c0095 | n8104 | 4-00-001752-7 | 日本語よどこへ行く(講演とシンポジウム) | 井上ひさし・寿岳章子・井上史雄他著 | 岩波書店 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b2253-302276-b | いとしのブリジット・ボルドー | 井上ひさし | 講談社 | - | [書誌] |
b0093-い | n9126-い | 4-b3162-302310-b | イーハトーボの劇列車 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
b0095-い | n9146-い | 4-b4622-001293-b | 風景はなみだにゆすれ | 井上ひさし | 中央公論社 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b7384-303210-b | イサムよりよろしく | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b7384-302980-b | 四十一番の少年 | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0093-い | n9136-い | 4-16-318380-9 | 東京セブンローズ | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0093-い | n9136-い | 4-16-318380-9 | 東京セブンローズ | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c0095-い | n910268 | 4-89036-976-7 | 太宰治に聞く | 井上ひさし・こまつ座 編著 | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10106-3 | 思いがけない話 | 森毅編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-06 | [書誌] |
c0193-い | n9136-い | 4-06-131258-8 | モッキンポット師の後始末 | 井上ひさし | 講談社 | い02-01 | [書誌] |
c0195-い | n9146-い | 4-10-116824-5 | コメの話 | 井上ひさし | 新潮社 | い14-24 | [書誌] |
b0193-い | n9136-い | 4-b3162-116801-b | ブンとフン | 井上ひさし | 新潮社 | 草168-A | [書誌] |
c0193-い | n9136-い | 4-10-116816-4 | 吉里吉里人-上- | 井上ひさし | 新潮社 | い14-16 | [書誌] |
b0193-い | n9136-い | 4-b7384-711104-b | イサムよりよろしく | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文庫111-04 | [書誌] |
b0193-い | n9136-い | 4-b7384-711109-b | さそりたち | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文庫111-09 | [書誌] |
b0193-い | n9136-い | 4-b7384-711102-b | 四十一番目の少年 | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文庫111-02 | [書誌] |
c0195-い | n9146-い | 4-16-711111-X | 巷談辞典 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-11 | [書誌] |
b0093-や | n914 | 4-b7384-307380-b | 家族 | 山口瞳 | 文芸春秋 | - | [書誌] |
b0021 | n21058 | 4-b3306-30282-b | 幕末は終末(内村剛介歴史対談集) | 内村剛介 | 新人物往来社 | - | [書誌] |
c0093-い | n9126-い | 4-08-772538-3 | きらめく星座(昭和オデオン堂物語) | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
b0093-い | n9136-い | 4-b3162-302312-b | 吉里吉里人 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
a0093-い | - | 4-08-- | 不忠臣蔵 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
a0093-い | - | 4-02-- | 馬喰八十八伝 | 井上ひさし | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c0181 | n815 | 4-10-116814-8 | 私家版日本語文法 | 井上ひさし | 新潮社 | い14-14 | [書誌] |
c | n | 4-00-002993-2 | 『世界』主要論文選 1946-1995(戦後50年の現実と日本の選択) | 井出孫六・伊東光晴・井上ひさし他編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-00-009215-4 | 暮らしの中の日米新ガイドライン(「周辺事態」を発動させないために) | 井上ひさし・前田哲男・太田千枝子他 | 岩波書店 | 岩波ブックレット-515 | [書誌] |
c | n | 4-00-009261-8 | 暴力の連鎖を超えて(同時テロ、報復戦争、そして私たち) | 加藤周一・井上ひさし・樋口陽一 | 岩波書店 | 岩波ブックレット-561 | [書誌] |
c | n | 4-00-025284-4 | 物語と夢(対談集) | 井上ひさし | 岩波書店 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-00-602046-5 | 作者の家 第1部(黙阿弥以後の人びと) | 河竹登志夫 | 岩波書店 | 現代文庫・文芸46 | [書誌] |
c01 | n | 4-00-602047-3 | 作者の家 第2部(黙阿弥以後の人びと) | 河竹登志夫 | 岩波書店 | 現代文庫・文芸47 | [書誌] |
c | n | 4-02-256310-9 | 日本語相談 4 | 大野晋・丸谷才一・井上ひさし他 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-257779-7 | 井上ひさしの日本語相談 | 井上ひさし | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 4-02-264088-X | 井上ひさしの日本語相談 | 井上ひさし | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 4-04-875015-1 | 国ゆたかにして義を忘れ | 井上ひさし・つかこうへい対談 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-131258-8 | モッキンポット師の後始末 | 井上ひさし | 講談社 | い-2-1 | [書誌] |
c | n | 4-06-183409-6 | モッキンポット師ふたたび | 井上ひさし | 講談社 | い-2-10 | [書誌] |
c | n | 4-06-184684-1 | ナイン | 井上ひさし | 講談社 | い-2-11 | [書誌] |
c | n | 4-06-185266-3 | 四千万歩の男-1- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-14 | [書誌] |
c | n | 4-06-185267-1 | 四千万歩の男-2- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-15 | [書誌] |
c | n | 4-06-185292-2 | 四千万歩の男-3- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-16 | [書誌] |
c | n | 4-06-185293-0 | 四千万歩の男-4- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-17 | [書誌] |
c | n | 4-06-185340-6 | 四千万歩の男-5- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-18 | [書誌] |
c | n | 4-06-185662-6 | 百年戦争-上- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-19 | [書誌] |
c | n | 4-06-185663-4 | 百年戦争-下- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-20 | [書誌] |
c8393 | n913 | 4-06-188272-4 | 汚点(しみ)・春は夜汽車の窓から | 井上ひさし・三浦哲郎他 | 講談社 | 少年少女日本文学館-22 | [書誌] |
c | n | 4-06-209536-X | 四千万歩の男 忠敬の生き方 | 井上ひさし | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 4-06-263430-9 | 「日本国憲法」を読み直す | 井上ひさし・樋口陽一 | 講談社 | い-2-21 | [書誌] |
c | n | 4-06-264598-X | 国家・宗教・日本人 | 司馬遼太郎・井上ひさし | 講談社 | し-1-25 | [書誌] |
c | n | 4-08-747252-3 | わが人生の時刻表 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-747292-2 | 日本語は七通りの虹の色 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-747357-0 | 吾輩はなめ猫である | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-748385-1 | ある八重子物語 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-748666-4 | 井上ひさし用語用法辞典 | 遠藤知子編 | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-749394-6 | 不忠臣蔵 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-749487-X | やあ.おげんきですか | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-772733-5 | 人間合格 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-772782-3 | シャンハイムーン | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-772839-0 | ある八重子物語 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-774028-5 | マンザナ.わが町 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-08-781126-3 | 拝啓水谷八重子様 | 井上ひさし・水谷良重 | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 4-09-387259-7 | 紙屋町さくらホテル | 井上ひさし | 小学館 | - | [書誌] |
c | n | 4-09-387358-5 | 夢の裂け目 | 井上ひさし | 小学館 | - | [書誌] |
c | n | 4-09-568026-1 | 昭和文学全集-26- | 吉村昭・立原正秋・宮尾登美子他 | 小学館 | 昭和文学全集 | [書誌] |
c | n | 4-09-606062-3 | 井上ひさしの大連 | 井上ひさし・こまつ座編 | 小学館 | Shotor Museum | [書誌] |
c | n | 4-10-116801-6 | ブンとフン | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-1 | [書誌] |
c | n | 4-10-116802-4 | 表裏源内蛙合戦 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-2 | [書誌] |
c | n | 4-10-116807-5 | 新釈遠野物語 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-7 | [書誌] |
c | n | 4-10-116814-8 | 私家版 日本語文法 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-14 | [書誌] |
c | n | 4-10-116816-4 | 吉里吉里人-上- | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-16 | [書誌] |
c | n | 4-10-116817-2 | 吉里吉里人-中- | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-17 | [書誌] |
c | n | 4-10-116818-0 | 吉里吉里人-下- | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-18 | [書誌] |
c | n | 4-10-116819-9 | 自家製 文章読本 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-19 | [書誌] |
c | n | 4-10-116828-8 | 父と暮せば | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-116829-6 | 井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302315-5 | 井上ひさし全芝居 その1 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302316-3 | 井上ひさし全芝居 その2 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302317-1 | 井上ひさし全芝居 その3 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302322-8 | 井上ひさし全芝居 その4 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302323-6 | 井上ひさし全芝居 その5 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302324-4 | 黙阿彌オペラ | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302326-0 | 父と暮せば | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-10-302327-9 | 太鼓たたいて笛ふいて | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-318380-9 | 東京セブンローズ | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-352400-2 | ニホン語日記 2 | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-352820-2 | 本の運命 | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 4-16-711101-2 | 青葉繁れる | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-1 | [書誌] |
c | n | 4-16-711102-0 | 四十一番の少年 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-2 | [書誌] |
c | n | 4-16-711103-9 | 手鎖心中 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-3 | [書誌] |
c | n | 4-16-711104-7 | イサムよりよろしく | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-4 | [書誌] |
c | n | 4-16-711105-5 | おれたちと大砲 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-5 | [書誌] |
c | n | 4-16-711106-3 | 合牢者 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-6 | [書誌] |
c | n | 4-16-711107-1 | 新東海道五十三次 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-7 | [書誌] |
c | n | 4-16-711108-X | 黄色い鼠 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-8 | [書誌] |
c | n | 4-16-711109-8 | さそりたち | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-9 | [書誌] |
c | n | 4-16-711110-1 | 花石物語 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-10 | [書誌] |
c | n | 4-16-711111-X | 巷談辞典 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-11 | [書誌] |
c | n | 4-16-711112-8 | 江戸紫絵巻源氏-上- | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-12 | [書誌] |
c | n | 4-16-711113-6 | 江戸紫絵巻源氏-下- | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-13 | [書誌] |
c | n | 4-16-711114-4 | もとの黙阿弥 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-14 | [書誌] |
c | n | 4-16-711115-2 | 本の枕草紙 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-15 | [書誌] |
c | n | 4-16-711116-0 | 野球盲導犬チビの告白 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-16 | [書誌] |
c | n | 4-16-711117-9 | イヌの仇討 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-17 | [書誌] |
c | n | 4-16-711118-7 | ニホン語日記 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-8 | [書誌] |
c | n | 4-16-711119-5 | ニホン語日記-2- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-711120-9 | 本の運命 | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-711121-7 | 東京セブンローズ-上- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-711122-5 | 東京セブンローズ-下- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-711123-3 | 太宰治に聞く | 井上ひさし・こまつ座編著 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 4-16-711124-1 | 宮沢賢治に聞く | 井上ひさし・こまつ座編著 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-003255-8 | にほん語観察ノート | 井上ひさし | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c01 | n | a4-12-200721-6 | 十二人の手紙 | 井上ひさし | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | a4-12-204004-3 | 国語元年 | 井上ひさし | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | a4-12-401730-8 | 日本語の世界-10- | 井上ひさし | 中央公論新社 | 日本語の世界 | [書誌] |
c | n | 4-259-54524-8 | 井上ひさしの農業講座 | 井上ひさし・こまつ座編 | 家の光協会 | - | [書誌] |
c | n | 4-334-72920-7 | ちょっといやな話 | 井上ひさし選 | 光文社 | い-28-1 | [書誌] |
c | n | 4-334-97211-X | 新 日本共産党宣言 | 不破哲三・井上ひさし | 光文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-334-97368-X | あてになる国のつくり方 | 井上ひさし・生活者大学校講師陣 | 光文社 | - | [書誌] |
c | n | 4-393-46401-X | 「ブラウン神父」ブック | 井上ひさし編 | 春秋社 | - | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02700-9 | ひょっこりひょうたん島(全13巻) | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02701-7 | ひょっこりひょうたん島 -1- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-1 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02702-5 | ひょっこりひょうたん島 -2- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-2 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02703-3 | ひょっこりひょうたん島 -3- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-3 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02704-1 | ひょっこりひょうたん島 -4- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-4 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02705-X | ひょっこりひょうたん島 -5- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-5 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02706-8 | ひょっこりひょうたん島 -6- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-6 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02707-6 | ひょっこりひょうたん島 -7- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-7 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02708-4 | ひょっこりひょうたん島 -8- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-8 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02709-2 | ひょっこりひょうたん島 -9- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-9 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02710-6 | ひょっこりひょうたん島-10- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-10 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02711-4 | ひょっこりひょうたん島-11- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-11 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02712-2 | ひょっこりひょうたん島-12- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-12 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-02713-0 | ひょっこりひょうたん島-13- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-13 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-03477-3 | 戯作者銘々伝 | 井上ひさし | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10101-2 | 美しい恋の物語 | 安野光雅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-01 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10102-0 | 心洗われる話 | 安野光雅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-02 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10104-7 | 変身ものがたり | 池内紀 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-04 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10105-5 | おかしい話 | 井上ひさし 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-05 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10106-3 | 思いがけない話 | 森毅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-06 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10107-1 | 恐ろしい話 | 池内紀 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-07 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10108-X | 悪いやつの物語 | 井上ひさし 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-08 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10109-8 | 怠けものの話 | 森毅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-09 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10113-6 | 旅ゆけば物語 | 池内紀 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-13 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10114-4 | ことばの探偵 | 井上ひさし 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-14 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10115-2 | とっておきの話 | 安野光雅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-15 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10116-0 | もうひとつの話 | 池内紀・井上ひさし・森毅他 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-別巻 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10127-6 | 愛と憎しみ | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | 新・ちくま文学の森-07 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 4-480-10131-4 | ごちそう帳 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | 新・ちくま文学の森-11 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-10203-5 | 宮沢賢治 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 3 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-10221-3 | 菊池寛 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 21 | [書誌] |
c01 | n | 4-480-10241-8 | 樋口一葉 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 41 | [書誌] |
c | n | 4-480-30001-5 | 恋の歌 | 井上ひさし解説・他編 | 筑摩書房 | ちくま哲学の森 1 | [書誌] |
c | n | 4-480-30004-X | 世界を見る | 井上ひさし解説・他編 | 筑摩書房 | ちくま哲学の森 4 | [書誌] |
c | n | 4-480-87233-7 | 寅さん大全 | 井上ひさし監 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-480-87257-4 | 演劇ってなんだろう | 井上ひさし編 | 筑摩書房 | - | [書誌] |
c | n | 4-492-04121-4 | 完全米飯給食が日本を救う | 学校給食と子どもの健康を考える会編 | 東洋経済新報社 | - | [書誌] |
c | n | 4-521-37061-6 | 進歩から幸福へ | 石井威望・日高敏隆・井上ひさし他 | 中山書店 | ヒューマンサイエンス 6 | [書誌] |
c | n | 4-560-04937-8 | 井上ひさし伝 | 桐原良光 | 白水社 | - | [書誌] |
c | n | 4-560-07338-4 | 演劇ノート | 井上ひさし | 白水社 | uブックス-1038 | [書誌] |
c | n | 4-582-82416-1 | この日本とわたし | 十文字町編 | 平凡社 | - | [書誌] |
c | n | 4-7933-8033-6 | 汚点(しみ) | 井上ひさし | 全国学校図書館協議会 | 集団読書テキスト B33 | [書誌] |
c | n | 4-87699-521-4 | 河上肇 | 加藤周一・井上ひさし・杉原四郎 | かもがわ出版 | - | [書誌] |
c | n | 4-87893-970-2 | 語(かたる) | 井上ひさし編 | 作品社 | 日本の名随筆 70 | [書誌] |
c | n | 4-88419-064-5 | おれたちと大砲 上 | 井上ひさし | 埼玉福祉会 | 大活字本シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-88419-065-3 | おれたちと大砲 中 | 井上ひさし | 埼玉福祉会 | 大活字本シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-88419-066-1 | おれたちと大砲 下 | 井上ひさし | 埼玉福祉会 | 大活字本シリーズ | [書誌] |
c | n | 4-89036-095-6 | わが友フロイス | 井上ひさし | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c | n | 4-89036-123-5 | 浅草フランス座の時間 | 井上ひさし・こまつ座編著 | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c | n | 4-89036-901-5 | 宮沢賢治に聞く | 井上ひさし・こまつ座編 | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c | n | 4-89036-909-0 | 樋口一葉に聞く | 井上ひさし・こまつ座編 | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c | n | 4-89036-976-7 | 太宰治に聞く | 井上ひさし・こまつ座編著 | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c | n | 4-89036-990-2 | 菊池寛の仕事 | 井上ひさし・こまつ座編 | 文春ネスコ | - | [書誌] |
c | n | 4-89503-009-1 | えいごひょっこりひょうたん島 | 井上ひさし | 森田塾出版 | こどもえいごライブラリー 3 | [書誌] |
c | n | 4-930708-23-0 | 手鎖心中 | 井上ひさし | 成瀬書房 | 署名入り限定版文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784000029933 | 『世界』主要論文選 1946-1995(戦後50年の現実と日本の選択) | 井出孫六・伊東光晴・井上ひさし他編 | 岩波書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784000092159 | 暮らしの中の日米新ガイドライン(「周辺事態」を発動させないために) | 井上ひさし・前田哲男・太田千枝子他 | 岩波書店 | 岩波ブックレット-515 | [書誌] |
c | n | 9784000092616 | 暴力の連鎖を超えて(同時テロ、報復戦争、そして私たち) | 加藤周一・井上ひさし・樋口陽一 | 岩波書店 | 岩波ブックレット-561 | [書誌] |
c | n | 9784000252843 | 物語と夢(対談集) | 井上ひさし | 岩波書店 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784006020460 | 作者の家 第1部(黙阿弥以後の人びと) | 河竹登志夫 | 岩波書店 | 現代文庫・文芸46 | [書誌] |
c01 | n | 9784006020477 | 作者の家 第2部(黙阿弥以後の人びと) | 河竹登志夫 | 岩波書店 | 現代文庫・文芸47 | [書誌] |
c | n | 9784022563101 | 日本語相談 4 | 大野晋・丸谷才一・井上ひさし他 | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022577795 | 井上ひさしの日本語相談 | 井上ひさし | 朝日新聞社 | - | [書誌] |
c | n | 9784022640888 | 井上ひさしの日本語相談 | 井上ひさし | 朝日新聞社 | 朝日文芸文庫 | [書誌] |
c | n | 9784048750158 | 国ゆたかにして義を忘れ | 井上ひさし・つかこうへい対談 | 角川書店 | - | [書誌] |
c | n | 9784061312586 | モッキンポット師の後始末 | 井上ひさし | 講談社 | い-2-1 | [書誌] |
c | n | 9784061834095 | モッキンポット師ふたたび | 井上ひさし | 講談社 | い-2-10 | [書誌] |
c | n | 9784061846845 | ナイン | 井上ひさし | 講談社 | い-2-11 | [書誌] |
c | n | 9784061852662 | 四千万歩の男-1- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-14 | [書誌] |
c | n | 9784061852679 | 四千万歩の男-2- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-15 | [書誌] |
c | n | 9784061852921 | 四千万歩の男-3- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-16 | [書誌] |
c | n | 9784061852938 | 四千万歩の男-4- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-17 | [書誌] |
c | n | 9784061853409 | 四千万歩の男-5- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-18 | [書誌] |
c | n | 9784061856622 | 百年戦争-上- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-19 | [書誌] |
c | n | 9784061856639 | 百年戦争-下- | 井上ひさし | 講談社 | い-2-20 | [書誌] |
c8393 | n913 | 9784061882720 | 汚点(しみ)・春は夜汽車の窓から | 井上ひさし・三浦哲郎他 | 講談社 | 少年少女日本文学館-22 | [書誌] |
c | n | 9784062095365 | 四千万歩の男 忠敬の生き方 | 井上ひさし | 講談社 | - | [書誌] |
c | n | 9784062634304 | 「日本国憲法」を読み直す | 井上ひさし・樋口陽一 | 講談社 | い-2-21 | [書誌] |
c | n | 9784062645980 | 国家・宗教・日本人 | 司馬遼太郎・井上ひさし | 講談社 | し-1-25 | [書誌] |
c | n | 9784087472523 | わが人生の時刻表 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087472929 | 日本語は七通りの虹の色 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087473575 | 吾輩はなめ猫である | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087483857 | ある八重子物語 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087486667 | 井上ひさし用語用法辞典 | 遠藤知子編 | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087493948 | 不忠臣蔵 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087494877 | やあ.おげんきですか | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087727333 | 人間合格 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087727821 | シャンハイムーン | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087728392 | ある八重子物語 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087740288 | マンザナ.わが町 | 井上ひさし | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784087811261 | 拝啓水谷八重子様 | 井上ひさし・水谷良重 | 集英社 | - | [書誌] |
c | n | 9784093872591 | 紙屋町さくらホテル | 井上ひさし | 小学館 | - | [書誌] |
c | n | 9784093873581 | 夢の裂け目 | 井上ひさし | 小学館 | - | [書誌] |
c | n | 9784095680262 | 昭和文学全集-26- | 吉村昭・立原正秋・宮尾登美子他 | 小学館 | 昭和文学全集 | [書誌] |
c | n | 9784096060629 | 井上ひさしの大連 | 井上ひさし・こまつ座編 | 小学館 | Shotor Museum | [書誌] |
c | n | 9784101168012 | ブンとフン | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-1 | [書誌] |
c | n | 9784101168029 | 表裏源内蛙合戦 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-2 | [書誌] |
c | n | 9784101168074 | 新釈遠野物語 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-7 | [書誌] |
c | n | 9784101168142 | 私家版 日本語文法 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-14 | [書誌] |
c | n | 9784101168166 | 吉里吉里人-上- | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-16 | [書誌] |
c | n | 9784101168173 | 吉里吉里人-中- | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-17 | [書誌] |
c | n | 9784101168180 | 吉里吉里人-下- | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-18 | [書誌] |
c | n | 9784101168197 | 自家製 文章読本 | 井上ひさし | 新潮社 | い-14-19 | [書誌] |
c | n | 9784101168289 | 父と暮せば | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784101168296 | 井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023159 | 井上ひさし全芝居 その1 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023166 | 井上ひさし全芝居 その2 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023173 | 井上ひさし全芝居 その3 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023227 | 井上ひさし全芝居 その4 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023234 | 井上ひさし全芝居 その5 | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023241 | 黙阿彌オペラ | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023265 | 父と暮せば | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784103023272 | 太鼓たたいて笛ふいて | 井上ひさし | 新潮社 | - | [書誌] |
c | n | 9784163183800 | 東京セブンローズ | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163524009 | ニホン語日記 2 | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784163528205 | 本の運命 | 井上ひさし | 文芸春秋 | - | [書誌] |
c | n | 9784167111014 | 青葉繁れる | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-1 | [書誌] |
c | n | 9784167111021 | 四十一番の少年 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-2 | [書誌] |
c | n | 9784167111038 | 手鎖心中 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-3 | [書誌] |
c | n | 9784167111045 | イサムよりよろしく | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-4 | [書誌] |
c | n | 9784167111052 | おれたちと大砲 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-5 | [書誌] |
c | n | 9784167111069 | 合牢者 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-6 | [書誌] |
c | n | 9784167111076 | 新東海道五十三次 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-7 | [書誌] |
c | n | 9784167111083 | 黄色い鼠 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-8 | [書誌] |
c | n | 9784167111090 | さそりたち | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-9 | [書誌] |
c | n | 9784167111106 | 花石物語 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-10 | [書誌] |
c | n | 9784167111113 | 巷談辞典 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-11 | [書誌] |
c | n | 9784167111120 | 江戸紫絵巻源氏-上- | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-12 | [書誌] |
c | n | 9784167111137 | 江戸紫絵巻源氏-下- | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-13 | [書誌] |
c | n | 9784167111144 | もとの黙阿弥 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-14 | [書誌] |
c | n | 9784167111151 | 本の枕草紙 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-15 | [書誌] |
c | n | 9784167111168 | 野球盲導犬チビの告白 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-16 | [書誌] |
c | n | 9784167111175 | イヌの仇討 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-17 | [書誌] |
c | n | 9784167111182 | ニホン語日記 | 井上ひさし | 文芸春秋 | い03-8 | [書誌] |
c | n | 9784167111199 | ニホン語日記-2- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167111205 | 本の運命 | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167111212 | 東京セブンローズ-上- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167111229 | 東京セブンローズ-下- | 井上ひさし | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167111236 | 太宰治に聞く | 井上ひさし・こまつ座編著 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784167111243 | 宮沢賢治に聞く | 井上ひさし・こまつ座編著 | 文芸春秋 | 文春文庫 | [書誌] |
c | n | 9784120032557 | にほん語観察ノート | 井上ひさし | 中央公論新社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784122007214 | 十二人の手紙 | 井上ひさし | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c01 | n | 9784122040045 | 国語元年 | 井上ひさし | 中央公論新社 | 中公文庫 | [書誌] |
c | n | 9784124017302 | 日本語の世界-10- | 井上ひさし | 中央公論新社 | 日本語の世界 | [書誌] |
c | n | 9784259545246 | 井上ひさしの農業講座 | 井上ひさし・こまつ座編 | 家の光協会 | - | [書誌] |
c | n | 9784334729202 | ちょっといやな話 | 井上ひさし選 | 光文社 | い-28-1 | [書誌] |
c | n | 9784334972110 | 新 日本共産党宣言 | 不破哲三・井上ひさし | 光文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784334973681 | あてになる国のつくり方 | 井上ひさし・生活者大学校講師陣 | 光文社 | - | [書誌] |
c | n | 9784393464014 | 「ブラウン神父」ブック | 井上ひさし編 | 春秋社 | - | [書誌] |
c01 | n | 9784480027009 | ひょっこりひょうたん島(全13巻) | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027016 | ひょっこりひょうたん島 -1- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-1 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027023 | ひょっこりひょうたん島 -2- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-2 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027030 | ひょっこりひょうたん島 -3- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-3 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027047 | ひょっこりひょうたん島 -4- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-4 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027054 | ひょっこりひょうたん島 -5- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-5 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027061 | ひょっこりひょうたん島 -6- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-6 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027078 | ひょっこりひょうたん島 -7- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-7 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027085 | ひょっこりひょうたん島 -8- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-8 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027092 | ひょっこりひょうたん島 -9- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-9 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027108 | ひょっこりひょうたん島-10- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-10 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027115 | ひょっこりひょうたん島-11- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-11 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027122 | ひょっこりひょうたん島-12- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-12 | [書誌] |
c01 | n | 9784480027139 | ひょっこりひょうたん島-13- | 井上ひさし・山元護久 | 筑摩書房 | ちくま文庫い-20-13 | [書誌] |
c01 | n | 9784480034779 | 戯作者銘々伝 | 井上ひさし | 筑摩書房 | ちくま文庫 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101013 | 美しい恋の物語 | 安野光雅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-01 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101020 | 心洗われる話 | 安野光雅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-02 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101044 | 変身ものがたり | 池内紀 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-04 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101051 | おかしい話 | 井上ひさし 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-05 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101068 | 思いがけない話 | 森毅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-06 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101075 | 恐ろしい話 | 池内紀 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-07 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101082 | 悪いやつの物語 | 井上ひさし 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-08 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101099 | 怠けものの話 | 森毅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-09 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101136 | 旅ゆけば物語 | 池内紀 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-13 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101143 | ことばの探偵 | 井上ひさし 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-14 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101150 | とっておきの話 | 安野光雅 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-15 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101167 | もうひとつの話 | 池内紀・井上ひさし・森毅他 編・解説 | 筑摩書房 | ちくま文学の森-別巻 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101273 | 愛と憎しみ | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | 新・ちくま文学の森-07 | [書誌] |
c0393 | n9083 | 9784480101310 | ごちそう帳 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | 新・ちくま文学の森-11 | [書誌] |
c01 | n | 9784480102034 | 宮沢賢治 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 3 | [書誌] |
c01 | n | 9784480102218 | 菊池寛 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 21 | [書誌] |
c01 | n | 9784480102416 | 樋口一葉 | 井上ひさし解説 | 筑摩書房 | ちくま日本文学全集 41 | [書誌] |
c | n | 9784480300010 | 恋の歌 | 井上ひさし解説・他編 | 筑摩書房 | ちくま哲学の森 1 | [書誌] |
2000年・
2001年・
2002年・
2003年・
2004年 2005年・ 2006年・ 2007年・ 2008年・ 2009年 2010年・ 2011年・ 2012年・ 2013年・ 2014年 2015年・ 2016年・ |