a02-- | n | 4-00-sy097-a | 神の民俗誌 | 宮田登 | 岩波書店 | 新書黄097 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb253-a | モゴール族探検記 | 梅棹忠夫 | 岩波書店 | 新書青0253 | [書誌] |
a02-- | n | 4-00-sb683-a | 石田梅岩と『都鄙問答』 | 石川謙 | 岩波書店 | 新書青0683 | [書誌] |
a | n | -- | 与謝野晶子 | - | 小学館 | - | [書誌] |
a0092 | n91156 | 4-zzz-A1b1803-a | 淡彩信(工藤茂又詩集) | 工藤茂又 | 彩出版社 | - | [書誌] |
c0071 | - | 4-7926-0149-5 | ネガティヴ | イタガキノブオ | 青林堂 | - | [書誌] |
c0073 | n7678 | 4-924880-01-9 | RAP(これでラップ・ミュージックがわかる) | バッド・ニュース | TOKYO FM出版 | - | [書誌] |
c0197 | n933 | 4-8288-3176-2 | 一人の男と二人の女 | レッシング(ドリス) | 福武書店 | 福武文庫 | [書誌] |
c0374 | n932 | 4-87574-569-9 | ジェフリー | ラドニック(ポール) | 構想社 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-05-600370-X | 雲を履く-2-(完) | たかもちげん | 学習研究社 | GS | [書誌] |
c0379 | n72612 | 4-09-180265-6 | 茶箱広重 | 一ノ関圭 | 小学館 | BC265 | [書誌] |
c3092 | n5246 | 4-7655-2413-2 | わかりやすい鉄骨の構造設計 第二版 | 鋼材倶楽部 編 | 技報堂出版 | - | [書誌] |
g0979 | u72614 | 4-7659-165516 | 刺激が欲しくて | 成村美起雄 | 久保書店 | WC | [書誌] |
z9476 | n779 | 4-88356-- | 秘画秘本傑作集 | - | 三和出版 | - | [書誌] |
z9476 | u74844 | 4-924398-z05447-y96c | スペキュラム 創刊第2号 | - | 叶夢書房 | - | [書誌] |
a9979 | n72612 | 4-06-- | 青春山脈-6- | かざま鋭二 | 講談社 | KCM | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0359-a | 動物の行動から何を学ぶか | 藤原英司 | 講談社 | 現代新書-0359 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0774-a | CIA | 斎藤明 | 講談社 | 現代新書-0774 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS1204-a | 協奏曲の名曲・名盤 | 宇野功芳 | 講談社 | 現代新書-1204 | [書誌] |
a9979 | n72613 | 4-08-- | 朱い絲のパラレル | 佐野未央子 | 集英社 | MC | [書誌] |
c0071 | - | 9784792601492 | ネガティヴ | イタガキノブオ | 青林堂 | - | [書誌] |
c0073 | n7678 | 9784924880016 | RAP(これでラップ・ミュージックがわかる) | バッド・ニュース | TOKYO FM出版 | - | [書誌] |
c0197 | n933 | 9784828831763 | 一人の男と二人の女 | レッシング(ドリス) | 福武書店 | 福武文庫 | [書誌] |
c0374 | n932 | 9784875745693 | ジェフリー | ラドニック(ポール) | 構想社 | - | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784056003703 | 雲を履く-2-(完) | たかもちげん | 学習研究社 | GS | [書誌] |
c0379 | n72612 | 9784091802651 | 茶箱広重 | 一ノ関圭 | 小学館 | BC265 | [書誌] |
c3092 | n5246 | 9784765524131 | わかりやすい鉄骨の構造設計 第二版 | 鋼材倶楽部 編 | 技報堂出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-003375-1 | 政教分離(地鎮祭から玉串料まで) | 田中伸尚 | 岩波書店 | 岩波ブックレット-435 | [書誌] |
c | n | 4-00-026057-X | ありのままを生きる(障害と子どもの世界) | 浜田寿美男 | 岩波書店 | 今ここに生きる子ども | [書誌] |
c | n | 4-00-091064-7 | 荷風小説-4-(散柳窓夕栄/恋衣花笠森/父の恩/夏すがた/腕くらべ) | 永井荷風 | 岩波書店 | 荷風小説 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-310904-X | 人間失格/グッド・バイ 他一篇 | 太宰治作 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-325351-5 | 愛の妖精(プチット・ファデット) | サンド(ジョルジュ) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-430398-2 | 戦後の日本経済 | 橋本寿朗 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 4-00-500038-X | 大学でなにを学ぶか | 隅谷三喜男 | 岩波書店 | ジュニア新書038 | [書誌] |
c | n | 4-01-032648-4 | わかる&とける 漢字書き取り・読み方 標準問題集 | 旺文社編 | 旺文社 | わかる&とけるシリーズ | [書誌] |
c | n | 4-02-257310-4 | 中国ビジネス交渉術 | ブラックマン(キャロリン) | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-259599-X | 白さと想像力 | モリスン(トニ) | 朝日新聞社 | 朝日選書-0499 | [書誌] |
c | n | 4-02-260544-8 | ハングルへの旅 | 茨木のり子 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 4-02-270074-2 | 川端龍子 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | アサヒグラフ別冊・美術特集 | [書誌] |
c | n | 4-03-003260-5 | ものいうウサギとヒキガエル | 猪熊葉子 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 4-03-206020-7 | とんぼのうんどうかい | 加古里子文・絵 | 偕成社 | かこさとし おはなしのほん 2 | [書誌] |
c | n | 4-03-428170-7 | おべんとうつくろう! | 坂本広子 | 偕成社 | 坂本広子のひとりでクッキング 7 | [書誌] |
c | n | 4-03-529480-2 | 名前といわれ 木の写真図鑑 3 | 杉村昇写真・文 | 偕成社 | マチュア選書 | [書誌] |
c | n | 4-03-602030-7 | 伝書バト・アルノー/裏町のすてネコ・ほか | シートン.E.T. | 偕成社 | 少年少女シートン動物記 3 | [書誌] |
c | n | 4-03-815210-3 | 二つの微笑をもつ女 | ルブラン(モーリス) | 偕成社 | アルセーヌ=ルパン全集 21 | [書誌] |
c | n | 4-04-102209-6 | 墨東綺譚 | 永井荷風 | 角川書店 | な-20-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-148301-8 | 成りあがり | 矢沢永吉 | 角川書店 | や-8-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-161208-X | 肉迫 | 北方謙三 | 角川書店 | き-6-8 | [書誌] |
c | n | 4-04-183601-8 | 駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない | 浜田成夫 | 角川書店 | さ-26-1 | [書誌] |
c | n | 4-04-199203-6 | ナースキャップは「ききみみずきん」 | 宮内美沙子 | 角川書店 | み-20-3 | [書誌] |
c | n | 4-04-341004-2 | 刺繍する少女 | 小川洋子 | 角川書店 | お31-04 | [書誌] |
c | n | 4-04-572021-9 | 徳田秋聲集 | 徳田一穂解説 | 角川書店 | 日本近代文学大系-21 | [書誌] |
c | n | 4-04-700120-1 | 俳句歳時記 新年 | 角川書店編 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 4-04-703196-8 | 昭和歳時記 | 山下一海 | 角川書店 | 選書-196 | [書誌] |
c | n | 4-04-782902-1 | 極悪 修羅場編 | 広山義慶 | 角川書店 | 角川Novels | [書誌] |
c | n | 4-04-852554-9 | ツイン・クロス聖龍臨翔-5- | 葉月しのぶ | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-852989-7 | 風は時を奏でる | 佐久間智代 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 4-04-872563-7 | 海覇王-下- 王の巻 | 荒俣宏 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-872986-1 | 血と絆 | 生島治郎 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-883579-3 | ヨーロッパに消えたサムライたち | 太田尚樹 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-924023-8 | 花のあすか組! 外伝-1- | 高口里純 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 4-04-926071-9 | マトゥルスの血族-3- | 沢田一 | 角川書店 | カドカワ・ドラゴンコミックス | [書誌] |
c | n | 4-05-200246-6 | 野外植物〔新訂版〕 | 今関六也監 | 学習研究社 | オルビス学習科学図鑑 | [書誌] |
c | n | 4-05-300666-X | 算数 一発解法公式158 | 佐々木信昭 | 学習研究社 | 中学入試 カードで合格 | [書誌] |
c | n | 4-05-600026-3 | 血誠 新撰組 | 佐木隆三・星亮一・小島政孝他 | 学習研究社 | 歴史群像シリーズ 31 | [書誌] |
c | n | 4-06-118186-6 | 食生活をデザインする | 鈴木正成 | 講談社 | ブルーバックスB0586 | [書誌] |
c | n | 4-06-132805-0 | 図説・電流とはなにか | 後藤尚久 | 講談社 | ブルーバックスB0805 | [書誌] |
c | n | 4-06-147179-1 | グリム童話集 3 | グリム兄弟 | 講談社 | 青い鳥文庫_93-3 | [書誌] |
c02 | n | 4-06-149019-2 | 動物裁判 | 池上俊一 | 講談社 | 現代新書-1019 | [書誌] |
c | n | 4-06-154511-6 | なっとくするディジタル電子回路 | 藤井信生 | 講談社 | なっとくシリーズ | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158966-0 | 古代日本と古墳文化 | 森浩一 | 講談社 | 学術文庫0966 | [書誌] |
c | n | 4-06-184419-9 | 再会 | 瀬戸内晴美 | 講談社 | せ01-31 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-185627-8 | 今夜.すべてのバーで | 中島らも | 講談社 | な-41-2 | [書誌] |
c | n | 4-06-191284-4 | 秘蔵 浮世絵大観-4-ヴィクトリア・アルバート博物館-1 | 楢崎宗重監 | 講談社 | 秘蔵 浮世絵大観 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-196016-4 | 夢の島 | 日野啓三 | 講談社 | 文芸文庫ひ-A-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-197583-8 | 閉ざされた庭 | 萩原葉子 | 講談社 | 文芸文庫は-G-3 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-199739-4 | Over―生と死のラビリンス | 折原みと・絵 | 講談社 | X文庫 お-1-28 | [書誌] |
c | n | 4-06-207215-7 | ライカ同盟 | 尾辻克彦 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-208936-X | 喜知次 | 乙川優三郎 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-209862-8 | くまのプーさん おはなしだいすき | キャンベル.J.文 | 講談社 | - | [書誌] |
c0240 | n460 | 4-06-257277-X | 自己組織化とは何か | 都甲潔・江崎秀・林健司 | 講談社 | ブルーバックスB1277 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-263009-5 | 錆びた浮標(ブイ) | 北方謙三 | 講談社 | き-15-12 | [書誌] |
c | n | 4-06-263606-9 | 恋に散りぬ | 安西篤子 | 講談社 | あ20-09 | [書誌] |
c | n | 4-06-267104-2 | ドライフラワー | 川崎景太監 | 講談社 | 花に親しむフラワーデザイン | [書誌] |
c0279 | n72612 | 4-06-311319-1 | おがみ松五郎 -4- | 伊藤実 | 講談社 | KCM1319 | [書誌] |
c | n | 9784000033756 | 政教分離(地鎮祭から玉串料まで) | 田中伸尚 | 岩波書店 | 岩波ブックレット-435 | [書誌] |
c | n | 9784000260572 | ありのままを生きる(障害と子どもの世界) | 浜田寿美男 | 岩波書店 | 今ここに生きる子ども | [書誌] |
c | n | 9784000910644 | 荷風小説-4-(散柳窓夕栄/恋衣花笠森/父の恩/夏すがた/腕くらべ) | 永井荷風 | 岩波書店 | 荷風小説 | [書誌] |
c01 | n | 9784003109045 | 人間失格/グッド・バイ 他一篇 | 太宰治作 | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784003253519 | 愛の妖精(プチット・ファデット) | サンド(ジョルジュ) | 岩波書店 | 文庫 | [書誌] |
c02 | n | 9784004303985 | 戦後の日本経済 | 橋本寿朗 | 岩波書店 | 新書 | [書誌] |
c02 | n | 9784005000388 | 大学でなにを学ぶか | 隅谷三喜男 | 岩波書店 | ジュニア新書038 | [書誌] |
c | n | 9784010326480 | わかる&とける 漢字書き取り・読み方 標準問題集 | 旺文社編 | 旺文社 | わかる&とけるシリーズ | [書誌] |
c | n | 9784022573100 | 中国ビジネス交渉術 | ブラックマン(キャロリン) | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022595997 | 白さと想像力 | モリスン(トニ) | 朝日新聞社 | 朝日選書-0499 | [書誌] |
c | n | 9784022605443 | ハングルへの旅 | 茨木のり子 | 朝日新聞社 | 朝日文庫 | [書誌] |
c | n | 9784022700742 | 川端龍子 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | アサヒグラフ別冊・美術特集 | [書誌] |
c | n | 9784030032606 | ものいうウサギとヒキガエル | 猪熊葉子 | 偕成社 | - | [書誌] |
c | n | 9784032060201 | とんぼのうんどうかい | 加古里子文・絵 | 偕成社 | かこさとし おはなしのほん 2 | [書誌] |
c | n | 9784034281703 | おべんとうつくろう! | 坂本広子 | 偕成社 | 坂本広子のひとりでクッキング 7 | [書誌] |
c | n | 9784035294801 | 名前といわれ 木の写真図鑑 3 | 杉村昇写真・文 | 偕成社 | マチュア選書 | [書誌] |
c | n | 9784036020300 | 伝書バト・アルノー/裏町のすてネコ・ほか | シートン.E.T. | 偕成社 | 少年少女シートン動物記 3 | [書誌] |
c | n | 9784038152108 | 二つの微笑をもつ女 | ルブラン(モーリス) | 偕成社 | アルセーヌ=ルパン全集 21 | [書誌] |
c | n | 9784041022092 | 墨東綺譚 | 永井荷風 | 角川書店 | な-20-1 | [書誌] |
c | n | 9784041483015 | 成りあがり | 矢沢永吉 | 角川書店 | や-8-1 | [書誌] |
c | n | 9784041612088 | 肉迫 | 北方謙三 | 角川書店 | き-6-8 | [書誌] |
c | n | 9784041836019 | 駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない | 浜田成夫 | 角川書店 | さ-26-1 | [書誌] |
c | n | 9784041992036 | ナースキャップは「ききみみずきん」 | 宮内美沙子 | 角川書店 | み-20-3 | [書誌] |
c | n | 9784043410040 | 刺繍する少女 | 小川洋子 | 角川書店 | お31-04 | [書誌] |
c | n | 9784045720215 | 徳田秋聲集 | 徳田一穂解説 | 角川書店 | 日本近代文学大系-21 | [書誌] |
c | n | 9784047001206 | 俳句歳時記 新年 | 角川書店編 | 角川書店 | ミニ文庫 | [書誌] |
c | n | 9784047031968 | 昭和歳時記 | 山下一海 | 角川書店 | 選書-196 | [書誌] |
c | n | 9784047829022 | 極悪 修羅場編 | 広山義慶 | 角川書店 | 角川Novels | [書誌] |
c | n | 9784048525541 | ツイン・クロス聖龍臨翔-5- | 葉月しのぶ | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048529891 | 風は時を奏でる | 佐久間智代 | 角川書店 | ACDX | [書誌] |
c | n | 9784048725637 | 海覇王-下- 王の巻 | 荒俣宏 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048729864 | 血と絆 | 生島治郎 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784048835794 | ヨーロッパに消えたサムライたち | 太田尚樹 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784049240238 | 花のあすか組! 外伝-1- | 高口里純 | 角川書店 | AsukaC | [書誌] |
c | n | 9784049260717 | マトゥルスの血族-3- | 沢田一 | 角川書店 | カドカワ・ドラゴンコミックス | [書誌] |
c | n | 9784052002465 | 野外植物〔新訂版〕 | 今関六也監 | 学習研究社 | オルビス学習科学図鑑 | [書誌] |
c | n | 9784053006660 | 算数 一発解法公式158 | 佐々木信昭 | 学習研究社 | 中学入試 カードで合格 | [書誌] |
c | n | 9784056000269 | 血誠 新撰組 | 佐木隆三・星亮一・小島政孝他 | 学習研究社 | 歴史群像シリーズ 31 | [書誌] |
c | n | 9784061181861 | 食生活をデザインする | 鈴木正成 | 講談社 | ブルーバックスB0586 | [書誌] |
c | n | 9784061328051 | 図説・電流とはなにか | 後藤尚久 | 講談社 | ブルーバックスB0805 | [書誌] |
c | n | 9784061471795 | グリム童話集 3 | グリム兄弟 | 講談社 | 青い鳥文庫_93-3 | [書誌] |
c02 | n | 9784061490192 | 動物裁判 | 池上俊一 | 講談社 | 現代新書-1019 | [書誌] |
c | n | 9784061545113 | なっとくするディジタル電子回路 | 藤井信生 | 講談社 | なっとくシリーズ | [書誌] |
c01 | n | 9784061589667 | 古代日本と古墳文化 | 森浩一 | 講談社 | 学術文庫0966 | [書誌] |
c | n | 9784061844193 | 再会 | 瀬戸内晴美 | 講談社 | せ01-31 | [書誌] |
c01 | n | 9784061856271 | 今夜.すべてのバーで | 中島らも | 講談社 | な-41-2 | [書誌] |
c | n | 9784061912847 | 秘蔵 浮世絵大観-4-ヴィクトリア・アルバート博物館-1 | 楢崎宗重監 | 講談社 | 秘蔵 浮世絵大観 | [書誌] |
c01 | n | 9784061960169 | 夢の島 | 日野啓三 | 講談社 | 文芸文庫ひ-A-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784061975835 | 閉ざされた庭 | 萩原葉子 | 講談社 | 文芸文庫は-G-3 | [書誌] |
c01 | n | 9784061997394 | Over―生と死のラビリンス | 折原みと・絵 | 講談社 | X文庫 お-1-28 | [書誌] |
c | n | 9784062072151 | ライカ同盟 | 尾辻克彦 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062089364 | 喜知次 | 乙川優三郎 | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062098625 | くまのプーさん おはなしだいすき | キャンベル.J.文 | 講談社 | - | [書誌] |
c0240 | n460 | 9784062572774 | 自己組織化とは何か | 都甲潔・江崎秀・林健司 | 講談社 | ブルーバックスB1277 | [書誌] |
c01 | n | 9784062630092 | 錆びた浮標(ブイ) | 北方謙三 | 講談社 | き-15-12 | [書誌] |
c | n | 9784062636063 | 恋に散りぬ | 安西篤子 | 講談社 | あ20-09 | [書誌] |
c | n | 9784062671040 | ドライフラワー | 川崎景太監 | 講談社 | 花に親しむフラワーデザイン | [書誌] |
c0279 | n72612 | 9784063113198 | おがみ松五郎 -4- | 伊藤実 | 講談社 | KCM1319 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |