a0292 | n91112 | 4-06-jp65001200-a | 万葉集入門(人間と風土) | 久松潜一 | 講談社 | 現代新書-0033 | [書誌] |
a3092 | n91112 | 4-a87-jp46025502-a | 万葉研究史 | 久松潜一 | 要書房 | - | [書誌] |
a0093-む | n91336-む | 4-a127-BN11010238_4-aS4 | 源氏物語(全4冊揃) | 紫式部 | いてふ本刊行会 | 日本古典文学全集 | [書誌] |
a0393-じ | n91355 | 4-02-jp75018617-a | 東海道中膝栗毛 | 十辺舎一九 | 朝日新聞社 | 日本古典全書 | [書誌] |
a0190 | n91033 | a4-309-jp55002902-a | 国文学事典 | 久松潜一・市古貞次編 | 河出書房 | 河出文庫-3014 | [書誌] |
a0093-む | n91336-む | 4-a127-BN11010238_4-a | 源氏物語-4- | 紫式部 | いてふ本刊行会 | 日本古典文学全集 | [書誌] |
a0093-む | n91336-む | 4-a127-BN11010238_3-a | 源氏物語-3- | 紫式部 | いてふ本刊行会 | 日本古典文学全集 | [書誌] |
a0093-む | n91336-む | 4-a127-BN11010238_2-a | 源氏物語-2- | 紫式部 | いてふ本刊行会 | 日本古典文学全集 | [書誌] |
a0093-む | n91336-む | 4-a127-BN11010238_1-a | 源氏物語-1- | 紫式部 | いてふ本刊行会 | 日本古典文学全集 | [書誌] |
c | n | 4-04-010203-7 | 角川国語辞典〔新版〕 | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-010204-5 | 角川国語辞典〔新版・愛蔵版〕 | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-010403-X | 角川古語辞典〔新版〕 | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-010404-8 | 角川古語辞典(新版・ワイド版) | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-04-572059-6 | 近代詩歌論集 | 久松潜一解説 | 角川書店 | 日本近代文学大系-59 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158002-7 | 万葉秀歌-1- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0002 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158003-5 | 万葉秀歌-2- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0003 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158004-3 | 万葉秀歌-3- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0004 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158005-1 | 万葉秀歌-4- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0005 | [書誌] |
c01 | n | 4-06-158006-X | 万葉秀歌-5- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0006 | [書誌] |
c | n | 4-273-00588-3 | 国文学への道 | 久松潜一 | おうふう | 国語国文学研究叢書 1 | [書誌] |
c | n | 4-305-00176-4 | 冬花集 | 久松潜一 | 笠間書院 | - | [書誌] |
c | n | 4-305-40204-1 | 細川幽斎奥書和歌秘伝抄 | 久松潜一編 | 笠間書院 | 笠間影印叢刊 4 | [書誌] |
c | n | 4-305-40243-2 | 無名草子 | 久松潜一編 | 笠間書院 | 笠間影印叢刊 43 | [書誌] |
c | n | 4-305-50081-7 | 雑文集 久松潜一先生の御ことほか | 松尾聰 | 笠間書院 | 笠間選書-081 | [書誌] |
c | n | 4-642-05167-8 | 契沖 | 久松潜一 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 4-7632-5814-1 | 100人で鑑賞する 百人一首 | 久松潜一監 | 銀の鈴社 | サンシャイン・カルチャー | [書誌] |
c | n | 4-7971-0172-5 | 賀茂真淵全集 2 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0173-3 | 賀茂真淵全集 8 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0174-1 | 賀茂真淵全集 9 | 鈴木真喜男校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0175-X | 賀茂真淵全集 3 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0176-8 | 賀茂真淵全集 13 | 鈴木日出男校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0177-6 | 賀茂真淵全集 6 | 遠藤宏・岡部政裕他校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0185-7 | 賀茂真淵全集 4 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0188-1 | 賀茂真淵全集 5 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0189-X | 賀茂真淵全集 12 | 小町谷照彦・中村格校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0190-3 | 賀茂真淵全集 11 | 鈴木真喜男・井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-7971-0191-1 | 賀茂真淵全集 23 | 賀茂真杜校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 4-8382-1001-9 | 歌論集 1 | 久松潜一編・校注 | 三弥井書店 | 中世の文学 | [書誌] |
c | n | 4-8386-0514-5 | 近代秀歌 | 久松潜一編 | 武蔵野書院 | 古典影印叢書 | [書誌] |
c | n | 4-88303-094-6 | 国文学の時空 | 安田敏朗 | 三元社 | - | [書誌] |
c | n | 4-89656-100-7 | Vocabulary of Japanese Literary Aesthetics.The | 久松潜一 | ユネスコ東アジア文化研究センター | CEACS Monographs 1 | [書誌] |
c | n | 9784040102030 | 角川国語辞典〔新版〕 | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784040102047 | 角川国語辞典〔新版・愛蔵版〕 | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784040104034 | 角川古語辞典〔新版〕 | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784040104041 | 角川古語辞典(新版・ワイド版) | 久松潜一・佐藤謙三編 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784045720598 | 近代詩歌論集 | 久松潜一解説 | 角川書店 | 日本近代文学大系-59 | [書誌] |
c01 | n | 9784061580022 | 万葉秀歌-1- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0002 | [書誌] |
c01 | n | 9784061580039 | 万葉秀歌-2- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0003 | [書誌] |
c01 | n | 9784061580046 | 万葉秀歌-3- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0004 | [書誌] |
c01 | n | 9784061580053 | 万葉秀歌-4- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0005 | [書誌] |
c01 | n | 9784061580060 | 万葉秀歌-5- | 久松潜一 | 講談社 | 学術文庫0006 | [書誌] |
c | n | 9784273005887 | 国文学への道 | 久松潜一 | おうふう | 国語国文学研究叢書 1 | [書誌] |
c | n | 9784305001764 | 冬花集 | 久松潜一 | 笠間書院 | - | [書誌] |
c | n | 9784305402042 | 細川幽斎奥書和歌秘伝抄 | 久松潜一編 | 笠間書院 | 笠間影印叢刊 4 | [書誌] |
c | n | 9784305402431 | 無名草子 | 久松潜一編 | 笠間書院 | 笠間影印叢刊 43 | [書誌] |
c | n | 9784305500816 | 雑文集 久松潜一先生の御ことほか | 松尾聰 | 笠間書院 | 笠間選書-081 | [書誌] |
c | n | 9784642051675 | 契沖 | 久松潜一 | 吉川弘文館 | 人物叢書〔新装版〕 | [書誌] |
c | n | 9784763258144 | 100人で鑑賞する 百人一首 | 久松潜一監 | 銀の鈴社 | サンシャイン・カルチャー | [書誌] |
c | n | 9784797101720 | 賀茂真淵全集 2 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101737 | 賀茂真淵全集 8 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101744 | 賀茂真淵全集 9 | 鈴木真喜男校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101751 | 賀茂真淵全集 3 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101768 | 賀茂真淵全集 13 | 鈴木日出男校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101775 | 賀茂真淵全集 6 | 遠藤宏・岡部政裕他校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101850 | 賀茂真淵全集 4 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101881 | 賀茂真淵全集 5 | 井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101898 | 賀茂真淵全集 12 | 小町谷照彦・中村格校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101904 | 賀茂真淵全集 11 | 鈴木真喜男・井上豊校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784797101911 | 賀茂真淵全集 23 | 賀茂真杜校訂 | 続群書類従完成会 | 賀茂真淵全集 | [書誌] |
c | n | 9784838210015 | 歌論集 1 | 久松潜一編・校注 | 三弥井書店 | 中世の文学 | [書誌] |
c | n | 9784838605149 | 近代秀歌 | 久松潜一編 | 武蔵野書院 | 古典影印叢書 | [書誌] |
c | n | 9784883030941 | 国文学の時空 | 安田敏朗 | 三元社 | - | [書誌] |
c | n | 9784896561005 | Vocabulary of Japanese Literary Aesthetics.The | 久松潜一 | ユネスコ東アジア文化研究センター | CEACS Monographs 1 | [書誌] |
- | - | 4-06-GS0033-a | 万葉集入門(人間と風土) | 久松潜一 | 講談社 | 現代新書-0033 | [書誌] |
a01 | n | 4-335-atb0171-a | 日本文学辞典 | 久松潜一 | 弘文堂 | アテネ文庫-171 | [書誌] |
a01 | n911145 | 4-335-atb0234-a | 新古今集 | 久松潜一 | 弘文堂 | アテネ文庫-234 | [書誌] |
- | - | -- | 上代日本文学の研究 | 久松潜一 | 思潮社 | - | [書誌] |
c0192 | n911138 | 4-00-300251-2 | 建礼門院右京大夫集 | 久松潜一・久保田淳校注 | 岩波書店 | 岩波文庫 | [書誌] |
c0192 | n911138 | 9784003002513 | 建礼門院右京大夫集 | 久松潜一・久保田淳校注 | 岩波書店 | 岩波文庫 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |