b8271 | n72612 | 4-b0049-910467-b | ミライザーバン-2- | 松本零士 | 朝日ソノラマ | SCM-467 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-253-04893-5 | 本気-28- | 立原あゆみ | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-06-312628-5 | ハーレムビート-22- | 西山優里子 | 講談社 | KCM2628 | [書誌] |
g0076 | u74841 | 4-88618-188-0 | SOLEIL(ソレイユ) | 国分佐智子(モデル) | テイアイエス | - | [書誌] |
g9979 | u72614 | 4-81260460-5 | 自虐少女Vol.6【猥爆鬼】 | アンソロジー | 東京三世社 | - | [書誌] |
z9473 | - | 4-947599-09797-y944 | ロッキング・オン・ジャパン 1994/4 小沢健二/ザ・ストリート・スライダーズ | - | ロッキング・オン | 8巻4号通巻83号 | [書誌] |
c0279 | n72612 | 9784253048934 | 本気-28- | 立原あゆみ | 秋田書店 | SCC | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784063126280 | ハーレムビート-22- | 西山優里子 | 講談社 | KCM2628 | [書誌] |
c | n | 4-400-31053-1 | 福音の歴史化と回心の神学 | 野村耕三 | 新教出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-401-14229-2 | アドリブ入門/ブルース・ギター | - | シンコー・ミュージック | - | [書誌] |
c | n | 4-402-32481-5 | ホームテスト 算数 5年1学期(啓林館版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 4-402-42330-9 | 教科書トレーニング_中学理科2分野-上-(学校図書版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 4-403-25014-9 | 宮沢賢治ハンドブック | 天沢退二郎編 | 新書館 | ハンドブック・シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-403-61387-X | 聖伝(リグ・ヴェーダ)9 | Clamp | 新書館 | ウィングス・コミックス | [書誌] |
c | n | 4-404-01204-7 | 日本史総覧 〓 近代・現代 | 児玉幸多・小西四郎・竹内理三監 | 新人物往来社 | 日本史総覧 | [書誌] |
c | n | 4-404-02203-4 | オオカミはなぜ消えたか | 千葉徳爾 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 4-404-02782-6 | 事典にのらない日本史有名人の晩年 | - | 新人物往来社 | 別冊歴史読本 | [書誌] |
c | n | 4-405-02673-4 | 色彩検定 問題と解説〔改訂〕 | 堀田智木 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-405-09679-1 | 更年期とのつきあいかた | 小塙清・高橋守 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-406-01736-4 | にんげんの鎖-下- | 山口勇子 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-406-02289-9 | 楽しくつきあう外国語 | 緒方靖夫 | 新日本出版社 | 新日本新書-473 | [書誌] |
c | n | 4-406-02746-7 | 日米核密約 | 不破哲三 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-407-02958-7 | 孤立する日本の原子力政策 | 日本弁護士連合会 | 実教出版 | J‐JEC環境叢書シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 4-408-10364-0 | ビジュアルde入門 減価償却がわかる | 竹内正 | 実業之日本社 | JBシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-408-32126-5 | デフレとお金と経済の話 | 森永卓郎 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c | n | 4-408-50346-0 | 東京―旭川殺人ルート | 西村京太郎 | 実業之日本社 | ジョイ・ノベルス | [書誌] |
c | n | 4-409-03056-6 | アポリア | デリダ.J.(ジャック) | 人文書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-421-00611-4 | 世界の高層・超高層・超々高層ビル火災 | 森田武 | 近代消防社 | - | [書誌] |
c | n | 4-422-11282-1 | 子どものこころ百科 | 東山紘久編著ほか執筆者43名 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-422-71119-9 | 花鳥画の描き方 | 直原玉青 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-423-17043-4 | 個体論の崩壊と形成 | 青木茂 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-423-46029-7 | 近代ドイツの精神と歴史 | 村岡晢 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-424-22102-4 | 中学入試 実力突破 社会 | 総合学習指導研究会 | 増進堂受験研究社 | - | [書誌] |
c | n | 4-424-62149-9 | 小学しっかり総復習 漢字2年 | 総合学習指導研究会編著 | 増進堂受験研究社 | しっかり総復習 | [書誌] |
c | n | 4-425-35281-5 | 海からのサバイバルメッセージ | 野間寅美 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-425-91043-5 | 船舶運航のABC | 坂井保也監 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-426-84102-X | 福祉サービスの基礎知識 | 三浦文夫 | 自由国民社 | - | [書誌] |
c | n | 4-431-70578-3 | シミュレーション物理学 | ヘールマン.D.W. | シュプリンガー・フェアラーク東京 | - | [書誌] |
c | n | 4-432-90124-1 | 東京都区分図 1 千代田区 | - | ゼンリン | - | [書誌] |
c | n | 4-433-11787-0 | 物納・延納による相続対策Q&A〔平成9年改訂新版〕 | 友弘公認会計士事務所編 | 清文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-470-20102-2 | 超越と神秘 | 鎌田繁・森秀樹編 | 大明堂 | 宝積比較宗教・文化叢書 2 | [書誌] |
c | n | 4-470-53023-9 | 技術革新と工業地域 | 竹内淳彦 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 4-471-16006-0 | 5時間で取れる原付免許完全合格テキスト | 倉宣昭 | 高橋書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-472-09561-0 | 大学のアメリカ・モデル | 江原武一 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-472-40081-2 | ニホンミツバチの飼育法と生態 | 吉田忠晴 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 4-473-01193-3 | 当世茶事おぼえがき | 筒井紘一 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 4-473-01675-7 | 警告する自然 | 立花吉茂 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-00059-9 | カナ発音英和小辞典〔総革装〕 | 荒牧鉄雄編 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-01473-5 | 日独語対照研究 | 浜崎長寿・乙政潤・野入逸彦編 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 4-475-02117-0 | スペインのことわざ | 水谷清編訳 | 大学書林 | 語学文庫 2010(スペイン語) | [書誌] |
c0139 | n3808 | 4-480-02423-9 | 柳田国男全集-23- | 柳田国男 | 筑摩書房 | や6-23 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-03333-5 | 顔 | 南伸坊 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-03783-7 | 上方落語 桂米朝コレクション 3 | 桂米朝 | 筑摩書房 | ちくま文庫か-41-3 | [書誌] |
c | n | 4-480-05907-5 | へそまがり写真術 | 柳沢保正 | 筑摩書房 | ちくま新書-307 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-08515-7 | 森有正エッセー集成-5- | 森有正 | 筑摩書房 | 学芸文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-10257-4 | 岡本綺堂 | 杉浦日向子解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 57 | [書誌] |
c0393-だ | n91868 | 4-480-71052-3 | 太宰治全集-2- | 太宰治 | 筑摩書房 | 太宰治全集 | [書誌] |
c | n | 4-480-81377-2 | 文壇うたかた物語 | 大村彦次郎 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-480-85771-0 | 読んであげたいおはなし 松谷みよ子の民話-上- | 松谷みよ子 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-482-00108-2 | 古文の理解 文語文法 演習ノート | 前田実編 | 中央図書 | - | [書誌] |
c | n | 4-485-10217-3 | 機器・材料の9週間 2 | 電験問題研究会編 | 電気書院 | 電験第2種合格テキスト 7 | [書誌] |
c | n | 4-486-00701-8 | 宗教学入門 | ランツコフスキー.G. | 東海大学出版会 | 東海選書 | [書誌] |
c | n | 4-486-01249-6 | 地球マネジメント | 北原貞輔・石井薫 | 東海大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-487-71104-5 | 絵画製作・造形 | 林健造・黒川建一・福井昭雄 | 東京書籍 | 幼児教育法シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-487-79175-8 | 英国おいしい物語 | クック.J.B. | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 4-487-79752-7 | 香港攻略本 | 舘野祐一郎・滝沢能章 | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 4-488-11902-6 | 爬虫類館の殺人 | ディクスン(カーター) | 東京創元社 | 推理文庫Mカ-1-27 | [書誌] |
c | n | 4-488-42201-2 | 邪馬台国はどこですか? | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 推理文庫Mく-3-1 | [書誌] |
c | n | 4-489-00638-1 | SPSSでやさしく学ぶ多変量解析〔第2版〕 | 室淳子・石村貞夫 | 東京図書 | - | [書誌] |
c | n | 4-490-20124-9 | 辞書漫歩 | 惣郷正明 | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-490-30542-7 | 名品に学ぶ楷書の書き方 | 秦大猷編 | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784400310532 | 福音の歴史化と回心の神学 | 野村耕三 | 新教出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784401142293 | アドリブ入門/ブルース・ギター | - | シンコー・ミュージック | - | [書誌] |
c | n | 9784402324810 | ホームテスト 算数 5年1学期(啓林館版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 9784402423308 | 教科書トレーニング_中学理科2分野-上-(学校図書版) | - | 新興出版社啓林館 | - | [書誌] |
c | n | 9784403250149 | 宮沢賢治ハンドブック | 天沢退二郎編 | 新書館 | ハンドブック・シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784403613876 | 聖伝(リグ・ヴェーダ)9 | Clamp | 新書館 | ウィングス・コミックス | [書誌] |
c | n | 9784404012043 | 日本史総覧 〓 近代・現代 | 児玉幸多・小西四郎・竹内理三監 | 新人物往来社 | 日本史総覧 | [書誌] |
c | n | 9784404022035 | オオカミはなぜ消えたか | 千葉徳爾 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c | n | 9784404027825 | 事典にのらない日本史有名人の晩年 | - | 新人物往来社 | 別冊歴史読本 | [書誌] |
c | n | 9784405026735 | 色彩検定 問題と解説〔改訂〕 | 堀田智木 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784405096790 | 更年期とのつきあいかた | 小塙清・高橋守 | 新星出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784406017367 | にんげんの鎖-下- | 山口勇子 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784406022897 | 楽しくつきあう外国語 | 緒方靖夫 | 新日本出版社 | 新日本新書-473 | [書誌] |
c | n | 9784406027465 | 日米核密約 | 不破哲三 | 新日本出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784407029581 | 孤立する日本の原子力政策 | 日本弁護士連合会 | 実教出版 | J‐JEC環境叢書シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 9784408103648 | ビジュアルde入門 減価償却がわかる | 竹内正 | 実業之日本社 | JBシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784408321264 | デフレとお金と経済の話 | 森永卓郎 | 実業之日本社 | - | [書誌] |
c | n | 9784408503462 | 東京―旭川殺人ルート | 西村京太郎 | 実業之日本社 | ジョイ・ノベルス | [書誌] |
c | n | 9784409030561 | アポリア | デリダ.J.(ジャック) | 人文書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784421006117 | 世界の高層・超高層・超々高層ビル火災 | 森田武 | 近代消防社 | - | [書誌] |
c | n | 9784422112824 | 子どものこころ百科 | 東山紘久編著ほか執筆者43名 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784422711195 | 花鳥画の描き方 | 直原玉青 | 創元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784423170434 | 個体論の崩壊と形成 | 青木茂 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784423460290 | 近代ドイツの精神と歴史 | 村岡晢 | 創文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784424221029 | 中学入試 実力突破 社会 | 総合学習指導研究会 | 増進堂受験研究社 | - | [書誌] |
c | n | 9784424621492 | 小学しっかり総復習 漢字2年 | 総合学習指導研究会編著 | 増進堂受験研究社 | しっかり総復習 | [書誌] |
c | n | 9784425352814 | 海からのサバイバルメッセージ | 野間寅美 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784425910434 | 船舶運航のABC | 坂井保也監 | 成山堂書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784426841027 | 福祉サービスの基礎知識 | 三浦文夫 | 自由国民社 | - | [書誌] |
c | n | 9784431705789 | シミュレーション物理学 | ヘールマン.D.W. | シュプリンガー・フェアラーク東京 | - | [書誌] |
c | n | 9784432901241 | 東京都区分図 1 千代田区 | - | ゼンリン | - | [書誌] |
c | n | 9784433117870 | 物納・延納による相続対策Q&A〔平成9年改訂新版〕 | 友弘公認会計士事務所編 | 清文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784470201020 | 超越と神秘 | 鎌田繁・森秀樹編 | 大明堂 | 宝積比較宗教・文化叢書 2 | [書誌] |
c | n | 9784470530236 | 技術革新と工業地域 | 竹内淳彦 | 大明堂 | - | [書誌] |
c | n | 9784471160067 | 5時間で取れる原付免許完全合格テキスト | 倉宣昭 | 高橋書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784472095610 | 大学のアメリカ・モデル | 江原武一 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784472400810 | ニホンミツバチの飼育法と生態 | 吉田忠晴 | 玉川大学出版部 | - | [書誌] |
c | n | 9784473011930 | 当世茶事おぼえがき | 筒井紘一 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 9784473016751 | 警告する自然 | 立花吉茂 | 淡交社 | - | [書誌] |
c | n | 9784475000598 | カナ発音英和小辞典〔総革装〕 | 荒牧鉄雄編 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 9784475014731 | 日独語対照研究 | 浜崎長寿・乙政潤・野入逸彦編 | 大学書林 | - | [書誌] |
c | n | 9784475021173 | スペインのことわざ | 水谷清編訳 | 大学書林 | 語学文庫 2010(スペイン語) | [書誌] |
c0139 | n3808 | 9784480024237 | 柳田国男全集-23- | 柳田国男 | 筑摩書房 | や6-23 | [書誌] |
c01 | n | 9784480033338 | 顔 | 南伸坊 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784480037831 | 上方落語 桂米朝コレクション 3 | 桂米朝 | 筑摩書房 | ちくま文庫か-41-3 | [書誌] |
c | n | 9784480059079 | へそまがり写真術 | 柳沢保正 | 筑摩書房 | ちくま新書-307 | [書誌] |
c01 | n | 9784480085153 | 森有正エッセー集成-5- | 森有正 | 筑摩書房 | 学芸文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784480102577 | 岡本綺堂 | 杉浦日向子解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 57 | [書誌] |
c0393-だ | n91868 | 9784480710529 | 太宰治全集-2- | 太宰治 | 筑摩書房 | 太宰治全集 | [書誌] |
c | n | 9784480813770 | 文壇うたかた物語 | 大村彦次郎 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784480857712 | 読んであげたいおはなし 松谷みよ子の民話-上- | 松谷みよ子 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784482001083 | 古文の理解 文語文法 演習ノート | 前田実編 | 中央図書 | - | [書誌] |
c | n | 9784485102176 | 機器・材料の9週間 2 | 電験問題研究会編 | 電気書院 | 電験第2種合格テキスト 7 | [書誌] |
c | n | 9784486007012 | 宗教学入門 | ランツコフスキー.G. | 東海大学出版会 | 東海選書 | [書誌] |
c | n | 9784486012498 | 地球マネジメント | 北原貞輔・石井薫 | 東海大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784487711048 | 絵画製作・造形 | 林健造・黒川建一・福井昭雄 | 東京書籍 | 幼児教育法シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784487791750 | 英国おいしい物語 | クック.J.B. | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 9784487797523 | 香港攻略本 | 舘野祐一郎・滝沢能章 | 東京書籍 | - | [書誌] |
c | n | 9784488119027 | 爬虫類館の殺人 | ディクスン(カーター) | 東京創元社 | 推理文庫Mカ-1-27 | [書誌] |
c | n | 9784488422011 | 邪馬台国はどこですか? | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 推理文庫Mく-3-1 | [書誌] |
c | n | 9784489006388 | SPSSでやさしく学ぶ多変量解析〔第2版〕 | 室淳子・石村貞夫 | 東京図書 | - | [書誌] |
c | n | 9784490201246 | 辞書漫歩 | 惣郷正明 | 東京堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784490305425 | 名品に学ぶ楷書の書き方 | 秦大猷編 | 東京堂出版 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |