a3047 | n4933 | 4-524-R1e40-a | ビールス肺炎 | 北本治・内山敬司・橘田晃 | 南江堂 | - | [書誌] |
a0222 | - | 4-00-sb033-a | 世界の歩み-下- | 林健太郎 | 岩波書店 | 新書青0033 | [書誌] |
a0237 | - | 4-00-sb377-a | 私は赤ちゃん | 松田道雄 | 岩波書店 | 新書青0377 | [書誌] |
a0222 | - | 4-00-sb760-a | スパルタとアテネ(古典古代のポリス社会) | 太田秀通 | 岩波書店 | 新書青0760 | [書誌] |
a0232 | - | 4-00-sb804-a | 国民の教育権 | 兼子仁 | 岩波書店 | 新書青0804 | [書誌] |
a3033 | n3321 | 4-641-R1A3f-a | 日本資本主義発達史 | 揖西光速 | 有斐閣 | - | [書誌] |
b3058 | n433 | 4-b1371-810016-b | 工業分析化学実験-上- | 平野四歳 | 共立出版 | - | [書誌] |
a0222 | - | 4-00-sb015-a | 世界の歩み-上- | 林健太郎 | 岩波書店 | 新書青0015 | [書誌] |
a0215 | n160 | 4-00-sbc152-a | 死後の世界 | 渡辺照宏 | 岩波書店 | 新書青0351/C152 | [書誌] |
a0237 | - | 4-00-sb410-a | 私は二歳 | 松田道雄 | 岩波書店 | 新書青0410 | [書誌] |
a0280 | n807 | 4-00-sb462-a | 外国語の学び方 | 渡辺照宏 | 岩波書店 | 新書青0462/C102 | [書誌] |
a0222 | - | 4-00-sb723-a | 第二次世界大戦前夜(ヨーロッパ1939年) | 笹本駿二 | 岩波書店 | 新書青0723 | [書誌] |
a0222 | - | 4-00-sb800-a | 歴史の進歩とはなにか | 市井三郎 | 岩波書店 | 新書青0800 | [書誌] |
a0216 | n1928 | 4-00-sb909-a | イエスとその時代 | 荒井献 | 岩波書店 | 新書青0909 | [書誌] |
a0280 | n807 | 4-00-sbC102-a | 外国語の学び方 | 渡辺照宏 | 岩波書店 | 新書青C102 | [書誌] |
- | - | -- | いやいや楽園 | 白石公子 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
a | n | -- | 和文学の成立 奈良平安初期文学史論 | 古橋信孝 | 若草書房 | - | [書誌] |
b0023 | n2891 | 4-b8715-503690-bs4 | 評伝吉田茂 普及版4冊揃 | 猪木正道 | 読売新聞社他 | - | [書誌] |
c0026 | n45294 | 4-7952-7193-3 | 滝ゆけば | 永瀬嘉平 | 舞字社 | - | [書誌] |
c0193 | n9136 | 4-19-598248-0 | 相馬大作と津軽頼母 | 長谷川伸 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c0326 | n293509 | 4-8104-2193-7 | フランス 地球・街角ガイドタビト | 松山恒見日本語版監修 | 同朋舎出版 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-06-102165-6 | レディース-2- | もとはしまさひで | 講談社 | YMKC165 | [書誌] |
c0397 | n9337 | 4-336-03952-6 | マンボ・ジャンボ | リード(イシュメール) | 国書刊行会 | 文学の冒険 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-09-184372-7 | 編集王-12- | 土田世紀 | 小学館 | BC4372 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-7859-1531-5 | BAD BOYS-22- | 田中宏 | 少年画報社 | YKC531 | [書誌] |
z0076 | n | 4-938461-z08127-y942 | ホビージャパンNo.297 | - | ホビージャパン | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z08331-y924 | マニア倶楽部No.68 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0026 | n45294 | 9784795271937 | 滝ゆけば | 永瀬嘉平 | 舞字社 | - | [書誌] |
c0193 | n9136 | 9784195982488 | 相馬大作と津軽頼母 | 長谷川伸 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c0326 | n293509 | 9784810421934 | フランス 地球・街角ガイドタビト | 松山恒見日本語版監修 | 同朋舎出版 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784061021655 | レディース-2- | もとはしまさひで | 講談社 | YMKC165 | [書誌] |
c0397 | n9337 | 9784336039521 | マンボ・ジャンボ | リード(イシュメール) | 国書刊行会 | 文学の冒険 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784091843722 | 編集王-12- | 土田世紀 | 小学館 | BC4372 | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784785915315 | BAD BOYS-22- | 田中宏 | 少年画報社 | YKC531 | [書誌] |
c | n | 4-10-100501-X | 痴人の愛 | 谷崎潤一郎 | 新潮社 | た01-01 | [書誌] |
c0193 | n9136 | 4-10-105029-5 | ラディゲの死 | 三島由紀夫 | 新潮社 | み03-29 | [書誌] |
c | n | 4-10-107901-3 | 蒲団・重右衛門の最後 | 田山花袋 | 新潮社 | た-8-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-110427-1 | 沈まぬ太陽-2-アフリカ篇-下- | 山崎豊子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0193-み | n9136-み | 4-10-114115-0 | 土を喰う日々 | 水上勉 | 新潮社 | み07-15 | [書誌] |
c | n | 4-10-117522-5 | 新源氏物語 霧ふかき宇治の恋-上- | 田辺聖子 | 新潮社 | た14-22 | [書誌] |
c | n | 4-10-132701-7 | サラリーマンよ 悪意を抱け | 赤川次郎 | 新潮社 | あ-13-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-135211-9 | ひろさちやの般若心経88講 | ひろさちや | 新潮社 | ひ-13-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-10-148313-2 | 書字ノススメ | 石川九楊 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-201010-6 | カラマーゾフの兄弟-上- | ドストエフスキー(F.M) | 新潮社 | ト01-09 | [書誌] |
c | n | 4-10-210201-9 | 八月の光 | フォークナー.W. | 新潮社 | フ-6-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-290167-1 | 五〇歳からの自由旅行 | 奥田継夫 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 4-10-519103-9 | オウエンのために祈りを-上- | アーヴィング(ジョン) | 新潮社 | ジョン・アーヴィング・コレクション | [書誌] |
c | n | 4-10-600465-8 | 謎とき『白痴』 | 江川卓 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 4-10-601439-4 | マティス | マティス(アンリ)画 | 新潮社 | 新潮美術文庫-39- | [書誌] |
c | n | 4-10-602643-0 | 花散る頃の殺人 | 乃南アサ | 新潮社 | 新潮エンターテインメント倶楽部SS | [書誌] |
c | n | 4-10-770164-6 | 県立海空高校野球部員 山下たろーくん-3-たろー走る!編 | こせきこうじ画 | 新潮社 | バンチワールド | [書誌] |
c | n | 4-11-121010-4 | ムソルグスキー 展覧会の絵 | 奥村一解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-139019-6 | ケーラー 小さな手のための20の練習曲 | ケーラー.C.L(クリスチャン・ルイス・ハインリッチ)作曲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-168416-5 | 金子仁美 シェルターの中で | 金子仁美作曲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-620055-7 | 幼児のうた100曲 | 菊本哲也・在原章子・柳田憲一編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-718766-X | アテ・ネツィック | 間宮芳生編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-719108-X | 西村 朗:死にたまふ母 | 西村朗作曲 | 全音楽譜出版社 | 合唱ライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-769134-1 | 全音歌謡曲全集 34 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | 全音歌謡曲全集 | [書誌] |
c | n | 4-11-800170-5 | 対位法 | 石黒脩三 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-892355-6 | ワーグナー タンホイザー 序曲 | 高木卓解説 | 全音楽譜出版社 | 全音スコア | [書誌] |
c | n | 4-11-899212-4 | 別宮貞雄 ヴィオラ協奏曲(1971) | 別宮貞雄作曲 | 全音楽譜出版社 | OSシリーズ OS-134 | [書誌] |
c | n | 4-13-002056-0 | 子どもの自分くずしと自分づくり | 竹内常一 | 東京大学出版会 | UP選書-256 | [書誌] |
c | n | 4-13-020101-8 | 日本中世女性史の研究 | 脇田晴子 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-030114-4 | ASEANパワー | 山影進 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-056203-7 | 民俗学運動と学校教育 | 小国喜弘 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-090520-1 | 大日本史料 第11編之20 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本史料 | [書誌] |
c | n | 4-13-095018-5 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇-18- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-13-099230-9 | 維新史料綱要-10-〔復刊〕 | 東京大学史料編纂所蔵版 | 東京大学出版会 | 維新史料綱要 | [書誌] |
c | n | 4-14-005393-3 | 恋セヨ乙女 | 岡田惠和原作 蒔田陽平ノベライズ | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-033067-8 | 高血圧症の食事 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理・成人病の食事シリーズ 1 | [書誌] |
c | n | 4-14-080392-4 | 証言 10代 | 江川紹子・NHK「少年少女」プロジェクト | 日本放送出版協会 | NHKスペシャル・セレクション | [書誌] |
c | n | 4-14-080508-0 | イスラム潮流 | NHKスペシャル「イスラム」プロジェクト | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080573-0 | プロジェクトX 挑戦者たち-5-そして、風が吹いた | NHK「プロジェクトX」制作班編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187786-7 | 親子で楽しむ星空観察 | 藤井旭 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-910371-2 | NHKひとりでできるもん!はじめての手芸・工作 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-010429-8 | 最後(オメガ)の栄光 | ブリッシュ(J) | 早川書房 | SF429 | [書誌] |
c | n | 4-15-011420-X | 太陽の闘士-下- | ウィリアムズ(ショーン)・ディックス(シェイン) | 早川書房 | SF1420 銀河戦記エヴァージェンス | [書誌] |
c | n | 4-15-020265-6 | 神竜光臨 3 夢幻世界へ | ジョーダン(ロバート) | 早川書房 | FT265 | [書誌] |
c | n | 4-15-030149-2 | 一人で歩いていった猫 | 大原まり子 | 早川書房 | JA149 | [書誌] |
c | n | 4-15-030575-7 | ゴーラの一番長い日 | 栗本薫 | 早川書房 | JA575 | [書誌] |
c | n | 4-15-040087-3 | 燃える戦列艦 | フォレスター.C.S. | 早川書房 | NV_087 | [書誌] |
c | n | 4-15-050082-7 | 戦艦ビスマルクの最期 | ケネディ(ルードヴィック) | 早川書房 | NF82 | [書誌] |
c | n | 4-15-070211-X | 駈け出した死体 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HM3-11 | [書誌] |
c | n | 4-15-071059-7 | マクシム少佐の指揮 | ライアル(ギャビン) | 早川書房 | HM18-9 | [書誌] |
c | n | 4-15-073904-8 | シャーロック・ホームズ最後の挨拶 | ドイル(アーサー.C) | 早川書房 | HM75-4 | [書誌] |
c | n | 4-15-075357-1 | ウーマンズ・アイ-上- | パレツキー(サラ)編 | 早川書房 | HM104-7 | [書誌] |
c | n | 4-15-076616-9 | わが職業は死 | ジェイムズ(P.D) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-110108-X | 心の鏡 | キイス(ダニエル) | 早川書房 | ダニエル・キイス文庫 8 | [書誌] |
c0197 | n | 4-15-172951-8 | 難事件鑑定人 | ライト(サリー) | 早川書房 | HM256-1 | [書誌] |
c | n | 4-15-203484-X | 嵐のなかのハリネズミ | グールド(スティーヴン.ジェイ) | 早川書房 | ハヤカワ・ポピュラー・サイエンス | [書誌] |
c | n | 4-15-208149-X | 死せる花嫁への愛 | ハリスン(ベン) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-15-208177-5 | ハイテク過食症 | シェンク(デイヴィッド) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-314470-6 | 文学少女 | 林真理子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-316760-9 | 紅毛天狗 | 森村誠一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-319830-X | 姫椿 | 浅田次郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-320790-2 | 清水の次郎長-上- | 黒鉄ヒロシ | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-356430-6 | 介護の達人 | 羽成幸子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-711121-7 | 東京セブンローズ-上- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-714506-5 | 夜の出帆 | 渡辺淳一 | 文芸春秋 | わ01-06 | [書誌] |
c | n | 4-16-716913-4 | 秋の街 | 吉村昭 | 文芸春秋 | よ01-13 | [書誌] |
c | n | 4-16-717745-5 | ブタの丸かじり | 東海林さだお | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-743505-5 | ときどき起きてうたた寝し | 阿川佐和子 | 文芸春秋 | あ-23-3 | [書誌] |
c | n | 4-18-001607-9 | 知能障害児の指導 | 井田範美 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-041407-4 | 学校と授業の変革 | ペーターゼン.P. | 明治図書出版 | 世界新教育運動選書 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-112009-0 | それでも授業が上手になりたい | 大場寿子 | 明治図書出版 | 楽しいクラスづくりフレッシュ文庫 90 | [書誌] |
c | n | 4-18-116407-1 | 自立した子を育てる年間指導 | 落合幸子・築地久子 | 明治図書出版 | 築地久子の授業と学級づくり 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-116803-4 | 現代中学生・高校生の生活と意識〔第2版〕 | NHK世論調査部編 | 明治図書出版 | 双書・いま・子どもの世界は | [書誌] |
c | n | 4-18-286100-0 | あたたかい気くばりの教育技術・障害児 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 105 | [書誌] |
c | n | 4-18-358210-5 | 話し方・聞き方の練習学習 3年編 | 中西一弘 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-443001-5 | 「車いす」体験で人権学習 | 谷川彰英監 | 明治図書出版 | シリーズ授業って面白いね!先生 8 | [書誌] |
c | n | 4-18-482204-5 | 希望・勇気.強い意志 | 安沢順一郎・鈴木孝之編著 | 明治図書出版 | 中学校道徳・内容項目の研究と実践 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-591204-8 | 小学校学級活動ファックス資料集 2年 | 宮川八岐編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-680304-8 | 3年の授業・3年の学級経営 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教育新書 113 | [書誌] |
c | n | 4-18-754905-6 | 跳び箱運動 | 西沢宏編著 | 明治図書出版 | 小学校体育科基礎的技能をつける 4 | [書誌] |
c | n | 4-19-263583-6 | 司馬遷 史記 〓 独裁の虚実〔増補改訂版〕 | 丸山松幸・守屋洋訳 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-860927-6 | ユングは知っていた | コンノケンイチ | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861382-6 | 共犯マジック | 北森鴻 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-861422-9 | 王さまとかじや | ブランク.J(ジェイコブ)文 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-891056-1 | かくも美しきエロス | 徳間文庫編集部編 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891505-9 | 魔性の肌 | 谷恒生 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-002794-5 | チャイナ・イリュージョン | 田中芳樹 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-002821-6 | トレーナー | 織田淳太郎 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-002884-4 | 艶舞 小林智美画集 | 小林智美 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-003174-8 | スカパ・フローへの道 | ギュンター・プリーン | 中央公論新社 | 戦記ノンフィクション | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203101-X | 芝居の裏おもて | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203512-0 | 在原業平殺人事件 | 山村美紗・西村京太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203890-1 | 逆撃 クルスク戦車決戦 | 柘植久慶 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-204132-5 | 風と木の詩-6- | 竹宮惠子 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | a4-12-403136-X | ハディース-中- | 牧野信也訳 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-403412-1 | 世界の歴史 12 | 岸本美緒・宮島博史 | 中央公論新社 | 世界の歴史 | [書誌] |
c | n | a4-12-490214-X | 日本の中世-5-北の平泉、南の琉球 | 入間田宣夫・豊見山和行 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784101005010 | 痴人の愛 | 谷崎潤一郎 | 新潮社 | た01-01 | [書誌] |
c0193 | n9136 | 9784101050294 | ラディゲの死 | 三島由紀夫 | 新潮社 | み03-29 | [書誌] |
c | n | 9784101079011 | 蒲団・重右衛門の最後 | 田山花袋 | 新潮社 | た-8-1 | [書誌] |
c | n | 9784101104270 | 沈まぬ太陽-2-アフリカ篇-下- | 山崎豊子 | 新潮社 | - | [書誌] |
c0193-み | n9136-み | 9784101141152 | 土を喰う日々 | 水上勉 | 新潮社 | み07-15 | [書誌] |
c | n | 9784101175225 | 新源氏物語 霧ふかき宇治の恋-上- | 田辺聖子 | 新潮社 | た14-22 | [書誌] |
c | n | 9784101327013 | サラリーマンよ 悪意を抱け | 赤川次郎 | 新潮社 | あ-13-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784101352114 | ひろさちやの般若心経88講 | ひろさちや | 新潮社 | ひ-13-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784101483139 | 書字ノススメ | 石川九楊 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784102010105 | カラマーゾフの兄弟-上- | ドストエフスキー(F.M) | 新潮社 | ト01-09 | [書誌] |
c | n | 9784102102015 | 八月の光 | フォークナー.W. | 新潮社 | フ-6-1 | [書誌] |
c | n | 9784102901670 | 五〇歳からの自由旅行 | 奥田継夫 | 新潮社 | 新潮OH!文庫 | [書誌] |
c | n | 9784105191030 | オウエンのために祈りを-上- | アーヴィング(ジョン) | 新潮社 | ジョン・アーヴィング・コレクション | [書誌] |
c | n | 9784106004650 | 謎とき『白痴』 | 江川卓 | 新潮社 | 新潮選書 | [書誌] |
c | n | 9784106014390 | マティス | マティス(アンリ)画 | 新潮社 | 新潮美術文庫-39- | [書誌] |
c | n | 9784106026430 | 花散る頃の殺人 | 乃南アサ | 新潮社 | 新潮エンターテインメント倶楽部SS | [書誌] |
c | n | 9784107701640 | 県立海空高校野球部員 山下たろーくん-3-たろー走る!編 | こせきこうじ画 | 新潮社 | バンチワールド | [書誌] |
c | n | 9784111210107 | ムソルグスキー 展覧会の絵 | 奥村一解説 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111390199 | ケーラー 小さな手のための20の練習曲 | ケーラー.C.L(クリスチャン・ルイス・ハインリッチ)作曲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111684168 | 金子仁美 シェルターの中で | 金子仁美作曲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784116200554 | 幼児のうた100曲 | 菊本哲也・在原章子・柳田憲一編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117187663 | アテ・ネツィック | 間宮芳生編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117191080 | 西村 朗:死にたまふ母 | 西村朗作曲 | 全音楽譜出版社 | 合唱ライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784117691344 | 全音歌謡曲全集 34 | 全音出版部編 | 全音楽譜出版社 | 全音歌謡曲全集 | [書誌] |
c | n | 9784118001708 | 対位法 | 石黒脩三 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784118923550 | ワーグナー タンホイザー 序曲 | 高木卓解説 | 全音楽譜出版社 | 全音スコア | [書誌] |
c | n | 9784118992129 | 別宮貞雄 ヴィオラ協奏曲(1971) | 別宮貞雄作曲 | 全音楽譜出版社 | OSシリーズ OS-134 | [書誌] |
c | n | 9784130020565 | 子どもの自分くずしと自分づくり | 竹内常一 | 東京大学出版会 | UP選書-256 | [書誌] |
c | n | 9784130201018 | 日本中世女性史の研究 | 脇田晴子 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130301145 | ASEANパワー | 山影進 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130562034 | 民俗学運動と学校教育 | 小国喜弘 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130905206 | 大日本史料 第11編之20 | 東京大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | 大日本史料 | [書誌] |
c | n | 9784130950183 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇-18- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会衆議院委員会議録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784130992305 | 維新史料綱要-10-〔復刊〕 | 東京大学史料編纂所蔵版 | 東京大学出版会 | 維新史料綱要 | [書誌] |
c | n | 9784140053935 | 恋セヨ乙女 | 岡田惠和原作 蒔田陽平ノベライズ | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140330678 | 高血圧症の食事 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | NHKきょうの料理・成人病の食事シリーズ 1 | [書誌] |
c | n | 9784140803929 | 証言 10代 | 江川紹子・NHK「少年少女」プロジェクト | 日本放送出版協会 | NHKスペシャル・セレクション | [書誌] |
c | n | 9784140805084 | イスラム潮流 | NHKスペシャル「イスラム」プロジェクト | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140805732 | プロジェクトX 挑戦者たち-5-そして、風が吹いた | NHK「プロジェクトX」制作班編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141877868 | 親子で楽しむ星空観察 | 藤井旭 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784149103716 | NHKひとりでできるもん!はじめての手芸・工作 | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784150104290 | 最後(オメガ)の栄光 | ブリッシュ(J) | 早川書房 | SF429 | [書誌] |
c | n | 9784150114206 | 太陽の闘士-下- | ウィリアムズ(ショーン)・ディックス(シェイン) | 早川書房 | SF1420 銀河戦記エヴァージェンス | [書誌] |
c | n | 9784150202651 | 神竜光臨 3 夢幻世界へ | ジョーダン(ロバート) | 早川書房 | FT265 | [書誌] |
c | n | 9784150301491 | 一人で歩いていった猫 | 大原まり子 | 早川書房 | JA149 | [書誌] |
c | n | 9784150305758 | ゴーラの一番長い日 | 栗本薫 | 早川書房 | JA575 | [書誌] |
c | n | 9784150400873 | 燃える戦列艦 | フォレスター.C.S. | 早川書房 | NV_087 | [書誌] |
c | n | 9784150500825 | 戦艦ビスマルクの最期 | ケネディ(ルードヴィック) | 早川書房 | NF82 | [書誌] |
c | n | 9784150702113 | 駈け出した死体 | ガードナー(E.S) | 早川書房 | HM3-11 | [書誌] |
c | n | 9784150710590 | マクシム少佐の指揮 | ライアル(ギャビン) | 早川書房 | HM18-9 | [書誌] |
c | n | 9784150739041 | シャーロック・ホームズ最後の挨拶 | ドイル(アーサー.C) | 早川書房 | HM75-4 | [書誌] |
c | n | 9784150753573 | ウーマンズ・アイ-上- | パレツキー(サラ)編 | 早川書房 | HM104-7 | [書誌] |
c | n | 9784150766160 | わが職業は死 | ジェイムズ(P.D) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784151101083 | 心の鏡 | キイス(ダニエル) | 早川書房 | ダニエル・キイス文庫 8 | [書誌] |
c0197 | n | 9784151729515 | 難事件鑑定人 | ライト(サリー) | 早川書房 | HM256-1 | [書誌] |
c | n | 9784152034847 | 嵐のなかのハリネズミ | グールド(スティーヴン.ジェイ) | 早川書房 | ハヤカワ・ポピュラー・サイエンス | [書誌] |
c | n | 9784152081490 | 死せる花嫁への愛 | ハリスン(ベン) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784152081773 | ハイテク過食症 | シェンク(デイヴィッド) | 早川書房 | - | [書誌] |
c | n | 9784163144702 | 文学少女 | 林真理子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163167602 | 紅毛天狗 | 森村誠一 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163198309 | 姫椿 | 浅田次郎 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163207902 | 清水の次郎長-上- | 黒鉄ヒロシ | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163564302 | 介護の達人 | 羽成幸子 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784167111212 | 東京セブンローズ-上- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167145064 | 夜の出帆 | 渡辺淳一 | 文芸春秋 | わ01-06 | [書誌] |
c | n | 9784167169138 | 秋の街 | 吉村昭 | 文芸春秋 | よ01-13 | [書誌] |
c | n | 9784167177454 | ブタの丸かじり | 東海林さだお | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167435059 | ときどき起きてうたた寝し | 阿川佐和子 | 文芸春秋 | あ-23-3 | [書誌] |
c | n | 9784180016075 | 知能障害児の指導 | 井田範美 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784180414079 | 学校と授業の変革 | ペーターゼン.P. | 明治図書出版 | 世界新教育運動選書 4 | [書誌] |
c | n | 9784181120092 | それでも授業が上手になりたい | 大場寿子 | 明治図書出版 | 楽しいクラスづくりフレッシュ文庫 90 | [書誌] |
c | n | 9784181164072 | 自立した子を育てる年間指導 | 落合幸子・築地久子 | 明治図書出版 | 築地久子の授業と学級づくり 2 | [書誌] |
c | n | 9784181168032 | 現代中学生・高校生の生活と意識〔第2版〕 | NHK世論調査部編 | 明治図書出版 | 双書・いま・子どもの世界は | [書誌] |
c | n | 9784182861000 | あたたかい気くばりの教育技術・障害児 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 105 | [書誌] |
c | n | 9784183582102 | 話し方・聞き方の練習学習 3年編 | 中西一弘 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784184430013 | 「車いす」体験で人権学習 | 谷川彰英監 | 明治図書出版 | シリーズ授業って面白いね!先生 8 | [書誌] |
c | n | 9784184822047 | 希望・勇気.強い意志 | 安沢順一郎・鈴木孝之編著 | 明治図書出版 | 中学校道徳・内容項目の研究と実践 2 | [書誌] |
c | n | 9784185912044 | 小学校学級活動ファックス資料集 2年 | 宮川八岐編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186803044 | 3年の授業・3年の学級経営 | 向山洋一 | 明治図書出版 | 教育新書 113 | [書誌] |
c | n | 9784187549057 | 跳び箱運動 | 西沢宏編著 | 明治図書出版 | 小学校体育科基礎的技能をつける 4 | [書誌] |
c | n | 9784192635837 | 司馬遷 史記 〓 独裁の虚実〔増補改訂版〕 | 丸山松幸・守屋洋訳 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198609276 | ユングは知っていた | コンノケンイチ | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198613822 | 共犯マジック | 北森鴻 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198614225 | 王さまとかじや | ブランク.J(ジェイコブ)文 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198910563 | かくも美しきエロス | 徳間文庫編集部編 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198915056 | 魔性の肌 | 谷恒生 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120027943 | チャイナ・イリュージョン | 田中芳樹 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120028213 | トレーナー | 織田淳太郎 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120028845 | 艶舞 小林智美画集 | 小林智美 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784120031742 | スカパ・フローへの道 | ギュンター・プリーン | 中央公論新社 | 戦記ノンフィクション | [書誌] |
c01 | n | 9784122031017 | 芝居の裏おもて | 三田村鳶魚 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122035120 | 在原業平殺人事件 | 山村美紗・西村京太郎 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122038903 | 逆撃 クルスク戦車決戦 | 柘植久慶 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784122041325 | 風と木の詩-6- | 竹宮惠子 | 中央公論新社 | 中公文庫C | [書誌] |
c | n | 9784124031362 | ハディース-中- | 牧野信也訳 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784124034125 | 世界の歴史 12 | 岸本美緒・宮島博史 | 中央公論新社 | 世界の歴史 | [書誌] |
c | n | 9784124902147 | 日本の中世-5-北の平泉、南の琉球 | 入間田宣夫・豊見山和行 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |