c0392 | n | 4-7837-2314-1 | 詩集 | 谷川俊太郎 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2315-X | 谷川俊太郎詩集 | 谷川俊太郎 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2316-8 | 谷川俊太郎詩集 続 | 谷川俊太郎 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-87616-226-3 | 中田吉彦詩集 乾杯 | 中田吉彦 | 海風社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-87616-252-2 | ロブノール旅遊吟 古代シルクロードをいく | 張允植 | 海風社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-2289-7 | 中桐雅夫全詩 | 中桐雅夫 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-924692-23-9 | 詩集 雪の葬列 | 仲田としあき | 伝言社 | - | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-0539-6 | 雪螢 | 沢聖子 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 23 | [書誌] |
c0392 | n | 4-88625-265-6 | Mets(メッツ) | 中村不二夫 | 土曜美術社出版販売 | 21世紀詩人叢書 4 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1202-X | 中原中也詩集 | 中原中也 | 白凰社 | 愛蔵版詩集 | [書誌] |
c0392 | n | 4-480-13920-6 | 金子光晴 | 中野孝次 | 筑摩書房 | 近代日本詩人選 20 | [書誌] |
c0392 | n | 4-8262-1306-9 | 中村汀女句集(自選自解) | 中村汀女 | 白凰社 | 現代の俳句-06- | [書誌] |
c0392 | n | 4-8120-1224-4 | アンソロジー 中村不二夫 | 中村不二夫 | 土曜美術社出版販売 | 現代詩の10人 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0869-X | 朝吹亮二詩集 | 朝吹亮二 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 102 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0893-2 | 竹中郁詩集 | 竹中郁 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 1044 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0875-4 | 谷川俊太郎詩集-続- | 谷川俊太郎 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 108 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0876-2 | 谷川俊太郎詩集-続続- | 谷川俊太郎 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 109 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0907-6 | 続 中村稔詩集 | 中村稔 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 137 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0915-7 | 続 長田弘詩集 | 長田弘 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 146 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0862-2 | 中村真一郎詩集 | 中村真一郎 | 思潮社 | 現代詩文庫 第〓期 97 | [書誌] |
c0392 | n | 4-7837-0935-1 | 池井昌樹詩集 | 池井昌樹 | 思潮社 | 現代詩文庫 第I期 164 | [書誌] |
c0392 | n | 4-87800-065-1 | 秀句350選 12 時 | 長谷川久々子編 | 蝸牛新社 | 秀句350選 | [書誌] |
a0392 | n | 4-8320-- | 滝口武士詩集「道」 | 瀧口武士 | 宝文館出版 | 昭和詩大系 63 | [書誌] |
c0392 | n | 4-89359-110-X | Present(プレゼント) | 池上博子 | 白地社 | 新鋭詩叢書 12 | [書誌] |
c0197-ケ | n9337-ケ | 4-10-207611-5 | 地下街の人びと | ケルアック(J) | 新潮社 | 5885/ケ11-01 | [書誌] |
- | - | -- | 隊友よ、侵略の銃はとるな | 小西誠 | 新泉社 | - | [書誌] |
- | n72613 | 4-06-- | 今宵ちょっと殺人を… | 万里村奈加 | 講談社 | KCm | [書誌] |
a | n | -- | よみがえる三島由紀夫 | 戸田義雄・永藤武 | 日本教文社 | - | [書誌] |
a0071 | n727 | 4-09-504021-1n | 文様の手帖 | 尚学図書編 | 小学館 | - | [書誌] |
b1311 | n37611 | 4-b8611-082930-b | 幼い日々にきいた心の詩(伝記にみる人間形成物語-1-) | 西平直喜 | 有斐閣 | 有斐閣選書 | [書誌] |
c0322 | n22222 | 4-06-258035-7 | 伝統中国(<盆地><宗族>にみる明清時代) | 上田信 | 講談社 | 講談社選書メチエ-35- | [書誌] |
c9979 | n72612 | 4-7747-0009-6 | 魔女料理 | 川崎美枝子 | コスミックインターナショナル | KC | [書誌] |
c9979 | n72613 | 4-09-181886-2S6 | あすなろ白書(全6巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | BC | [書誌] |
z9470 | - | 4-88063-05987-y82b | 宝島 1982/11 椎名誠の秘密・土屋昌巳(一風堂) | - | JICC出版局 | NO.107 | [書誌] |
z9470 | n70 | 4-568-07611-y869 | 美術手帖 1986/9 バリ島の芸術 | - | 美術出版社 | 567号 | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-931294-- | 情・熱・少・女(PASSION) | - | ニューメディア出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-88356-z01559-y874 | アップル通信87-04 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
c0322 | n22222 | 9784062580359 | 伝統中国(<盆地><宗族>にみる明清時代) | 上田信 | 講談社 | 講談社選書メチエ-35- | [書誌] |
c9979 | n72612 | 9784774700090 | 魔女料理 | 川崎美枝子 | コスミックインターナショナル | KC | [書誌] |
c9979 | n72613 | 9784091818867S6 | あすなろ白書(全6巻揃) | 柴門ふみ | 小学館 | BC | [書誌] |
c0193-り | n9136-り | 4-10-117417-2 | 影武者徳川家康-下- | 隆慶一郎 | 新潮社 | り02-07 | [書誌] |
c | n | 4-10-124104-X | 日本のおんな 天の花 地の星 | 平岩弓枝 | 新潮社 | ひ-5-4 | [書誌] |
c | n | 4-10-311112-7 | 橋のない川 5 | 住井すゑ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-321122-9 | 説経節を読む | 水上勉 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-445506-7 | フランスの美しき村 | 菊間潤吾監 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-542303-7 | 農業は人類の原罪である | タッジ(コリン) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-601932-9 | これだけは見ておきたい桜 | 栗田勇・久保田淳他 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-10-601976-0 | 北斎 漫画と春画 | 鈴木重三・林美一・浦上満他 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-10-601979-5 | やきもの蒐集入門 | 出川直樹 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 4-10-602771-2 | 百人一首 一千年の冥宮 | 湯川薫 | 新潮社 | 新潮ミステリー倶楽部 | [書誌] |
c | n | 4-10-640722-1 | 留学/沈黙 | 遠藤周作 | 新潮社 | 遠藤周作文学全集 2 | [書誌] |
c | n | 4-10-790103-3 | 木内晶子 | - | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 4-11-107005-1 | シュタイベルト 6つのピアノソナタ(原典版による) | カヴァイエ.R.校閲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-170263-5 | ピアノコスモス 3 | 松井直子・成田稔子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-170469-7 | 新 ピアノの学校 1 | テーケ(マリアンヌ)編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-177754-6 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース 楽典 レベル4 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-178242-6 | おんぷの学校 3 | 江口寿子 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-507321-7 | ソプラノ・アルト 楽しいリコーダー・アンサンブル 1 | 田中吉徳編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-713231-8 | ドイツ歌曲集 1 | 畑中良輔編・解説 | 全音楽譜出版社 | 声楽ライブラリー | [書誌] |
c | n | 4-11-718619-1 | 夏・四章 | 尾崎左永子詩 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-763141-1 | 大正琴読本-初級 | 津田薫監 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 4-11-799024-1 | 詩曲一番・詩曲二番 | 松村禎三作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代邦楽ライブラリー 24 | [書誌] |
c | n | 4-11-899064-4 | 湯浅譲二 演奏詩/呼びかわし | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-13-006083-X | 文化の翻訳 | 青木保 | 東京大学出版会 | UP選書-183 | [書誌] |
c | n | 4-13-013018-8 | 生きているトロツキイ | 佐々木力 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-034134-0 | 決定 | 宇佐美誠 | 東京大学出版会 | 社会科学の理論とモデル 4 | [書誌] |
c | n | 4-13-050026-0 | 現代都市論〔第2版〕 | 柴田徳衛 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-083029-5 | 日本語を考える | 山口明穂 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 4-13-096115-2 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-115- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 4-14-011144-5 | 基礎から学ぶアナウンス | 半谷進彦・佐々木端 | 日本放送出版協会 | NHK-CTI日本語センター あなたを磨く話しことば | [書誌] |
c | n | 4-14-039309-2 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)7(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-072048-4 | 修理技術の基礎〔増補版〕 | 家電製品協議会編 | 日本放送出版協会 | 家電修理技術資格シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-14-080491-2 | 新聞との約束 | 青木彰 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-080505-6 | ギリシア神話物語 トロイアの歌 | マクロウ(コリーン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-14-187837-5 | Suki!-16-なすなすなす | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001564-3 | 殺す男 | スピレイン(ミッキー) | 早川書房 | HPB-1564 | [書誌] |
c0297 | n | 4-15-001674-7 | ステラの遺産 | ウァイン(バーバラ) | 早川書房 | HPB-1674 | [書誌] |
c | n | 4-15-010798-X | 天空の劫火-下- | ベア(グレッグ) | 早川書房 | SF798 | [書誌] |
c | n | 4-15-010974-5 | 反逆の星 | カード(オースン・スコット) | 早川書房 | SF974 | [書誌] |
c | n | 4-15-040363-5 | ビザンチウムの夜 | ショー(アーウィン) | 早川書房 | NV_363 | [書誌] |
c | n | 4-15-040980-3 | 偽装殲滅 | ライアン(クリス) | 早川書房 | NV_980 | [書誌] |
c | n | 4-15-050058-4 | 遙かなる橋-下- | ライアン(コーネリアス) | 早川書房 | NF58 | [書誌] |
c0197-ク | n933-ク | 4-15-070016-8 | 書斎の死体 | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | HM1-16 | [書誌] |
c01 | n | 4-15-100101-8 | 無垢なる骨 | バリー(リチャード) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-101 | [書誌] |
c01 | n | 4-15-100141-7 | 消えたドードー鳥 | ラングトン(ジェーン) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-141 | [書誌] |
c0197 | n | 4-15-173751-0 | 開かれた瞳孔 | スローター(カリン) | 早川書房 | HM272-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-008121-5 | ナンバープラス 2001年を見る | ナンバー編 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-311920-5 | 誘拐 | 池波正太郎 | 文芸春秋 | 新 鬼平犯科帳 | [書誌] |
c | n | 4-16-319030-9 | サーチエンジン・システムクラッシュ | 宮沢章夫 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-319330-8 | きれぎれ | 町田康 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-355110-7 | NY(ニューヨーク)×映画110 | きさらぎ尚 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-711203-5 | 武田信玄-林の巻 | 新田次郎 | 文芸春秋 | に01-3 | [書誌] |
c | n | 4-16-712310-X | イギリス人はかなしい | 高尾慶子 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-716870-7 | 水鳥の関-下- | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-731445-2 | 乾坤の夢-中- | 津本陽 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-745408-4 | 特急ゆふいんの森殺人事件 | 西村京太郎 | 文芸春秋 | に03-8 | [書誌] |
c | n | 4-16-752737-5 | 脅迫者のブルース | ムーディ(ビル) | 文芸春秋 | ム01-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-759903-1 | 家にいるのが何より好き | 岸本葉子 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-765127-0 | オールド・ルーキー | モリス(ジム)・エンゲル(ジョエル) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-18-005312-8 | 西洋教育思想史 | 岩〓次男・志村鏡一郎・池田貞雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-065849-6 | 総合的な学習ヒット教材集 5 中学校・高校編 | 東山明・今谷順重編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-066119-5 | 新卒期 夢に破れてからの出発 | 向山洋一・師尾喜代子編著 | 明治図書出版 | 法則化女教師・仕事にかけるロマン 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-191106-3 | 健康づくりの諺&名言・クイズ | 安住順一 | 明治図書出版 | 学級づくりに使える面白クイズ 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-251609-5 | だれでも使える障害児指導の技術 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 89 | [書誌] |
c | n | 4-18-254019-0 | 「ふりかえり」のある授業 | 安彦忠彦編 | 明治図書出版 | 自己評価研究シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 4-18-278906-7 | 子どもの思考力育成とマルチメディア学習環境 | 佐藤隆博 | 明治図書出版 | マルチメディア時代・教師のための情報教育 1 | [書誌] |
c | n | 4-18-288200-8 | 視点・イメージが生きる授業 | 新潟大学教育学部附属長岡小学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-317006-0 | 芦田恵之助研究 3 読み方指導編 | 野地潤家 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-349706-X | 「分析批評」の授業づくり 3 6年の実践 | 浜上薫 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 73 | [書誌] |
c | n | 4-18-441901-1 | 中学校社会科地理の学習課題づくり | 篠原昭雄・高山昌之編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-552001-8 | ベストを求める算数科授業研究 | 佐藤俊太郎・片平嘉正編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-553702-6 | 量に基づく算数で関心・意欲を育てる 小学校3年 | 銀林浩監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-18-629705-3 | 国語教育は言語技術教育である | 宇佐美寛 | 明治図書出版 | 宇佐美寛・問題意識集 2 | [書誌] |
c | n | 4-18-751500-3 | 法則化楽しい体育の指導技術 小学5年 | 根本正雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-850256-0 | レッドサン ブラッククロス秘録 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 4-19-861348-6 | 大魔神 | 筒井康隆 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-19-890875-3 | 日本朝鮮戦争 第1部 | 森詠 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 4-19-891226-2 | 寂野(さみしの) | 沢田ふじ子 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-002688-4 | 海嘯 | 田中芳樹 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | a4-12-100438-8 | 続 照葉樹林文化 | 上山春平・佐々木高明・中尾佐助 | 中央公論新社 | 中公新書-0438 | [書誌] |
c | n | a4-12-101323-9 | 「生活者」とはだれか | 天野正子 | 中央公論新社 | 中公新書-1323 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-200351-2 | ボートの三人男 | ジェローム.J(ジェローム・K) | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-201168-X | 檀林皇后私譜-上- | 杉本苑子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-202102-2 | 黒船 | 吉村昭 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-203603-8 | 江戸を楽しむ | 山本博文 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-400402-8 | 山鹿素行 | 田原嗣郎 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・日本の名著-12 | [書誌] |
c | n | a4-12-400772-8 | 洒落本大成-22- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | a4-12-401069-9 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-29- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402219-0 | 水上勉全集-19- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402590-4 | 小島直記伝記文学全集-10- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | a4-12-402810-5 | マンガ日本の歴史-10- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | a4-12-403098-3 | 中国本草図録 7 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | a4-12-410415-4 | ルパン三世 9 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | a4-12-500601-6 | 帝都探偵物語 5 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-500695-4 | ウィーン薔薇の騎士物語 4 | 高野史緒 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | a4-12-830003-9 | ハーブと暮らすレシピ | - | 中央公論新社 | 人生のレシピ-03 | [書誌] |
c | n | a4-17-120175-6 | 運輸白書 平成12年度 | 運輸省編 | 財務省印刷局 | - | [書誌] |
c | n | a4-17-191175-3 | 交通安全白書 平成12年版 | 総務庁編 | 財務省印刷局 | - | [書誌] |
c0193-り | n9136-り | 9784101174174 | 影武者徳川家康-下- | 隆慶一郎 | 新潮社 | り02-07 | [書誌] |
c | n | 9784101241043 | 日本のおんな 天の花 地の星 | 平岩弓枝 | 新潮社 | ひ-5-4 | [書誌] |
c | n | 9784103111122 | 橋のない川 5 | 住井すゑ | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103211228 | 説経節を読む | 水上勉 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784104455065 | フランスの美しき村 | 菊間潤吾監 | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784105423032 | 農業は人類の原罪である | タッジ(コリン) | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784106019326 | これだけは見ておきたい桜 | 栗田勇・久保田淳他 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784106019760 | 北斎 漫画と春画 | 鈴木重三・林美一・浦上満他 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784106019791 | やきもの蒐集入門 | 出川直樹 | 新潮社 | とんぼの本 | [書誌] |
c | n | 9784106027710 | 百人一首 一千年の冥宮 | 湯川薫 | 新潮社 | 新潮ミステリー倶楽部 | [書誌] |
c | n | 9784106407222 | 留学/沈黙 | 遠藤周作 | 新潮社 | 遠藤周作文学全集 2 | [書誌] |
c | n | 9784107901033 | 木内晶子 | - | 新潮社 | 新潮ムック | [書誌] |
c | n | 9784111070053 | シュタイベルト 6つのピアノソナタ(原典版による) | カヴァイエ.R.校閲 | 全音楽譜出版社 | 全音ピアノライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784111702633 | ピアノコスモス 3 | 松井直子・成田稔子編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111704699 | 新 ピアノの学校 1 | テーケ(マリアンヌ)編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111777549 | アルフレッド・ピアノライブラリー 基礎コース 楽典 レベル4 | パーマー.W.A.・マニュス.M.他編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784111782420 | おんぷの学校 3 | 江口寿子 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784115073210 | ソプラノ・アルト 楽しいリコーダー・アンサンブル 1 | 田中吉徳編 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117132311 | ドイツ歌曲集 1 | 畑中良輔編・解説 | 全音楽譜出版社 | 声楽ライブラリー | [書誌] |
c | n | 9784117186192 | 夏・四章 | 尾崎左永子詩 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117631418 | 大正琴読本-初級 | 津田薫監 | 全音楽譜出版社 | - | [書誌] |
c | n | 9784117990249 | 詩曲一番・詩曲二番 | 松村禎三作曲 | 全音楽譜出版社 | 現代邦楽ライブラリー 24 | [書誌] |
c | n | 9784118990644 | 湯浅譲二 演奏詩/呼びかわし | 湯浅譲二曲 | 全音楽譜出版社 | 現代作品シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784130060837 | 文化の翻訳 | 青木保 | 東京大学出版会 | UP選書-183 | [書誌] |
c | n | 9784130130189 | 生きているトロツキイ | 佐々木力 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130341349 | 決定 | 宇佐美誠 | 東京大学出版会 | 社会科学の理論とモデル 4 | [書誌] |
c | n | 9784130500265 | 現代都市論〔第2版〕 | 柴田徳衛 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130830294 | 日本語を考える | 山口明穂 | 東京大学出版会 | - | [書誌] |
c | n | 9784130961158 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇-115- | - | 東京大学出版会 | 帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇 | [書誌] |
c | n | 9784140111444 | 基礎から学ぶアナウンス | 半谷進彦・佐々木端 | 日本放送出版協会 | NHK-CTI日本語センター あなたを磨く話しことば | [書誌] |
c | n | 9784140393093 | Mr. Men Library(ミスター・メン・ライブラリー)7(CDブック) | ハーグリーブス(ロジャー) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140720486 | 修理技術の基礎〔増補版〕 | 家電製品協議会編 | 日本放送出版協会 | 家電修理技術資格シリーズ | [書誌] |
c | n | 9784140804919 | 新聞との約束 | 青木彰 | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784140805053 | ギリシア神話物語 トロイアの歌 | マクロウ(コリーン) | 日本放送出版協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784141878377 | Suki!-16-なすなすなす | NHK出版編 | 日本放送出版協会 | 生活実用シリーズ | [書誌] |
c0297 | n | 9784150015640 | 殺す男 | スピレイン(ミッキー) | 早川書房 | HPB-1564 | [書誌] |
c0297 | n | 9784150016746 | ステラの遺産 | ウァイン(バーバラ) | 早川書房 | HPB-1674 | [書誌] |
c | n | 9784150107987 | 天空の劫火-下- | ベア(グレッグ) | 早川書房 | SF798 | [書誌] |
c | n | 9784150109745 | 反逆の星 | カード(オースン・スコット) | 早川書房 | SF974 | [書誌] |
c | n | 9784150403638 | ビザンチウムの夜 | ショー(アーウィン) | 早川書房 | NV_363 | [書誌] |
c | n | 9784150409807 | 偽装殲滅 | ライアン(クリス) | 早川書房 | NV_980 | [書誌] |
c | n | 9784150500580 | 遙かなる橋-下- | ライアン(コーネリアス) | 早川書房 | NF58 | [書誌] |
c0197-ク | n933-ク | 9784150700164 | 書斎の死体 | クリスティ(アガサ) | 早川書房 | HM1-16 | [書誌] |
c01 | n | 9784151001017 | 無垢なる骨 | バリー(リチャード) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-101 | [書誌] |
c01 | n | 9784151001413 | 消えたドードー鳥 | ラングトン(ジェーン) | 早川書房 | ミステリアス・プレス文庫-141 | [書誌] |
c0197 | n | 9784151737510 | 開かれた瞳孔 | スローター(カリン) | 早川書房 | HM272-1 | [書誌] |
c | n | 9784160081215 | ナンバープラス 2001年を見る | ナンバー編 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163119205 | 誘拐 | 池波正太郎 | 文芸春秋 | 新 鬼平犯科帳 | [書誌] |
c | n | 9784163190303 | サーチエンジン・システムクラッシュ | 宮沢章夫 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163193304 | きれぎれ | 町田康 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163551104 | NY(ニューヨーク)×映画110 | きさらぎ尚 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784167112035 | 武田信玄-林の巻 | 新田次郎 | 文芸春秋 | に01-3 | [書誌] |
c | n | 9784167123109 | イギリス人はかなしい | 高尾慶子 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167168704 | 水鳥の関-下- | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167314453 | 乾坤の夢-中- | 津本陽 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167454081 | 特急ゆふいんの森殺人事件 | 西村京太郎 | 文芸春秋 | に03-8 | [書誌] |
c | n | 9784167527372 | 脅迫者のブルース | ムーディ(ビル) | 文芸春秋 | ム01-1 | [書誌] |
c | n | 9784167599034 | 家にいるのが何より好き | 岸本葉子 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167651275 | オールド・ルーキー | モリス(ジム)・エンゲル(ジョエル) | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784180053124 | 西洋教育思想史 | 岩〓次男・志村鏡一郎・池田貞雄編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784180658497 | 総合的な学習ヒット教材集 5 中学校・高校編 | 東山明・今谷順重編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784180661190 | 新卒期 夢に破れてからの出発 | 向山洋一・師尾喜代子編著 | 明治図書出版 | 法則化女教師・仕事にかけるロマン 1 | [書誌] |
c | n | 9784181911065 | 健康づくりの諺&名言・クイズ | 安住順一 | 明治図書出版 | 学級づくりに使える面白クイズ 1 | [書誌] |
c | n | 9784182516092 | だれでも使える障害児指導の技術 | 向山洋一編 | 明治図書出版 | 教育技術の法則化 89 | [書誌] |
c | n | 9784182540196 | 「ふりかえり」のある授業 | 安彦忠彦編 | 明治図書出版 | 自己評価研究シリーズ 4 | [書誌] |
c | n | 9784182789069 | 子どもの思考力育成とマルチメディア学習環境 | 佐藤隆博 | 明治図書出版 | マルチメディア時代・教師のための情報教育 1 | [書誌] |
c | n | 9784182882005 | 視点・イメージが生きる授業 | 新潟大学教育学部附属長岡小学校 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784183170064 | 芦田恵之助研究 3 読み方指導編 | 野地潤家 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784183497062 | 「分析批評」の授業づくり 3 6年の実践 | 浜上薫 | 明治図書出版 | 授業への挑戦 73 | [書誌] |
c | n | 9784184419018 | 中学校社会科地理の学習課題づくり | 篠原昭雄・高山昌之編著 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185520010 | ベストを求める算数科授業研究 | 佐藤俊太郎・片平嘉正編 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784185537025 | 量に基づく算数で関心・意欲を育てる 小学校3年 | 銀林浩監 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784186297058 | 国語教育は言語技術教育である | 宇佐美寛 | 明治図書出版 | 宇佐美寛・問題意識集 2 | [書誌] |
c | n | 9784187515007 | 法則化楽しい体育の指導技術 小学5年 | 根本正雄 | 明治図書出版 | - | [書誌] |
c | n | 9784198502560 | レッドサン ブラッククロス秘録 | 佐藤大輔 | 徳間書店 | トクマ・ノベルズ | [書誌] |
c | n | 9784198613488 | 大魔神 | 筒井康隆 | 徳間書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784198908751 | 日本朝鮮戦争 第1部 | 森詠 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784198912260 | 寂野(さみしの) | 沢田ふじ子 | 徳間書店 | 徳間文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120026887 | 海嘯 | 田中芳樹 | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c | n | 9784121004387 | 続 照葉樹林文化 | 上山春平・佐々木高明・中尾佐助 | 中央公論新社 | 中公新書-0438 | [書誌] |
c | n | 9784121013238 | 「生活者」とはだれか | 天野正子 | 中央公論新社 | 中公新書-1323 | [書誌] |
c01 | n | 9784122003519 | ボートの三人男 | ジェローム.J(ジェローム・K) | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122011685 | 檀林皇后私譜-上- | 杉本苑子 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122021020 | 黒船 | 吉村昭 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122036032 | 江戸を楽しむ | 山本博文 | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124004027 | 山鹿素行 | 田原嗣郎 責任編集 | 中央公論新社 | 中公バックス・日本の名著-12 | [書誌] |
c | n | 9784124007723 | 洒落本大成-22- | 水野稔・中村幸彦・神保五彌他編 | 中央公論新社 | 洒落本大成 | [書誌] |
c | n | 9784124010690 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集-29- | 谷崎潤一郎 | 中央公論新社 | 愛読愛蔵版 谷崎潤一郎全集 | [書誌] |
c | n | 9784124022190 | 水上勉全集-19- | 水上勉 | 中央公論新社 | 水上勉全集 | [書誌] |
c | n | 9784124025903 | 小島直記伝記文学全集-10- | 小島直記 | 中央公論新社 | 小島直記伝記文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784124028104 | マンガ日本の歴史-10- | 石ノ森章太郎 | 中央公論新社 | マンガ日本の歴史 | [書誌] |
c | n | 9784124030985 | 中国本草図録 7 | 蕭培根他編 | 中央公論新社 | 中国本草図録 | [書誌] |
c | n | 9784124104153 | ルパン三世 9 | モンキー・パンチ原作 | 中央公論新社 | 中公コミック・スーリ アニメ版 | [書誌] |
c | n | 9784125006012 | 帝都探偵物語 5 | 赤城毅 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784125006955 | ウィーン薔薇の騎士物語 4 | 高野史緒 | 中央公論新社 | C・NovelsF | [書誌] |
c | n | 9784128300036 | ハーブと暮らすレシピ | - | 中央公論新社 | 人生のレシピ-03 | [書誌] |
c | n | 9784171201751 | 運輸白書 平成12年度 | 運輸省編 | 財務省印刷局 | - | [書誌] |
c | n | 9784171911751 | 交通安全白書 平成12年版 | 総務庁編 | 財務省印刷局 | - | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |